【お気持ち?】低評価付けられたのに付けた相手のユーザー名が見えない

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:32:32

    初心者だからよくわからないんだけどこのサイトってそんなスナイプみたいなことできるの…?
    あと3000作品ぐらいに星1つけてる人いるけど、完結したらまともな星付けるってことなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:34:58

    いちユーザーからは隠れる事できるけど
    評価付けられた作者からは隠れられないよ

  • 3123/04/13(木) 22:36:34

    >>2

    じゃあロードが遅いってことかな?

    ありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:36:54
    評価の公開範囲 - 取扱説明書 - ハーメルンsyosetu.org

    公開作品を書いてる作者は評価の完全非公開が可能


    ☆1だけつけてても規約違反ではないから何も言えない

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:46:00

    >>4

    ってことは公開してる作品がある作者のくせに

    評価非公開にして低評価付けてるカスって事?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:49:32

    >>5

    だってお前みたいなのに報復されるじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:51:54

    >>4

    知らんかったわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:55:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:59:04

    >>8

    広告スキップ - 取扱説明書 - ハーメルンsyosetu.org

    広告スキップは評価が多い作品の作者が出来るものであって読者側は感想で判断されてない…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:00:36

    スレ主の名誉のために言うが>>5はスレ主ではないよ

    たんに他人に低評価するのに匿名はずるいなって思っただけ

  • 11123/04/13(木) 23:01:37

    >>8

    作者なのはわかったけど俺は>>5じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:02:26

    >>9

    感想やったか勘違いしたわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:04:36
  • 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:05:18

    >>8

    こういうレッテル貼る奴は本当うざい

  • 15123/04/13(木) 23:07:29

    >>13

    改善しようがないから自分的にはコメ付きの批評の方がまだマシなんだよなぁ……


    まぁほとんどに低評価付けてる変な人と同業者の2人だけだから、切り替えていくことにする

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:11:28

    まあ安全圏からコメントもせずに低評価とかろくでもない作品書いてそうだけどな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:15:58

    低評価わざわざつけるなら一言ぐらい書いていけとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:16:15

    俺は低評価マン嫌いじゃねーけどな
    最初の方に1つけられても24時間でリセットやん
    むしろこういう低評価マンがいるからこそ、ランキングがかき混ぜられて入れ替わり激しくなる

    自分がランキングに乗ってる裏で、低評価マンに沈められた作品があると思えば気にならなくなるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:17:01

    まあうん
    評価書くときに一言付けさせるような設定にしておけば減ると思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:18:18

    >>18

    それはそう だけど評価バー透明のうちに脳死で1が2個とかつくともう目も当てられないのよね

    粘着されて同じやつに2作品続けてやられたから、色つくまで匿名でしてるは最近

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:24:21

    一言付き評価なら評価者が非公開設定にしてても作者側から見えるようになってるらしいから嫌なら評価に一言必須にすればいいのでは

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:25:24

    ただ一言付きにすると高評価も多少減るから気を付けて

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:25:43

    >>20

    いや、それは気にする必要ない

    1話とかでランキング載ったら、伸びが中途半端だろ?

    初回のランキングブーストが一番大事だから、4~5話くらいに山場つくってランキング入りがベストなの

    だから低評価つけるマンに評価されるなら、最初の方がランキング載った後に順位下げられるより良い


    ……山場前にスコッパーに捕捉されてランキング載ると、むしろウエーってなるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:41:19

    >>13

    イッチにコメントくれた方めっちゃいい人で草

    この人の批評分かりやすいし自分のにもしてほしいわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:48:09

    このレスは削除されています

  • 26123/04/13(木) 23:48:28

    >>22

    0字でいいかな?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:01:01

    >>24

    褒めるところを見つけて、改善点を穏当に指摘して、改善案をだしてくれて

    しかもそれが自分が読んでる作品の作者からって、普通嬉しいイベントだよな……?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:03:12

    >>26

    お前はまずハーメルンのシステムを読め


    0字でいいぞ

    0字だと評価0と評価10を付ける時だけ10文字以上の感想が必須になるシステムだからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 01:11:00

    >>27

    星1だろうが星0だろうが改善点くれるなら嬉しいよ

    まぁ大概ろくな改善点言ってくれないしつまらないの一言とかばっかだったりするが

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 01:22:57

    読まずに嫌いなタグついてるから1点!みたいな感じでやってそうなの居るよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:33:43

    まぁ他にあり得そうな説としては自分の平均評価いじるために透明評価の作品に低評価入れてるとかか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:33:27

    >>13

    このスレいたわ

    そもそもいない1の味方がレスする度に減ってくの面白かった

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:15:33

    作者が評価入れにくいのは間違いないから、制度自体はあっていいと思うし作品を投稿している作者は使えばいいと思う

    ただ、最低文字数の短編で小説めいた何かを投稿しているだけで作者面して評価を隠してる
    制度を悪用してるよなって奴はどうかと思う
    マジでいるから困る

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:48:35

    別に悪用してないじゃん
    評価隠して何が悪いのさ、変な作者に粘着されるだけやん
    こないだ「低評価した人は理由を期日以内に書かないと晒します!」とか言うあたおか作者みたし

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:19:45

    正直評価をつけることすら面倒だからわざわざ低評価押すやつおるんやね
    つまらなきゃブラウザバックで終わってた

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:03:47

    >>34

    粘着されないために隠すことを目的とした制度なら、隠せることは作者に限っている理由はないだろうに

  • 37 23/04/14(金) 12:30:14

    評価をもとにおすすめ機能とかあるからハーメルン的に
    評価者個人でブレない基準でつけるなら低評価だらけでも問題ないはず
    でもわかっていてもやられる方としてはたまったものじゃないんだOTZ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:57:29

    >>8

    ハメのシステムよくわからないけど そういう時に当たり障りのない評価をつけるんじゃいかんのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 15:52:59

    >>8

    報復低評価を防ぐためのシステムで短文しか書いてない勘違い作者()でも低評価を匿名でできるようになったって悪化してない?


    1の話を聞く感じ別に駄文ってわけじゃなさそうなのにコメントもなしにいきなり低評価されたみたいだし

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 15:54:07

    >>39

    その評価者が誰かは知らんけど別にコメなし低評価自体はいいだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 15:58:29

    >>40

    自分も作者だからわかるんだけど、コメントも無しに匿名で低評価されたら嫌だと思うけどなぁ……


    まぁ1の小説が駄文だった可能性もあるしなんとも言えないわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 16:01:05

    >>41

    たくさん読まれてると母数が多い分たくさん低評価もつくけどコメントがつくなんてことは稀やしな


    コメント無し匿名を防ぐにはそれこそ文字数設定しかないんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:21:23

    コメあり低評価ってモチベ下がるだけだぞ
    駄目な部分をレビューしてくれる訳でもなく、ただ一言で貶されるからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:22:55

    コメント有りにしたところで特定ジャンル・タグが嫌いな奴は普通に粘着して適当なコメで低評価してくるもんよ
    ぶっちゃけ低評価とか気にするだけストレス溜まるだけ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:26:40

    ハメでまだ評価者少ない時に低評価爆撃食らったら一旦削除して改訂版として時間帯変えて再投稿するのが良い
    まあ作品の出来が微妙ならどの道、黄色以下だけども

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:27:14

    思えばコメ付き評価ってほとんど低評価だったな

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:28:49

    >>43

    必須タグを評価基準に含めるのは禁止でも、どうせ「つまらなかった面白くなかった」とかで済ませられてしまうし余計にダメージ大きいよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:30:48

    逆に聞くけど、匿名で低評価して何がいかんのかと
    自分から作品をネットに投降した以上、面白くないと感じた人に低評価食らうのは当然じゃろ
    その評価システムのおかげでランキングが機能するんだから、高評価も低評価も黙って受け入れるべきだひ
    評価はなるべく公正であるべきだから、報復低評価されないよう匿名で評価が出来るのがハーメルンの良いところ

    低評価したアカウントが気になるって、いちいち調べる方が正直異常やわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:33:30

    評価の一言に必要な文字数で5〜10だと大して低評価対策にならんし、かといって15〜50とかにすると高評価付ける人も居なくなって透明なままになる

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:35:45

    ただやっぱ低評価は執筆してると気になるぞ
    そいつがどんな作品を評価してるんだとか、己の作品投稿してんのとかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:48:32

    ひとつだけ言わせてもらうなら
    低評価入れたのは誰だって人より
    評価くれたのどんな人だろう、で評価の高い低いに関係なくチェックしてる奴の方が多いと思うぞ

    自分が好きな作品を高評価入れている人から高評価を貰ったら3倍嬉しい

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:41:08

    >>48

    自分で逆にって言ってるから理解してると思うけど

    その意見のほうがマイノリティだよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:43:33

    あにまん民は批判的なコメントここで晒してなかったっけ?お互い様な気がするわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:50:43

    >>52

    ……君、国語力大丈夫か? まさか作者じゃないよな?

    『評価される作者側』が言う匿名で評価されたくないという意見に

    逆に『評価する側からして』そんなのこっちの自由だと言ってるわけで

    マイノリティ云々って何処から出てきた……?

  • 55123/04/14(金) 21:08:40

    >>54

    自分の中ではもう話終わったつもりだったんだけど…

    もちろん>>52は自分のレスじゃない


    自分は1レス目で言っているように、匿名で評価が出来るのはなぜなのかを聞きたかっただけだよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:12:36

    >>53

    1分前くらいのコメントが貼られて

    晒すなんて!!って大騒ぎしてたやつ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:13:06

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:14:49

    >>57

    わざわざ主題から外れるほど気になりはしないかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:15:42

    >>56

    正直あれは自演だろうな

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:16:14

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:18:55

    何でレスバするのか意味わからん

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:47:29

    >>55

    別に52がイッチとは思っとらんさ

    あまりに意味不明な発言しとるから、この国語力でハメ作者じゃねーよなと

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:52:07

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:55:23

    >>48

    全部お前の主観なのに声でかすぎ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:58:20

    高低はともかく評価した人が気になるのは別に異常じゃないだろ
    何か勝手にスレ主が報復低評価するかのような言い方だな

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:11:32

    それ気にして何が生まれるんだ
    そもそもちゃんと読まれる作品書けてれば低評価されても調整平均の海に沈むし、
    たくさん評価されてりゃ気にならん筈だが……

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:24:38

    >>66

    お前が勝手にそう思うのは別にいいけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています