モチベの保ち方を教えておくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:41:55

    わがままな自覚はあるけど
    評価が伸びる一方でお気に入り数や感想の数が思ったより伸びなかったりするとちょっと辛い

  • 2二次好きの匿名さん23/04/15(土) 20:55:42

    作品によって違う気がするな……。
    他人からの反応で保とうとするなら元から反応は返ってこないものと考えて、来たら嬉しいでアップ、なかったらまあそうだよねと横ばいで納得する。

    あとは話の中で目標を作るとか。
    自分はこのキャラ死んで欲しくなかったな〜で、そのキャラを生存させるところまでは書く!ってモチベ保ってる。

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:01:46

    書いている途中に構想練ってた時のエモーションが燃え尽きる感覚が一番きつい

  • 4123/04/15(土) 21:03:29

    >>2

    言い方はアレですけどやっぱそこら辺は期待しないで更新していくのが良さげですよね...


    目標というか書きたいシーンはあるしまだまだ序盤ですけど書くのは楽しいです

    ただ本当に読んでもらえてるのかが不安になってますね


    >>3

    怖いですねそれ...

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:36:50

    書きたいシーンを先にちょろっと書いて、それが本編に登場するまで書く

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:39:09

    つらくなったら更新ペースを緩めたりしてみるのも一つの手
    商業を目指してる訳でもないのに評価を気にし過ぎると却って創作意欲が無くなるよ

  • 7123/04/15(土) 22:15:00

    >>6

    ほぼ毎日更新なのもやめてみようかな...

    ランキング入り狙おうとしてた焦りでやってただけだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:24:33

    実力ある人かメンタルが強い人じゃないとランキングで心を病んだりするからなぁ・・・
    商業デビューした人ですらランキングで鬱になったりするし

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 06:57:26

    宣伝用に読者受けしそうな短編書いて別なやつも書いてるので良かったら読んでねってやるとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています