あにまんで大不評だったミオリネタイツそこそこ人気ありそうで草

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:21:31

    集計期間わからんけど全然売れてないってことはなさそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:38:24

    本人と花婿でタイツはさんでる…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:40:30

    ストッキングにマジックペンで線書けば誰でも作れる

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:41:26

    紳士御用達グッズ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:41:57

    コスプレ需要か…?高いのに売れてるのはいいことだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:43:45

    どのサイト?って思ったけどコスパか

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:45:02

    >>6

    タイツなんて変なもん売る会社コスパ以外にそうそうあってたまるか!(格言Tシャツとかプロスペラアイマスクをみながら)

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:47:49

    コスパにとっては美味しいだろうな
    利益率も良さそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:52:27

    わかっちゃいたがあにまんの評判あてになんねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:55:46

    コスプレの衣装も値段高いしな
    普段使いは伝線が怖くて出来んけど欲しくなってきた

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:58:13

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:00:00

    しかし値段高いな
    これ本当に透けてる薄手タイプのタイツなのか最近よくある透けてるように見える厚手のタイツなのかどっちなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:01:25

    こういうラインはいってるタイツ一般的にもあると思うんだけどなかなかないのかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:26:06

    不評というよりは一般に似たやつがあるとかそんな意見が多くなかったか?
    あとはその発想はなかったと言いたくなるドン引きもののレスとか
    ミオリネ関連がsageられやすいのはその通り

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:27:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:28:11

    >>14

    一般的には裏側のみに線があるのが当たり前だから

    表に線入ってると初見ではこいつ裏表逆に履いてると思われるからダメって話

    代替品はないよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:29:25

    消耗品のタイツで4000はボッタクリって意見があったのは覚えてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:29:28

    アニメグッズなのに実用性とかで語るのがまず間違いだと思うんですよええ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:31:11

    高いと思って買わないならそれだけでいいのにぼったくってるとかこんなもん売るとかセンスずれすぎとか公式批判?まで始めるからスレが消えるんだよ。
    納得して買う人はこのように一定数いるわけだし。

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:31:11

    >>15

    あらら荒れちゃってたのかあのスレ

    4話の理事長室をふまえたレスはめちゃくちゃ気持ち悪いながら大笑いさせてもらったのだがな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:31:28

    どっちかと言うとこれは高いと苦言あっても
    ネタ的な話題性はあった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:33:05

    >>19

    ああ考えてみればぼったくりだのは叩きの一種だわな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:33:13

    昔から思うんだけどこういう面白いけど誰も買わないだろうなみたいなグッズもやっぱり長らく製品化され続けてる当たり、一定の需要がちゃんとあるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:34:00

    >>23

    なりきりグッズ的なのはとりあえず買ってみる人は居ると思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:34:50

    2000代なら考えたけど4000はなぁ…とおもったけど買う人は買うんだな

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:36:05

    ブランドタイツはそれくらいするよ
    ユナイテッドアローズのタイツとか12000円する
    耐久性?安いやつより丈夫だけどまあ……

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:36:48

    足のラインを綺麗に見せるためにバックから脹脛にラインが入ってる商品ならたくさんある
    前後はないのは前に入ってても意味ないから

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:39:10

    ミオリネのタイツだから付加価値で高くなるのは当たり前だぞ
    マグカップ2,530円の方がおかしいだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:40:25

    私にとってタイツって2、3回でダメになって捨てる消耗品扱いなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:43:29

    代替品があるって言われてもこういうのは公式で出してるという事実が重要だからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:43:43

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:44:25

    これは変身ベルトみたいなもんだよ
    ミオリネなりきりグッズだから

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:59:27

    買う人はそういうもんだと思って高くても買うようなキャラグッズなのにどういう方向で不評だったんだ...?ものがタイツっていう消耗品だから不評だったのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:01:01

    不評だった理由って
    ・相場より数倍高い
    ・キャラが使っているものが欲しいと言ったが高い
    ・実用的じゃない
    だよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:02:44

    >>33

    この三か月、グッズとか企画に対して方向性がおかしい、もっとこっちに力向けるべき、なんであのキャラがいないんだ、そんなのよりこういうのを売った方がもっと売れるみたいな主張が流行ってたからそのいっかんじゃない?

    その中でもタイツは高いっていうわかりやすさがあったから。

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:04:40

    これ買う人ってコスプレ目的なん?
    男は使えないし女性が多いんだろうけどそんなコスプレイヤー多いんかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:05:19

    1ヶ月くらいで捨てるなら1足1000円くらいのを選ぶくらいの印象

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:06:20

    水星レイヤーは普通に多いよ
    それこそあにまん見てるだけでは知るの難しいと思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:11:21

    3足1000円のタイツだけじゃなくて数千円するタイツも普通に売られてはいない?
    ただそういうタイツも3足1000円とそんな変わらないくらい普通に破れるからブランドの付加価値って感じだよね
    ミオリネのタイツ3足1000円の方が生生しくて買いにくい...

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:13:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:13:23

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:23:06

    つままれは他の大手サイトでも売られてるからめちゃくちゃ売れてるかどうかは分からんが、他サイトでは見なかったTシャツよりは売れてるから人気はあるんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:27:40

    あにまんには現れない層だからあにまんだけ見てるとわかりにくいのかもしれないけど女から美少女への憧れはちゃんとビジネスになるくらいの気持ちの強さあるからね
    小さいけど強いお姫様として一定の女から支持強いと思うしそういう人たちは女オタクでもあるから単価高くても気にしないでお金落とすと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:29:45

    なぜあにまん民を執拗に下げたがるのか…?売れてんじゃんよかったー!でよいのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:30:20

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:30:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:30:56

    なんだっていいから色々グッズ売ってくれ
    ジェタークボルドーの傘とかハイヒール欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:35:38

    ていうか今更だけどミオミオこんなえっちなタイツはいて学校通ってるのかよ
    ドスケベ女じゃん

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:37:59

    >>48

    元々タイツはショートパンツ+生脚だと不健全だったゆえに着けられた封印具だったはずなのだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:56:05

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:01:11

    >>44

    レスバは勝てるときに勝てるだけ勝つ

    それがコツだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:02:01

    >>49

    隠される方がよりえっちになるやつ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:03:37

    >>51

    よっぽどその話題に関する派閥であにまん内で人口が偏ってるとかいつも張り付いてる熱烈なアンチがいるとかじゃない限りその場の流れ次第だからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:04:33

    推しキャラ語りにきてるんじゃなくてレスバしにきとるんかよ草

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:05:37

    つままれと同時発売したの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:07:16

    バックシームならセクシー系であるけど前にあるのは見ないや
    あと着用するなら履きこなせる脚も必要になるんであれなのかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:10:54

    コスパが強気の値段で作中設定に準じたタイツを出す
    値段に納得して買う人がいる
    売れる
    Win-Winの関係

    ぼったくりとかバックシーム云々とかそういうのは買わない外野が口を出しても仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:11:37

    正直タイツなんかより下にチラ見してるクソダサそうなシャツの方が気になる

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:15:14

    なんか一人で必死に売れてるんだから金出さないやつは黙っとけみたいに怒ってる人いるけどなんでそんなムキになってるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:21:23

    >>58

    みにいったれよコスパ 水星の魔女 ででるから

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:31:28

    >>12

    厚手タイツの方が長く履けそうな気はする

    夏場はキツいけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:54:19

    コスプレイヤーが予備で数本買ってるんだろうな。

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:07:08

    コスプレイヤー以外に需要なさそうだから要らない高い言われるの仕方なくね

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:10:46

    そもそも思うんだが高いからどうした?ってならんか
    高いと思うなら購入の選択肢に入らないだけであって叩く必要性が…

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:13:00

    オタクの変態性を舐めすぎやろ
    ただの紐を1000円で買う生き物やぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:14:43

    >>64

    安ければ普段使いできるから買ってもいいかなと思えるけど高いからいらねえって事

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:15:27

    レイヤーは公式衣装買う方が少数派だからコレクター需要だと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:16:10

    トロフィー入れてブラックジャックにしてる

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:21:47

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:23:40

    >>60

    普通コスパよりとらのあなとかでグッズ買うもんじゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:26:28

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:29:21

    さすがにこれダンス用タイツで破れにくい奴だと思うけど、それなら老舗ダンス用品専門店製のが2000円くらいで買えるからレイヤー用でなく男性ファン用な気がするな

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:32:07

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:33:54

    と、あにまん民が申しております

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:35:48

    どうしても話題になるのが値段だよね
    個人的にも4000円は強気に出たなって思う

    買ったけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:36:57

    普通にありそうでないくらいのデザインだからキャラグッズを目立たずに使いたい女オタには売れそう
    高いって言っても公式グッズなんてそんなもんじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:36:58

    >>75

    買ったんかーい!いやあにまんで買う人間が出るとは…。

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:42:05

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:43:39

    強気な値段で出してちゃんと売れてるなら企画者はかなり有能って評価されるのでは?

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:44:12

    >>75

    偉い

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:47:06

    >>76

    キャラグッズ以上にセクシーすぎるタイツとして目立つわ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:48:02

    コスプレ予定の人なら一足買うと思うから初動なら妥当な売れ方では
    買って耐久性や再現度見てから予備を買うか市販の改造の方がいいやってなるかは人によると思うが

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:48:27

    普段買わない人は知らないかもしれないけどグッズの値段って消耗品とか関係なくこんなもんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:02:39

    >>81

    柄タイツのデザインとしては大人しい方では…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:16:37

    >>84

    柄タイツの中で柄だけ比べるなら大人しい方だけど、柄タイツってだけで使うタイミング限られない?

    もっといえば色タイツなのかもだけど、色薄めのところが相当セクシー度高くて使い所難しそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:02:04

    いや柄ものとしては大人しいしシームなら後ろに入ってるもんだしレイヤーならよっぽど公式にこだわる人以外はダンス用タイツに自分で線入れて自分の脚に合わせるし…やっぱファン向けコレクションアイテムかと

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:20:14

    >>7

    あのアイマスク結構売れてそうなの草

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:50:00

    こういう商品はコレクション系で実際に使う人少数だと思ってるけど違うのかな?
    野郎だからわかんないや。

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:46:44

    公式的にはこれストッキングじゃなくてタイツなんか

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:05:56

    タイツは消耗品というが、普段使い用には多分想定されとらんだろうし…ファン以外には微妙な評価のものがちゃんと売れるっていうのはしっかり推してる人がいるってことで喜ばしいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています