怪作を超えた怪作 バットマンvsスーパーマン

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:01:40

    バットマンとスーパーマンが戦うきっかけも、和解のきっかけもガバ展開だと思ったのは俺なんだよね

    しゃあけど、劇伴音楽と「画」の撮り方が神話的過ぎて魅入られてしまったのは、俺なんだ!! 
    バトルシーンに関してはマジでアメコミ映画トップレベルの出来だと、スレ主から(勝手に)お墨付きを頂いている

  • 2スレ主23/04/14(金) 23:02:52

    ちなみに通常盤はネトフリで配信中なのん
    アルティメットエディションはYouTubeでレンタルして見れるはず

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:06:16

    怒らないで聞いてくださいね
    母親の名前が同じだからで戦うのやめるの猿展開を超えた猿展開ですよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:07:14

    粉末にしたクリプトナイトを砂かけババアのごとく投げつけるバッツに困惑しつつも、スーパーマンの恐ろしさをいかんなく体感できたんだア……

    敵対者からするとムリゲーにもほどがあるんだよね、怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:07:56

    ウム…ベンアフのバットマンは今でも一番好きなんだなァ
    単独映画観たかったですね…本気でね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:08:00

    戦闘シーンはマジで文句ねーよ
    展開の話はするなワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:08:45

    DCコミックスや関連アニメだとだいたい“暴走するスーパー・マンを弱点を突いたバット・マンがコテンパンに叩きのめす”って展開ばかりなので、クリプト・ナイトを使っても完全なバット・マン優勢にならない本作のバトルは新鮮で好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:09:26

    >>3

    一応前にあにまんで見たファンスレだと、両親の名前を聞くと思考が停止?する、バットマンの病的描写なんじゃないか、って言われてたのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:09:31

    >>3

    ククク… クククククク……

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:09:37

    単純な戦闘描写なら歴代バットマンでも最強格だと言ったんですよベン・アフレック先生
    この蝙蝠コスプレ野郎がなぜ犯罪者どもから恐れられてるのか実力で見せてくるとは思いませんでしたよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:09:53

    ウム…猿展開なのは認めざるを得ないが、バッツのコンバット・アクションが最高なんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:11:47

    ウム…ベンアフのバッツは他のどのバットマンよりゴツくてスーパーマンとの戦いの絵面に説得力が増すんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:12:17

    うわぁぁぁぁぁ、ス、スーパーマンがDCユニバース2作目で死んだぁッ
    こ、こんなことが許されていいのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:14:19

    >>5

    >>10

    >>11

    >>12

    ベン・アフレック「ふざけんなっ お前らワシが起用されるって分かった時メチャクチャ叩いてたやないか!」

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:16:12

    まぁVSものの対立理由と和解理由なんて往々にしてガバいものだからマイ・ペンライ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:17:43

    ベン・アフレックは好きだけどもっさりアクションはやめてほしかった、それが僕です
    まあバットマンがもっさりしてるおかげでメタ・ヒューマン共のアクションが際立ったから金返せとは言わへんけどなブヘヘへへ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:19:51

    >>14

    いいや ワシはバッツのビジュアル出てから掌返したでっ

    あのムキムキのバッツが実写で見たかったんやっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:19:52

    ザバットマン「ダメだろ殺しなんかしたら」
    ベンアフ「へっ何が不殺やガッキの発想やんけ」

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:20:57

    >>18

    バットマン2年生と20年生の違いですねコレは

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:22:19

    まだマン・オブ・スティールしか見てないのは俺なんだよね
    ワンダー・ウーマンを見ようとしてそれっきりなんだァ
    バットマン単体のタイトルが見当たらないんスけどダーク・ナイトでいいんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:23:09

    ブルースの悪夢に出てきたトレンチコート羽織ったバットマンのデザインがめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね

    はーっ あのビジュアルにベンアフ起用でもう一本映画作って欲しいのぉ というかベンアフのバットマンビギンズが単品で見たかったのぉ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:23:28

    怒らないでくださいね
    このシリーズで面白いのってアクアマンだけじゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:23:45

    >>20

    お言葉ですがDCユニバースにバットマンの単独作品はありませんよ

    このバットマンvsスーパーマンがユニバース初登場

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:24:19

    >>20

    オ○コオブスティール観たら次にスレ画を見るんだぁ

    その後にワンダーウーマンを観ると良いよ

    ベンアフバッツの単独映画は無いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:24:58

    わかりました
    ダークナイトを見ます

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:25:04

    >>22

    待てよ ザック・スナイダーカットのジャスティスリーグも面白いんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:25:11

    >>20

    >>23

    ちなみに「ダークナイト」はDCユニバースより前に作られた別シリーズなのん


    バットマンビギンズ ダークナイト ダークナイト・ライジング


    この三つはダークナイトトリロジーと呼ばれてるンダァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:25:51

    >>25

    待てよ、ダークナイトの前にバットマンビギンズを見るべきなんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:27:45

    あの…続編のジャスティス・リーグで結局スーパーマン生き返ってるんスけど
    いいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:28:28

    >>27

    そしてTHE BATMANはロバート・パティンソン主演で今のところどのユニバースにも組み込まれていない純粋な単品映画なんだ ほんの十数年で3人もバットマンが現れてて混乱が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:28:45

    >>29

    スーパーマンはルール無用だろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:29:33

    >>23

    >>24

    えっそうなんですか

    対立するの早くないっスか

    わ、分かりましたスレ画を見てワンダー・ウーマンを見ます

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:29:42

    ぶっちゃっけスーパーマン観たいならスーパーマンアンドロイスをバットマン観たいならザ・バットマン観たらいいよ
    忌憚の無い意見ってやつっす

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:29:45

    MCUの真似して失敗した印象しか無いんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:29:59

    バットマン対デビルマンが作られるよりまし

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:31:55

    >>35

    あってたまるかそんな魔作

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:32:21

    スーパーマンは自由の女神像持ち上げる赤パンからマン・オブ・スティールにイメージ更新したけどバットマンはサメ撃退スプレーで止まってるのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:37:44

    >>37

    荒唐無稽の楽しさ、バカバカしさを愛する人に捧げられた映画はルールで禁止スよね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:51:04

    >>37

    でもこのバットマンが明るくて面白くてビデオテープ擦り切れるほど見てたから次に見たおどろおどろしくて暗いバットマンがショックだったんだよねガキッには怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:57:15

    ドゥームズデイ戦とワンダーウーマン飛び入り参加を見るために2時間耐えるだけの映画として俺が勝手にお墨付きを与えようとしている

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 05:02:07

    フラッシュに追いついて格闘するシーンが好きそれがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:37:22

    スープスとバッツの和解として戦いよりも人助けを優先してお互いを認め合うとかでも良かったんじゃないですかねぇ?

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:23:04

    親の名前を聞いて和解したのは「得体の知れない怪物だと思っていたスーパーマンにも自分と同じように母親がいた」と気づいたからじゃないのん?
    まあそれにしたってもう少し上手く説明して欲しかったんやけどなブへへへ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:29:13

    ドゥームズデイ=偽装食品


    あの材料ならビザロや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています