カービィ関連なんでもスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:07:57

    カービィ関連の
    「スレを立てるほどじゃないけど共有したい!」
    「誰かに伝えたいけどどのスレに書いたらいいか分からない!」
    という内容を書き込むためのスレです。
    カービィ絡みならなんでもあり。
    人を選ぶ内容はそうだと分かるように表記するかtelegraphを活用してください。
    (スレ画は自作です)

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:07:03

    とりあえず保守

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:58:36

    カービィじゃなくてワドルディのことになるんだけどいいかな
    wiiデラのお面でバンワドと通常ワド、キャストワドってあるけど声聞くとバンワドが一番「わにゃ!」て声がハキハキしてるなっておもったんだよね。普通のワドの声は「わにゃー」って感じののんびりしてるなって感じだったからやっぱりバンワドってちょっと通常ワドより性格が溌剌としたワドなのかなって

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:23:58

    フェスで踊ってるカービィ可愛かったなあ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:27:59

    びっくりカービィちゃ可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:42:49

    フェスならワドデデメタで誰が一番好きかって争ってるところを、ハブられたのをむくれてェーイでサイリウムを全部ピンクにかえたのがよかった

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:54:12

    Wiiとかみたいに本編にキービィ達がいる感じで色々な色のカービィが冒険してるのを見たい

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:10:29

    >>7

    ムービーで色とりどりのカービィがいっぱい動いてる…絶対かわいい…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:12:05

    wiiデラックスでマホロア戦のみスーパー能力の演出がwii版と同じになるのが好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:29:58

    カービィっていつからこんなあざと可愛さ全開のキャラになったんだっけ?
    昔から可愛い方ではあったけど、可愛さに全振りするようになったよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:33:56

    フェスのペンラでメインキャラの担当カラー的なのがだいたい決まった感じするよね
    個人的にはメタナイトが紫でマホが青だったのが意外 青って爽やかキャラとかクール系ってイメージだったから、青色面積が多いとはいえどちらのイメージともかけ離れてる愛憎ドロドロあざとい系なマホロアに青があてられてるのが新鮮

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:43:42

    初めて見た時からずーっと気になってる奴
    何でここまでこいつのことが気になるのか自分でもよく分からん
    こいつのこともよく分からん

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:04:27

    マホロアランドでの色分けがカービィ達とデデメタワドで7色綺麗に色分けされてるのは上手いなと感心したわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 04:03:06

    当事者のことを考えるとあんまり言っていいか分からないけどマホちゃんにギフテッドっぽさを感じることがある
    積極的分離について知った時にマホエピを感じたりとか
    まずかったら消すね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:19:41

    シャドーカービィって

    ・マスターソード投げ込み

    ・カビファイでのbgmが森・自然エリア(シャドーカービィにとってのグリーングリーンズ?)のアレンジ

    ・カビファイのスペシャルページ


    とカービィシリーズの中でも感動要素の塊じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:44:22

    昔はバンワドの体色は他のワドより赤みが強かったと思うんだけど最近はそんなことないよね
    体色のバリエーション増えたからかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:37:59

    黄色がキービィで緑色がくさもちな公式のネーミングセンスが地味にツボ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:38:42

    カービィ安価ダイススレを現在進行形でやってるんだけど、待ち時間が虚無すぎる…誰も来ない………

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:20:20

    「アトシマツ〜Pey For One's Sin!〜」に「この星をかけた魂の戦い」っぽいフレーズが混ざってるのって、やっぱり何かしらの関連性があったりするからなのかな。
    マホエピのエンディングの空に上がっていくジェムリンゴって、根?みたいなのが巻き付いてるんだけど、螺旋状な感じが何処となくきせきの実の皮を彷彿とさせるよね。
    個人的に思いつくのは、
    1.成り立ちが似てる
    2.起源が同じ
    3.ジェムリンゴの起源がきせきの実
    の3つ。もっと詳しく考えをまとめたいけど、国語下手人(こくごへたんちゅ)だから考察文とか書けない。代わりに誰か書いて……。

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:39:39

    [ダークマターが生まれる原理の個人的予想]

    ゼロ「(暗い、暇、退屈、窮屈、つまらない…)……」

    ゼロ「ふんッ!!!!!」パワーカイホォォォ

    ゼロ「はぁぁぁスッキリした、そういやなに考えてたっけな、まあいいや」 

    ダークマターたち「くらい」「ひま」「たいくつ」「きゅうくつ」「つまらない」

    ゼロ「(なんだこいつら)」

    マターたち「「「「「ぜろさまー」」」」」

    ゼロ「(うわ何かついてきた)」

    さっき適当に考えた

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:45:02

    とある閲覧注意スレ、やけにスレの流れが早くない?
    人が多いのか情熱のある人がいるのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:21:35

    >>21

    あそこって常になのかは知らんが最近できた割にけっこうパート進んでるしその通りなんじゃないかな、自分が考えてるやつと同じものを指してるかはわからないけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:37:42

    真格のマホロアソウルが落とすリンゴって結局なんなんだろう。
    「リンゴ=マホロアの自我が完全に無くなった暗喩」って意見が多いけど、自分は「カービィがウィスピーウッズからパーツを奪い返したついでにマホロアにあげたリンゴ」っていう想像してた。
    裏切る前のマホロアはカービィから食べ物を貰っても「ごめんネ、イマはあんまり食ヨクがないんダ……」って断ってそう。それになんだかんだカービィ大好きな激重高湿卵なら魔術かなんかで腐らないように保存しててもおかしくない気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:48:12

    >>21

    多分あのシコスレのことなんだろうけど、前眺めたら考察と特定のキャラのシコと他スレのシコ感想やってたからネタが尽きづらいんだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:50:52

    マスタークラウンのスペシャルページだけど力の代償に憎悪を増幅させるってあまりにも性質が同じすぎるジャマハートと関連性を疑わずにはいられない…

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:53:09

    カラースプレーシステムまた来てほしいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:57:30

    バルフレイナイトのイメソンとして聴いてる

    タナトフォビア / キタニタツヤ – Thanatophobia / Tatsuya Kitani


  • 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:55:12

    Ghost note / スペクタクルP feat 初音ミク

    この曲の「未練タラタラ 寄生させないで」って歌詞がめっちゃタランザとセクトニア


    あと

    ノートリアス / てにをは feat.可不

    誰か絵がかける人に、ドロ シアでこの曲を描いて欲しい。凄く合いそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:12:40

    安価スレでも人の作品のパクリはダメだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:21:08

    まあ参考でも一言無いとダメだよね
    というかパクリは安価スレだから関係無くダメだよ
    たまに見に行ってたから残念だしモヤモヤする…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:48:52

    >>20

    ついでにゼロが3でポップスターにやってきた顛末は


    ダークマター「やられてしまいました、どうかお力添えを」


    ゼロ「いいよ」


    ダークマター「やったぁ」


    だと思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:49:53

    >>31

    やさしいせかい

    カービィさん、この子たち退治できる…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:58:41

    >>32

    なんか雰囲気ゆるゆるになっちゃったけど、闇の心から生じたダークマターは侵略という悪い手段取っちゃうしゼロはそんなダークマターを無遠慮に生み出し続ける害悪だからコテンパンにこらしめる必要はあると思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:07:31

    >>33

    現実は非情である

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:28:59

    熊Dと推しキャラの解釈なるべく一致してたいめんどくさいオタク
    スタアラで若干ヒビ入って苦しいけどな!

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:57:24

    ちなみにグーイは多分

    ゼロ「…(ほわぁ~あの星キレイだなぁ~)」

    みたいな感情で生まれたと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 04:28:11

    願いを叶える機械(ギャラクティックノヴァ)のエネルギー源が夢を見せる泉(夢の泉、スターロッド)なのいいよね。
    星の夢に一番足りなかったのってやっぱり夢を見せる力だったんだろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:49:44

    スターロッドや虹の剣みたいに手で持つようなアイテム形式の最終決戦能力が次回作で登場してくれたら嬉しい

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:26:27

    色んなとこで言われてると思うけどカービィカフェ増えてくれ〜!!!
    遠すぎていけないんだ
    あとご当地メニュー的なの見たい

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:20:34

    >>36

    エフィリスから博愛の心が分離してエフィリンになったみたいな経緯かぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:44:55

    シャドーカービィみたいな感じの善意のある偽カービィとかカービィのコピーとか増えてほしい...

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:07:46

    >>38

    クリア後のご褒美コピーで登場して欲しい

    ディスカバでその枠が復活したし、マスターやトリプルスターみたいな全ギミック対応であって欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:50:12

    優しく言われてるうちにごめんなさいして止めておけばよかったのにね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:59:37

    >>43

    消えてたから多分上でも言ってる安価スレだと思うけどなんかあったのー?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:19:12

    43ではない某安価スレを眺めてた人だけど、安価スレのストーリー内容がとあるCP作品の丸パクリである事が分かって実際スレ主もそれを認めた
    それ以降もスレ安価とストーリーを書き続けることを宣言して安価とストーリーが書かれている状況に、丸パクリであると話したにも関わらず続けているなんて元作品に対して失礼すぎるという声が上がって削除されたね

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:29:38

    事情確認でちょろっと見てきたくらいなんだけど、参考元とはいえど誰かの作品なんだから提示くらいはしとこうね、で着地したと思ってたんだけど…「何が参考にしただ!丸パクりじゃねえか!?」という事態になってたとか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:36:24

    元作品に失礼なのもそうだしカービィの誕生祝い名目にしてやってたのも正直どうなのって感じ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:38:00

    このレスは削除されています

  • 4948はミスです、すみません23/04/19(水) 08:39:02

    >>46

    大体そんな感じ

    後謝罪はしたとはいえ何事もなかったかのように安価スレが続いてるのも元作品に対して失礼だし、こんなスレが保守されたり安価が進められるのも可笑しい!安価をしている人に対してもパクリの片棒を担がせている!ってなってたな

    個人的にはこの流れで本当に続けてるとはなあ…って感じ

    しかもそれ以降の話も似てるし…

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:45:01

    先回りして言っとくけど元作品は人を選ぶCP作品だから直に元作品のURLは貼らない方がいい

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:50:32

    あらゆる要素が各方面に対してまずかったということか…まあ個人的には納得した
    これ以上はスレの趣旨から外れるし自分からは特に何も言わないでおくよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:52:06

    じゃあ仕切り直しに1レスしてくかぁ

    自分は上でやけに雰囲気のゆるいダークマターの話レスしてた奴なんだけど、これを思いついた理由が「グーイの出自に反したノリの軽さ」「ダークマターは友達が欲しいのに作れないかわいそうな人という話が開発であった」という二点のせいなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:26:06

    最終決戦能力はそのステージ限定じゃなくてクリア後に常時使えるような感じがいいな
    万能属性かつ強コピーにすれば本編後の取りこぼしや真格系統の救済にもなるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:22:09

    >>40

    グーイとエフィリンって仲良くやれそうだなーと思った

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:34:06

    >>53

    マスターソードやトリプルスターみたいな感じ?

    個人的にはボス戦でもロボボが使えるようにしてほしかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています