- 1二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:46:04
- 2二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:48:18
最期可哀想だったね……
- 3二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:49:04
- 4二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:49:26
ジンニキがまた味方死なせちゃった
- 5二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:51:05
ラムの側近またいなくなっちゃった…
- 6二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:51:27
チンピラ呼ばわりされた時の反応が思った以上にチンピラだったけど最期不敵な笑顔で死ぬのは好き
- 7二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:52:08
自分を貶めようとする奴を始末する能力は最強の男ジン
組織で出世するためには1番重要な才能だぜ - 8二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:53:15
だって工藤新一の存在ジンにバレたらあの方に見せる前に殺されるじゃん…捕まえてこっそり持っていくしかないし……(ㆀ˘・з・˘)
- 9二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:56:01
ついた
あけろ
おい - 10二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:56:42
- 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:03:32
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:06:45
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:47:30
予定に無い殺ししたり一切変装せずにスパイしてたら顔割れるしで着々にこいつ死亡フラグおっ建ててるなってニヤニヤしながら見てました
初登場で蘭ねーちゃんと戦闘させられてしかも結構劣勢だったりそれが身バレの決め手だったり
犯人役と兼用してたり普通に良いキャラしていたと思う
あと女性と声が一緒の中の人パワーも凄かった - 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 04:23:43
- 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:22:28
地味に村瀬さんチンピラ風悪役も似合うんだなって感心したわ
- 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:29:02
ピンガの存在を知ってる人はコナンみたいに「蒸留酒の名前がついてる幹部は男」って先入観がある可能性もあるし
女性に変装してる自分のことを見破れないと思ってるからじゃない?
じっさいピンガが予定にない拉致作戦のしりぬぐいで殺人をしなければ見抜けてなかっただろうし
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:35:44
新一=コナンて分かったのはだいたい老若認証のおかげじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:17:28
変装を解いた時の声が素晴らしい
好きです - 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:36:22
予定にないことはしないほうがいいというのを身もって証明した人
- 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:44:34
- 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:48:21
同僚を殺す事には右に出るものはないジンを敵に回したのはまずかったな…
- 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:08:28
- 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:11:21
一回目の蘭ネーチャンの襲撃では奇襲もあって押され気味だったけど、二回目はカツラの影にナイフを投げて体勢を崩しつつ反動を利用した全身キックで即座に吹き飛ばしているあたり、やっぱりプロなんだなって思ったわ
あのナイフに反応できる蘭ネーチャンも人外に両足突っ込んでる気がするけど - 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:27:29
>>22いややった事に関わらず映画オリジナル組織メンバーはまず死ぬの確定なんや
- 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:31:14
味方だけど白鳥の例があるから劇場版初登場から本編に逆輸入の組織メンバーもいていいと思うがなぁ
ジンの失脚狙ってたピンガアイリッシュや裏切ったキュラソーはまあ仕方ないが - 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:54:39
見終わってきたけど声優同じだったの⁉︎
- 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:59:05
蒸留酒は男説明とか沢村さんのキャラのヘアースタイルとかうまく撹乱されたわ
なんか髪持ち上げたらコーンロウになるのかと思った - 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:04:09
組織キャラ映画オリジナルを出す→映画のメイン格にほぼ確実になる→コナンとの対決なり強い関わりが必然的に入る→正体知る展開になりがち
というのが逆輸入しにくいデカい壁なのかなとも思う
そこまで行ったら今後の話のためにも正体隠してくれる裏切り要因やスパイにしないかぎり死ぬしかなくなるので - 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:14:57
cv村瀬歩の女装犯人は癖すぎる
被害者に馬乗りになって押さえつけてるところが大変エッッッでした - 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:49:24
見る前はキュラソーレベルか!? …と思ってたら思いのほか小物だった。
ラムの側近とか説明合ったけど、実際は側近になろうと頑張ってる奴だし。
蘭ねーちゃんの攻撃でダメージ受けるし蘭ねーちゃんにダメージ与えれてないし… - 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:45:43
ここはピンガファンスレなんでアンチは別の所で
- 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:21:58
ピンガくんの強みは謎技術無しで周囲を欺く変装スキルとコンピュータ方面の2つなので…
- 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:57:16
- 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:22:01
ピンガはあの一貫した小物感がいい
今までの組織キャラにはなかった魅力だ - 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:23:27
ピンガ、チンピラ感あるけど女装できて侵入できるのはすごい
正直潜入能力は高そう - 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:39:38
小物感強すぎるし小学生(高校生)にレスバで負けるけど最期が見苦しくなかったのが良い
不敵に笑って消えていったのが松田と若干重なったな - 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:42:06
- 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:44:04
なんならジェンダー系とかワンピースのボンちゃんみたいに特別に名前与えられてるのかと思った
男だった - 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:50:05
ピンガのラストシーングレンラガンのキタンが死ぬとこ思い出した
- 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:34:10
途中までは別に好感度高くなかったけど
最期に全て察して笑うのはズルいよぉ……
そんなの好きになるじゃん - 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:39:04
ワンチャンキュラソーみたいにどこかに流れ着いて記憶喪失になって生き延びたりしないかな
アイリッシュは撃ち抜かれてるし、キュラソーはお腹に刺さった上で遺体も回収されてるけど、
爆発オチって生存フラグだしさ…… - 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:40:41
水中で爆発の衝撃波をやり過ごすには岩礁帯に隠れるしかないから残念ながら…
- 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:41:20
あんなにエッチなメンバー殺すんだ…とびっくりした
- 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:53:45
そういえば組織って優れたプログラマー探してたよな
ピンガじゃダメだったんだろうか
そっち方面では随一に思えるのに - 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:00:47
- 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:14:32
ちゃんと有能なんだけどコナンの言う通りチンピラなところも好きだしそんなピンガが最期は察して笑うの本当に良かった
全体的に今回の映画も面白かったけど感想を語ろうとすると真っ先にピンガのこと言ってしまう - 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:18:04
コーンロウの男、さらには悪役だし、私の好みじゃないはずなのに、
見終わった後なんかかっこいいなと思ってる自分がいる。
これは恋?私はあなたのどこを好きになっちゃったの…!?
困惑しています - 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:25:15
ついさっき黒鉄見てきて、このスレを見つけた者なんだけどピンガがあまりにも沼だったから吐き出させてくれ…
なんであんな風に笑うんだよ…
最期のあの笑みさえなければここまで好きになることもなかったのに、あの「ま、仕方ねえか」みたいな敗北悟って今にも高笑いしそうな顔のまま白飛びするとかマジで勘弁してくれ大好きなんだよそういうの
もっと小物っぽく「死にたくない」とゴボゴボ喚きながら巻き込まれたなら、まだ”推し声優が中の人やってるなかなかいいキャラ”程度で終われたのに、あの笑みで全てが狂った
個人的な考察だけど、多分コナンが言ってた「チンピラあがり」ってのはあながち間違いじゃないような気もする
死にあまりにも慣れ過ぎてるらしいのに、計画外の殺人ふくめ殺しはあまり手慣れた様子がなかったのはどっかの治安最悪なスラム街出身のチンピラとかで、殺らなきゃ殺られる、死が身近にある環境で生まれ育ったんじゃないかなと思った
でももうだめだ
村瀬ボイスの新たな境地を見せてくれただけでなく、その日その一瞬で少しでも上に上がろうとするその野心に乾杯
推しができた瞬間死んだ…… - 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:49:29
人の死際をガン見観察から実演できるのはヤバさ溢れてて好き
- 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:08:49
有能エンジニア集団に潜入できるピンガ君とろくに検証せずにクソシステム認定するジンニキのリテラシーの差よ
- 51二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:48:05
どこかでサイコパスって言われてるの見て、サイコパスの特徴確認しにいったら全部当てはまってて
「恐怖や不安を感じない」に当て嵌まるから、最後にごちゃごちゃ死にたくないとか言わず笑って逝ったのかなと思った - 52二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:18:35
声優の凄さを改めて痛感する。最高すぎる演技
- 53二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:29:17
やっぱ声優ってすげえよなって思った
変装解いてからは一瞬でわかったけど、変装してるときの声はマジで誰かわからなかった
諏訪部とか神谷に意識むいてたのもあるかも - 54二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:25:27
バレないようにするにしろ女装する必要性はあんまりないのでやっぱりそこは個人の趣味なのだろうか
大変素晴らしいと思う - 55二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:34:14
不意打ちありとはいえ蘭ねーちゃんと打ち合いになるくらいの強さなのは成り上がりたい奴らしい物足りなさでそれっぽくて好き
素手だと手間取ると判断して躊躇なくナイフを取り出すあたり格闘技が手段でなくて方法感あってもっと好き
ウィッグを投げた後ナイフを投げて当たればラッキーでその後に本命の一撃を重ねるのも行儀の悪い実戦に慣れてるなって見えてとっても好き
女性声優で声が低めの人が演じてるのかと思ってたんだけど終わったあとググって嘘だろ!?ってなった。すげえな!? - 56二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:40:30
組織の幹部だし終盤犯人バレして警察に囲まれてる状況でも逃げ切ってる辺りしっかり戦闘訓練受けてるプロの動きをしてるよね…それとまともに戦闘出来てる蘭ねーちゃんがヤバいなんか以前の劇場版での負けを反省して鍛え直してそうなくらい今回強かった
- 57二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:48:09
最後の「そういうことかよ」は多分潜水艦の状況を見て証拠隠滅の自爆寸前なのとジンが既に誰かに一泡吹かされた後なの知って仕方ねぇがそれならそれでいいかみたいな笑みに見えたな…
- 58二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:07:11
考察垢の受け売りだが、ピンガって「黒の組織の浅井成実」じゃねーの?って意見にはゾッとした。
- 59二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:27:48
蘭姉ちゃんや哀ちゃんたち目当てで見に行ったのに劇場から出てきて真っ先にピンガのグッズ探した
当然無かった - 60二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:30:25
戦闘も出来る技術者だからジンニキや赤井とかより落ちるのは仕方ない
- 61二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:33:35
コナンからの煽り耐性あったら爆破前に潜水艦ついてないかな
無理かな - 62二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:45:26
よく考えたら技術畑の人間で、突発的な灰原誘拐(それに伴う蘭姉ちゃん襲撃)もその後始末を目撃されたレオンハルトの事件も本来ならピンガがやる予定の任務じゃなかったんだよな
ユーロポール侵入のときも後始末は他のメンバーに頼ってたから本来なら荒事には関わらない幹部だけど殺しには躊躇しないという… - 63二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:55:37
コナンの言う通り性格はチンピラそのものなのに正確な偽装のためにレオンハルトさんの死ぬ様子を観察してたの怖すぎる
- 64二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:38:25
チンピラはチンピラなんだけど、かませではないし、ジンもどきはもっと違う
ジンは指揮官タイプでピンガは技術者
だからアイリッシュみたいにライバルにはならなかったんだろうけど、それはそれとしてピンガにとってジンは腹の立つ気に食わない野郎だったんだろうなぁ - 65二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:40:15
レオンハルトの件を予定外ってウォッカ怒ってたけど
そもそもがジンの指示である予定外の拉致の後始末であって現場の技術者として後始末ぶん投げられた結果なんだよな
どうしろってんだ - 66二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:42:22
煽り耐性さえあればなぁ
- 67二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:05:31
アイリッシュやキュラソーと比べると戦闘弱い気はするんだけど蘭姉ちゃんとの再戦時にはカツラをなげた影にナイフを飛ばすって言う頭を使った戦闘スタイルになっててやっぱり映画のオリ組織メンバーは有能揃いだなって
- 68二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:00:38
あれ?よく考えたら灰原確保の時にピンガはパシフィック・ブイから離れてるよな
絶対外出したことバレるだろうに、そのあたりも動画編集しておいたのかね? - 69二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:04:41
いくら周りに断られたからって中で潜入中の人をわざわざ使ったウォッカ悪いと思うの
- 70二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:11:06
ピンガってコナンが新一であることにいつ気付いたんだろう
- 71二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:51:18
- 72二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 05:56:29
ボスの正体に関わるからって理由で老若認証を破壊する事が決まってる=ピンガも消される事が確定してる
どの道消される運命だったのが悲しい - 73二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:16:29
有能なチンピラで好き
- 74二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:41:33
このレベルの技術者はもう組織に居ないんだろうか
それとも他所に潜入してたりするんだろうか
でも後釜とは言えラムの側近に収まれるんだからやっぱないよなぁ
ジンはもうちょい上手く使いなよ…… - 75二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:27:28
チンピラで野心家なのは事実なんだろうけど、なんとなくジン以外に噛み付いてるイメージがない
個人的にピンガのジン嫌いが目の上のタンコブというか気に食わないリーダー役・上から目線のウザい同僚とかそんな感じだと思っているからかな
リーダー役を狙ってるというよりは、デカいツラしてる奴が居なくなったら風通し良くなってもっと好きな様にやって上目指せるぜ!みたいな
それだからか現場の、それこそバーボンやスナイパー組とか相手だと上手くやってそうなイメージがある - 76二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:48:23
シェリーが幼児化してるって聞いた後にあんな子供見かけたらとりあえずクソシステムを使ってみるわな、誰だってそうする
- 77二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:19:24
飲み口の口紅拭く動作すら無意識にやるレベルで身につけてたなら変装解いたあとも女口調で喋っちゃいそう
- 78二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:28:39
ふとした瞬間に女性的な動作しちゃいそう
- 79二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:12:52
てことはピンガは博士の車と追いかけっこしてる時にはもう工藤新一って気付いてたってことか…結構早い段階やな
- 80二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:08:08
キュラソーといいピンガといい明らかに走ることを想定していない靴で爆走するの好き
- 81二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:35:13
ファッションに拘りありそうな見た目してるし普段からメイクをガッツリしてたら嬉しい
- 82二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:36:47
沖矢さんみたいに皮をかぶってるんじゃなく、メイクとウィッグだけで女装できるの相当美人な顔立ちなんだろうな〜
- 83二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:10:52
- 84二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:29:48
これまで女装とか全く興味が無かったのに、ピンガの女装を凄く気に入っている自分がいる
正体バレて逃走する時に男性の顔に女性のスタイル(というか胸)な訳だけど、なんか純粋に綺麗だなカッコいいなと思えたのはピンガが潜入にかけてプロフェッショナルだったからかな……
取り敢えずピンガくんヒール似合いますね - 85二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:14:57
女装した姿で5年もばれてなかったのやばいな…
いや実際ピンガを探しながら見てた自分も全く気がつかなかったしキャラ的にも声優さん的にも演技がすごい - 86二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:18:47
この完璧な女装姿からの本性チンピラが狂わせる
- 87二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:29:04
小五郎に犯人だと言われた時の腰に片手を当てて立ってるポーズグレースさんなんだけどピンガが垣間見えて凄い好き
- 88二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:38:37
ダッシュで逃げて何故かスーツに着替えて更にダイバースーツに着替えるの面白い
早く女物を脱ぎたかったんだろうか、それとも「ピンガ」に戻ったから黒ずくめにしなきゃだよな〜みたいな気持ちなんだろうか - 89二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:59:44
- 90二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:26:30
グレースさんの時の声かわいい
- 91二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:39:21
君がいればの盛り上がる部分と潜水艦のところが重なってなんか凄い主人公みたいな感じになってたの好き
- 92二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:59:04
- 93二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:14:43
推理中ずっと1番手前でおろおろしてるのかわいい
- 94二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:44:08
身長どれくらいなんだろう
直美さんより頭半個分位高かったけど、男性としてはそんなに高くなさそう? - 95二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:55:15
「ジンもどき」とかいう純度100%のヘイトスピーチ
そりゃキレる - 96二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:29:17
- 97二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:30:55
vs蘭姉ちゃん2回戦の床に手ついた低い体勢から蹴り上げる動きめっちゃ好き
足技多くて嬉しい - 98二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:47:11
その前にユーロポールまで出張もしてるし忙しいなぁ…
- 99二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:50:02
両腕を付いたタメの姿勢のアップからもうテンション上がるわあのシーン
- 100二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:20:13
1回目はエンドロールの村瀬歩で全部持っていかれたせいでほとんど覚えてなかったからグレース=ピンガを意識した上でもう一回見てきたけど初対面時のグレースがスカート履いてて混乱した
え、お前そんな??生足ですか???? - 101二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:27:37
- 102二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:41:36
極端に台詞少なくてキャラ付けの薄さに序盤で『犯人眼鏡でしょ!』とはなったけどまさかそのまま男性とは⋯⋯
- 103二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:22:30
キュラソーのグッズって出てたっけ?
アイリッシュ、キュラソー、ピンガの劇場版構成員達のグッズ出して欲しい…… - 104二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:31:34
考えてみれば老若認証システムはここ1年以内に出来たシステムなんだから5年前からICPOに居るピンガは元々単純にICPOへのスパイだった訳だよな
改めて凄え有能だなピンガ - 105二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:34:22
あの性格で(恐らく)5年間も気さくで明るいグレースを演じ続けてただけでもう褒めてあげたい
グレース自体が架空の人物なのかなんらかの理由で途中から入れ替わってるのか分からんけど - 106二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:42:34
女装して潜入しますってなったとき口調とか仕草とか誰の参考にしたんだろ…やっぱベルモットとかかな…
気さくで明るい前髪重め美人お姉さんの正体が殺人慣れした外道チンピラなのはちょっと刺激が強くない?一応少年向け作品なんですが… - 107二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:57:56
純黒の悪夢見返してたけどキュラソーとピンガって顔は似てないけどパーツの特徴(短め太眉、下睫毛、分厚め唇)挙げると共通点あるよねっていう特に意味のなさそうな発見をした
- 108二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:00:56
女装、治安が悪い素顔、声めちゃくちゃ性癖
- 109二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:31:47
- 110二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:01:18
- 111二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 04:46:10
- 112二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 06:27:47
- 113二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 06:46:57
Twitterでいっぱいファンアートあってありがたい
- 114二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:22:22
確かに直美さんと比べて背高かったけど海外の人は日本人より身長高いイメージあったから全然気にしてなかった
初見だとコーヒーを飲むときの癖しか怪しさポイント見つけられなかったけど、改めて考えてみるとヒント結構あったんだね
- 115二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:25:43
- 116二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:03:20
- 117二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:12:47
- 118二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:14:41
- 119二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:16:51
- 120二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:25:53
- 121二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:44:33
優しそうな女性に5年も化けてたならスケベなおっさんからセクハラ受けて殺意抱いた経験とかもありそうだな…
- 122二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:52:35
ピンガって別にあのシステムありきで潜入してた訳じゃないし(手に入れたら離脱でも良かったのかもしれないが)、
ピンガの犯行バレやベルモットの妨害が無かった場合の八丈島での作戦の区切りっていつだったんだろう
パシフィックブイ職員の勤務形態が分からないから何とも言えないしそれこそフランクフルトまで出張してるから遠方でも行けたのかもしれんが
- 123二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:25:50
ピンガってコードネームが音の響き的にキャラとしっくり来るけどピンガって酒にはカシャーサという別名もあるらしいしそっちで呼ばれることもあったのかな
- 124二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:58:13
暴れ回ろうが乱暴にカツラを取ろうが水中だろうが崩れないコーンロウのお団子強い
お団子ってキツくすると意外と纏まるしピンガはツーブロックで伸ばしてる面積少ない筈なのに結構量あるから髪の毛長いんだろうなあ - 125二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:59:08
何がすごいって拉致がバレた時点で警察のマークがついてるのに>>96を敢行したところ
潜入工作にかけては、マジで黒の組織でトップ張れる実力があった
- 126二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 02:26:20
技術職とはいえ国際警察に潜入だもんなあ
- 127二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 05:29:47
冷静に考えるとこの人凄すぎる
パシフィック・ブイに潜入中なのにすごい行ったり来たりしてる - 128二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:02:11
- 129二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:04:19
- 130二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 14:09:33
- 131二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:15:03
蘭姉ちゃんはアイリッシュとも良い感じにやり合ってたよな…アイリッシュの変装が少し破れた時にびっくりして1発もらっちゃったけど戦い自体はだいぶ互角だった
- 132二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:45:21
唐突な蘭姉ちゃんのエントリーの時になんだコイツ!って言ってたピンガはクソ笑えるしなんだコイツはその通り過ぎて笑う
ピンガいいキャラしてたから好きになったけど死んだ… - 133二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:19:42
- 134二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:30:15
まぁ…あの場所のスマホはピンガにとっては命綱だし多少はね?
- 135二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:36:55
- 136二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:44:01
安室さんは到着って打ってるのにね
- 137二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:49:56
チンピラなのに行動がちょっと面白い所とかなんだかんだ有能な部類な所とかも好きなんだけどコナン君ボコってる場面でコイツ喚いて死にそうだと思ってたのに最期は不敵に笑って死んでったところで完全に推しになったわ
それはそうと奇跡的に生き残ってて原作登場してほしい気持ちもある~ - 138二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:36:15
- 139二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:03:42
言動からしてチンピラにしか見えないのに覚悟きまってるのいいよね…
- 140二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:18:03
- 141二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 15:21:22
- 142二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:02:09
ラムの言うことは聞くみたいだけどのし上がりたいだけであって組織に忠誠誓ってる感じじゃなさそうだし利害(主にジンを蹴落としたい)が一致したら協力してくれるタイプかもしれない
- 143二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:04:43
ラムは結構コナンに興味示してるしピンガがもしコナン連れて帰ってきて工藤新一です!って言えば話くらいは聞いてくれそう
- 144二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 16:31:13
元々原作のキャラだったなら、「ICPOのエンジニア・グレース」として何巻にも渡って登場してたんだろうな
それで度々事件に関わったりしてこの人もしかして……?ってなる枠
正体判明後は潜入止めるけど、ベルモットみたいに偶に接触して助言くれたりする打倒ジン同盟組んでても良い - 145二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:45:23
またお前か‼︎(vs蘭ちゃん)
またお前か…(vsコナン君)
お疲れって言いたくなる - 146二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:29:41
- 147二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 03:18:17
ほしゅ
- 148二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:38:46
ないですね…そして夜寝れなかったのは100パーウォッカさんのせいですね……
- 149二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 10:35:55
- 150二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:38:37
まあ2重生活(時3重)してる訳だからな……
- 151二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 12:49:13
映画の組織キャラはそれぞれ違った個性があって良いよね
チンピラだけどインテリというギャップもグッド
しかし今から失脚させようという相手に「お前を蹴落とす材料持ってるぜ!」って直接言っちゃうのはまずかったな… - 152二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 15:06:07
若狭先生の片目見えてない伏線みたいにそれとなく違和感を感じさせる描写とかあるんだろうな
- 153二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 16:30:17
キャラデザ最高だしかなり有能な割に蘭に蹴っ飛ばされたり既読無視されたりしてるの可愛すぎて困る
- 154二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:13:18
唇がセクシーすぎて笑う
- 155二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:52:10
あの立派な唇見てもしかしてピンガってグレースさん…?ってなったわw
- 156二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:00:55
グレース時のイヤリング、灰原を誘拐した時も付けてたからこれは?となったけど、確かにそういう方面のミスはチンピラっぽくて組織の上にいるジンの兄貴はしないだろうなと思った
- 157二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:26:23
こだわりが強いんだろうなあ良くも悪くも
だから専門職技術職に向いてるだろうし、かつら被っててもあの面ッッ倒くさいコーンロウ維持してるんだろうなと
尚更なんで女装してるんだって話になるけども……唇の色見るに素顔時も口紅してるっぽいし、趣味なのかな?
グレースという女性が最初からピンガなのか途中で入れ替わったのか?って話たまに見るけど、個人的には素顔で変装してた以上最初からピンガだと思ってて、5年も女装して潜入出来るのはある程度自身の傾向が無いとやってられないだろうから、やっぱり趣味なのかな - 158二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:49:18
レオンハルトさん気絶させた後のカツラとメガネの位置直してるシーンが地味に好き。誰も見てないだろうに整える所とかその間も悪い顔してる所とか
- 159二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:45:47
死に際の不敵な笑みを見るために2回目行った
その前の推理タイムで「犯人は死に際を観察していたはずです」「ひどい…」が突然被弾した - 160二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 11:13:15
インターポールの面々もそうだけど、コナンにすら女装自体を見破られてはいないって所がまたすごい
レオンハルトの偽装映像とピンガの情報からの逆算で辿り着かなかったら女性である事を疑われなかったんだから - 161二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:22:46
ピンガ殺人追及シーン 殺人根拠はカップの口を拭うってだけ 誘拐は首にできた痣
そのほかの証拠でログ関係は改ざん済み 粘ろうと思えば粘れたよな?って思ってしまう
尺の都合上?それとも割り切りが良いだけ? - 162二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 15:54:47
めちゃくちゃ支度するの面倒そうな凝った髪型してるから、外見にはかなり気を使ってるよね
再現難しそうなビジュなのに早速高クオリティのコスしてる人いてびびった - 163二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 16:17:16
潜入要因かつ技術職だからアイリッシュほどの強さはないってことなのかな
それか蘭ねーちゃんが腕を上げてるのか - 164二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:35:45
睡眠薬のがピンガラベルの小瓶でかわいい
- 165二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:34:43
ピンガのリップ何使ってるのか知りたい
使ってる化粧品絶対デパコスだと思う - 166二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:55:50
死に際があまりにも好きすぎる
- 167二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 21:04:18
女性の姿で潜入してたのはそっちの方がメリットがあると判断してだった可能性もある
レオンハルトがログ改竄に気づいたときも(レオンハルトのキャラ的にやや男女差別的な意識があるかもしれないけど)明らかに怪しいグレースのところに行くのも1人だったし後ろ手に工作してるの気づいて取り押さえようとして返り討ちにあってたし、警戒されにくくするための女装だったのかもね - 168二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 23:02:21
女性として潜入してる以上最低限以上の筋肉とかはつけなかったのかもな
- 169二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:01:00
対蘭ねーちゃん見てると蘭ねーちゃんがストレートに仕掛けてるのに対して結構避けるのに徹してるし攻撃に転じるのはナイフ持ってから(だった気がする)
正体バレ後もフェイントでナイフ投げてからの全身を使った蹴りで退場させてるわけで、
全体的に倒す為に戦うんじゃなくて逃げる為に戦ってる、回避に徹してる印象
勿論バレないのがベストではあるんだけど潜入/諜報要員として逃げに徹するのは正しい気がする - 170二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:28:15
- 171二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 15:55:31
蘭ちゃんと戦ってる時さり気にバク宙してるの好き
- 172二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:16:11
- 173二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 17:28:52
- 174二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:23:46
魚影の書にピンガ載ってるのでサンデーSまだ買ってない人で興味ある人ぜひ買って欲しい〜
- 175二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:44:22
多分塗っても浮き出てきてたんだと思う
あんまりにも内出血が酷いとかえって目立つし
あと濃く塗れば塗るだけその分周囲の肌と色味が異なってしまうのもあるし
それだったらスカーフで隠すだけに留めていざとなったら「徹夜続きでふらついてぶつけちゃったんです~」とか言い訳する方がまだ通りそう(まあ最後のとどめになったわけですが)
- 176二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:41:59
- 177二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 23:19:56
そういえばウォッカとテキーラはシャツが黒くないからシャツまで全身真っ黒のスーツ姿の構成員は初か
あのスタイルカッコいいから好き - 178二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 06:50:28
- 179二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:13:26
喉仏隠してグレースさんとして働いてたけど首隠せない格好できないから夏とかキツそう
- 180二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 15:41:06
コナン世界は若くて優秀な人材が目立つとは言えあの歳でICPOに潜入だし組織育ちの可能性高いな
割に忠誠心とかは希薄でビジネスライクな感じするけどそれはピンガのサイコ性(利己的)故かね。先天的か後天的か分からないけど - 181二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:53:33
- 182愚者23/04/26(水) 20:33:26
何でもいい、誰か、コーンロウ美人を教えてください…。ピンガによって目覚めてしまって気が狂いそうなんだ…。コーンロウてお前。未知の領域だよ。なんだコーンロウて。好き。ピンガ好き。大好き。
- 183二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:36:51
- 184二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:20:35
- 185二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 06:42:51
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 10:39:38
組織のゲストキャラはグッズ出ないの仕方がないけど悲しいな
アイリッシュキュラソーピンガ全員好きだからセットでグッズ出てほしい - 187二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:13:12
- 188二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:45:44
映画の評判が良いからツイート目立つだけかもしれないが、ピンガすごい人気だと思う
声がすごいね - 189二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:29:49
警察相手に無双して蘭ちゃんに勝ててコナンの正体気付いた奴が最期にコナン守ったっていう魅力の塊だからね…
- 190二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:17:27
組織のメンバー、ヘリ乗ってくるならキュラソーのときにやろうとしたみたいにアイリッシュも引っ張り上げて助けてやってよ…ってなったw
- 191二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:48:43
アイリッシュはジンを憎んでいたしピンガの時みたいに邪魔者を消したい意図もあったのかも
- 192二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:01:54
映画で絡みなかったからラムとの関係欲しい。可愛がられてたんだろうか
- 193二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:41:02
- 194二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:04:16
完走しそうだな…して欲しい
2回目観に行ったがグレースさん美人すぎるし、ピンガはかっこいいしなんか性癖壊されるわ。どうしてくれんだ!! - 195二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:41:39
- 196二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:48:57
- 197二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:27:26
キュラソーが知った不都合な事実ってなんなんだろうな
- 198二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:04:46
もう少し時間が経ったら情報公開されるかな…
存在がネタバレな上に犯人枠だから可能性は低そうだけど… - 199二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:52:15
年齢公開されてからTwitterでZ世代って言われてるのたまに見かけると可愛いな…ってなる
- 200二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:55:11
アイリッシュ、キュラソー、ピンガは映画オリジナルなのが本当に勿体無いくらい良いキャラだったな