お前らロックマンエグゼみたいな世界になったらどんなナビにする?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:11:53

    オリジナルでもノーマルナビにカスタマイズでも好きに語れ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:14:48

    相手に強制的にウイルスを孕ませるスペルマン
    全身タイツのモブおじみたいな見た目で

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:16:20

    仕事柄、情報収集が大事だから情報処理系の能力はほしい
    ナンバーマンは優秀でしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:22:54

    犬型ナビワンマン
    協調性が無くワンマンプレイが多い

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:24:30

    やっぱなんにでもなれるコピーマンでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:25:27

    もちろんドジっ娘猫耳金髪ロリメイドにするけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:27:59

    自分で組み立てようとしてタップマンよりひどい有り様に…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:29:12

    ウイルス使う系好きだからマジックマンみたいな形になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:32:10

    可愛いマスコット型のナビ
    人型は何か違う

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:34:16

    >>2

    すぐさまデリートされそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:36:07

    見た目はノーマルナビのままで

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:41:32

    羊好きなのでシープマンみたいな感じにする

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:43:43

    今だったらチェンソーマンとグリッドマンは確実に増えると思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:43:45

    すげえメカな見た目にするな
    右腕がデケえ感じで

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:45:16

    アシッドマン
    ポイズンファラオみたいな持続ダメージでネチネチ戦いたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:47:16

    現実のVRChat用のアバターがBOOTHで色々と売ってるみたいにあの世界にもそういうプラットフォームがあってよく見るナビとかがいたりするのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:50:03

    ロールちゃんとかコピーされまくってそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:04:44

    ネットに転がってる洒落怖話とかUMAの情報を収集してくれるオカルトマンとか作りたい
    洒落怖とかの呪いを再現して攻撃してくれたら強そう

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:06:59

    人に見せられるように無難なカスタマイズすると思う
    ただ性格は明るめがいいな…そういうのできるか分からんけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:07:22

    できるだけ人型から外れた見た目にしたい
    それこそ大型のウイルスに見えるレベルに
    そして、自分の趣味全開のカスタマイズのせいで共通規格のチップが使いにくいってナビから文句言われたい

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:12:05

    友達になれそうだったり可愛い女の子だとふと現実に帰ったときに虚しくなるし
    デリートされたらそれこそ死にたくなるだろうからほんともう機械機械したやつにするんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:13:46

    ナイトマンみたいなゴツイ奴

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:14:33

    髪を後ろで結んでる男ナビにする
    ていうか性癖詰め込む

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:23:12

    あくまで小中学生の自分が組むならで考えると、ポケモンのソウブレイズみたいなのにすると思う
    そんで普通のソード使いながらブラック…ブレイドォ!とか宣言する的な…アニメとか漫画の影響受けた技名出しまくると思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:25:27

    変形してジェット機になるナビ想像してた、ロックマンを上に乗せて戦える感じの

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:32:57

    少し話は変わるけど自分のナビがデリートされたら死に程へこみそう
    4で登場して味方になったファイアマンが6でヒートマンになった時自分の相棒じゃないのになんかファイアマンがかわいそうでへこんだし
    アニメだとファイアマンがデリートされかけてヒートマンに転生してその後またファイアマンに生まれ変わってるからそういう事があったと自己変換してるぐらい

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:04:31

    >>26

    ヒノケンは3体のナビを持っていてシリーズごとに使い分けてる

    デリートされるとバックアップから復活可能で初期シリーズほどバックアップに対して軽いノリ


    後のシリーズになるとアニメの影響もあってロックマン以外のナビとオペレーターも「どうせバックアップがあるから…」と気軽に口にしなくなった

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:11:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:13:52

    プラネットマンみたいな手足が離れてる系のナビにしたいな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:18:29

    戦闘力よりも侵入者を見逃さない子がいいな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:22:09

    よくよく考えたら人格があってネット関係を一任してる自分のパートナーをデリートの可能性があるネットバトルやらせるってイカレてるよな
    完全に消滅とかはよっぽどの事じゃないと無い事態なんだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:23:35

    >>13

    もうグリッドマンはいるからな、エグゼの世界には

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:25:18

    これを言ったら作品否定でおしまいだけど、人格があることが招いてる事件やトラブルがかなりの割合占めてるからな
    ロックマンXの世界線じゃないから人工生命の人格問題があまり取り沙汰されないけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:27:18

    獣型ウイルス改造して美少女ナビにしてみたい欲求がある

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:35:25

    エロ同人やエロ画像を管理するエロ特化ナビを作りたいね
    お気に入りのエロ漫画から性癖に合った物探してくれたり理想のエロ画像やエロ音声作ってくれたりする
    見た目はドエロいバニーガール姿で

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:40:00

    真面目にエグゼ版隊長を使いたい
    ゼロウイルスに感染する前は理想の上司みたいな性格だし

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:41:12

    まず素体から自分のオリジナルナビまで改造できるようにプログラミング学ばないとな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:43:04

    朝に弱いのと寝る前に一発抜くから夜はスリープしてほしいから作ったらニワトリみたいな見た目になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:44:28

    >>27

    確かロックマンは特別仕様でデータ大き過ぎてバックアップ取れないんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:45:22

    >>33

    ゲーム中の依頼を解決してるとほんまコイツ…!ってナビが一定数いて困る

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:47:59

    同僚や知人に見せても問題のない無難なナビ
    …と趣味全開な見た目のナビの二刀流でいく人が多くなりそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:48:58

    >>39

    ネタバレになるけど人間一人分の遺伝子情報をほぼ丸々コピーして詰め込んでるのでハイ

    エクサメモリとかいうとんでもねえメモリ拡大プログラムで無理矢理ネットナビサイズにしてる

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:49:37

    >>39

    ロックマン(彩斗)だけが死に直面するとこの世の終わりのような展開に陥ることからバックアップ問題はファン考察の範疇ではあるが共通認識に近いものになってる

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:49:49

    まんまレーザーマンがほしいわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:49:51

    ネット使う主な目的がエロ系か小説系&自分が和風好きだから
    真面目に考えた結果Fateの式部さんっぽいナビが浮かんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:51:24

    使ってるチップで決めたいけど草野球と野球観戦が趣味だからバットみたいなの持ってたい

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:52:00

    >>46

    バットマンか…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:53:22

    >>47

    それならまだシェードマン使うんだよなあ


    Xありならアクセルほしいわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:54:24

    ナビ複数持ちは現実で言うとスマホ複数持ちみたいな感覚なんだろうか?
    二体以上持ってる人が少ないのはやっぱり維持費が掛かってたり、人格があるから片方ばっかり構ってると拗ねちゃうとか一般人には難しいのか?
    趣味ナビを隠すために生まれた無難なナビとか大切にされてないって反乱起こしそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:55:58

    ガワは色々考えるだろうけど中身は多分ノーマルナビになるだろうな
    改造とかやれる気がしないしサポート対象から外されそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:58:16

    >>46

    ストライクマン(本家10)がエグゼ化したらこれ系デザインの傾向で打者型に大幅アレンジされそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:58:34

    アドコレだっけ
    あれでノーマルナビ使えたよな

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:58:42

    ナビチップが汎用性高いSコードになるようにイニシャルSのナビにしたい
    無印勢だとスプリングマンがナビ化してなかったから狙い目

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:59:05

    ロックマンの放ったキャノンが目視できないのに対してノーマルナビだと目で追えるから性能差エグいな

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:00:20

    7のスラッシュマンがほぼビーストマンだったから
    エグゼ6だとだいぶ見た目変わってたな

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:02:50

    VAVA相方にしたいなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:03:37

    >>20

    プロトとかドリームウイルスみたいなごついやつ使いてえ

    こっちで言うボイロみたいなやつとかも販売されててCVも弄れるなら女性声にしたい

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:07:39

    俺より優秀なナビにしたいな
    仕事のこととか相談したい
    仕事がバリバリできるって感じで多腕のナビがいい
    阿修羅モチーフはいるから、グンダリマンとかオクトマンとかかな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:10:48

    無印主体だからこそロックマンXのボスモチーフキャラがいいな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:12:15

    イーグリードとかめっちゃ人気になりそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:13:07

    現実的に考えると自分のナビの性別に関係なくパソコン内に入ってるエッチなゲームや画像を知られると思うとだいぶ恥ずかしいな

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:15:40

    >>61

    でぇじょうぶだ

    そのエッチなゲームや画像を持ってくるのがナビの仕事だ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:17:59

    >>61

    ナビ「マスター!マスターの好きそうな奴持ってきたぜ!」


    とかいってウラインターネットから持ってきてくれる時代もくるかもしれん

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:18:24

    拗らせた発想になるけど異性のナビは勘弁だな
    依存しそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:18:34

    ナビっていくらぐらいするんだろう
    小学生が買って貰えてるしノーマルなら安いスマホぐらいなのかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:19:47

    >>61

    おう!音声があった方がご主人も興奮するだろ?俺が朗読してやるよ!

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:21:20

    多分PETの中にプリインストールされてるんじゃないかな

    グライドは「高いPETに入ってたから元々高性能」って設定あるし

    >>65

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:21:57

    >>54

    処理性能とラグは戦闘力にかなり影響あるらしく特に後者はフルシンクロの言及がある

    そうでなくてもロックマンの強さがオペレートのラグの少なさ(シンクロ率の高さ)と語られて1の終盤で理由も判明するからね

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:25:08

    >>63

    >>66

    なんかナパームマンがエロ本探して来たり朗読してくれてる姿を想像しちまった…


    「お前もフラストレーション溜まってるんだろ!これで発散させろよ!」エロ本データポイー

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:26:13

    >>68

    3の終盤のセリフからパルストランスミッションで同化≒ロックマン&熱斗の普段のオペレートみたいだからな

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:27:53

    >>69

    ナパームマンも溜まってるフラストレーションは定期的に(破壊指令で)発散させてるから理解はあるのかもしれねぇ……

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:42:12

    >>65

    ナビがPETに標準装備で8000ゼニーくらいらしい

    1ゼニー=1円ぐらいだろうからノーマルナビ一体8000円ぐらい?

    ナビだけならPET代引いてもっと安いかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:42:41

    クモ型のナビとか想像していた。糸を使って人型を作るナビとか

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:45:15

    不眠症になりがちだからよく眠れる歌を紹介したり歌ってくれるナビが欲しい
    名前はミュージックマンとかだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:48:52

    ナビ「マスター、もうネットバトラーはやめようよ・・・」
    マスター「うるせぇ!そのためにお前にVPN機能を付けたんだろうが!」

    というわけでVPN機能やスタ爆機能がモリモリ追加されたカスタマイズナビ使うわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:49:11

    >>72

    3の依頼でも予備のPET買ってナビに金引き出させるから8000ゼニー貸してってのがあったな

    これが別に詐欺ではなかったから適正価格はそんなもんなのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:54:19

    ただPETに標準装備だと買い替える度にナビが増えていくし、ナビだけ移動させる方式だとじゃあ最初にPET内にいたナビはどこ行くんだって話になるから、PETに標準装備なのは漫画版の初期に出た人格が無い簡易型ナビみたいなのかもしれない
    人格があるナビは別途買う必要があるとか加入するプランによって性能が違うとかありそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:03:11

    ナビにも人格あるからあにまん民はすぐ離反されそうやな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:06:13

    自律型ナビでもない限りは基本オペレーターに従うでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:11:48

    >>73

    スパイダーマンってことか

    いいかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:14:32

    ノーマルナビを自分専用カラーにして魔改造したい

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:15:02

    腕はガトリングとドリル、足はキャタピラで背中にでっかい大砲背負って顔には闘牛のような角生やして装甲でがっちり固めた男の子の好きな物全部盛りのナビ作りたい
    でもデリートされたら嫌だからバトルはさせず穏やかな性格の子に育てる

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:23:02

    ナビらしくないリアルなナビも捨てがたい
    ボクタイのジャンゴみたいな
    まああれは世界観の違いの表現かも知れんが

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:53:28

    メチャクチャシンプルな外見で強いフリーザみたいなナビ目指すわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:08:29

    >>83

    一見してナビという見た目ではないという意味ならエグゼ6のあの子とかみたいなのかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:12:57

    >>79

    イベントでオペレーターと揉めるケース多くない?

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:22:56

    オペレーターと揉めてナビが家出したイベントとか無かったっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:03:35

    やっぱ無印ロックマンキャラでエグゼに出てないやつが欲しくなる
    ハードマンでロケットパンチしたい

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:14:09

    アイリスみたいな儚げなロング髪の女の子ナビがいい!

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:16:19

    1の描写的に最初はノーマルナビでやりたい人は各自でプログラム弄ってカスタマイズしてオリジナルナビ作っていくって感じなのかな
    ロールみたいに戦闘特化じゃない分スピード型みたいなのもアリみたいだしデカオでもガッツマン作れてるからハードルはあんま高くなさそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:22:09

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:36:15

    ただ個人的な考えだけど、ロールやガッツマンのカスタマイズにはなんとなく親父が噛んでるような気がするんだよなあ
    秋原町でもあそこまでカスタマイズされたナビ他にいないし
    勿論デカオの腕が立つ可能性は否定しないが

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:46:46

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:47:47

    >>92

    5のパストビジョンの描写からサクライ家も中々エリート説あるからな

    グライドやガッツマンはカスタマイズを積極的にされてるセリフがあるけどロールはメイル本人からこれといった言及ないし

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:52:48

    >>83

    設定上デザインは何でも可能だけど、旧作のロックマンらしさを引き継ぎつつ当時のローポリっぽさが全体のデザインコンセプトだからな

    人型は骨格や関節が人らしいフォルムになったけどね


    ちなみに当初は布やなびく髪はNGだった程度。1開発中に即破られることになるけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:54:41

    >>92

    デカオはああ見えてロケットガッツパンチは自作してるらしいから意外と出来る方だって見るのが自然かと

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:03:50

    ノーマルナビ(1とかの緑色の奴)のデザインのままゴリゴリにカスタムした見た目詐欺のナビとか
    見た目はノーマルそのものだけど動作が滑らかすぎて(こいつのナビ、中身別物だな……)って速攻でバレる奴

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:51:43

    ジャンクマンを保護して崩壊しないようにキチンとプログラミングし直して一生の相棒になって欲しい…

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:03:38

    燃次とかいう「軍事衛星のデータを使って作成されたWWW関係者によって超高度にプログラミングされた自立型ナビ」を
    意気投合という手段でタダで手に入れた間違いなくエグゼシリーズ史上最大のラッキーボーイ

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:39:28

    ただのプログラムじゃなくてちゃんと人格のあるナビならではの出会いだよね
    やっぱりあの世界ナビとオペレーターの絆は大事だわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:22:11

    ノーマルナビなのにアホみたいに強い奴とか居そう

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:28:49

    見た目は少女にして変形機構つけたい
    チップ使う時は手足はそれ用に変形するんだっけ?
    それなら翼生やしたいな

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:30:18

    ガチガチに重装備した中からキレイな顔がでてくる展開がやりたいです……(小声)

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:56:00

    >>99

    アニメもアニメで人類に試練をとか言いながら悪党選ぶか言葉巧みに善人騙して悪事の片棒担がせようとする奴らばっかのアステロイドって厄ネタの塊を改心させてるからな

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:57:47

    >>89

    ぶっちゃけ美少女ナビ大量に生産されるだろうな・・・

    アイリスみたいな感じで作って疑似恋愛する光景が浮かぶ浮かぶ

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:00:05

    >>86

    割と好きに言い合ってるの多いからなあ

    ナビですらないプログラムロボ型ですら割と個性ある性格してるの多いし

    ネット社会だけあって人間の意のままにって感じじゃないわな

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:02:31

    年齢的にほぼ描かれる事は無かったが
    あの世界のエロ事情って半端無さそうだよな
    ナビがああまで自立した性格演じれるならそりゃもうウハウハな夢の世界が広がってるんだろうな……

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:03:16

    フレイムマンみたいな人の形から外れたナビが良いです
    全ナビの中で一番好き

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:22:40

    バブルマンの人格を持った美少女ナビがいいな

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:33:07

    >>77

    実際のアプリと同じでインストールや初期設定をしないを選べる感覚と思うわ

    機種変でいちいち新しいアカウント作らないのと同じ

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:40:29

    エッチな美少女系もいいんだが戦わせるとなるとなぁ…
    無難に仮面ライダーゲンムみたいな感じで…

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:12:39

    あんまりカスタムしすぎると一般人には扱えないデータ容量になったりするのだろうか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:41:00

    喋り方が流暢でないプログラムくんみたいな感じでいいと思ってる、その代わり戦闘力は結構高い感じで

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:57:42

    アクアマンみたいに身長とか年齢設定低めな感じで落ち込んだら慰めてくれる明るいナビが欲しい。と言うかアクアマンが欲しいまである

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:33:46

    デジモンみたいな怪獣型ナビが良いな…
    チップ使わないで体だけで戦うタイプの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています