リスグラシューとかいうあにまんだとあまり語られない馬

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:37:28

    レーティング2位なの凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:38:39

    「あんまり語られない馬」って書かれながら何回もスレ立ってると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:38:53

    凄いよ
    ハーツ親子めちゃんこ凄い

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:38:58

    引退レースで一番強い走り見せつけて去るの強すぎて好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:39:04

    >>2

    リスグラシューは本質的にモーリス

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:39:59

    晩成かと思いきや2歳の時から普通に活躍してる馬

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:42:06

    同率2位のジャスタウェイもハーツ産駒
    やはりハーツ系、次の産駒はまだか

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:42:51

    リスグラシューは十分話題出てるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:43:22

    アーモンドアイに勝ち逃げした女

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:43:43

    >>6

    矢作厩舎恒例の4歳低迷期

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:45:24

    牝馬で宝塚と有馬両方勝ってるのヤバイ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:46:10

    完成された状態でのラストランは見事だった

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:49:33

    ジャスタウェイとリスグラシューがいるからハーツ産駒は晩成って思われてる気がする
    全体的には早熟な馬が多いのに

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:54:53

    ハーツ系は二段階覚醒って言わてるような
    2歳3歳でも重賞は勝ってるけど古馬以降更に覚醒する成長型なんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:56:06

    話題になってないのあにまんだけで他だと死ぬほど最強議論筆頭になってるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:57:01

    矢作先生がマイラーだと思ってたシリーズ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:57:16

    神やんレーンでお馴染みの馬やん

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:57:24

    ウマ娘になって欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:12:07

    >>14

    早熟かつ晩成

    なんかキタサン系とかもそんな感じするな……

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:44:37

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:10:20

    22戦したけど馬券外に飛んだのが3回しかない
    ラスト3戦のGI三連勝はクソ美しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:31:47

    「中山の直線は短いゾ」と言われたレーンが「コックスプレート勝った馬にそんなこと言うとか笑っちゃうぜオイ!」とか言った話すき

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:33:07

    >>22

    中山の直線の半分以下だっけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:36:10

    >>23

    中山競馬場→310m

    ムーニーバレー競馬場→173m

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:40:01

    >>24

    うーんこのクソコース

    🍞くん行かせるか

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:40:15

    レーンは私の王子様部の部長ってことでよろし?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:46:46

    クラブ馬だから5歳までしか走れなかったけど、それ以降も走っていたらG1何個取れていただろうな。
    何でクラブ馬って5歳で引退しなきゃいけないの?それ以降走らせても良いじゃねえか。

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:51:07

    >>15

    王道路線で3連勝して付いたレートは130

    同じレートのジャスタウェイは距離が短くて上にいるのはエルコンドルパサーのみ

    そりゃ最強に挙げられるわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:00:12

    >>27

    本来の規定は6歳春(種付に間に合うまで)だったはず、サウジをラストランにしたレシステンシアがそう

    でもそこまで現役延長してもリスグラの適性的に出るレースそんな無い気もする

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:00:15

    >>15

    あにまんでの最強議論では基本牝馬はあげられないから……

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:02:25

    >>30

    これだからウマ娘から入ったトーシロどもは(ブーメラン)

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:11:06

    リスグラシューの初仔と全弟は今年デビューか
    楽しみだな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:40:02

    リスグラシューとクロノジェネシスとジェンティルドンナは仲が良いから実現しないと思うけど、戦ったら誰が一番強いの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:41:52

    >>33

    得意な戦場が違うから誰にもわからん

    以上

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:42:24

    >>34

    有馬記念で

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:02:12

    >>35

    有馬ならそりゃぁリスグラシューでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:03:37

    >>36

    でもドンナもクロノも勝ってるよー?

    や、正直リスグラだと思うけどね

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:08:32

    リスグラシューの方はまだ語られてる
    本当に語られてないのはスワーヴリチャード

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:12:43

    >>38

    それはホントにそう

    大阪杯レコードで久しぶりに聞いたわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:13:43

    >>38

    ここ10年のJC勝ち馬だとショウナンパンドラも語られていないだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:15:16

    >>40

    しかも強い牝馬の議論でもまず見かけない

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:17:52

    >>38

    近年のジャパンカップって面子集まりにくいよね

    秋天と有馬の間にあるし、凱旋門賞に取られたりもするし

    クラシックの頃はキタサンブラック無双、シニアでは大牝馬時代、勝った相手で一番強いのはカレンブーケドールかな

    やっぱり誰に勝つかも大事なんだなと思う

    産駒成績にはそれなりに期待している

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:17:59

    >>41

    もっと知名度あっていいと思うんですよ

    池添騎手のお手馬牝馬という話題でもあんま見かけないし

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:18:34

    >>38

    キセキとアルアインはまだ語られてるほうなんだけどね

    ダービー馬のレイデオロとダービー2着馬のスワーヴリチャードはあにまんで語られてること少ないと感じる

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:20:01

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:21:33

    >>5

    モーリスなのかハーツクライなのかこれもうわかんねぇな

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:25:56

    >>41

    ドンナと微妙に時期が被ってるディープ牝馬で得意距離も被ってる

    しゃーない

    個人的には好きだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:28:19

    こうしてみると17年世代のメンツかなり濃ゆいな…


    >>42

    スワリチャの今年デビュー予定の産駒見たら

    ハーツクライと全姉のアイリッシュピースで

    2×3やっとる子を見つけた…なんやこれ

    マジでハーツクライ再臨の儀でもやる気なんか

    ナムラフッカー (Namura Hooker) | 競走馬データ - netkeiba.comナムラフッカー (Namura Hooker)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 49二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:28:27

    リスグラシューの有馬めちゃめちゃ好き
    何度も見返してるわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:29:19

    >>44

    あとこの世代ディアドラもあにまんではあんまり語られてない気がする

    欧州Gl勝った馬なんだけどな

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:30:02

    >>48

    そこまでのインブリードで再臨の儀が成功したことってある?

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:30:37

    >>51

    マイネルレオーネ…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:12:22

    >>51

    国外だけどエネイブル

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:14:41

    >>48

    ジャスタでもハーツクライ≒アドマイヤベガの擬似2×3しかやったことないのに凄いぶっ飛んだ血統だな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:15:44

    >>53

    サドラーウェルズの3×2

    これで世界最強

    だったら可能性はあるな

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:44:43

    >>32

    モスグラシューは評判良いみたいね

    POG本でも大々的に取り上げられてる

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 14:13:04

    リスグラシューは中学の陸上部に時々いる身長だけひょろひょろ伸びた幸薄そうな女の子のイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています