ギルガメッシュって

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:48:16

    何でカルナさんのことここまで気に入ってるんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:49:33

    きのこのお気に入りだから

    精神性の突き抜け方が好みだったんじゃねえかな
    多分ギルガメッシュならモーセとかも気にいると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:50:23

    アルジュナとかラーマも気に入るのかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:50:51

    自分と同格の存在って地味に気に入るというか興味出るみたいな。

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:51:09

    >>3

    アルジュナは黒のこと気付いて弄り倒しそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:53:05

    カルナはなんか型月世界だと別格の聖人(性格がいいという意味)という扱いみたいなんよね
    なんせギルと格で並ぶと言われるほどだし

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:55:30

    滅多にしない名前呼びをするし鎧か槍かお前の首と、カルナ自身の価値が鎧と槍に並ぶって間接的に評してるぐらいには気に入ってるよな。改めて字に起こすとマジで珍しいな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:55:33

    >>2

    逆にきのこはカルナさんのどこを気に入ったんだろうか?きのこ哲学に原典カルナさんと親和性あったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:56:01

    カルナがここまで評価されてると原典で聖人君子な方たちは…とモヤる
    型月と原典は関係ないと割り切るしかないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:57:18

    >>8

    多分虐げられながらも既存のルールに抗った英雄ってのがハマったんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:58:43

    やっぱ鎧のエピソードかな?全身血に染めながらも微笑みながら鎧手渡すとか天使かよ・・・って思いましたね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:00:31

    施しの英雄なのが多分大きい
    日本人のヒーロー像にはほぼ間違いなく頭をちぎって食べさせるアイツが潜んでるから……

    あとカルナの存在感が出るほどアルジュナからいい出汁が取れる

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:01:34

    >>11

    それ以外の部分だと結構好き勝手やってるし畜生エピソードもちょいちょいあるけど、そこだけはホントに聖人じみた振る舞いしてるんだよな。やっぱり渡された槍が一発限りなのはどうかと思うよインドラさんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:02:41

    >>13

    んなこと言ったら神話の英雄なんて1個は確実に畜生エピソードあるもんだし仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:05:43

    そもそもヘラクレスですら英雄らしいエピソードと畜生なエピソードが交互にあるせいで「三騎士クラスなら騎士めいた性格になるけどそれ以外(アサシン)だと粗野な性格になる」って言われてるからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:07:11

    まぁきのこの趣向抜きにしても身分とか関係なく人として強くあれるウルクメンタルが好みなギルからしたらカルナさんの人生はドンピシャな上にその果てに自分の蔵に収められない奥の手を持つにいたってるからこの男めっちゃええやん!ってなるのはしゃーない

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:07:37

    カルナも四騎士だと粗野になるんやろな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:08:36

    既にかなり粗野なギルガメッシュが四騎士になったらどうなっちまうんだよ…
    よ、四騎士の方がまとも…(賢王)

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:08:54

    >>17

    それはヘラクレスの設定だから特に変わらないと思うけど・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:10:31

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:11:35

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:12:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:12:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:13:22

    ここはインド神話最大の英雄を決めるスレじゃないのでやめて下さい

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:14:36

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:14:38

    ガトーさんのことも気に入ってたし破天荒な奴は好きそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:16:40

    型月でも原典でも人格でカルナが特別優れてる印象ないけど善人ランキング1位って感じなのかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:17:32

    >>19

    変わらないことは無いだろ

    別クラスになったら多かれ少なかれ性格も変わるよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:19:23

    >>13

    クンティーへの対応も中々聖人染みてる気がする。普通会うことすら拒むやろあんなん

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:21:25

    >>28

    ヘラクレスほど設定に組み込まれるほど変わるわけではないのでは?って意味だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:23:58

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:28:28

    >>27

    型月カルナは高潔だけど実際はそうでもない、むしろ原典アルジュナの高潔さに近いってのは聞いたことあるな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:30:17

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:31:21

    逆にFateで原点通りの性格のやつっているのかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:32:14

    >>32

    Apoでもあまりに潔いから忘れがちだけどぶっちゃけ関係ないジークくんをジークフリートとの殺し合いの約束に巻き込んだしな。まあジーク側もあそこでカルナ倒さないとダメだからイーブンだけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:33:24

    >>34

    柳生さんは見た目もかなり近いと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:34:10

    まあ型月カルナも言うほど聖人君子って訳でもないし別側面だと悪辣になってもおかしくは無い

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:36:17

    >>37

    それはそう

    ライダーとかで召喚したら負けず嫌いが悪化したりとかしそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:43:42

    鎧を剥いで笑顔で渡した逸話が強いよね
    痛いだろうしインドラが危惧するほど強い鎧だしで

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:48:37

    >>39

    あの鎧って皮膚とべったりくっ付いてるから小刀で皮膚ごといったんだっけ?やべぇよ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:59:33

    親友が客観的に見ると悪い奴なんだけど頼られたし友達だから内心はどうかと思うけど死ぬまで付き合うって決めたので自分が死ぬまでそこだけは曲げなかったのがカルナさんの美徳でありダメな所だよなぁ・・・
    よりにもよってオーディールコールでそのカルナさんの親友と凄まじく因縁がある相手が来るのが面白い事になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:01:44

    青王←地上の星、手に入らぬからこそ良い
    兄貴←死に際が鮮やか、王としての在り方(金ピカ的には最重要)が自分と正反対
    ヘラクレス←大英雄、マスターを見捨てていれば勝てたかもしれぬだろうに
    カルナ←スレ画
    大英雄級にはリスペクト発言するよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:04:22

    >>42

    ヘラクレスに対しては人の忍耐の究極と称して自分とは真逆とか言ってるし、自分からかけ離れてるやつほど高評価なのかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:06:07

    >>43

    我NO.1!って性格だし自分と近い性質だと下位互換みたいに決めつけるのかもな

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:10:46

    >>44

    似たようなオジマンに対してはお互い(自分の方が上だけどな)って思ってるけどそれはそれとしてオジマンのことはかなりリスペクトしてるし違うんじゃないか

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:14:01

    >>45

    あいつら在り方としては真逆もいいところだから

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:24:49

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:19:22

    >>6

    多くの偏見から決して公には認められなかった武術の技量と高潔な精神を持つカルナは、格と言う点でも全サーヴァント中一、二を争う。


    設定で精神性含めて英霊で1,2の格と言い切られてるから

    本当に英霊中でも別格中の別格なんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:22:32

    >>42

    エミヤの方も士郎と違って一定の評価は下してるし

    イスカンダル相手も価値は見出してるから

    見るべきものがある相手にはちゃんと評価は下してるんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:26:18

    テラリンではシャルルマーニュがどういう存在か一目で見抜いて優しい言葉をかけるしシャルルもきっちり敬意を示すから滅茶苦茶ご機嫌になるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:41:07

    >>28

    まあサンタカルナはちょっと若いときのメンタルっぽいし変わるか

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:37:03

    >>42

    セイバー手に入ったら泥呑ませて反転させようとしたり小娘呼びしたりで

    期待に沿えなくなったら一気に見限るっぽいけどな

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:41:59

    >>9

    後発ででてきてカルナより聖人ってなるパターンは普通にありえるんでね?

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:45:10

    >>28

    実際に性格変わってる英霊そんないる?

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:47:07

    >>54

    それこそ英雄王と賢王や剣スロと狂スロとか根は同一人物だけど側面変わるし

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:50:13

    そもそもカルナは一切聖人を名乗って無いしぐう聖はプレイヤーがつけた渾名定期

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:50:52

    これはギャグだけどカルナさんの事は度々言及してるしまぁ気に入ってるんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:53:30

    fgoでも汎人類史側なのにナチュラルにエジソンについて裏切ってるから言う程聖人キャラでは無い
    それはそれとしてバレンタインに鎧剥がしてくるくらいには自分のこと顧みないのはそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:57:21

    聖人というより高潔な武人って印象のカルナさん

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:01:37

    >>54

    クー・フーリン←キャスターになると導くものとしての役割を自分に課す、全クラス二択で鬱の側面もある

    ヘラクレス←三騎士だと高潔な英雄、ライダーとアサシンだと目的優先し手段を問わなくなる側面が出る

    ベオウルフ←セイバーになると堅苦しくなるby本人

    サーヴァントってクラスに応じた英霊の側面を切り取るものだからそりゃ多少は変わる

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:02:17

    アサシンやライダー辺りだとカルナも粗野になってもおかしくないしな

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:52:35

    ギルはなんやかんやで褒めるところは褒めるタイプやぞ
    それはそれとして贋作者はムカつくんでブチ殺すね…

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:54:50

    当時の地域性や価値観の男尊女卑カースト絶対な原典の聖人を現代でそのまま聖人扱いするのは無理あるし
    とりあえずカルナの格上げとけばカルナが認めてる人物も格が下がる事は無い的な

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:31:27

    財宝とあらば収集しないと気が済まないギルと請われればどんなに価値があっても与えるカルナだとギル目線だと相当地雷っぽいのに気に入ってるのは本当にすごいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:34:09

    >>64

    財宝の価値をわからず蔑ろにしたならギルは不快だろうけどカルナは知った上で惜しまない男だからツボったのかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています