- 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:11:11
- 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:16:11
猗窩座
- 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:17:21
これは狛犬
- 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:21:30
- 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:37:50
義勇さん抜いて猗窩座
- 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:40:59
寵愛を受けた奴は大体酷い目にあうしサービスカットが多い
- 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:50:57
- 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:55:48
蛇も過去とか
- 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:10:56
- 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:16:48
- 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:19:09
曇らせの精度は兄上だがあれだけ長文で背景情報書き連ねてた縁壱は素でんほってそう
- 12二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:26:51
キャラというかシーンだが無一郎が肩に刺された刀を抜くところが凄いねっとりしてた
めっちゃコマ使ってた覚えがある - 13二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:30:25
謝花兄妹の「絶対に赦さないけど看取る」ってのはワニ先生ならではだと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:32:35
刀抜くシーンがやたらじっとりしてた無一郎
単行本のコソコソ話でこっちが聞いてない勢いでめちゃめちゃ長文の悲惨な過去を語ってきた猗窩座と縁壱
は趣味出てんなあ……って感じだったと思う - 15二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:33:35
縁壱のあの首の太さはワニの何かしらの情念を感じる
- 16二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:24:57