(水星の魔女)この二人さ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:43:34

    めっっっっっっちゃヌルヌル動くし作画に艶を感じるし制作陣はこいつらの事好きすぎない。




  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:45:04

    多分スタッフにグエシコ民がいる

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:45:53

    二人とも12話で泣き顔描かれてたなそういや

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:46:26

    1話と12話でガンビット見た時の反応というかモーションが全く一緒とかなんとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:47:21

    愛は愛でも愛されるとろくでもないことになる神の愛って感じだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:48:01

    基本グエルの作画はいいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:48:38

    スレ画グエルは描きたいと名乗り出た人が描いてたけど同じ人が描いてたとかある?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:50:25

    バリさんもグエルの事好きみたいだし本編でぬるぬる動くバリさんダリルバルデが見られたらいいな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:52:36

    >>3

    そういえばどっちも泣いてるんだな。そしてやっぱりどっちも作画が良いな。

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:53:51

    ソフィは八重歯に並々ならぬこだわりがある作画担当がいるかと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:57:06

    ソフィのスレッタに会ったときなんか
    ヌルヌル動いてたな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:59:25

    だってソフィもグエルも抱えてる属性がエロいからな
    そりゃ艶っぽく描きたくもなりますよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:00:07

    ソフィは結構メインでそれでいて感情表現死ぬ程豊かで体全身動くからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:03:02

    >>11

    スレ画のソフィの場面は制作カッツカツと聞いたのにこんな戦闘でもない独白でなんでこんなにヌルヌル動いてるの!?と放送当時から思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:11:49

    ソフィはクソガキらしいのに表情豊かで挙動がぬるぬるだからかわいいなこいつ……ってなる
    グエルは新規OP良かったから早く本編に来い

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:20:15

    グエルvsソフィの良作画合戦見たいから本編で戦ってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:51:35

    >>2

    多分ソフィシコ民も居ると思われる。

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:08:58

    ととのうSPでもこの二人...の中の人がメインパーソナリティーで呼ばれてたよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:00:40

    >>15

    挙動が多彩な馴れない小動物ソフィ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:49:01

    ソフィは14話で暴れるだけ暴れて終わりは無いだろうしこの先も出番はあると思う。グエルもこれから戦闘シーンは絶対あるだろうからこのクオリティを維持して欲しいと思ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています