- 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:42:06
- 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:45:29
この人がいないと物語が終わるどころか始まらない第一のキーマン
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:12:24
この人も家族を鬼に・・・・・・なんだろうなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:19:33
顔が怖いから最初は敵かと思った
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:20:42
アニメの最終回一話前くらいに再登場する日を楽しみにしている
- 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:23:43
よく見たらこの人まですっげえ神作画になっててウケる
- 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:26:33
- 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:41:31
- 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:44:00
人を食べる鬼と、その鬼を狩る鬼狩りの存在を知っていてあそこまで強い言葉で警告してたってことはねぇ......
- 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:44:41
クオリティなんてなんぼでも高くてええですからね
- 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:47:43
- 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:48:34
- 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:17:16
この作品影のMVP多すぎない?
- 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:58:26
- 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:47:24
- 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:52:21
当初はあの炭治郎ですら「鬼なんて存在しないし一人じゃ寂しいんだろうな。まあ付き合ってあげるか。」って認識な辺りマジで鬼の被害者は肩身狭いんだろうな
そら私財投げうってでも協力してくれる家も出るわ - 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:09:29
- 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:14:33
サイコロステーキ先輩いなきゃ累が十二鬼月とは気付かないまま戦ってたのでまず死んでたぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:23:09
用心の為に泊めてあげたから炭治郎は無傷で済んだけど
家族は禰豆子以外皆死んでるから色々複雑だったろうな…… - 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:34:17
- 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:39:41
物語が始まらないどころか無惨様の制御下の鬼の王と、日光克服する鬼が同時爆誕するからな
- 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:41:13
- 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:44:37
うちに泊めてやる
来い、戻れ
いいから来い!!
鬼狩りが出るぞ - 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:30:37
- 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:25:59
浅草の人はこんな老けてないよ!
- 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:58:04
- 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:05:57
俺はよく噛む方で唾液の分泌も多いからこの晩飯でご飯3杯はいけそうだなw
- 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:12:54
くそう…画見たら腹減ってきた…
- 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:17:54
- 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:19:42
鬼滅の時代はもう大正だぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 03:41:14
時代がああああ!時代が変わっているうううう!!!
- 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:52:50
- 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:54:15
江戸の頃には精米技術の発達で江戸わずらい(脚気)が社会問題化する程度には流通してたんだとさ。大正の頃、しかも郊外越えた端っこはどうかわからんが