- 1二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:52:07
- 2二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:55:33この頃の「景気」どこへ!! 
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:09:47
- 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:14:31怪獣ゴルゴのほうがまだ有名だと思われるが 
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:16:04
- 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:19:48
- 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:22:28配信やソフトがある分まだこいつらもマシだよねパパ 
 マリン…コング…
- 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:31:35
- 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:32:55オラーッ はよスクリーンでガメラ4出さんかいKADOKAWAーッ 
- 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:33:16ガメラ以外退場ッ 
- 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:34:22
- 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:37:01
- 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:37:27ガメラだけいい意味で場違い過ぎますよね 
- 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:38:42まぁ気にしないで 時期的には同じくらいですから 
- 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:43:282000年代に新作がでたギララも勝ち組だと思われるが… 
- 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:52:13
- 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:54:33はぁっ?何いってんだ それおかしいだろ東宝ップ アゴンがゴジラそっくりなんて 
 これでも私は慎重派でね Blu-rayを取り寄せて確認させてもらったよ その結果背ビレ含めて結構ソックリだということが分かった
- 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:56:43・ ・ 
 ネズミ さ ん
- 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:58:42未だに不定期に都内の劇場で上映されているのは好感が持てる 
- 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:14:12とにかく60年代は数多の怪獣映画が入り乱れた危険な時代なんだ 
- 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:18:26
- 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:22:20しかも以外と初代ゴジラの使いまわし映像が多い… 
- 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:25:18
- 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:29:17ギララくん デザインだけはいいよね デザインだけはね 
 ◇このオッサンみたいな声は…?
- 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:32:58
- 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:47:46
- 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:51:29ネズラの撮影現場にはアホ程ネズミが納入されとったんや その数…500億匹 
- 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:55:17
- 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:16:18ガメラはこの中では上澄みだと考えられる 
 ギララは続編あるしまぁええやろ
 ガッパは無理です一作だけでよく知らないですから
 アゴンって誰だよ!?

