初期ウマ娘特有の謎の交友関係

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:39:05

    ライバルや因縁関係がある馬が実装されてない時代のみに生まれる謎の友人関係すき

    スレ画はマヤノがマベちんと並んで唯一あだ名で呼んでる親友関係(史実では一切無関係)

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:41:56

    共通点(勝ち鞍・鞍上・学年とか)があるにはあるけど、別に史実同期じゃないし、本編でも全然絡んでない子とかね

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:42:56

    マヤノとかいう初期の交友関係が

    マーベラス
    テイオー
    ユキノ
    ボーノ
    シチーさん
    マルゼンちゃん
    ネイチャ
    ウオダス

    だったやつ
    冒頭2名しかほぼ実馬関係ねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:44:50

    逆に史実や血統とか全然関係の無い繋がりって今どれくらいあるんだ?
    具体的にはシャカファイくらいのやつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:44:52

    スペちゃんとスズカさんはおじさんたちに鞍上武豊つながりだけならなんでもありだろ!とか言われてたけど
    99年秋天の背中を押してくれたコメントがあるぶんまだマシという

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:46:05

    シチユキもシャカファイも史実だとほぼ無関係だよね
    でもこの2組のカップリング好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:47:59

    >>6

    シチユキはグッドルック繋がりがある

    シャカファイはマジで謎や

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:48:04

    >>3

    強いて言うならウオッカはブライアンズタイム繋がりだけどまあ精々そのくらいかな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:48:53

    カレンチャンとアヤベさんとかは確か関係無かったよね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:49:00

    地味子と美人
    不良とお姫様
    これだけ見ればよくある組み合わせよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:49:04

    >>4

    シャカファイくらいの史実距離ならよく宿題世話してる関係のゴルシとフラッシュとか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:49:18

    絡みとかじゃなくて、分かっちゃうマヤが分からないレベルの方言ってネタだけじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:51:31

    >>12

    うまよんを読むとほぼセットで出てくんだよねこの二人…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:52:49

    キャラゲー的な部分もあるから、こういう絡みはガンガンやってほしいと思います

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:53:53

    スイープとロブロイもかなり関係ない側だからタップがすでにいてハーツクライもワンチャンある今どうなることやら

    というかなぜライスとロブロイが同室仲良しで…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:54:33

    ゴルシ周りは本来はブエナビスタ基準の面子だったと考えるとしっかり史実でも関係あるジョーダンとフェスタの方が奇跡なのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:54:36

    シャカファイは最初期だとファイン側から見たときに実馬が同じレースで走ったことのあるウマ娘がシャカールしかいなかったからな
    ヒシミラやタップやポッケはもちろんのこと、クリスエスやトプロすら最初期にはいなかったわけで
    そんな状態で史実のレースから関連性を見出そうとするとマジでシャカールしかいない

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:55:31

    絶対、東京でシチーガールに、なるなはんっー!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:57:16

    2代目ゴールドシチーというのがいてだな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:59:03

    まあ史実繋がりばっかりだとありきたりでつまんないからいくらでも絡みは増やしていいと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:59:28

    今日フジキセキが誕生日だったからボイス聞いたらもうポッケいるのにスペスズに祝福されてて驚いた
    そういえばSS産駒だしサポカで門限やぶり怒られてたな…
    というかむしろもう一つのボイスのフジキセキとアマさんのほうがはるかに無関係なんだけど…

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:00:01

    >>9

    トニービン系で兄か弟が早死にしてる点?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:01:12

    ファインの2002年有馬記念以外のレースってウマ娘だけやってると「誰?」ってなるような馬しかいないんよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:01:32

    最近追加されたあんま実馬関係ない絡みは去年追加一コマのマヤノとマックイーンとか…?
    イナリとターボもだいぶ関係ない組み合わせだけどこれってアプリ初期から判明してたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:03:06

    >>23

    エアグルーヴはまあわかるけどほんとなんでファイン初期実装されたんやろね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:04:55

    ゴルシ勝負服イベ、クラママヤマベイベで一緒にいたコイツらはなんでこの時だけつるんでたんだろうな
    どちらのストーリーでも一回も絡みないんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:05:51

    >>25

    2002年〜2007年までの初期メンバーがロブロイ以外皆元ネタ牝馬な事を考えると最初は牝馬時代グループ的な枠組みでこの辺を扱いたかったのかなと思ったり

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:06:05

    >>24

    イナリターボ同室判明はは初出がトウィンクルクライマックスのストーリーだったはずだからだいぶ遅いはず。

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:09:03

    よくよく考えると実馬の時代が古い方(この2頭が被ってるというわけではない)ってこと以外共通点がないマルゼンとシービー

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:09:39

    そもそもシチーさんとジョーダンが史実的に無関係だけど
    この二人のグループとヘリオスってなんか絡みあったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:09:47

    >>3

    ネイチャとは何度か走ってるからセーフ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:10:13

    >>7

    一応同じレースに出走してたってのはある

    これを関係と言っていいかわからんけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:12:40

    >>32

    漫画でいう「同じコマにいたからCP成立」みたいなもんだ

    セーフセーフ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:13:07

    史実の絡みは勿論いいんだけど時空や因果をぶち壊した絡みも好きだから結構増えてくれると嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:13:34

    >>26

    年上キャラ枠か?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:13:51

    初期組は史実の関係やライバルより単体でキャラ付けしやすいのが優先だったのかな?とも思う
    シチー冠もより知名度あるタップよりゴールドシチーの方が先にいたりとか

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:14:09

    サイゲの開発陣も自分がファンだったから早く実装したい!とかあるだろうしな
    私情と仕事とは別だとは言ってもやっぱそういう傾向にはなるだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:14:22

    史実関係なしで一番好きな絡みはフジセイなんだけどマイナーCPの中でも知名度が低くて悲しい……

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:14:24

    >>29

    トウショウボーイとマルゼンスキーならまだ因縁があるのでセーフ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:16:39

    >>3

    ボーノは同期だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:18:57

    >>36

    馬主的にはトウショウファルコとタップという選択肢もあったのかとしれんけど

    ファル子のキャラとかスイープやファインの交友関係やらだいぶ歴史が変わってただろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:19:28

    >>3

    カレンとも初期から絡んでたね

    これも史実でなんの関係もない組み合わせ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:19:56

    ユキノは史実の繁殖相手といい割と絡みが多いキャラだよな。あの時代の牝馬だと父ユタカオーだし戦績もいい方だしそうなるのは当然だけど
    同期のチケットからの「ユキちゃん」呼びが好きすぎる

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:20:37

    >>15

    スイープ・ロブロイ・ハーツ・タップが2005年宝塚記念組だな

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:21:27

    >>38

    あの頃のイベントってカレンチャンとファインだったり姉貴とオグリだったりもともとの関係薄いのがほとんどだったから…

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:23:23

    思えばカイチョーは最初から血筋とか三冠繋がりとかで色々あったけど、今もっと増えたよなぁ
    シリウス、ツヨシ、クリスエス、ラモーヌ、エース
    同期でニシノライデン来ないかなぁ(多分関西弁枠が増えそうだし)

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:24:49

    そういえばエアグルーヴとシャカールってエア同士かつファインと親しいって共通してる部分あるのにあんま絡まん気がする

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:31:40

    >>47

    OVAでシャカールが走ってたとき珍しいくらいはしゃいでたエアグルーヴはいた

    会長は聞いてなかったけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:32:36

    ユキノビジンは一番肝心なベガが出せないのが…

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:34:16

    >>49

    社台出せるようになった今でもなんかアヤベさんとその母(ティアラ二冠)との関係がややこしくなってしまうから出しづらい…

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:41:01

    それ言い出したらウララ周りの関係は99%無関係だからまぁ多少はね

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:46:13

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:47:31

    >>51

    初期PVだとウララはユキノとルームメイトで

    1期でもユキノと組んでたのよね

    高知と岩手のアイドルホース繋がりで

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:48:05

    >>49

    93世代へのクローズアップはもうやった(BNWの誓い、メインストーリー)からなあ


    ホクトベガでも登場しない限りは出てくることはなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:52:08

    >>36

    初期のゲーム画面とかPV見ると実在するレースではなく架空のレースで済ませる予定では?という説があるね

    だから今よりもライバルや海外遠征とかの必要性が薄かったと思われる

    あと、レースではなく、アイドルマスターみたいなアイドル育成ゲームを意識してたのもあるだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:55:02

    >>22

    トニービン系(父トニービン、父父トニービン)ではなく母父トニービンだね

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:25:58

    >>4

    キンウラライスとか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:05:05

    関連性のあるキングとはあまり絡まないマヤノ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:10:55

    >>3

    カレンウララとも交流ある

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:24:03

    ギムが出てくる前のブライアンってウオッカにとって色んな意味でトレセンにおける親父のかわりだったんだろうな…
    トップレベルに因縁が濃いマヤノに「ギラギラしすぎ!」と言われてしまったローレルの明日はどっちだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:32:26

    >>58

    たしかに坂口厩舎の同門でどっちも癖馬でもあるなのに全然絡まないよな。

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:34:04
  • 63二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:42:26

    >>62

    当たってるわ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:42:51

    マヤからガッキー呼ばわりされたり不良少女呼ばわりされるのは誰なんだろうな……

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:10:40

    >>61

    あと引退後のスタッドで隣の放牧地だったのよね

    仲良くしてた話を聞く

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:13:08

    そう言えばゴルシとグラスは同じBRFにいて、仲良かった話もあるのに全然絡まなくて最近ようやく絡み始めたよね
    キャラの販促の都合かな?

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:34:14

    そういえばグラスは和っぽいというだけでチヨちゃんに絡んでたな
    ――その切っ先は研がれているのか。実力を試させていただきます!
    とかなんか罫線使って言ってたけど…

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:49:30

    >>65

    オグリもだね。ネットサーフィンしてた時見つけたんだけど優駿ss時代、トップガンは遊ぼうよーしてるのに知っての通りオグリは虚無、キングは一人で遊んでるてな感じでしょうがない奴らだなぁしてるトップガンの写真あげてる方いたね。

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 08:10:37

    >>16

    その辺考えてゴルシをセレクトした可能性ある

    ブエナやオルフェがいなくなったときにジョーダン、フェスタ、フラッシュと絡ませられる非社台の名馬となるとゴルシは自ずと代理として有力候補になると思う(オルフェとは4分の3同じなのもある)

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:33:11

    >>67

    マルゼンを目標にしてるという共通点がある

    史実的には二世と再来

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:35:59

    >>58

    マヤノはタイシンと同じ牧場出身だったりするけど、そっちも絡まないね

    (似たようなキタサンとリッキーは幼馴染設定生やされたりしたのに対し)

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:40:43

    ニワカの俺がエルとグラスの接点が98毎日王冠だけっぽいので驚いてるんだよね
    的場ソウルメイト?ならOKです

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:43:46

    >>71

    マヤノはタイシンの配合パターンを参考にして産まれたっていうエピソードがあるのにちょっとしか絡みはないな…

    全然ないよりはマシだけども

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:51:16

    >>72

    エル自体が黄金世代の中で殆ど絡みがないというか

    クラシックは出られず、古馬はずっと海外にいたから

    世代と絡んだのは毎日王冠のグラスとジャパンカップのスペくらいという

    だから強さ議論がややこしくなる

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:51:46

    馬でもウマ娘でもそれまで関わりなかったけどいざ同じ生活空間になると気が合って仲良くなることはあるんじゃないの

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:19:53

    >>26

    うまよんを読み返してみたらその二人の組み合わせ何回かあった

    他に今はあんまり絡んでない組み合わせとしてはクリークとマーベラスもちょいちょいコンビで出てた

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:50:16

    >>69

    逆に本来ブエナ絡みの子はもっと用意してたけど代わりに出せたゴルシと絡めるのがジョーダン、フェスタ、フラッシュだけだったから彼女らだけ出したって線もあるのでは?

    どう見てもレッドディザイアにしか見えない謎のウオッカオタクも闇に消えてたりするし

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:54:23

    うまよんは熊ジェット先生の趣味だけで選んでる気もする
    いまでもつづくあまりにも広いマヤの交友関係は絶対マヤに城ヶ崎妹を見てた

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:03:23

    殿下はシャカファイばかり言われるけど幸せクローバー三人組(ダスカファインドーベル)も好きよ
    こちらはエリ女勝ちって共通点あるけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:35:55

    >>73

    ほー、そんなエピソードが…

    ますます謎だな…

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:39:56

    >>77

    それもあるか

    例えばダスカや推定キンカメいてメジャーいないのも伏せてられてるんじゃ?と思うし

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:43:45

    >>80

    ここの右側にそれっぽいことがちょっと書かれてる

    参考にしたっていうか基本の考え方は同じって感じかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:44:34

    シチユキはどちらも同期に二冠馬がいてその二冠時に2着にいるというすげえ細い共通点がある

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:47:37

    >>7

    実馬の主戦が武豊かつ彼でも手を焼くほどの気性難同士でもある

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:10:52
  • 86二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 01:03:27

    むしろこういうゲームは史実で一切関わりが無い絡みこそもっとプッシュしていくべきだと思うよ
    史実で関わりがあるとか何らかの大きい共通点があるとかそっちばっかりの絡みやろうとすると同じ面子ばっかりになる

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:19:35

    >>7

    後継残せなかった繋がりってのは聞いたことある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています