- 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:52:21
- 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:54:23
90年代みさえは家庭内暴力キャラだったけど今は違うってことは今はみさえ程度の家庭内暴力は虐待ってことなんだろう
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:55:46
げ ん
こ つ
が無くなってるのか… - 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:57:51
10年前ぐらいからない気がするけど、ロボとーちゃん以降見てないから分かんない
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:59:46
ロボとーちゃんは2014年なので実際がどうでも10年前くらいから無いと思うのは必然ではある
- 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:00:33
げんこつ時代知ってるけどみさえとエンデヴァーは全然違うような
みさえはどっちかと言うと光己さんの方が近い
悪いことしたら鉄拳制裁しておしおきするタイプ
エンデヴァーのはガチの虐待 - 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:09:00
しんちゃんは基本的には良い子なんだが、マジでシャレにならない事を人に言ったりやったりするから、みさえの鉄拳制裁は特に問題ないんだ
元々が青年誌連載のブラックジョーク込みのギャグ漫画だし - 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:10:15
しんちゃんより巨人の星だと思います
- 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:11:45
みさえは光己さんわかる
- 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:14:21
みさえや光己は子供が悪いことしたらしつけで手が出るけどエンデヴァーはただの教育虐待だしな
あと妻へのDVがあるからやっぱりみさえとエンデヴァーじゃ全然印象が違う - 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:16:42
みさえはひろしにぐりぐりしてたけどね
- 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:19:22
ひろしへのぐりぐりと冷さんへの暴力を同列に語るのはちょっと…
- 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:22:08
子供の頃見てたみさえの方が大人になって見たエンデヴァーより怖かったけど
感じ方は人それぞれだから - 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:36:45
みさえは子供から見て(悪さしたら)怖いかーちゃんだけどエンデヴァーは子供から見ても大人から見てもガンギマってて怖いイメージ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:38:45
親からゲンコツは昭和なら教育的指導にギリ入った
配偶者に暴力はやっぱアウトかなあ - 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:38:47
最近のアニメでやってた気がするが
- 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:48:08
暴力を振るう理由が違う
みさえは悪さをしたらお仕置きで
エンデヴァーは自分の欲望を叶えるための道具作り - 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:02:50
みさえ1963年9月21日生まれ/29歳
今だったら還暦初期みさえは前時代の人間であのままだったら虐待親だったと理解できてからエンデヴァーが今の時代虐待親だと評価されるのがわかるようになった
しんのすけがひまわりに火をつけようとした場合の初期みさえのおしおきを想像したらエンデヴァーは甘く感じるんだ
しんのすけは絶対にそんなことしないけど - 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:05:31
しんのすけは発火能力者じゃないからキレて衝動的にやるなら超合金カンタムロボで殴りかかるとかやろな
- 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:08:01
×世代間ギャップ
○1とスレ民間のギャップ - 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:08:22
まあ5歳児のしつけでたんこぶできるほど殴るのはギャグ時空とはいえたいしてウケないわな
- 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:21:24
- 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:53:16
みさえは昔の基準ならセーフ、今はアウト
エンデヴァーは昔でもアウト - 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:05:38
- 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:08:08
どっちかというとエンデヴァーはクレヨンしんちゃんより巨人の星だよね
- 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:08:31
今までスレタイ一つで存在自体否定されてまともに論じられもしないスレをいくつか見てきたがこんなスレでも「注意?」だけ付けとけばとりあえずスレ自体は許容されるんだな
- 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:10:00
- 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:11:46
- 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:26:45
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:27:18
そんなこと思ってるのお前だけだよ
- 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:32:55
- 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:35:21
検索してみたら巨人の星作中ですら主人公の親父って旧時代の遺物みたいなキャラみたいだぞ
「現代のマイホーム時代におけるやさしいものわかりのいいパパと正反対である」とモブに評されてるシーンがあった
平成令和で戦前脳の教育してるトップヒーローとかやばすぎるだろ - 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:33:36
エンデヴァーは大好きだけどさすがに家庭内でのやらかしは擁護できないと思う
作中でもとりかえしつかない過ちとして描かれてるように感じる - 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:11:48
- 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:36:14
父親としてだけ見たらワンピのジャッジの方がマシという事実
- 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:36:56
「注意?」と言われても何を注意しろと?
- 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:37:35
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:44:00
- 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:37:55
>>28 どんな家庭で育てられたんだ...
- 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:19:09
- 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:22:58
今のクレヨンしんちゃんではみさえの暴力無くなっているらしいので初期みさえは虐待なのが今の価値観なんじゃないかな
初期みさえは虐待だと受け入れられないエンデヴァーを虐待だと受け入れられないなら昔の価値観だとわかるけど
みさえは虐待じゃないけどエンデヴァーは虐待なら今の価値観と合わないと思うよ - 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:27:03
どんだけ価値観がみさえに基づいてんだよ
- 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:29:40
エンデヴァーと比べるのは流石にみさえに失礼というか可哀想になるわ
- 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:33:21
- 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:55:00
- 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:12:48
- 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:19:19
あのDVがギリ許されるのって昭和とかそのレベルでしょ
にしたってエンデヴァーのは完全にエゴだし非難はされる - 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:26:50
いいたい事はわかるしエンデヴァーは普通に悪いと思うけどヒロアカ作中は平成令和じゃないよ
「昔の偉い人が恒星間旅行が実現してた筈と言う」「過去AIの反乱があった」ってくらい近未来SFで一度荒廃してから戻ったという設定だし、オールマイト・エンデヴァーが若い頃は治安も荒れてた
高度成長期の男が戦前の時代遅れしてる感覚のが近いんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:27:54
劇場版だけでなくわりと最近のテレビアニメでも普通にアンパンチとか戦うシーンあったけど
てか作劇上戦うシーンは多いけどアンパンマンのスタンスってする時はするみたいなもんじゃないか?ハピーの大冒険とかわかりやすい例
- 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:31:02
1が結局何がしたいのかはよくわからないままだが
ひろしを金で買うとか価値観がみさえに基づいてるとかパワーワードがちらほらあって草生える - 51二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:34:11
みさえとエンデヴァーの違いは子供たちの扱いの差やネグレクトもある
みさえはしんのすけもひまわりもちゃんと育児してたけどエンデヴァーは三男は過剰に訓練してた割には次男とは目も合わせなかった
みさえのゲンコツも今じゃアウトだし褒められたものじゃないけど流石にエンデヴァーと同列に語るのは失礼すぎ - 52二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:56:01
むしろ価値観みさえなら子供を失敗作扱いしないんじゃね?
- 53二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:35:48
こぶが出来る程のげんこつが面白いギャグ扱いで流されていた時代が長い
- 54二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:20:45
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:21:50
エンデヴァーレベルで後継者として子供を欲して
妻を産む機械扱いして子供ネグレクトor教育虐待なんて
昭和の家庭どころか前近代の王侯貴族レベルに遡らないとおらんやろ - 56二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:45:26
産む側で喩えるとエンデヴァーというよりビッグ・マムに見えてくる不思議
- 57二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:21:46
- 58二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:51:15
漫画的表現のこぶを持ち出されても
- 59二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:59:41
掘り起こせば掘り起こすほどエンデヴァーの所業がヤバいな
妻に対しても子供に対しても - 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:59:47
これエンデヴァーみたいだな、って思った他の漫画のキャラだと忍者と極道のグラチル編に出てきたアタッカーの父親
- 61二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:32:06
ギャグ漫画のギャグ表現(早ければ1コマで回復する)とストーリー漫画の深刻なDV描写じゃ全然違うよな