デブならではの技を考えよう

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:00:26

    デ風(でふう)

    体脂肪たっぷりの肉厚な身体を地面や建造物に叩きつけ、突風と衝撃波を発生させる技。中〜遠距離かつ全方位に対応可能で、主に戦いの始めに機先を制する意図で使用される。

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:13:18
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:19:48

    やっぱこれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:52:09

    >>2

    同じこと思い浮かんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:59:06

    重量は即ちパワーなんよ
    あとは速度が乗れば……

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:36:18

    波打ソナー

    腹の肉の揺れ具合によって敵の位置、仕掛けてくる攻撃を察知する

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:46:39

    能力者っぽくなるけど
    流派 肉流れ

    肉転与
    一見するとデブの掌底。しかしその実、自らが保有する贅肉を相手へ移す技。
    掠っても僅かに贅肉が移る。
    力加減を誤ると骨身になって入院コースとなる。

    肉天播
    肉転与を遠当てに昇華させた技。障壁越しであっても贅肉を付与出来るようになった。

    肉吸い
    贅肉を吸い自らの物にする技。
    この技を修めて初めて流派肉流れを習得したと言える。

    贅肉殺し
    贅肉に精通する者だけが使える奥義。
    贅肉を平手打ちし、組織の断裂を全身に伝播。贅肉を炸裂させる技。

    いやまてよこれデブかな?デブじゃない気もしてきたな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:05:08

    高潔なる圧(ブラッド・プレス)
    デブの存在感で相手を威圧する技。
    自分の存在を最大で10倍にまですることで、相手を強制的にたじろがせることができる。

    気高き血統の証明(ハード・グルコース)
    血中のブドウ糖を結晶化させ、『飴の鎧』として体外で纏う技。
    使用中は激痛に苛まれるが、油やミネラルと混じった特殊な糖は強度が高く、また全身の熱さを利用して多少の傷ならすぐに修復し、戦線に復帰できる。

    皇体獣(ヘヴィ・ビースト)
    自らの食欲を刺激し、獣となる必殺技。
    使用中は『脂質』『糖質』を嗅ぎ分ける嗅覚が1億倍に強化され、また胃の消化速度も千倍程度までなら強化される。
    デブ同士の戦いでなら基本となる技だが、高速で脂肪を消費するその危険度故に体脂肪率90%以下のデブでは教わることすらできない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています