- 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:37:06
- 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:38:22
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:38:26
公式チャンネル
vα-liv「PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)」 とは ”視聴者全員、プロデューサー”
ライバー活動からアイドルデビューを目指す、
アイドル候補生たちの新たな物語___
アイドルマスターシリーズを手掛ける「PROJECT IM@S」による、
新アイドルプロジェクト「vα-liv」#ヴイアライヴ の公式チャンネルです。
こちらでは本プロジェクトに関する
公式動画をお届けいたします。
▼プロジェクト発表会
4.14.20:00~
COMING SOON…
▼公式サイト
https://idolmaster-official.jp/va-liv
▼公式Twitter
https://twitter.com/valiv_official
▼アイドルマスターポータル
https://idolmaster-official.jp/
#ヴイアライヴwww.youtube.com公式サイト
https://idolmaster-official.jp/va-liv
公式ツイッター
- 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:38:45
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:39:15
アイドル夢見て、配信中
夢見るのは自由だよね - 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:40:43
【PROJECT vα-liv】 灯里愛夏 公式チャンネル
https://www.youtube.com/@TomoriManaka
【PROJECT vα-liv】 上水流宇宙 公式チャンネル
https://www.youtube.com/@KamizuruCosmo
【PROJECT vα-liv】 レトラ 公式チャンネル
- 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:41:43
- 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:42:07
スレ管理よろしく〜
アイドルの年齢は出さんのね - 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:43:56
現状頑張ってとしか…
まぁポシャって巻き込まんでくれって言われるのもしょうがないっちゃしょうがないんだがなぁ…
う~ん…
座して待つか - 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:44:34
とりあえず現状が無に近いから明日や明日
- 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:44:50
衣装がジャージモチーフなのは候補生だからかな
デビューできたらか3D化したらもっとかわいいアイドル衣装になったら良いな - 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:46:13
頼むからこけないでくれ…!って感じ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:47:32
「PROJECT IM@S 3.0 VISION」の看板として出たからには期待させてもらうぞ
私は甘くないからな - 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:47:46
アイドルのYouTube概要見てたけどレトラ歌上手いのかな
黄色ポジの人が歌うまな設定なのはアイマス初のような気がするから楽しみだね - 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:48:58
まあ他コンテンツがあおりを受けるのかまで心配するにはちょ早いかな…
Vは全く見てないからある意味楽しむのにはいいかな? - 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:51:11
あー新しいバージョンのアイマスの看板として出されてる?から不安になってるのも居るのか…
今までのと比べると全然毛色違うもんなぁ… - 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:52:31
そういえば所属事務所って公表されてたっけ…?
- 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:53:17
趣味欄見てると宇宙はお絵描き配信とかするのかな?
3人の中に画伯がいたら何を書いたでしょう?みたいなyoutubeでありがちなクイズやったりするといいね - 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:54:24
Ctuberは健全な運営とスタッフからの手厚いサポートがしっかりあるなら理論上最強だから
アイマスならIPとしての力もあるし
だからなんとかなってくれ頼む - 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 03:59:30
頼むからなんでコレがアイマスなの?じゃなくてヴイアライブがアイマスで良かったって思わせてくれ・・・期待しているぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:04:04
中間発表ってデビューまでに何回も審査されるってこと?
そう思うと1年て長すぎに感じる - 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:09:10
愛夏アイドル研究とカフェで読書、ミュージカルが趣味らしい
亜利沙と絡んでどうぞ
アイドルトークで推されてる亜利沙が見れるとワイは嬉しいぞ
他のアイドルオタク達とも楽しそうな空間が出来上がるのがわかる
待ってるぜ - 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:09:37
- 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:15:51
今の状態だとプロデューサーが単なるファンの総称でしかないからその辺開拓してくれるとアイマスらしさが出ると思うのよね~
いやまぁバンダイナムコがそう捉えてるのも否定は出来んが流石に理解してるじゃろ・・・ - 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:17:59
- 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:21:25
ヒで赤い娘のショート流れてきたけどリプ欄のトランザムライザーで笑ってしまった
確かに色似てるわ - 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:28:13
- 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 05:30:56
現時点で褒められるところ、期待できるところ教えてくれない?
自分では思いつかない - 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 05:31:43
Pはプロデューサーじゃなくてパトロンだな今回は
- 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 06:47:16
昨今の流行を考えて、リアリティショーやVtuber的要素で新規層の開拓を狙ってるのと
リアルにプロデュースしてる感覚を目指そうとしてるのかなと思うとまあやりたいことは分かる
ただ色々問題あるし個人的な印象は良くはないけど... - 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 06:49:01
この手の投票企画でいくらでも前例がある田代砲になんの構えも無かった辺りでなぁ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 06:57:25
アイドルへの投票は増えてるのにプロジェクト自体の支持はそんなに増えてないのまあそうなるわなって感じだ
- 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 07:13:30
このコンテンツを楽しむのに必要なのは
自分はPではないと思うことと
彼女たちは1年後に死ぬと思うことではないかと気づいた - 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 07:28:18
- 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:01:55
一回寝て冷静なってきた。多分一番の問題は活動終了の理由を視聴者にも負わせてる形なことかも
ただでさえ活動終了がチラつかされて新規(特にV見てる層からの)が入りづらいのに、「推してたけどデビューできませんでした活動終了です。あなた達の布教が足りなかったからです」はトラウマなりかねんよ - 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:03:00
VTuberとして考えると、新規のVTuberグループで初日の登録者3000人は結構いいスタートじゃないかな
アイマスのブランド力すごいって思った - 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:08:43
大体のプロデューサーはそれを求めてるんですよ…じゃなかったら担当なんて名乗ってないというね
- 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:08:55
アイマスの大本はリズムゲームじゃないしゲーム内でのコミュでもアイドルとプレイヤー(便宜上プレイヤーと呼称)一対一の描写がある
ソレにに対してヴイアライブはアイドル一人に対して不特定多数の人間がいる構図になっている
元のアイマスもそうじゃんってなるとソレは違う、プレイヤーそれぞれの世界があるわけであくまでもプレイヤーそれぞれにそのプレイヤーのアイドルがいる
なんというか明確にそこが今までと大きく違う点だと感じた
そして今までのアイドルマスターはその流れだったし、昔から追ってきている身としてはコレからもそのスタンスは保ち続けて欲しいと思っている
- 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:12:25
そんな分かりやすいエアプ発言に釣られんなよな・・・
- 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:14:15
シャニマスからの新参者だからか「自分だけのアイドル」って考え方があまり理解できない
普通にSNSで同担の人と絡んだりライブで法被合わせしたり「コミュいいよね!」って語り合ったりしてるから「自分だけ」っていう考え方にならないのかな - 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:21:45
- 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:24:22
- 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:27:07
よく最近アニメコラボが増えたのはそれらに親しんだ世代が偉い人になったからっていうの見るけど
これはそれのASAYANやAKB版なのかなって思った - 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:36:53
- 45二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:42:31
- 46二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:44:50
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:45:34
- 48二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:50:17
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:53:03
- 50二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:53:37
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:05:24
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:08:21
- 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:11:27
「支援しないボタン」をくれ
- 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:16:10
本気で応援しようと思ったら各ブランドがやってる投票企画なんて比にならないほど胃が痛くなりそう
- 55二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:20:14
- 56二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:28:54
まぁ出来レース的に全員合格ってなるんだろうけどソレを察しちゃうと冷めるよなぁという・・・
- 57二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:31:30
1年間応援して愛着持って結局ダメでした消えますごめんねは辛すぎる
プロモーションのやり方も制限されてる訳だから限られた枠組みでPRを精一杯しなきゃいけないわけだけど絶対そこだけじゃ見つけられない魅力とかもあると思うんだよな…
プロデュースって感じで自分たちが活動提案していけるならともかく既に制限かかってるとなるとなあ
- 58二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:37:45
- 59二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:42:15
- 60二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:49:12
ユーザーの巻き込み方が申し訳ないけど20年前のセンスだなってのは感じてしまう
- 61二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:56:41
PとVオタ兼任してるけど、めでたいデビューの場で偉い人から数字取れなかったら活動終了ねって言われてるVを推す覚悟は持てない
ミライアカリの件もあるし、そういうことする運営を信用できない
リアリティーショー番組では違うのかもしれんが、V界隈だと数字煽りはファンじゃなくてアンチのすることなんよ
何でオタク達にVtuberがウケたかというと心の弱い繊細なオタク達にとって「やさしいせかい」だから、って話がかつてあって
暴言上等なニコ生文化とは真逆の比較的穏やかなコメ欄、チャットやSNSで双方向的に交流可能、現実では受け入れられにくい特徴でも個性やキャラとして尊重される、仲良しV同士が遊んでるところを日常モノアニメ感覚で眺められる等々
(この「やさしいせかい」を「ただの脳死全肯定」とする意見も勿論あるし、黎明期ならともかくVが一般化して飽和し始めた現在では言うほどやさしくないのでは?ともされる)
そういう界隈に向かって人気出なかったら活動終了!は余りにも火力が強すぎるんだわ - 62二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:00:03
かっちゃん「ノルマを満たせなかったら活動終了です(本当は3人とも合格させる出来レースで動かしてる企画だけど察しの良いアイマスユーザーならこのプロレスに1年間上手く付き合ってくれるはず…!)」
こういう想定な可能性があったりなかったりするかもしれない - 63二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:02:10
P「出来レースなら応援しなくても良いし、出来レースじゃなかったら消えるかもしれないから応援しなくてもいいな」ってルートは想定しなかったん…?
- 64二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:02:36
- 65二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:08:53
- 66二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:14:38
- 67二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:14:51
にじさんじ候補生の話だと1期生の中でデビュー遅かった子の動画が非公開になってからデビュー発表まで数ヶ月ほど間が空いてて、その子を推してる人達は正式デビューなのかにじさんじでデビューできず引退→転生して個人で活動なのか分からないまま数ヶ月ハラハラしながら待ってたりした
他の子は動画非公開からデビュー発表まですぐだったので不安がられてたのよね
こっちはデビューかクビか1年引っ張られるんだろ
本気で推してる人ほどキツくなるんじゃないのかね
- 68二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:15:23
リアリティショーというかサバイバル的オーディションとしてもVとしても真新しいどころか若干古いのがなあ
- 69二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:23:00
- 70二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:23:38
終わりを匂わせるのがダメというより、その方向性がネガティブで不確かなのがな
◯◯できなかったら解散•消滅じゃなくて
学生の◯年限定の活動!××できたら解散!(武道館Live、紅白出場等)
ならまだよかった
そもそもこれは現代じゃすぐに達成できない小さい事務所のグループがやることだから大手がこれやるとパワハラくさくみえるのも…
別の火種にはなると思うけど、ヤラセであって欲しい - 71二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:29:24
- 72二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:30:08
達成したら○○!は増えてきてる印象なんだけどね
なぜポジティブじゃなくネガティブな目標設定にしたし - 73二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:33:38
候補生だからかジャージっぽい衣装だし目標達成でアイドル衣装解禁!とかそういうのでいいんだよなあ
- 74二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:35:08
それこそ目標達成したら新ブランド単独ゲーム作成とかツアマス即参戦位ポジティブでもいい気がする
既存他マスファンは複雑かもしれないがそれでもVのファン達は得する分
誰も得しないネガティブな活動終了よりはいい意味で盛り上がるはず - 75二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:45:46
アイマスの文法はともかくとしてVの文法に全くあってないのはめっちゃ心配なんだよね
ミライアカリの件もあって配信がはっちゃけられないガチガチのになるんじゃないかって懸念されてるのまずいと思う - 76二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:46:19
昔、ポケビとかブラピとか目標枚数売れなかったら解散みたいなのあったと思うんだけど、あれって全員売れてる人間で本当に解散しても大丈夫だったから今でもなんとなく楽しい祭りの思い出として語れる気がする
視聴者サイドができることもファンレターとCD買うぐらいだし
小規模とはいえ新人に配信の距離でやらすのは、うーん…怖くね?っていうのが正直なところ - 77二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:53:36
そもそもリアリティショーってあんまオタクにウケないイメージあるんだよな
やることなすこと成功するわけないし、ダメでしたでもまあいいんだが - 78二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:02:44
タイトルに半角ハイフンが含まれてるからハッシュタグ#vα-livは成立しないの草(#vαで切れる)
- 79二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:07:24
カタカナ表記がいいんじゃないかな
- 80二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:08:12
アイマス関係なければ古い気がするけどまあ頑張れーくらいの気持ちだったと思う
このムーブを、このタイミングで、発表するのをヨシとして
それなら当然おこるだろうことに対策とってない運営が現在のアイマスの上のほうというのが… - 81二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:08:22
既存のアイマスと被らない客層開拓は理解出来るんだよね
問題はターゲット先と思われるVtuber好きの連中すら敬遠ぎみなことだと思われるが - 82二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:12:22
なにより勝ち抜いた子が既存アイマスのどこかに入るってのも申し訳ないが危うすぎる
万一リタイアが出た場合せの勝ち抜けなかった子を支援してた人たちのやるせなさや無念をそのまま既存アイマスも巻き込んで背負わせる事になる - 83二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:14:13
- 84二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:14:41
- 85二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:18:37
既存のV見てる人間なんて大体推しか推し周りでの活動終了経験して少なからずしんどい思いしてるんだよな
その人間が終わりの見えてるV、しかもその終わりの責任が自分に降り掛かってくるタイプのVを推すか?と思う - 86二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:20:13
アイマス好きのVはそれなりにいるけど、プロデューサー(もしくはファン)としてゲームしたりライブの感想配信したり、いっちゃなんだけど案件もらってもこっちとやることは同じなんだよ
でもヴイアイライヴは案件きたとして、プロデューサーの立場にはなれなくない?
一人のアイドルとそのファンのVとして絡むのか?
…めちゃくちゃ恐ろしいことになりそう - 87二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:20:26
田代砲はリセットされたみたいだがやっぱり投票数おかしい気がする
登録者数3600人ぐらいだよ - 88二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:22:14
- 89二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:27:22
- 90二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:28:33
- 91二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:30:46
- 92二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:34:01
「推したら3D化!」みたいなポジティブな目標設定じゃなくて
「推さなきゃ活動終了」というネガティブな目標がほんと良くない
楽しく推し活したくても嫌な終わりが脳裏にちらつくし
煮詰まっちゃうと地獄に付き合ってくれる熱心な物好きしかついてこれなくなる - 93二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:35:06
- 94二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:35:24
【アイマス】『PROJECT IM@S vα-liv』勝股Pとアイドル候補生3人にインタビュー。
Q.尊敬する(憧れの)先輩は?
灯里愛夏:五十嵐響子
上水流宇宙:アンティーカ
レトラ:YuNi
などのほか、アイドルを目指したキッカケやプロジェクトの詳細を直撃
<a href="https://twitter.com/hashtag/ヴイアライヴ" target="_blank">#ヴイアライヴ</a>
<a href="https://www.famitsu.com/news/202304/15299675.html" target="_blank">famitsu.com/news/202304/15…</a> — ファミ通.com (famitsu) 2023年04月15日色々書いてあるから読んでみたら
何回も言われてるけど蠱毒ではないやろ
誰かを蹴落とすではないんやから
前スレでみたけどノルマ達成しないとクビなのが正しい表現やろ
- 95二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:36:45
- 96二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:37:52
- 97二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:40:44
ファミ通から
灯里愛夏と上水流宇宙が16歳でレトラが19歳
この年でラストチャンスは覚悟決まってるな
頑張ってほしいね - 98二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:41:27
- 99二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:43:42
それも設定として見ればいいのか、どう捉えればいいのかよく分からんね
- 100二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:44:03
ノルマと言ってもどういうのが課せられるんだろうな
登録者数、再生数とかならまだしも
スパチャやグッズの購入額みたいな金銭のからむ内容だとファンというパイを奪い合う蠱毒になる
全員に行き渡るほど十分なファン数がいればいいんだけど現状難しそうだし
- 101二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:45:26
結局なにやるかわからん不安が一番大きい
今言うのも詮無きことだが - 102二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:50:28
- 103二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:56:41
アイドルデビュー辺りはそういう設定の活動ってだけだと思ってたけど何かやけに深刻に捉えてる人多いのな
- 104二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:58:48
そもそもノルマならノルマでその数字すら具体的じゃないから茶番でしかないわ
- 105二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:59:54
ざっとインタビュー記事に目を通してきた
CDのリリースやライブなどはデビュー決定してからということは
候補生中はいわゆる「アイマスらしい」活動はほとんどできないんじゃないかコレ
Live2dだとダンスもできんし せいぜい歌枠くらいしか
候補生3人の子達はみんな真剣ないい子という印象
個人的にはVファンでもあるので「尊敬する先輩は?」の質問でアイマスではなくVの先輩の名前を出してたレトラさんが気になった 最年長でもあるらしいので頑張ってほしい
素直に応援できれば良かったんだけど現状だと不安要素ばかりが積み重なってるのがね… - 106二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:02:05
- 107二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:02:34
実際アイマスには勝ち抜いた人優先みたいなそういう実績があるので……
- 108二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:03:42
いろんなものを払拭するようなものが出てきたらいいが
夏が終わる前には空気になってそうな… - 109二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:04:41
そもそもアイマス世界のアイドル業界の話すると普通に枕営業すら出てくる闇の世界があるでよ
- 110二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:05:08
配信だと同じ時間帯にどれだけ強いVがいるかで数千人規模でリスナー数変わるからそこも不安
- 111二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:05:34
田代砲分はリセットしたみたいだしもう票数なんていくらでもイジるよってことだよな
- 112二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:05:59
偉い人が会議でアニメゲーム好きなやつはVも好きって判断したのかな
そこの層って違くない?アニメゲームが好きな人が必ずしもVが好きとは限らないし二次元の理解深めて欲しい - 113二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:06:40
誰かが落ちる→その子を応援してきたファンが冷める
全員合格→感動ポルノ系のお涙頂戴路線なんすね
どうなっても面倒くさいことになる - 114二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:07:42
そもそもハナッから下積み終わったら全員合格で良い話なんじゃ
- 115二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:07:45
企画的にはVというよりはアケマスをリアルでやってみるって感じじゃね
- 116二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:08:39
全員合格ならただの出来レースなんよ
1年間だらだらとVの100番煎じするだけ - 117二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:09:30
アニメやゲームのオタクとVのオタクを兼任してる人はいるだろうし
層が被ってないなら新規開拓になるから挑戦自体はいいんだよ
ただそこにリアリティショーめいた要素を混ぜ込んだら両方のファンに過敏反応された
- 118二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:11:30
ゲームオーバーになったらデータ消えますみたいな設定持ち込むの自体が間違いな気がするんだよなあ
- 119二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:11:57
ゲームならZエンドでもコンテニューできるけど現実でそんなんやられたら重すぎんねん
リアルにするところとフィクションであるべきところはちゃんと分けてほしい - 120二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:12:01
アイマスってそういう一面もあるでしょみたいな意見もあるが
ゲームの中でやられるのとリアルの延長上でやられるのではぜんぜん違う - 121二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:13:00
そもそもその全員合格のノルマも不透明で人気を争うように投票機能をつける時点で蠱毒じゃないは無理
- 122二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:13:33
全員合格させる気なら1年とか期間設けずに普通に研修中としておけばよかったんだよな
「お前らの行動がアイドルの今後を左右するぞ」ってゲーム的な演出がリアルでやりたいんだと思うが
そうやって煽られて素直にやる気出す人間ばかりじゃなかった - 123二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:13:49
企画自体への投票もやってる辺り本当に手探りで始めたんだろうなとは
- 124二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:14:41
今まで架空の物語でやって来て作られたキャラクターが好きなのに急に半端な現実ぶち込まれても
- 125二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:15:19
- 126二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:15:42
現実でも結局はサバイバルなのでそこは別に何とも思わんな
- 127二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:16:21
- 128二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:19:32
- 129二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:19:54
- 130二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:20:33
- 131二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:21:18
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:21:36
ノルマさえ公開されたら全員合格出来る様に視聴者は動ける(達成してない子優先して支援する)けどノルマ未公開だと取り敢えず推し優先になって結局蹴落としあいになる
- 133二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:22:02
- 134二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:22:12
- 135二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:22:41
いくらガワ被ってても生きた人間の不幸をフィクションと同じようには楽しめんわ
- 136二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:23:56
- 137二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:24:40
不正にやったものは取り消すって最初から言ってるやん
- 138二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:24:43
プロデューサー要素どこなんだろう?
アイマスであるならそこ必要だと思うけど見てる奴はスパチャしようがしまいが所詮視聴者の枠組みだし
プロデューサーがどこに居るのか分からない - 139二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:24:48
- 140二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:25:24
そもそもシャニはちゃんと落とし所は出してくれるだろうが!
- 141二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:25:50
- 142二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:26:22
ゴタゴタや争いは空想だから好きなのであって現実でやられたら胃もたれするだけよ
1年間これに拘束されて頓挫されたら中の人可哀想ね - 143二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:26:22
- 144二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:26:58
- 145二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:29:11
- 146二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:29:12
- 147二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:30:32
- 148二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:30:42
- 149二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:30:42
楽しみはあるけどVは不確定要素が多すぎる
それこそ大事な配信イベントにホロの大運動会やにじさんじ甲子園みたいなのが被ったらどうなるかっての考えてるんだろうか
そこらへんまで考えてちゃんとスケジューリングしてくれるなら良いが - 150二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:31:13
- 151二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:31:31
- 152二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:31:50
対立煽りとか一切抜きで、ここ一ヶ月は特定の他ブランドにあまりよろしくないニュースがあったので八つ当たりとまで言ったら可哀想だがちょっとネガティブ意見多めになるのも仕方ないと思う
- 153二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:32:59
個人的にって言いながらポジティブを押し付けようとしてくるやつの方が面倒くさい
勝手に楽しんでろ、こっちも勝手にネガってるだけだ - 154二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:33:03
嫌なら見るなまずは落ち着けはぐうの音も出ない正論なんだが
嫌な事件が続いていた所に不安要素だらけの発表を押し付けられて正気を保っているのも難しい - 155二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:33:42
- 156二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:34:00
みんマスのせいで嫌なら見るなは通用しないんだよ
- 157二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:34:22
技術的な問題じゃなくて中の人ばかりの生放送やラジオにキャラとして出演するのもなんか変というか異物感あるなあって
- 158二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:34:29
同接は一番重視されない数字だから特にないんじゃない?
- 159二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:34:49
- 160二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:34:50
- 161二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:34:57
豚小屋とか見てそう
- 162二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:36:45
- 163二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:37:47
- 164二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:38:06
嫌っていうか不安というか心配というか
運営元の母体が何か最近フワフワグラグラしてるから無視出来ないぐらい怖い - 165二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:39:05
まあしばらく経てば嫌な人はわざわざ追わないだろうし変なネガは消えるでしょ
- 166二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:42:11
心配でネガってる人はそのネガの声こそが前評判に悪影響与えるからお静かに願います
- 167二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:42:23
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:43:23
ショートの感想はどうなん?
- 169二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:43:52
現時点で1番悪影響出してるのがバンナムなの笑えねぇな
- 170二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:44:00
全肯定Pしか擁護してない時点でなぁ
まぁ頑張って支えてやってくれ - 171二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:44:08
既存の企業VにIP物の縛りがあって真正面から同じことやっても勝てるわけないしそこの差別化どうするんだろうな
いわゆるバーチャルアイドル的な方向になっていくんだろうが - 172二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:45:27
今登録してる4000人弱が1年金投げて支えれば大丈夫だから頑張れ
- 173二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:45:40
- 174二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:46:34
中の人やキャラクターに文句があるとかじゃなくて
バックの大人達の動向が不安定なの嫌だわコンテンツその物の楽しみより裏の怖さと読めなさがエグい - 175二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:47:29
良くも悪くも注目されてる今爪痕を残せないとキツい
逆に何かしらインパクトを残せれば可能性ありそう
今ある悪評って個人ではなく企業に対してだからやり方によっては同情されるし応援される - 176二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:47:41
バックがバンナムなのが現状一番の不安要素
- 177二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:47:43
- 178二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:49:42
何でもかんでも全肯定とか言ってたり企画の詳細見て無かったりでとりあえず不満ぶつけるだけなのもどうなのかね
- 179二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:50:22
- 180二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:50:44
- 181二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:51:21
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:51:39
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:53:25
- 184二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:53:29
まあ結局はあのタイミングでSideMを消滅させたのがダントツのやらかしだとしか言えん
ここみたいに怨嗟撒き散らされるのは想像に難くなかったでしょ - 185二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:53:47
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:54:04
インタビューで候補生達の人となりを多少知れて応援したい気持ちは湧いたよ
だからなおさら不透明な企画内容と所属企業に対する不安が強くなった - 187二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:55:02
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:55:11
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:55:49
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:56:16
- 191二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:56:41
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:56:55
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:57:25
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:57:32
- 195二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:57:47
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:58:07
黎明期の企業Ⅴの中の人たちと扱い同じなのがね、仕方ないとはいえ
- 197二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:58:40
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:59:04
正直活動終了提示されてるのに金出す奴居んの?
- 199二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:59:31
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:59:42
普通におる