ピクシーボブとかいうヒロアカじゃなかったら章ボスやれるくらいエグい個性の持ち主

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:26:04

    攻撃の規模が作品全体で見てもトップクラスなのおかしいって

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:27:13

    そんな人が山岳救助を専門にしてるってのがなんか好きなんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:27:14

    やってることグラグラの実だよね(流石に規模は違うが)

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:29:52

    取回しの良さでいくと似たような個性のセメントス先生に軍配が上がるけど、この人が周りの迷惑とか気にせず本気出したらとんでもない敵が爆誕するからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:35:02

    今も大量トゥワイスの群れを相手しながら
    常闇くんのMP回復?の日陰補助までやってる。有能おばさん

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:35:19

    土砂崩れもすごいけど最初の土魔獣って何だあれ…
    あれだけでもやばいよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:36:00

    >>5

    心は17 !!!😾

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:57:38

    ホントかっこいいよ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:08:56

    >>2

    わかる だからこそ死柄木が起きた時に避難中の街中で土流を使った覚悟の顔好きかっけえ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:28:49

    >>7

    ピクシーボブ本人の台詞より1歳若く言うのジワる

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:49:50

    >>6

    たしかにセメントスみたいに地面に触れてグググッと大量の土砂をぶつける技の印象が強いけど

    よく考えたら遠隔であのサイズの魔獣を次々生み出して動かして戦わせてたの意味わからんくて練度ヤバい

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:07:13

    >>10

    素で間違えた…18だったわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:10:18

    アスファルト砕きさえすりゃ都市部でも普通に個性使えるんだよな、その時点で道路破損するから最後の手段だが

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:13:36

    強力な個性持ちが人命救助のために能力を使ってることでしか得られない栄養がある

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:52:03

    この人がいなかったら死柄木覚醒時の死者が恐らくとんでもないことになってたハズ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:20:31

    最近の小大ちゃんといいさぁ、あんまり出番が無いキャラがしれっとチートじみた個性持ってるよねこの作品…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:45:06

    素敵な出逢いがあるといいよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:40:01

    確実に防げるって確信も無かったと思うんだけど、そんな中で立ち向かって行く勇気が凄くかっこいいなって思った

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:40:21

    ヴィランが持ってたら土砂で生き埋めにしてくるだろうし
    マジでヒーロー側にいてくれてよかったと思える個性してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:44:50

    ブラックホールなり持ってる個性がわりとあまりに凶悪過ぎるから今の日本レベルの善性前提じゃなきゃ許されなさそうなのおおすぎる
    仮にafo いなくても黎明期は滅茶苦茶混沌としてそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:47:20

    ラグドールじゃなくてこっちが奪われてたらヤバかったな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:43:17

    こんな凄い個性持ってる人が人並みに年齢とか婚期を気にしてたりするのがまたかわいいんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:57:38

    >>22

    これ

    こんな無法な個性持ってるのに人外メンタルじゃなく人並みの感性してるのが可愛いんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:52:46

    合宿所までの森あたりだとだいぶ章ボスっぽさがあった

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:36:02

    こんな強個性が山岳救助って所がいい

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:24:50

    プッシーキャッツって個性バラバラだけど本当にチームワークが良いんだなって感じられて好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:20:59

    学生時代の仲良し4人組で
    性転換、従兄弟の訃報、個性喪失などを経ても
    変わらずチームで支え合う絆が続いてるの最高

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:15:15

    山岳救助に土系能力が相性良いって言われてみればそうなんだけどピクシーボブが出てくるまで想像したことなかったな

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:24:05

    闇落ちしたピクシーボブとセメントスに殺し合わせたら余波がすごそうだよね。都市部でやらせたら百万は死にそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:17:55

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています