- 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:48:29
- 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:52:55
そうかな…そうかも…
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:56:54
スレ主は頭ノア
- 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:59:17
しかしカイザーのおかけで潔がドンドン伸びてるとも言えるのでは?
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:06:07
元々カイザーに集約させるって合理的にまとめたチームにブルーロックって異物をぶち込んだ結果混沌としてるんやで
なんで合理的なチームのエースが滅茶苦茶非合理的なのかは知らん - 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:07:41
公平で自由で結果も出してるのに何がいけないんだ…
- 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:13:15
ドイツの合理性ってつまり『カイザーインパクトの得点力が最も高いからカイザーにシュートさせる』って感じだからブルロとの化学反応でっていう時点でノアの言う不確定性に依存してるんだよ
ノアの狙いはカイザーが不確定性すら飲み込む成長をするかカイザーの支配を超える個人が現れるかって感じで合理的にドイツを強化しようみたいなのはなさそう
- 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:21:47
「味方にアシストして1-0で勝つより、俺がハットトリック決めて3-4で負ける方が気持ちいい」とか言ってるやつの合理性って考えるとそうなのかもしれない
そこそこ通用選手を沢山つくるより、最強のスター選手を作りたいみたいな。
潔にそれで俺に勝てるのを想像できるか?と質問したのもそういう事かも。 - 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:28:33
- 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 06:31:15
差別はないよね差別は
- 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 06:38:41
國神に説明した通り味方からボール奪おうがそのまま結果を出せばok
その代わり結果出せなきゃ勿論アウト
イングランド戦のシュート妨害は結果もクソもなく当然アウトなので釘を刺す
わかりやすい方針ですね
まあ言う事聞かないのに戦力トップなクソほど厄介なのがいるわけだが - 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 06:47:06
試合中の諍いがなければもっと早く合理的に勝てるってことかな……
- 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:39:40
二、三人かつ味方の妨害ありで正面から突破とか合理的には無理過ぎるのに展開優先で通してるだけだしなぁ
ネームドはキャプ翼方式スタミナ度外視ワープで攻守全部可能なのにモブDFが書き割り過ぎる - 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:24:46
- 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:49:48
でも最近カイザーも潔を認めてストライカー勝負しようって言って合理的(妨害含)に自分が勝とうとしてるし⋯まあ勝負してんの味方同士だけど⋯
- 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:51:19