【vα-liv】ヴイアライヴスレPart4

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:05:22

    4月14日20時に発表会が行われたPROJECT IM@S vα-livについて語るスレです

    1年後どうなっているかも分からないプロジェクトですが、荒らし、荒れるネタ、極度の愚痴、過度の比較や例示などは禁止です

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:06:05
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:06:45
  • 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:07:02

    【PROJECT vα-liv】 灯里愛夏 公式チャンネル

    https://www.youtube.com/@TomoriManaka

    【PROJECT vα-liv】 上水流宇宙 公式チャンネル

    https://www.youtube.com/@KamizuruCosmo

    【PROJECT vα-liv】 レトラ 公式チャンネル

    https://www.youtube.com/@UtagawaLetora

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:07:18
  • 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:09:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:12:53

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:13:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:13:49

    バーチャル蠱毒ってその点を逆手に取ってバズらせるくらいのテクニック持ってないと厳しいと思うんだけどSNSなしかつ発信数制限なんよね
    いやSNSまでやらせたら拘束時間長くなってまずいのかもしれんが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:15:19

    五年くらい経てば既存他ブランドPも受け入れてくれるんじゃね
    それまで持つかはしらん

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:15:52

    3人とも田代砲受けててもはやDOSアタックになってて草

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:16:06

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:19:11

    人気商売の5年後とか誰も想像できないよ、声優もvtuberもyoutuberもこんなメジャーになるなんて思わなかったし

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:20:49

    案外生き残ってるかもな
    「前の候補生はダメだったけど次の候補生は上手くやってくれるでしょう」とかいうパラノイア的な

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:21:21

    アイマスの存在終わらせたいんかっていうくらいここ最近のバンナムの動き下手

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:23:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:25:21

    他のレスでもあったけどこの企画がなんで通ったのか知りたい
    新規プロジェクトとして他にやり方なんていくらでもあっただろうに

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:26:59

    >>17

    金をかけずに新しいアイマス作りたいと思ってこれなんじゃね?

    新アプリはポプマス、スタマス、サイスタの失敗で予算降りなさそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:27:16

    この企画やるにしても本当に遅すぎるんだよな…もっとVtuber黎明期にすかさず飛び込むべきだったんじゃないかと

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:31:26

    まぁ取り敢えず5月の生配信が始まってからかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:33:25

    アイマスに求めてたのはこの前の美希みたいな配信であって何も知らないキャラでRPで今更世間に受けるのは難易度高すぎるよ…そういうRP勢はほぼ消えてホロライブとかにじさんじとか大手が覇権取ってる配信 者が絵を身につけてるスタイルがいいのは見ればわかるだろうに

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:37:24

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:38:33

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:40:44

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:41:09

    とりあえず明日投稿される動画の内容が気になる
    早速歌とか出すんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:43:30

    >>21

    にじさんじもホロライブも人気ライバーは大体RP勢だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:45:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:45:18

    >>26

    いうほどロールプレイしてるか?

    vtuberのRPって鳩羽つぐとかそのレベルじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:48:58

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:48:59

    アイマスなんだから一応プロデューサーとアイドルの関係がメインという形は守らないとダメじゃないの

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:51:38

    >>30

    そこにこだわる偉い人がもうバンナムに残ってないんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:57:25

    >>28

    鳩羽つぐ並のRPしてる奴は鳩羽つぐしか居ないぞ

    あれが標準な訳ねぇじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:04:22

    アイマス界隈外からしたらホロやにじさんじの3D配信と美希の配信何が違うんだレベルかと
    設定に沿って喋ってるのは一緒だしな

    この子らが配信でどこまでRP出来るかは分からんが

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:08:08

    >>26

    むしろ人気どころはRP勢じゃねぇだろ・・・ぺこらとかかがRP勢なら配信 者全員RP勢だわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:08:54

    この間のうたプリと同じでブランド名使いたかったのかな
    その方が知名度スタートダッシュ切れるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:10:11

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:12:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:13:20

    明日動画を公開してから1週間なにもなしなスケジュールに誰も疑問を抱かなかったんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:14:34

    逆張りというかで応援しようとした人が投票の崩壊見て呆れてたわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:16:40

    話題性優先してわざとやらせてたんじゃないのかよ!?

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:16:50

    やるのは良いけどブランド独立してやってくれよ
    他がちゃんと練られたフィクションなのに急に半ナマ混ぜられても

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:18:28

    アイマスのMRとかV関係って目新しさも無いし正直V界隈では遅れてるよなって思ってたら本当に遅れてる物をお出しして来て草

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:21:19

    正直この令和の時代に配信の間隔1週間もあけたらすぐ他に話題とられて忘れられていくんじゃないかと今から心配になる
    アイマスPだから話題追ってるけどそうじゃなかったら他のV追いかけた方が幾分マシだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:23:51

    色んな方面で時代遅れだが市場調査しなかったのかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:23:53

    TL眺めて断片的な情報しか拾って無いけど朝ヤンのモー娘デビューまでのあれこれを思い出したのだけれど四半世紀前だから逆に今なら新鮮なのか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:25:56

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:28:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:31:04

    YouTubeを開く習慣があるオタクを付けなきゃいけないんだけどそういう層はマジでもうVに取られてるんだよな
    もっと早くに始めるべきだったよパイの取り合いなのにもう残ってない

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:32:53

    >>43

    にじさんじの新人候補性たちがアカデミー生として活動してるんだが

    そちらも配信とツイッターのつぶやきを週一でやってるね

    このプロジェクトは当初結構批判されたけど、今ではなかなかの成功を収めている


    まぁあっちは男女ともに居て大所帯でとにかく仲良しで似ても似つかないので

    同じ効果を期待してやってるとはさすがに思いたくないが…

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:33:28

    とはいえ運営としてはもう遅いで済ますわけにもいかないんだろうな…
    現在進行形で更新が遅そうなのはどうにかならんのかとは思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:33:32

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:34:20

    >>34

    大体言うてるやろぺこらは知らん

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:39:52

    RP云々は人によって許容値が違いすぎるんだよな
    配信中であっても世界観や口調を意識し続けてる人以外はRP放棄って認識もあれば「宇宙人なわけないじゃん」「エルフじゃなくて人間だよ」みたいな感じのことを本人が口にしたらRP放棄って認識の人もいるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:41:49

    初動は人集まるけどどんどん振り落とされて急速にオワ コン化しそう
    まぁ活動頻度とかにもよるだろうけど一定数のオタクを捕まえて長期間離さないって相当難しいからな〜配信っていうコンテンツだと余計に

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:43:20

    >>49

    でもあれはにじさんじ外からでもデビューしていいし実際辞めた子が見た目は違うけど同じ名前でVやってるし…

    今回はダメだった子がそのへんどうなるかもわからないんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:43:56

    人気というか採算取れる目処がなきゃさくっと打ち切りなんかね

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:44:20

    これやらされる中の人が精神的に潰れないかだけ心配やわ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:45:18

    まぁ今回の子達がRP勢言われるなら企業勢RP勢ばっかになるわな
    結局配信したら一部アイマスPが毛嫌いしてる絵はっつけてるだけの実況者でそれを受け入れれるかと

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:46:54

    >>55

    そこはダメならすっぱりやってほしいな

    アケマスのような厳しさを思い出させたいのだとは思うし

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:48:27

    >>59

    ただそれやったらV界隈から総スカン喰らうと

    やっぱVでやるべきじゃなかったわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:48:48

    今回の企画に興味ない人は誰が残ろうが興味ないし、
    キャラに惹かれた人は自分の推しが引退したらと思うとのめり込めないし、マジでどこの層にウケる予定なんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:49:42

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:50:10

    これ完全にうたプリの炎上と同じタイプじゃね?
    上層部がんほって展開進めたけど新規IPだと見てもらえないから有名タイトル借りるやつ

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:51:01

    >>21

    まあ結局中身が面白くないと観る価値ねぇのはぺこらとかが一番人気な時点でわかるよな

    見た目とか声だけならもっとウケのいいやつだっていっぱいいるのに世界ランキングでこの前一位だったし

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:51:13

    >>53

    ファンタジー系の設定の人がゲーム配信したらそれでもうRP放棄!って人もいるしねえ

    ガチガチにRP勢にするなら動画勢になるしかないんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:53:10

    Vもアイマスも好きなオタクだけど別にV界隈から総スカンとかないと思うわ
    だってVじゃなくてアイマスでしょ
    アイマスはアイマスだしVtuberはVtuber

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:54:56

    >>64

    登録者の話ならぺこらより上普通にいるぞ…

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:55:56

    >>66

    こんなんアイマスと思われたくねぇ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:56:30

    >>66

    いやアイマスがやるVtuberなんだが

    あと既にV界隈からはバーチャル蠱毒って批判されて炎上してる

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:56:47

    >>67

    登録者じゃなくて同接とか総視聴者数じゃね?ぶっちゃけ登録者はなんの指標にもならんぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:57:23

    >>62

    さすがにそこまでは思わないが…(この企画に期待できるかは別として)


    アイマスとは、なんて人それぞれじゃないの?

    俺がシャニしか追ってないからそう思うのもあるだろうけど

    今の時点でひどく叩いてるアイマスPの方々にはちょっと近寄りたくはないかな

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:58:46

    >>69

    意味合い違うからその言葉は使わない方が

    というのは見たけど炎上とは違うでしょ


    炎上というほど勢いがあるのかというとね…

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:59:24

    ここに湧いてるVアンチがこの子らにも牙剥くと思うとキッツイ

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:00:09

    >>71

    まあシステムはこれから分かるんだろうしキャラも可愛いけどだからこそ活動終了がついてるのだけは誰も得しないと思う


    活動終了になって喜ぶの名前を言ってはいけないアンチブログだけでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:00:21

    てか今まさに一番アイマス関係・バーチャル蠱毒から興味を持った人の関心にリーチしてるんだからこの間に事前に準備した資料とか動画とかPVとかガンガン出して配信やSNSでアプローチしてかないとものすごく勿体無いのになにしてるんだ…と思ってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:01:28

    運営としては、あくまでVとしての配信を使ったオーディション企画をショーとして見せるのであってVとしての成功は大して考えてないのかもしれん。
    そうじゃなかったら市場のリサーチがお粗末すぎる。
    まず動画系のVがメインストリームから消えて配信系ばかりが生き残った最大の要因がコンテンツの供給速度に差がありすぎることなんだけど、見てのとおり配信頻度は低い。
    活動継続を人質に支持を求めるやり方はリスナーにそっぽ向かれるからやめようね!ってのが黎明期のアレコレを通して界隈の通説になってるのに、それに逆行だからね。

    個人的な印象だけど、知名度に下駄を履かせるためにアイマスの名を冠して、手段にVの配信を用いた、アイマスともVともつかぬ別種類のコンテンツな感じだ。

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:03:00

    本格的に動きだすのが5月からっぽいし配信頻度はそこから判断してもいいんじゃないの

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:04:48

    >>77

    12月に発表してるのも含めて何というかローペースなんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:04:59

    ホロライブとかにじさんじみたいになりたいんだとしたら今更すぎてもう無理じゃね…?
    声優の養成所出てます声良いです歌うまですみたいなVだって伸びない時代だしそうなっちゃいそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:06:50

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:09:31

    動画や配信を見て、どんなものか判断したいよね
    今はなんかイライラしている人も多いけど悪感情を撒き散らすのは誰も幸せにならないし辞めてほしいね

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:10:07

    >>80

    すいません愚痴がすぎたから消しました

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:10:19

    キズナアイ分裂させて潰したActiv8とミライアカリの中の人潰したバンナムが手組んだ上にキズナアイのイラストレーター連れてきてるから普通に先駆者への死体蹴り墓荒らしでVオタクからはもう煙たがられてます

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:10:23

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:12:53

    Vだとデビュー時が1番注目されるのに本格活動に1ヶ月空けたら忘れて見ない人多いと思う
    他のVは毎日配信してたりと供給過多だから話題もすぐ移り変わる

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:22:03

    同じバンナムのラブライブのVは明日アプリリリースなんだよな
    あっちは無難な感じみたいだけど何故こうも方針が違うのか

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:22:37

    >>81

    今はSideMのPの気持ちは察するけど

    それ以外でアイマスとは~みたいなことを語って新しいこと認めない人はちょっとね

    曲がりなりにもそのブランドをずっと続けてる人たちなわけで

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:24:44

    スクールアイドルっていうのとプロデュースっていうのじゃそれっぽくしやすさも違うだろうけども…うーん

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:27:21

    別に新しいことするのは良いけど新規広げるつもりで使ったV方面からもちょっと…って避けられる展開をするのは違うと思う

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:31:54

    バンナムへの不信感を抜きにしても、明日(日付的には今日)動画を公開したら次の投稿は次は1週間後で配信は半月後なのは動き遅くて困惑する
    良くも悪くも話題になってるこのタイミングで供給途絶えるのどうなのよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:35:45

    まぁ、レッドオーシャンと化してる市場に参入する際に流行りと同じことしても埋もれるだけだが、わざわざ地雷踏みに行く必要ある?って感じはある。
    脳裏で四次元殺法コンビが「良い子の諸君!」って言ってる。
    放送見て、あの3人には結構魅力を感じたので、何らかの形で成果を掴んで欲しいとは思うが…。

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:38:01

    企画もアレだけど>>21みたいに参入先のV界隈大手叩いてるPが配信コメントやTwitterにもいたりするの今のVリスナーからは良い印象持たれないよね 

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:41:03

    アイマスの名を使ってるけどアイマスじゃない、Vと同じ手段を使ってるけどVじゃない
    っていうどっちのオタクも見ない最悪のコンテンツになったら笑う

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:44:56

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:49:31

    3人のキャラデザの無難さといい企画内容といい、最古参のVtuber(キズナアイ辺り?)が出だした頃に企画された案件なの?って感じ

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:51:08

    アイドルゲーが好きだけど今Vtuberを叩いてるような人はそのコンテンツがVtuber採用したらどうするんだろうとは思ってたな
    まあ今回の場合はバンナムもこのやりかたダメだろと思うが

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:52:35

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:57:06

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:58:19

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:02:04

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:03:19

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:04:26

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:04:31

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:05:00

    正直カバーで炎上させた層が普段どこにいるのか謎なんだよな
    アイマス最高は宗教みたいだのと批判するタイプとかがこういう時にVTuberがカバーするなんて!とかいうとも思えないし

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:05:16

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:06:36

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:08:22

    >>95

    2021年10月発売のスタマスがシャニマス前から企画されてたみたいな雰囲気だったし、真面目にそのレベルって可能性も否定はできないのが怖い

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:13:07

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:13:18

    周年記念でアイマス歌みたあげてるVがアイマスPに叩かれてたのはマジで可哀想だったな
    そういう叩いてた層が今回のV見てどう思ってるのか知らんが

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:16:42

    ていうかVってことは今までのアイマス以上に素行や体調が注意されることになるんじゃ
    Vは基本魂変わったら別人じゃん?中の人が休止したらアイドルも活動できなくなる
    今までのアイマスなら声無しで出番だけは確保したり代役を立てたりできたけど…

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:17:08

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:22:08

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:22:39

    しかし中の人が重要なコンテンツ同士無理矢理かけ合わせたら中の人要素が減るっていうのも良く分からない現象だな

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:23:59

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:24:06

    >>105

    動画非公開になるレベルで荒れたんだよなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:24:47

    >>112

    Vと関わりを持つのは良くない派も、Vにアイマスは負けてる派も、両方この企画前後で一貫してると言えば一貫してると思う

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:26:11

    >>116

    転向させるどころか確信深めたまであるな

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:26:43

    とりあえずチャンネル登録はしたけどライブの同接数見てショック受けたくないから外しとこうかな

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:27:30

    アイマスPもVリスナーもバンナムやべぇなって意見だけは一致してそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:29:25

    しかしここからバズる要素あるかというとあれだけど、逆に負の燃料すらあるか怪しいよな

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:29:37

    MOIWで小娘が歌っていい曲じゃねえんだよとかキレてる奴居るし
    同ブランド内のカバーでキレる奴も居るし
    色々と面倒くさい奴が多いよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:33:47

    相当宣伝頑張らないと来月の本格始動までに8割くらいの人は忘れてると思う

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:34:36

    Vtuberってコラボ頻繁にして数字分け合って伸ばし合ってる感じだけどヴヴヴはおそらくコラボとかほぼない感じになるよね?
    それで1年は無理だろ中の人壊れるのが先だよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:34:42

    >>119

    その両方だけど今回は一部のアイマスPやべぇな…だわ

    運営叩く人ってどの界隈でも近寄りたくないんだよな


    >>120

    配信はマジで始まらんと何もわからん。面白いというだけでバズることもあるし

    ブランドに頼っても無駄なことだけは確かか

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:38:22

    >>123

    解釈によっては「先生呼んでくる」みたいな部分でアイマス内のMRコラボ辺りはやるように取れた

    けどまあ内部コラボじゃ焼け石に水感はある

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:41:01

    >>124

    すまんが今回に関しては根本からアイマスと方向性とか需要とか違い過ぎて叩かれるのもしょうがないとしか…

    何より「version3.0!」って言われて出されたのがコレだと先行き不安すぎる…

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:41:16

    >>123

    期間短かったバーチャル蠱毒でさえV側はメンタル的にも体調的にも酷かった(3週間で7kg痩せた子もいる)から1年は相当しんどいと思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:41:32

    >>121

    そういう少数の人を多いみたいにいうのはナンセンスやで

    ほとんどpさんはmoiw楽しんでたし、あなたがどんな人をみたかは分からないけどそういう人はさっさとブロックが安定やで

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:41:36

    バンダイナムコはそろそろ全肯定オタクに甘えるのを止めろ

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:42:53

    Vが始まって5年経って分かったことは、ガワと中の人の相乗効果が誰にも予測できない"何か"を生み出すから面白いってこと
    言い換えれば一人一人がコンテンツと化すのが今のVtuberだと思うんだよ
    それに対してアイマスコンテンツの中で扱われるとたぶん突飛なことは起こりにくくなるだろうから相性は今一つに思えるわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:43:41

    というかVがアイマスの曲歌って炎上したのってVファンが「歌ってやった」とか言って煽ってたのも居たからなぁ…
    どっちもヤベーやつが火炎瓶投げまくってたとしか…

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:44:41

    これでアイマスの看板外されてVカテで語れよってなったらソレはソレで面白いと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:45:20

    >>126

    アイマスとはかくあるべし!と特に思わない方なので

    自分の好きなアイマスはもうあるから新規格には好きにやって欲しい


    面白かったら儲けもの

    失敗したら…?他ブランドに影響はないと思いたい

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:46:38

    失敗したら他ブランドに影響があるんじゃないか、なんなら成功しても影響あるんじゃないかっていうのが不安感に繋がってるよなあ

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:48:00

    バーチャル蠱毒では無いやろ
    どっちかというとノルマ達成しないと仕事クビみたいな話やろ
    みんなでコラボして数字を伸ばすのは普通にやるんやない

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:48:14

    >>134

    失敗→最悪の場合「アイマス自体が失敗」判定されて畳まれる(これはバンナムが過去数件やらかしてる)

    成功→今後も同じ方針で、過去作も同じ感じでやります

    こうなる

    なので失敗とも成功とも言えない微妙な感じで流れるのが一番平和に終わる

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:48:15

    発情した猫云々好きなんだけどウケ悪い?

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:49:16

    >>137

    現状ウケとかそういう土台に立ってないからな…

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:50:11

    トレンドにアイマスが入って話題にはなったのに登録者3000しか居ないのが悲惨

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:50:13

    >>137

    当社比一番受けてるのがそれだとは思う

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:51:17

    >>135

    活動終了って言葉だけが一人歩きしてる感は否めないよね

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:51:31

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:52:07

    >>139

    むしろショートの再生回数6000回台の方が…

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:52:20

    >>141

    まあ活動終了ってV側からもアイマス側からも過敏になる単語ではあるから…

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:53:54

    ぶっちゃけ説明よくわからなかったし静止画とか書面で今回の放送内容しっかり見れたりしないのかな?

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:55:44

    ネットニュースなんかがそこそこわかりやすくまとめてる方だけどそもそもぼかしてるポイント多くて良く分からないんだよな

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:57:01

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:01:12

    ノルマを達成したら生き残れるって言うがノルマ公開はしないんだな

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:01:21

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:04:28

    >>148

    登録数10万人達成みたいに具体的に出されても困るけどね

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:08:19

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:09:11

    >>148

    どのくらい人気になるか分からないから様子見なんだろうな

    そういうところがあれだが

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:09:42

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:10:13

    ぶっちゃけバンダイナムコの事だから突破できたラインでボーダー設定しなおすよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:13:57

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:16:06

    >>144

    どっちも直近ででかいとこが活動終了したのが痛いよなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:16:43

    普通のコンテンツは売れなかったら畳みますとは言わないんだよな
    即打ち切りくらう漫画なんかとは違ってある程度長期的な計画はあるはずだしそんなコンテンツに客はつかん

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:18:07

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:20:01

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:20:24

    >>157

    さすがにそれを言われなきゃわからんのは世間知らずすぎる


    長期的にやってきてるアイマスでも全て成功したわけじゃないしそれは当然のこと

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:21:33

    まあなんというか明日の配信でアイドルの魅力がわかればいいね
    後で詳細を変えられるようにしてるせいかはわからないけど、企画の説明に具体性が無くて判断しかねるし
    モノマネ以外は今のところふーんで終わってる

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:22:09

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:22:55

    >>160

    明言するのとはまた違う話だからな…

    公然の秘密ってやつよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:24:03

    >>161

    現状のキャラ情報なんてあってないようなもんだしな

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:24:18

    >>163

    んでもってエンタメとしてソレをチラつかせるのはどうなの?って話だからな…

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:24:21

    始まらないと何もわかんないから
    明日を楽しみにして今日は寝ようよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:25:33

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:25:50

    とりあえず元祖V(の親戚のネトア)であるサイネリアとかが出てきたら掌返すわ(古参並感)

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:27:11

    >>168

    そういう企画はやりたいだろうけどサイネリアとなると声優問題が…

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:27:37

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:28:08

    >>163

    >>165

    気にしすぎじゃない?

    アイマスって結構現実的なものを見せてくるものだと思ってるけど

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:28:36

    発情期の猫じゃないんだからもう寝ようぜ!

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:28:41

    ファンが買い支えればいいとか言ってるとこうやって変な方向に進む事もあるから買い支えればいいとも言いきれないぞ
    けど一度は日の目を浴びたアイドル候補生たちに消えてほしくもないのでやっぱずるいわ

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:28:50

    >>169

    ポポポポ

    って言うのは置いておいて一応ドラマCDで声優付いてるから…

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:28:51

    何なら一周回って非現実的な設定が問題なんじゃないかね

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:29:30

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:29:41

    >>174

    下手についてる分、MRとかやるとなると……

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:31:20

    というか現実の線引きって重要でしょ
    まぁ民意として受け入れられてるなら賞賛の声が沢山挙がるし逆に受け入れられてないなら批判の声が沢山挙がるわけで…
    一応言っておくけど批判も充分「感想」だからね?

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:32:09

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:32:37

    >>173

    自分の思うようにあって欲しいというのもただのファンの我儘だから

    義務感で推すもんじゃないぞ

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:32:51

    活動終了って昔の765の雰囲気を踏襲してつけたフレーバーレベルの設定なんじゃねぇかな
    まあどっちにしろろくでもないが

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:33:07

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:33:10

    >>177

    ならもう水谷絵理(ネトアの姿)で行くしか…

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:33:56

    >>183

    (花澤香菜も大概高難度では)

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:33:58

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:34:18

    >>181

    ぶっちゃけ中の人がよっぽどやらかすorこの企画が大ゴケする以外は普通に通してくれると思うけどね……

    一応3人全員デビューできるようなルールだし

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:34:33

    >>181

    アケマス意識は間違いないけど、それが形骸化されたらさすがに醒めるな

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:34:57

    >>181

    アイマスらしさを何とか醸し出そうとして付けたとすると何というか

    まあそれこそ年度末決算で切り捨てられるようになんじゃないかって気が一瞬するけど

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:36:00

    >>184

    それでも!

    まぁ実際どっかで絡みがあって欲しいなぁと

    何か先輩アイドルが出るみたいなことをほのめかしてるっぽいし…(どうせ765ASだろうけど(それはそれで嬉しいという意見です批判的な意見ではありません))

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:36:19

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:36:53

    >>189

    一般論としてあかりだろうがルカだろうが先輩だしなあ

    まあ最初に出してくるラインは無難なところだろうけど

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:37:43

    期待3不安6って感じ
    次スレ誘導のためにここで止めておこう

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:37:51

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:38:19

    V界隈って卒業や引退にただでさえ敏感だからそこに土足で踏み入るような真似したら反発されるよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:38:25

    どうでもいい事だけどヴヴヴって略称別のコンテンツの方が思い当たるから一瞬混乱する

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:38:46

    立てた人がちゃんと管理できる時間に頼む
    極度の愚痴多すぎ
    始まってもないのに

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:38:53

    >>195

    そもそもヴ一個多いって言う

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:38:54

    >>195

    うーんこの縁起の悪い略称

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:39:19

    >>196

    始まってはいるぞ

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:39:42

    ヴヴヴーヴ・ヴーヴヴ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています