- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:35:16
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:43:23
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:44:48
確かに…?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:07:24
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:08:54
リコはクワッスだった?(混乱)
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:11:16
ハンター×ハンター…ヒーローアカデミア…
- 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:35:50
服の色合いは明らかにクワッス寄りだよね
クワッスも手持ち入りするか? - 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:37:49
我が息子「薄着リコえっちでいいね!」
- 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:53:25
マジレスすると緑は女児人気が低くて水色はめちゃくちゃ高い
場合によってはピンクより人気カラー
今のプリキュア主人公もそういった傾向で水色メイン
ただニャオハは緑だけど王道可愛い系の猫型マスコットって利点のほうが上 - 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:58:00
ロイは上着の黒がアクセントになるがぶっちゃけ相棒とカラーリング同じすぎると画面映えムズいし……
- 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:59:36
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:16:55
色数が多い方が映える
メイン3人(フリード含める)で青・緑・赤・黄が揃う - 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:19:11
- 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:26:35
サトシだってピカチュウ色じゃなかったろ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:34:15
- 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:41:46
たしかにシンデレラとか白雪姫とかも青系だな
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:58:59
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:08:50
- 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:10:25
女児も大人でかっこいいお姉さん好きなんだよな
- 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:13:48
- 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:14:38
- 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:15:11
大きくなったら素敵なお姉さんになりたいとかいろいろ思う年頃だからね
- 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:25:09
- 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:59:04
- 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:02:10
ランドセルとかは水色が一番人気色らしい
女児と一括りに言ってもやっぱ年齢の微妙な違いで変わってくるんだろうな - 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:03:04
女児人気と男児人気の中間がいける色ではあると思う
ピンクピンクしてると逆に男の子が見辛くなるし - 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:05:56
最近のランドセルは通常色よりちょっとトーンダウンさせたシック系が割と人気
ソースは来年一年生の姪 - 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:09:34
「サトシはピカチュウ色の服じゃなかったから今回もキャラと相棒の色が違ってもおかしくない」って話だろ 過去のことを元に現在のことを推量するのは間違った方法ではないぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:14:19
紫は人気色なんだが中間色って主役という印象は薄れるからサブの人気どころに持ってこられやすいらしいな
確かにピンクも色相で言うと赤の系列だし主役は三原色ベースが基本なのかも - 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:14:36
紫のお姉さんキャラが後に現れるってことですか!?
- 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:18:16
紫はアメジオ陣営が使っちゃったから…
- 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:23:17
空のイメージだからだと思ってた
リコが青空ロイが夕焼けイメージ - 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:35:41
リコロイのイメージカラーはSwitchのジョイコンから取ってる説、結構ありなんじゃないかと思ってる
- 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:39:49
小学校高学年くらいになるとだんだんバラけてくるけど低学年までの女子の水色と紫色人気はガチ
- 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:44:38
緑色の子ども服自体もあんまりみないしな
なんとなくホゲータが赤白、ロイが赤黒、ニャオハが緑(進化後、緑黒)なら青黄の服の方が色が分かれてて画面映えする気がする
緑だと草むらと同化するから視認性の問題で変えたって話を聞いたことある
実際は違うかもしれないけど
- 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:43:11
女児水色好きよね。
我が子「リコはサトシの子供かな!?」
リコはパルデア出身で、サトシはパルデア行った事ないから違うかもしれないねって答えた。
前作引きずってるわ。