- 1蒙昧21/11/24(水) 00:46:14
- 2二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 00:47:15
そういうのは何故そう思ったのか書いてからと何度も
- 3二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 00:49:49
sinθは既知だけどθは分からないっていう状況?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 00:51:39
スレ主は直角三角形から拡張できてないのかな?
単位円で証明すれば半径を求めてるだけだよ - 5蒙昧21/11/24(水) 00:52:59
cos315°=√2/2
でsin315°を求めようとすると
1-2/4=2/4
sin315°=√2/2になるけど
sin315°はー√2/2
だよね? - 6二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 00:53:36
いやどんな値でもできるはずだが…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 00:54:27
まず計算してみたらθ=0でもθ=π/2でも成り立つことが分かると思うよ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 00:55:39
そのための2乗
- 9蒙昧21/11/24(水) 00:58:01
- 10二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 00:58:36
- 11二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 00:59:53
- 12蒙昧21/11/24(水) 01:03:42
- 13二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:05:24
そうだね2つ出てくる感じになるよ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:05:35
cos315°=√2/2
でsin315°を求めようとすると
1-2/4=2/4
sin315°=±√2/2
sin315°<0より
sin315°=-√2/2
こうなるのでは? - 15二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:07:13
θの範囲がわかるなら2乗外す時に±がわかるから可能
わからないなら2乗を外す時に±両方の可能性があるから1つに絞るのは無理 - 16二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:08:02
これこそ知恵袋で聞け感
- 17二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:08:10
三角関数と三角比は式だけ追うと頭おかしくなる
スレ主は常に単位円で考えながら値を追うといいよ - 18二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:09:37
- 19二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:10:39
- 20二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:10:53
このレベルで文系理系とか無くないか…
- 21二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:11:24
国立理系は大体陰キャで殆どあにまん民みたいな生き物だぞ
- 22二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:11:48
ジェットストリーム理系アタック来たな…
- 23蒙昧21/11/24(水) 01:12:24
- 24二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:12:47
あにまん民が文系か理系か中卒かはさておいて学校の先生に聞け
- 25二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:13:17
θの値を求めさせたいんだったら普通はθの範囲が先に与えられていることが多いし、特に与えられていなかったら出てきた複数のθの値を解にすればいい。
方程式x²=1の解はx=±1で2つあるけど、その両方が解だから、解が複数あることは全然おかしいことじゃない。それに三角関数は周期性があるから、sinθ=1みたいな単純な式でもθの範囲が与えられていないと解は無限に存在する。(解はθ=π/2+2nπ、nは整数) - 26二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:13:51
模範解答すぎる
- 27蒙昧21/11/24(水) 01:14:08
- 28二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:15:48
お前塾降りろ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:16:11
大学生になって塾講で高校数学教えることになったけど分からなくなったから聞きに来たってとこかな
- 30二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:16:58
塾の先生なら、ちゃんとした書籍や解説サイトで調べろよと思う。
あに〇んで聞いたことを生徒に教える先生なんて嫌だよ... - 31二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:18:19
cosθの絶対値まではわかるから、これの符号がプラスかマイナスかわかるような範囲になっていれば大丈夫なはずだぜ
- 32二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:18:29
一瞬笑ったけどこれもうホラーだろ
世の中って想像以上に適当に成り立ってるよな - 33二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:20:22
- 34蒙昧21/11/24(水) 01:21:27
- 35二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:22:06
ワイがバイトした塾ではワイ(某私立高校入試の小論文が全く書けなくて落ちた経験あり)に作文教えさせてたからなぁ
- 36蒙昧21/11/24(水) 01:23:34
- 37二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:24:02
はえー学び直し的な?そういうのいいと思う
ちなみになんだがせっかく文字打ったから単位円の強さ教えたい。紙用意して欲しいんだが、x軸とy軸引いて原点中心の単位円書いてくれ!
30°の点と150°の点を繋ぐ横線引くと、sinθの値が1/2の直線、つまりy=1/2が引けるんだ
今度は150°と210°を繋ぐとcosθの値が−√3/2の直線が引けるこれはもちろんx=−2/√3になる
あとはそのまま長方形を描こう!そしたらそれぞれの三角比の値を追うとなぜ値が2つ出るのか一目瞭然だと思う
- 38蒙昧21/11/24(水) 01:29:00
- 39二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:30:31
この返し好き
- 40二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:30:39
- 41二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:31:30
- 42蒙昧21/11/24(水) 01:33:12
- 43二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:34:24
他の科目はともかく、数学は裏付けがないと基本信頼されないからな
そこは信頼していいと思う 変な知識・曖昧な知識だったりすると大体このスレみたいに数学マニアがやってきてダメ出ししてくる - 44蒙昧21/11/24(水) 01:36:41
- 45二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:37:56
- 46二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:38:11
いうて高校数学くらいならパパパっと証明なり導出なりして終わりっ!閉廷!できるし……
- 47二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:39:38
- 48蒙昧21/11/24(水) 01:39:49
- 49二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:41:56
まぁ正直YouTubeの動画を見せてその復習をさせるだけで十分じゃねぇかな…
今の時代そっちの方が学習効率良さそうじゃない? - 50二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:44:24
スレ主はほかに不安な個所書き出してみれば?
返答あるかもよ - 51蒙昧21/11/24(水) 01:44:47
- 52二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:47:15
- 53蒙昧21/11/24(水) 01:49:05
- 54蒙昧21/11/24(水) 01:51:53
- 55二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 01:53:27
- 56二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 02:01:25
逆に考えるんだ
図を使った説明をすることで少しでも単位円への拡張の慣らしになればいいと考えるんだ
まあ上のような最低限の公式は覚えておく必要はあるけどね - 57蒙昧21/11/24(水) 02:04:20
でも作図に頼ると単位円に移行した時に作図できない問題が大量に増える気がする...(ガバガバ高校知識)
その時に(sinθ)^2+(cosθ)^2=1みたいな基礎的な公式覚えてないとまずいよな...
- 58蒙昧21/11/24(水) 02:06:59
- 59二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 02:36:19
数学の相談スレいくつか建ってるけど半分くらい三角関数周りだな
高校数学の壁だろうしつまづく人が多いのかな - 60蒙昧21/11/24(水) 04:27:41
- 61二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 05:17:24
角度知りたいときあるけど分度器って不便だよね?定規だけで角度を知ることができるといいよね!
⇒「三辺の長さの比が等しい⇔三角形の相似条件⇔二組の角が等しい」だから、0<θ<90°の直角三角形なら三辺の長さの比が分かれば角度が一つに決められる!
⇒斜辺を1としたとき、対辺の長さがsinθ、もう一つの辺の長さがcosθになる!
⇒三平方の定理で(sinθ)^2+(cosθ)^2=1になるよね!これをつかえばsinθ、cosθどっちかが分かればθがきまるんだ!
⇒でもこの方法だと90°<θだとわからないよね?だからsinθとcosθを単位円を使って再定義してあげるんだ!
⇒この定義でも(sinθ)^2+(cosθ)^2=1を満たすのがわかるよね?だけどsinθ(cosθ)が負になるかもしれない.。だからちゃんとθの範囲を知っておかないとだめだぞ!
⇒「sinθ、cosθどちらか一方が分かる」ことは「θがわかる」ことの必要条件だけど十分条件ではないんだね!
これで必要条件・十分条件の復習ができる