BDSPが色々言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:33:21

    これに比べたら楽しいだろうが!
    プレイしてDS壊れたんだそ畜生め

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:33:59

    最底辺と比べるんじゃねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:34:30

    これ今思うとバシャーモとか、
    普通にバランス調整ミスなんじゃねーの…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:34:33

    出たなガチのクソゲー

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:35:13

    ポケモンダッシュと言いつつピカチュウ先輩しか使えないゲームきたな…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:35:36

    こんなもん外伝じゃねえか
    BDSPはHOMEに関わるんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:35:55

    いや、かと言ってこれは
    タッチ操作に慣れてね…ってゲームだったし…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:36:41

    >>6

    なんだと!貴様!

    このゲームはDSで出た記念すべき最初のポケモンゲームなんだぞ!よきにはからえ!

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:36:56

    から○まの動画見てサンタさんにこれ頼んだ自分より下はいないだろって自信壊されたわ
    世界は広かったポケモンダッシュお前がナンバーワンだ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:37:00

    >>3

    今思わなくてもそう定期

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:37:03

    ガチクソゲーの被害者来たな…
    一度これを経験すると以後ポケモンダッシュが基準になるのは仕方ないのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:37:11

    適当に遊ぶ分には楽しいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:38:05

    >>7

    いや、それでDSが壊れたり

    傷だらけになる被害が続出してだな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:38:57

    >>9

    これはぶっちゃけ結構楽しかった記憶が…

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:39:28

    ds時代にダブルスロットしたらデーター変えるのってこれだっけ?牧場物語かな記憶が曖昧

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:40:13

    >>13

    フィルムを貼れフィルムを

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:41:25

    そんなDSの最初期のゲームと比べてんじゃねーぞ。
    せめてダイパ初代で語れや!

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:41:30

    誕生日に祖母ちゃんが嬉々として買ってきたけどステージ1からこれひょっとして画面擦るだけじゃねーのと気付いて辛かった

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:41:33

    やったことないけどルビサファのアニメ見てる時やたらとCM流れてたような記憶はある

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:41:46

    そりゃあよおポケモン本編のフォーマットなら一定の面白さは保証されてんのよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:42:15

    >>13

    傷だらけになるくらいはポケモンレンジャーでもあるじゃねえか

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:42:42

    DSが壊れるのはどっちかというと初代DSが脆すぎるというか

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:42:50

    >>3

    あいつだけ強さ異常だったよな。

    タイム10秒くらい縮めてくるし

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:43:56

    >>8

    最初期からこんなDSが壊れるようなゲームだしてんじゃねぇよ!

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:46:44

    ポケモンてたまに何を血迷ったの?ってゲーム出してくるよな

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 03:48:21

    >>25

    割と神ゲーなんだよなぁ、

    ポケモンである必要?んなもん知るか!

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 04:09:06

    >>25

    これは面白かっただろ!

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 04:12:53

    >>27

    なお続編

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 04:18:21

    なんかこのスレに出てるゲーム見てると胸が締め付けられるような気持ちになる
    懐かしい

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 06:56:47

    友達の借りてちょっとやらせてもらったんだけで「なんだこのクソゲー・・・」ってなったゲームじゃん
    ポケモンにこんな地雷あるとか当時からしたら信じられなかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 06:58:49

    同列に語ってはいけないんだけどポケモンレンジャーもDS虐待ゲーだったなあ…
    ポケモン外伝、ゲームハードへの叛逆作品だった!?

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:02:39

    ブックオフ行くとこれ300円で売ってて草生える

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:03:24

    >>32

    Amazonなら1円だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:04:32

    BDSPを擁護する為にORASやコレとか同じポケモン叩くのほんま哀れ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:19:00

    ポフィンも大概だと思うけどなぁ…・

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:26:54

    >>3

    夢特性だったんやろ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 08:15:53

    >>1

    おっ、台パンリメイクさんじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 08:16:44

    も○うは楽しそうにプレイしてたから...

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:08:00

    >>34

    ネタスレにマジレスしちゃうのほんと哀れ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:09:34

    ポケモンレンジャー別に壊れんかったんやが
    皆どんな力でぐるぐる回したんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:18:58

    >>40

    ポケモンレンジャーは俺もds壊れなかったな。


    ポケモンダッシュはマジで下画面逝った…

    ガキだったから力加減なんてわかんねーし、

    まさか損簡単に壊れるとは思わんじゃん…

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:20:38

    当時小学校低学年だった俺はスレ画を遊んで
    エンジョイした

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:21:51

    >>39

    ネタって言えばアンチスレも許されるな!

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:22:36

    タネボーの背比べ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:23:09

    これが初めて買ってもらったゲームだったおかげで他のゲームが楽しく思えたから感謝してる

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:26:21

    >>43

    うんそだね、


    このゲームも

    バグもりもりBDSPも総じてクソゲーだと思うね。


    ポケモンダッシュは純粋なクソゲーだけど、

    BDSPとかは

    デバックやテストプレイをサボった結果のクソゲー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています