- 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:06:21
- 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:07:40
相手が武闘派じゃないとか言われてるけど一応ナイフ持ってるし、初戦の蘭は寝起き1秒パジャマで裸足……
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:13:23
ピンガさんついに本格登場したと思ったらそこから2分で蘭姉ちゃんにボコられてて笑っちゃったんだわ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:14:40
灰原中心の映画というのもあってかヒロイン要素よりお姉さん要素ましましだったけどこれはこれで良かった
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:21:18
ベランダから飛び降りた勢いで車破壊はまだ良いとして、寝てたところからピンチを察するのはニュータイプか何か?
- 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:38:55
- 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:41:03
最近映画見返してたから京極さんいたら瞬殺だな…みたいな見方しかできなかった
車発進しても止めれるしあの人 - 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:41:03
- 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:41:49
- 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:42:31
- 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:49:45
黒の組織って
1ポカやらかして自爆
2間違えて爆殺される
3超重要情報持ってる味方を複数回殺 害
4スパイ多数
5武装してるのに通りすがりの女子高生に負ける
5寝込みを奇襲したのに女子高生に負ける
なんだこれ - 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:52:54
ピンガは負けてない
- 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:54:40
- 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:55:45
アイリッシュが勝ってる事を加味するとポンコツ感が増す
- 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:07:13
コナンが一応蘭ねーちゃん起こさないように出てきたのにノータイムで奇襲
いつから起きてたの…? - 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:10:40
これでも蘭の活躍の中では控えめだぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:12:56
寝起き1発ヒーロー着地は結構やってるほうだろ!
- 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:14:46
ドアを勢いよく閉めたとき
- 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:17:16
蘭姉ちゃん以上京極さん未満の格闘家はあの世界いっぱい居る
群青の拳の大会モブとかそうなんじゃねーかな - 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:19:24
>>19差が大きすぎるからまあそりゃそうですね
- 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:41:37
- 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:44:58
いつもなら蘭と園子が相部屋なイメージあるけど今回は珍しくコナンと相部屋だったな
- 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:05:27
哀ちゃんピンチ時の蘭姉ちゃんは毎回本当に頼もしい
- 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:25:28
今回は哀ちゃん守るぞバフが掛かってたかもしれんね
- 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:30:41
車は潰れることで衝撃吸収するように凹みやすく作られてるからジャンプで飛び乗ったりしても凹むよ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:55:23
小五郎が身内や友人絡みのときに推理バフが掛かるように
蘭は身内や友人が傷つけられたときに戦闘力バフが掛かるんだ - 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:59:49
都大会優勝は原作初期段階の話で途中で関東大会優勝してるぞ
もしかしたら全国大会もそのうちやるかもね - 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:03:37
ノベライズだと「蘭の空手は圧倒的に強かった」って書かれててマジで!?となった
- 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:06:46
- 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:39:42
そういえば蘭の部活の先輩は前に出たと思うけど顧問って出たっけ?
顧問の先生もやっぱり猛者だったりするのかな - 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:40:51
おい何故今鳥取を貶めた?
- 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:47:42
アイリッシュも蘭姉ちゃんが殺意無いから勝てたとこあるし今回みたいな完全奇襲だった場合はわからないし
これだけでアイリッシュ>ピンガだと決めつけるのは早計だと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:07:08
欄とアイリッシュが同レベルだとしてそこにウェイト差響いて来るからどの道マスクの件抜きで劣勢に立たされてたとは思う
- 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:20:09
蘭姉ちゃん、シンプルに戦闘機会が多いから作中で明確に格上も出てきちゃうのよね
- 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:32:01
途中までは押してたけどアイリッシュの変装した顔破れて動揺したところ畳み掛けられて逆転されたんだっけ
- 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:49:10
- 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:51:25
あれ、蘭は関東大会の決勝に出場してたのアニメでやってなかったっけ
- 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:35:25
いつまでも都大会で記憶止まってる人は多い。全国優勝しても都大会言われてそう
- 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:36:55
ピンガの何だこいつ!?(迫真)で笑ってしまった
いやそうなるよな…空から女が降ってきて車殴ってきたら - 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:40:22
「そんな真っ正面から組織と戦って良いの!?」ってなった
- 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:15:00
某wikiでの蘭姉ちゃんの項目において技の説明ばっかりってキレてた人いたけど、やっぱり肉体的な強さも彼女を説明するのに重要な要素の一つではあるよね
- 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:19:09
キャンティいなかったらあのまま一人で哀ちゃん奪還出来そう
- 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:23:53
- 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:44:52
車にガッツリ陥没の跡残ってて笑ってしまった
- 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:47:32
- 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:01:46
戦闘力もやばいが、なんの躊躇いもなくベランダから飛び降りた挙句にノーダメなのもやばすぎる
あれ何階よ?2階だとしても頭おかしいレベルの行動 - 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:04:30
コナンはつたって降りようとしてたのをこっちのほうが早いと言わんばかりに躊躇いなく飛び降りるのかっこよすぎる
- 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:05:10
毎年そうだけど、蘭ちゃんの戦闘シーンが来たとき映画館全体が今年も来たぞってざわっとするの好き
- 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:30:11
- 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:31:28
現役で鍛えまくってる男には基本負けるから
- 51二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:34:08
- 52二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:35:35
全盛期ラムが現トップの優作以上の推理力の可能性は一応出てる
- 53二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:37:52
- 54二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:40:09
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:44:11
いつも思うけどそもそも部活で柔道してる子にプロが避けられなきゃそれはそれでダメだろ
- 56二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:45:30
なんだかんだでそのあとのコナンくんのサイドミラーキックもやべえとなった
200メートル離れてるとか言ってませんでした…? - 57二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:06:38
※推理物のヒロインに対する評価です
- 58二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:15:12
か弱き者にしかヒロインって言いたくねえ気持ちがある…
- 59二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:17:14
耐久力はないのでその場で動き止めて対峙するとカウンターでやられることはある(vsアイリッシュとか)
なので基本動き続けて攻めの手を緩めなかった今回の映画の戦闘は上手くやってる - 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:42:37
- 61二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:23:27
- 62二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:32:09
- 63二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:44:18
もはや普通に組織に認識されてそうなレベルで敵対してるよな
- 64二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:13:57
- 65二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:14:19
誤字った、歩美ちゃん
- 66二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:34:14
- 67二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:11:28
灰原も戦闘力で言えば強くはないよな
普段の言動でか弱くは感じないが - 68二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:28:42
でも灰原は銃の扱い慣れてるっぽいぞ
ピストル持たせたらそれなりに強いんじゃないか?