ジョジョ3部ovaのDIO戦良すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:10:12

    TV版とどっちが原作寄りかと言われるとそりゃあTV版だけど昔のセル画とBGMの少なさそしてDIOの渋さが緊迫感を生み出していて凄く引き込まれる
    なぜかロードローラーじゃなくてタンクローリーだけど停止した時間で固まる炎演出や炎の中から出てくる承太郎がカッコよすぎるから全然気にならん

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:12:57

    ロードローラーじゃあそこまで炎でないだろうからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:25:44

    さらっと舞空術レベルの空中機動したりとかマジで他の部と比較しても別次元の強さになってるからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:27:41

    ハイDIOvs承太郎はマジでかっこいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:28:14

    ポルナレフの奇襲は良改変だと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:33:49

    DIOからしょうもない小物要素を取り除いたから「凄み」が増してる

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:37:18

    めっちゃ悪の大魔王みたいなDIO好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:46:57

    地味にジョセフがディオが来るであろう場所の足場あらかじめ壊しておくの歴戦の戦士感あってめちゃくちゃ好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:48:57

    OVA版DIOは「百年を生きた恐ろしい不死身の吸血鬼」っていう側面にフォーカスした結果としては滅茶苦茶納得行く

    多分あの世界線のDIOはエリナに無理やりキスして泥水で口すすがれたりジョナサンキレさせてボッコボコに殴られたりしてない

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:50:46

    大物感あるとこばかりに注目されがちだけど気分が悪いだと?の下りとかすごい情けない感じに演出できてると思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:53:35

    >>5

    しくじったかヴァニラアイス!の所はなんか好きというか癖になる

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:31:55

    マンホールを上から踏みつける描写に変更してたのは流石に草

    いや既に入ってたのはおかしいだろ...?ってスタッフが話してるの想像するだけでも笑える

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:41:00

    花京院周りだけでも好きなところが
    ・エメラルドスプラッシュの前動作でピカーって光るハイエロさん
    ・両手両足の先に紐が出ててラジコン感が出てるハイエロさん
    ・タンクから溢れる水にあわせて冴えていく花京院の思考

    ってたくさんある

    OVAはとにかくスタンドの表現が俊逸よな
    スタンド見えない一般人視点を描いたのは不気味さマシマシになっててよかった

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:50:56

    致命傷負っても一般人の血で治すのラスボス感あって好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:25:48

    OVAはジョジョっぽさは滅茶苦茶薄いんだけどスタンドバトルの迫力は作画や演出も相まって高レベルで見ごたえあるんだよね
    アニメは漫画のアニメ化として完璧だけどだからこそ戦闘シーンはどうしても紙芝居感がぬぐえないから甲乙つけがたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:32:38

    >>12

    あそこのDIOの呆気に取られたか細い声好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:35:14

    OVADIOは「関係ない、行け」を本当にポンと軽く言ってるのが良すぎるんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:33:10

    >>16

    ひしゃげてカラカラ回るマンホールの音がまたいいんた

    いい気になって暴れてたあん畜生の最高に情けないシーン

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:32:23

    演出がこまやかというか、アニメーターが演技をしているってやつなんですかねぇ~??

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:35:40

    正直原作知っててもジョジョのファンなら一度は見るべきだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:44:22

    アヴドゥルの死に方とヴァニラ・アイスの奇襲の改変
    ポルナレフの奇襲の改変
    スタンドが見えない一般人視点風の演出
    バスの一般人虐殺追加で承太郎の怒りボルテージが上がる過程を追加
    タンクローリーだッ


    全体的にギャグ風シーンをカットして緊迫感ある演出全振りな描写好き。年代の差もあるけどいい感じ二アニメ版と差異が出てるわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:56:07

    これ見たいんだけどどこも配信してないんだよね
    やっぱりOVA直接買うしかないんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:36:43

    >>22

    あんまりオススメできない手段だが、ようつべに無断転載がいくつかあるからそれ漁ったら見れる

    ttps://www.youtube.com/watch?v=DoXR23BMAvU

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:45:31

    >>22

    GEOやTSUTAYA等には高確率で置いてるから借りてみると良いかも。個人的には同じ制作会社の劇場版が観たいんよなぁ。何かスピードワゴンは出ないけど3部OVAに繋がる感じで終わったらしいし

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:57:07

    >>24

    マジで!?ありがとう!


    とはいえレンタルショップなんてネット配信のおかげで絶滅しかかってるけど…

    住んでる地域の近くにあったかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:52:18

    >>19

    この時代特有の、作画監督のクセが出まくって顔がコロコロ変わるのも好き

    今でいう崩壊とかは無いし、熱い時はトコトン濃い顔で出てくれるのが変に浮かずにテンション上がるわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:07:00

    ンドゥール、ダービー兄、DIOとかなり完成度高いのが見れたのでペットショップ戦も見たかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:12:08

    OVAのバービー戦はアニメ史に遺すべき

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:12:26

    スタンドを出す瞬間の、本体から光の線がシャッと出てそこにスタンドが現れる演出が好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています