原作未読勢が最後の「○○した無惨様」を見たら感動するんだろうなあ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:17:26

    あれだけ小物だのパワハラだの傍若無人な無惨様を見せつけられた後に
    まさかの最後の最後に人間を理解し改心する
    視聴者さんも涙でるやろな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:27:06

    何で大人しく何もせず消滅しないんだよッ…!

    って涙じゃねーのそれぇ!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:28:45

    「"世界一優しい鬼"退治」ってこと!?って情緒おかしくなったでほんま

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:29:07

    おうそいつが改心した後に引き起こした事の詳細を言ってみろや

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:35:54

    愈史郎のこれが全て

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:42:37

    >>4

    自分の思いを次世代に託したぞ


    自身の永遠不変を謳っていたのにすごい成長だと思うぞ

    自分は死んでも思いは繋がるって考えに至ったのは

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:48:58

    なんて事しでかしてくれたんだ最低だわくたばれ!!…くたばってる!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:15:01

    強くなれる 理由を知った
    僕を連れて進め

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:16:55

    勝手に紅蓮華に寄り添いやがったって言われてたの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:17:46

    LiSAが新上弦の伍と言われる所以

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:19:03

    無惨「感動しました」
    紅蓮華「」

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:20:35

    ここらへんのお祭り騒ぎヤバかったなあ
    無惨様が前代未聞のラスボスとして歴史に刻まれた瞬間だった

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:09:36

    >>5

    ワニって言葉選びが的確過ぎるときあるよね

    兄上へのお労しいとか

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:17:44

    まあやったことは予想してたとおりだし
    展開的にありきたりといえばそうなんだけど
    そこに至る過程が斜め上だったんだよ無惨は

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:43:51

    この下りが面白過ぎて無惨様大好きだわ

    感動して改心する
    憑依等によって主人公をラスボス化させる

    この2つはわりとありきたりなのにこの2つを組合せるだけでおかしな事になるの笑う

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:48:13

    >>6

    託した❌

    押し付けた⭕

    の間違いでしょうがよえーっ!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:50:48

    人間の悪性を煮詰めたような奴だとは思ってたけどまさか毒親要素までコンプリートするとは思わんやん

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:35:51

    鬼殺隊は自分が死ぬとなっても仲間や後輩を守れる優しさとそんな仲間達が自分の夢を果たしてくれると信じられる真心を持ってるのにコイツは徹頭徹尾自分のことしか考えてないもんな
    キャラとしては大好きだけどだからこそ思う心の底からどうしようもないろくでなしだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:37:52

    >>17

    炭治郎相手に態度コロコロ変えて説得しようとしてたのが情けなさすぎて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています