ダーク・ウルトラマンについて質問

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 11:03:01

    (ソンポート氏)とか(業界関係者)構文とか
    自惚れるなよとか邪悪な願いとかの定型ってどこかに元ネタがあるのかを知りたい心をコントロールできない…

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 11:57:52

    「自惚れるなよ 邪悪な願い」はウルトラマンガイア!の歌詞の一部なのが特徴。

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:00:23
  • 4二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:04:40

    感謝の気持ちをコントロールできない

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:05:11

    >>1

    (ソンポート氏)の元ネタを発射!

    よく使う定型の大半はこの画像に集約されているのが特徴。


    ・日本のウルトラマンと似た外見だが、シンプルで意外に格好いい。それがタイ産ウルトラマンの特徴だ。チャイヨーのキャラクターデザインはなかなか侮れない。

    ・本質的には善の心を持っているが、自分の意志では善の心、悪の心もコントロールできない…

    ・アタック・ビーム ほか

    ・ムエタイも身に着けていて地球の戦いに慣れているぞ。

    ・車のヘッドライトを意識した四角い目が特徴。

    ・故郷のエルボー星はすでに破壊されていて、住む星がない。彼はウルトラマンが自分たちの星を破壊したと誤解していて執拗にウルトラマンを恨んでいる。そのため、ウルトラマンがいる地球を訪れて滅ぼそうとしているのだ!

    ・「でも私は、日本とタイのウルトラマンは正統な兄弟だと思っていますよ」(ソンポート氏)

    ・・彼らの活躍を知りたいファンはタイへ急行するしか方法はないのが残念だ。 ほか

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:22:58

    こいつら、誰なんだの元ネタを知りたい心をコントロールできない

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:23:57

    >>6

    と思ったら上の資料館で自己解決した

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 13:38:43

    なんでウルトラマンガイアの歌詞が定型になっているか知りたい気持ちをコントロールできない…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています