- 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:09:20
- 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:15:09
ブレワイの外伝・ifみたいな感じだからなぁ…無理せんでええと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:21:57
ストーリー深掘りしたいならやらればいいよでもこういう続編系は前作の内容は深く関わらずに小ネタでだされることが多い
- 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:24:47
王子やルージュ様たち次世代だったりチューリも出てくるけどまあやらんでもいいと思う
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:27:28
- 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:44:43
厄災無双やる意味は、全盛期リンクと若いインパが現役時代どれくらいやばいか(可愛いか)がわかるって話
- 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:57:27
フルスペックの神獣やカースガノンがどれだけヤバイか体感できるとか
崩壊前ハイラル城下町を歩けるとかの補完的な部分が多い感じ - 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:59:47
途中で金欠で売っちゃったんだよな
DLCも込みでもう一回買おうかな - 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:00:18
本編買った上でクリアできないってなったならストーリー動画だけ観てしまうのもいいかもしれないね
整合性とかは置いといて本編とは別ベクトルの話の盛り上がりは好き
自分でプレイするなら好きなキャラクターがいっぱい喋ってくれるの堪能できたりする
無双系は行動の相槌とか結構喋るしね
ミファーとかリーバルがよく喋ってくれて感動したよ俺は - 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:04:16
- 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:07:50
ん~…ネタバレになるがそれでもいいか?
- 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:08:56
軽いネタバレにはなるけどブレワイクリアくらいまでプレイ前提の要素が絡んでくる
- 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:12:27
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:13:08
スレ主じゃないんで、ネタバレまではしなくていいです
スレ主がOKだったしてほしい - 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:23:16
- 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:30:22
時代はブレワイの100年前で間違いないが最終的にブレワイに繋がらないパラレルワールドになる
- 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:46:57
- 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:08:19
スレ主は途中までプレイ済みか
厄黙は開始時点リンクがただの兵士で近衛騎士じゃなかったりと、ブレワイで語られた過去と齟齬が出てる
これにはちゃんと理由があって話を進めると語られるよ
ソフト買っててゲーム性が合わなかったなら、動画見ていいんじゃね? - 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:24:07
じつは任天堂側からコエテクに持ち掛けたゲームだったりする
- 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:26:54
- 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:28:58
- 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:37:15
・純粋に100年前を描いているわけではないこと
・ゲーム性がブレワイと大きく違うこと(無双だからそりゃそうなんだけど)
この2点が賛否分かれるポイントかなと思う - 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:38:59
まぁ純粋なブレワイ新作を求めてる人間には合わないからな
当然と言えば当然なんだが - 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:40:40
厄災無双は「無理にとは言わんがストーリーはifシナリオとしてはすごく面白かったから、最後までやると色々深まる」かな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:43:52
体験版やってみればいい
ストーリーは追いたいが無双のゲーム性が合わないから頓挫した自分みたいなのもあるからな
とはいえインパが可愛いとても可愛い - 26スレ主23/04/15(土) 19:54:19
決めた、もっかい手にとって遊んでみるよ
動画で見るのもちょっと考えたけどやっぱ自分でプレイしてその目で見たほうが楽しめるだろうし。みんなありがとう - 271023/04/15(土) 21:10:48
- 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:14:56
一つ本編で語られた過去と明確に違う点があって、そこを支点にどんどんifのストーリーに続いていく
- 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:22:38
ほんとガッツリネタバレになるんだけど
新英傑達は本編と同じくハイラル滅亡後の未来から来て協力してまた元の時空に戻って行くから
そのタイムリープは実際にあった事に出来なくもない
って事だと思う - 301023/04/15(土) 21:37:42
完璧に理解した!!
そういうことね!!! - 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:56:45
リンクを知ってるからブレワイ世界から来てるっぽいんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:57:06
感想待っとるで!
- 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:57:56
DLCの追加ストーリーでユン坊がブレワイリンクに言及するから
子孫たちはブレワイ後から来てるなのは確定なんだよね
あとチューリが出てるのもティアキンの布石っぽいなあって - 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:12:54
- 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 04:07:33
関係ないんだけど厄黙やってからブレワイまたやったら
俺が無双システムに助けられて操作してたリンクより
ブレワイの100年前の記憶のリンクの方が強くて
なんやコイツ…ってなった - 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:05:52
明確に言ってしまうと過去編じゃなくて逆行ものなんだよねー厄災無双
敵と味方両方に逆行者が居て、厄災無双シナリオ開始より前の時点で改変始まってるみたいだから
厳密なブレワイの100年前ではない - 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:25:46
英傑の最後とかはわりと参考になりそうではあるけど
カースガノンが弱体化したのか
逆行の影響でパワーアップした可能性もあるし - 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:29:25
設定は所々違うし公式制作の2次創作みたいなもんだよ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:34:00
ユン坊の語尾がコロからゴロになってるしな