ゼルダの伝説 ティアキン考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:53:46

    発売まであと1ヶ月を切った本作ですが
    あることないこと色々考察できるこの時間がいちばん楽しいと思ってます

    ちなみに自分はトワプリみたいなガノンドロフとの一騎討ちは多分あると予想してます

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:58:29

    ガノンとの一騎討ちは欲しいよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:07:50

    逆再生っぽい音楽にモドレコの存在からして
    やっぱり過去に遡ることが鍵になるよね
    時を越えるのはゼルダの十八番だし

    ブレワイは100年前の出来事を回想していたけど
    今回は1万年前の出来事を中心に話が進むと予想

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:15:44

    なんか地下世界もありそうだし地下でサバイバルしてたコーガ様に遭遇するかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:22:06

    全部のpv一通り見返したけどゾナウ民族のはっきりとした情報が何もない
    「恐らくそうだろう」ってユーザーが今の所考えてるだけで公式からは遺物や技術がゾナウのものだとは言われてないんだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:23:01

    ゾナウ民族がなぜ蛮族扱いされていたのかは間違いなく明らかになるよな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:23:43

    ゾナウ族も敵対勢力説あるから安心できない
    ハイラル王国地味に敵多いし

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:30:28

    古代シーカー文明とゾナウとガノンおじさんがそれぞれどういう関係にあるのか気になる

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:34:35

    中国の考察スレを見たけど,ゼルダの写ってるシーンや背景から見るに,ゼルダは過去の世界に戻って,リンクは現在にいるっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:35:59

    ゼルダがモドレコの勾玉持ってて
    シドが「水」と書かれた勾玉を持ってるのはどこかの画像で見た

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:38:25

    >>4

    地下に潜ったコーガ様!その発想はいいな よく思い出してみたら穴に落ちた後のコーガおじさんはその後復活とか特にしなかったし出番がなかったんだよな

    部下がコーガ様の仇を討ちにくる一方で本人は地下で生きてた可能性とかありそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:40:58

    3rd pvのあれは天空だけじゃなくて地下世界もあるってことでOK?
    行けるとしたらゲルド砂漠にあった流砂の渦みたいなところから中に入って行くのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:42:27

    >>5

    マ・オーヌのプレイ動画で敵がゾナウチャージって名前のアイテム落としてたんで新しい敵に関してはゾナウで確定よ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:42:34

    >>10

    その画像どこで見たか分かる?教えて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:44:40

    一切触れられない緑の渦巻きと地上絵

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:46:22

    ゼルダがどこにいるかは不明として、発見されるタイミングは恐らくガノンドロフ討伐の前だと思うんだよな
    つまり攻略次第では早い段階で発見からの仲間入り(というか共闘?)ができるんじゃないかなと 

    前作でも神獣攻略に順序はなかったし、順不同で各所が攻略できるんだろう(ゼルダを一切無視してリンク一人でガノンドロフ討伐ができるかどうかは気になる)

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:47:58

    >>13

    >>5だけど完全に見落としてたわ……あんなに繰り返し見てたのに…


    ゾナウの技術は確定なのね

    発売したらものすごい情報がありそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:54:02

    元々DLCにするつもりだったらしいから
    そらゾナウ関連の話になるわな
    ここで出さなきゃガチの謎種族だし

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:54:23

    チュートリアルとかどうすんだろ?
    ブレワイは起床→塔起動→4つのアイテム+パラセール貰う→自由だー!ってなったけど今回はシチュエーションが思いつかない
    冒頭で一悶着あってどこかに閉じ込められたりとかか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:54:52

    ゾナウ文明の意匠は南米のアステカやマヤ文明を元にしたっぽい感じなんだけど、和風のシーカー族と対になってる印象がある
    地球上で日本列島のちょうど反対側に南米大陸が来るんだけど、シーカー族(和風)とは正反対の文明を持ってくるためにゾナウ文明(南米?文明)を作ったのかなと

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:56:13

    >>18

    元々DLC予定だったことを考えるとブレワイに伏線は仕込んでたんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:59:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:09:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:11:04

    >>20

    今回のリンクとゼルダも服装、体や顔の紋様がどことなく南米の民族っぽいよね

    ゾナウの力を借りてるからそうなるのか、あるいは別の理由か


    となると今回マゲや太刀を携えたどことなく和風っぽいガノンドロフはやはり対極になるのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:11:30

    1stトレーラーで大扉を開けて空島からダイブするリンクがいるから、空島スタートだと予想してる

    ただそうなるとゼルダと離れ離れになるシーンはいつなんだ…となる

    映像だと空島時点でリンクの手が変化して緑のエネルギー瓶を装備してるので、

    ガノン調査中に天変地異が起きてゼルダが地下に落ちリンクが空島まで上がってしまい、そこで腕の力を使って何とか脱出して地上に降りる…と

    どうだろう?

    ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 1st トレーラー


  • 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:15:43

    こいつガノンドロフにみえないんだよね
    どちらかというと終焉の者に見える

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:16:05

    >>25

    この緑のやつを持って空からダイブしてる感じから多分空がチュートリアルだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:17:13

    始まりの台地みたいなチュートリアル空島があるんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:19:48

    コログは前作の倍になる

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:22:15

    >>14

    シド左手にとチューリはカバンに付けてるね

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:23:58

    つなげてみた
    ゼルダに話してた人は新種族の人で確定かな?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:24:05

    >>29

    ふざけんな!1800個とか集めさせる気ないだろ!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:27:00

    モドレコと勾玉は関係ありそう

    時間に関わる力を持つ事が共通しているとか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:28:27

    >>33

    模様が漢字の「時」に見えるね

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:29:54

    >>31

    壁画のこの人なのかな?

    ゼルダに勾玉を託しているのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:32:27

    今回の4つの力のうちモドレコ以外エフェクトが緑色で
    モドレコだけ黄色だから由来が違うんじゃないかっていう考察を見た

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:39:08

    7つの属性の勾玉ってもうこれ時オカの賢者のメダル…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:39:22

    バリバリもののけ姫リスペクトしてると感じる
    アシタカは祟り神の呪いにより、手を汚染された
    つまりリンクも祟り神=ガノン?により手を汚染される‥‥‥?
    ってことはガノンもまたリンクのようなスクラビルドとかあの手の技を使ってくる?

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:41:55

    >>37

    でもそれだとなんでガノンドロフが勾玉持ってるんですかねぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:42:16

    これも勾玉と関係あるのかな?
    ガノンドロフも額に赤い勾玉持ってるしもしかして8人目とか

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:44:47

    >>40

    あーそういやあの像勾玉っぽいのついてたな

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:46:14

    >>33

    青沼さんの実況動画見るとわかるけど、スクラビルド、ウルトラハンド、トーレルーフはエフェクトが緑色なんだけどモドレコだけ黄色い光なんだよね

    緑がゾナウパワーだとしたら時戻しはゾナウ由来の力じゃないかも

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:46:18

    勾玉持ってないリンクが8人目ポジかも

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:47:49

    タイトルのキングダムはハイラルとゾナウの二つにかかってそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:49:35

    >>42

    >>43

    リンクも勾玉持ってるよ

    モドレコは勾玉の力だと思われ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:51:54

    >>45

    たぶんゼルダと褐色の姫が持ってたものと同じだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:54:05

    ガノンドロフの風貌が10000年前の勇者そっくりなの気になる
    まさかね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:01:05

    >>47

    >>24

    似てるかこれ…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:08:29

    ガーディアンみたいなトラウマ製造機枠は必ずいるな
    今の情報だとゴーレムはなんか弱そうに見えるけど
    絶対バカ強いやついるはず

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:13:23

    >>47

    赤髪なのは気になる

    その人の頭髪の色にもよるけど、歴代リンク(茶か金髪)を指してるはずのにわざわざ髪を赤くするかな?って

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:17:32

    >>49

    すでに大型のゴーレムらしき存在は出てきてるね

    空島の狭いフィールドで戦うの厳しそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:23:17

    今回かなりスカウォ意識してるし、タイトルロゴもウロボロスっぽいから
    時を越えるのは確定だと思うけど...
    な〜んかおひいさまの決意の言葉が不穏なんだよなぁ...生贄みたいな器みたいなポジションに自らなってそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:36:48

    >>51

    上のゴーレムのとこは空島のNPCゴーレムがリンクと出会うシーン説あるらしい

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:54:41

    トレーラーのガノンは悪役感マシマシだけど、HPのキャラデザだと険しい表情だけど悪役って雰囲気ないのよ、まさかと思うけどガノンが2人に分かれてる?

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:01:01

    >>54

    それは無いでしょ

    ずっとガノンドロフは同一人物でやってきたんだからわざわざティアキンでその流れを断ち切る意味がない


    ただまあ二面性を示唆してるとかはありそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:07:46

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:11:21

    >>19

    リンクの家でゼルダに起こされるシチュじゃない。?

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:15:15

    草、いや姫ちゃん待たせてんのに
    何やってんだリンク

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:24:52

    >>58

    なんか草

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:09:07

    ガノンドロフが1万年前の勇者なら100年前の神獣は力で強引に乗っ取ったんじゃなくてシーカーストーンみたいなのを使っただけの可能性が...?

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:58:55

    >>47

    すげえ今更なんだけどその壁画どうしてもおひいさまが謎の赤毛に厄災嗾けてる図に見えちゃうんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 03:20:50

    >>60

    ガノンドロフを認証してた神獣のセキュリティが厄災ガノンを同一の存在として通しちゃったってことか

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 03:22:43

    >>32

    900個の時点で集めさせる気があるってのは無理があるよ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 03:27:17

    >>54

    トレーラーのここで発されてる声が呻き声とか悲鳴っぽいと思うのは自分だけだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 08:48:46

    >>47

    でも一万年前の勇者マスターソード持ってるよね


    あのタタリ神みたいなのはマスターソードを奪い返しに来たとでもいうのか?だったら折るやつがあるかよ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:45:20

    2ndトレーラーでハイラル王国と国民を根絶やしにするのだって言ってるから今までの国を乗っ取りたいガノンドロフとは色々変わってそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:53:30

    >>66

    あれはガノンドロフなのか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:04:40

    >>66

    時オカでこう言ってるから有言実行しようとしてるだけだよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:29:13

    メインテーマから考察すると、最後の不穏な逆再生の音が気になる
    逆再生が過去を示唆しているのなら過去の悲劇のことなんだろうけど、わざわざそれを最後に持ってきてインパクトを付けたのはそれだけ過去の悲劇(王国の涙)が重要なんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:06:43

    ガノンドロフが一万年前の勇者本人なのか

    一万年前の勇者がガノンドロフ復活の依り代にされたのか

    >>26見る感じどうもガノンドロフと終焉の者が別々に存在してそうだから真相が滅茶苦茶気になる

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:28:16

    当初は想像力豊かな子だなって思ってたんですよ…
    子ども達にはすでに空に何か見えているのか…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:30:11

    >>71

    星のかけらと空島にとくに因果関係はない…よな…たぶん…(白銀ライネルが星のかけら持ってるけど)

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:09:59

    >>64

    これは思った

    力を開放する雄叫びにしてはなんか違和感あって

    何回も聞いてるうちに苦しんでるようにも聞こえたわ

    そもそもこのシーンで叫んでる声じゃない説もある

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:08:06

    別のものを継ぎ接ぎして使い直せるってことは中折れしたマッソさんに継ぎ接ぎして使いまわせってことか? 折れても酷使されるだろうマッソさんェ・・・・

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:07:33

    >>74

    そんな必要ある?

    マスターソードの柄にくっつけた武器には魔物特効が付くとか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:07:37

    スカウォの時空石とウルトラハンドとかのエフェクトの色が似てるけど関係あるかな
    ミドナ一族とかサトリ山の色にも似てるからたまたまなんだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:31:17

    >>75

    必要かどうか関係ねぇ!継ぎ接ぎしてぇんだ! ってなるリンクさんは案外いると思う ボロボロのマッソさんは可哀想と思いつつも、マッソさんを魔改造する欲に負けてしまうリンクもといプレイヤー達

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:33:15

    コログの森はどうなってるかなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:04:10

    終焉が出るなら剣も出るのかな…ギラヒム復活あるかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:51:37

    >>61

    ゼルダ黒幕説⁉︎

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:59:29

    >>78

    青沼さんのプレイ動画に荷物抱えて旅?するコログがいたな


    あと迷いの森の近くにあるドイブラン遺跡の闇が晴れてるけど…角度が悪くて森方面の様子はわからん

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:12:19

    前作でファイさんの存在仄めかしてるしあのロン毛が終焉の者だったら熱い

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:45:43

    あんまり詳しくないけどこの世界線のガノンドロフは魔獣なんじゃないの

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:06:50

    もし終焉さん出るんならギラヒム様も登場してほしい

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:35:33

    モドレコで各地のゼルダの痕跡(過去で行動を起こしている映像)を集めて、全て集めるとゼルダ帰還の真エンドだな

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:36:01

    ファイばかり酷使されてるからギラヒムも一度くらいマスターピッケルにされる経験を味わったほうがいいよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:48:16

    タイヤとか扇風機とか、ひょっとしたらゴーレムも過去に飛ばされたおひい様がリンクの為に残したものなんじゃないかな~「私に出来ることがある」と言ってたし
    私を探してというのも何処かに眠っているおひい様の体をモドレコの力で元に戻すためとか

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:52:14

    壁画の怨念ガノンぽいのは実はリンクが乗り込むスクラビルドゾナウドラゴンで、PVの推定ゾナウ姫と共にガノンドルフとの対決シーン…とか!

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:45:23

    >>88

    四神獣&大量のガーディアンいるのに手作りドラゴンが要るの?


    いや…あのマスターソード持ってる奴が100年前の英傑リンクと同等以上だっていうなら

    ビーム全部躱して一つ残らず叩き斬る無双ゲーくらいやりかねんけどよ…スクラビルドロボなんかで足しになるんか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:27:13

    >>80

    はよう当たってなくても当たってても続きだしてほしいね

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:05:29

    久々にブレワイ起動して気付いたけどゲルドの女装じゃない装備ってあれデフォルトカラーだと左腕緑(肩当てとかに金縁)でズボンが赤いハーフ丈で横〜後から見るとふくらはぎ丸見えなんだな
    壁画の一万年前勇者(推定)ってこれに近い物着てる可能性ない?

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:09:15

    妄想でしかないけどDLC枠でシーカーストーン関係を掘り下げほしい
    シーカーとゾナウに関係があるか確定じゃないけどシーカーストーンの機能を強化したような敵とかいたら熱い

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:21:23

    ミイラガノンと公式で発表されてるガノンドロフは別人に見えるんだよなぁ
    ゲルド族で100年に1度生まれるって説明も今更感あるし

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:16:10

    >>93

    ブレワイでイチカラ村が完成するまでどこにもいないあいつのように

    あのガノンドロフ?はブレワイのゲーム内では見つからなかっただけか…ゲルドの街に男は入れないからってどこにいたんだか

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:20:33

    >>92

    何もかも未確定だけどゾナウ族との森繋がりでコキリ族、タイトルの涙繋がりでシーカー族は大きく取り上げられそうな期待が大きい

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:35:46

    >>19

    海外のウェブサイトじゃ、浮遊島から始まるって書いてあったって話だ。


    多分、前作と似た流れになるだろう。新アビリティを解禁していき、最後はパラセールで脱出ってやつだ。

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 09:28:41

    物語の始まり自体はハイラル城の地下からスタート説

    怨念ガノン戦の時のでっかい穴から判明した地下空洞を調査中にミイラガノン復活、ハイラル城浮上、崩落により落ちるゼルダ。
    リンクそのまま空中ハイラル城(下部)から脱出を試みるも通常脱出失敗、諦めず探索を進めると特殊な装置を発見、その装置により更に上空の空島へ脱出、そしてハイラル城消失

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:11:23

    元々DLCの予定だったっていうけど

    どこまでがDLCの範囲でどこからが新しく作ったものなんだろうな…いつかインタビューで明かしてほしいな

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:27:24

    フランスの小売が出してきた画像見たけどあれと熱砂の服組み合わせるとだいたい壁画リンク(?)じゃん!!!!

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:39:44

    ガノンドロフ人間態との戦闘はほぼ確定として
    それ以外の形態と戦うことも考えられるけど、どんな形態になると思う?
    ブレワイ同様の魔獣ガノンってわけにはいかないし、何らかのひねりを加えてくるだろうけど

    神トラやってた身としては、3D据置シリーズで出てきてないトワイライト(三本槍)を持った二足歩行魔獣ガノンが出てきたらいいなぁと思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:00:10

    と…トライデント…(小声)

    他のシリーズにあってブレワイにないものといえば…
    まことのメガネ…要る?
    フック/クローショット…トーレルーフ追加されるんじゃ余計になさそうだなあ
    ボンバーエーテルとかディンの炎とか範囲攻撃魔法…爆弾+盾ジャスガで代用だ(シーカーストーンなしに爆弾どうすんだ?)

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:32:59

    風のタクトの吹っ切れたガノンドロフが寂しくて好きだったからスカウォの因縁の深さがすごく衝撃だった
    今回の話は因縁を断ち切ってくれる話だと嬉しい

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:08:03

    >>94

    街の外の氷室とか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:24:59

    >>71

    龍とかコログも見えんのかなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:32:56

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:34:21

    オンラインの要素あるかは分からんけどDQビルダーズ2みたいにビルドしたやつの設計図とかアップロード機能は欲しいなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 09:38:15

    PV3のラストのゼルダが見上げてた空には何も浮かんでなかったのはなんでだろう

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:22:23
  • 109二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 15:39:38

    個人的には時空石みたいなギミックが再登場してくれると嬉しいな
    あれはゼルダの歴代ダンジョンギミックの中でも間違いなくトップ3には入るくらい面白かった

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:46:13

    >>104

    龍って一般人には見えないんだっけ?


    コログの商人がプレイ動画にいたけど、見えないと商売にならなさそうよね

    というかコログにお金が必要とは思えないが

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:06:39

    >>108

    これ読んだけど凄いな

    めちゃくちゃ細部まで調べてしっかり考察してる


    今作のストーリーやっぱ過去に飛びそうだよな…

    物語のラストは過去に囚われず未来を夢見て私たちは生きていきますendになりそうな予感が

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:26:37

    ティアーズという言葉からシーカー族にもスポットが当たりそうだけど、一万年の描写もあるならハイラル王国に裏切られた経緯とかも描かれるのかな
    意外とイーガ団が重要な役割を担ったりして

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:51:01

    水中もちょいありえるよね
    根拠って程じゃないけど3rdトレーラーの空島で水の球体に入り込んだシーン、脱出動作次第では水中での挙動があるわけだし

    まぁプレイ映像のラストで空島からのダイブで水中視点にならなかったから低めだけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:14:45

    ラスボスではないけども風の魔神グフーが再登場すると予想 1stトレーラーに出てきたでかいゴーレムのデザインがグフーに少し似てる、へブラ山、タバンタの方面に謎の雲があり、何かを隠しているように見える(タバンタの初登場はグフーが時系列上で初登場になるふしぎのぼうしで、リンクはタバンタから風の民の協力を得て空にある風の宮殿へと登った、また4つの剣ではグフーとは風の宮殿で戦う)そしてグフーは時系列上トキオカ以前なのでどの時系列にいてもおかしくない
    もしかしたら過去のボスたちが色々復活してるんじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:36:29

    >>80

    ゼルダ過去にいく説が事実なら、騙されて何かしてしまったとか?

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:38:20

    >>114

    歴代ボスが復活するのは熱いな

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:42:20
  • 118二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:01:02

    ブレワイのボツネタに小人の集落があるしピッコル族復活しないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています