- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:30:40
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:31:45
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:34:09
建て乙
出涸らしくんは木陰で木漏れ日の下うとうとしてるのが似合うよね - 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:38:17
立て乙です!
ジェムリンゴのシャーベットを食べるカービィと出がらしくん概念が今脳内に浮かんだ - 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:39:13
スレ立てありがとうございます
まさか星の夢がぶった切られて暴走するみたいなやつだとは思わなかった…
やっぱり粉々にするのが一番だな - 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:43:24
そうなると真格闘王でのマホロアソウル形態はなぜああなったのか…ウルトラソード使ってないのになぁ
単純に世界線が違ったらソウル化するきっかけも違うのかもしれないけど - 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:46:28
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:53:33
倒されることによってマホロア自体は再起不能だったんだろう
まぁクラウンは許さない…というよりはまだマホロアがまだまだと力を引き出すけど限界迎えてバケモノ化ってわけ - 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:00:27
店主VSマホロアソウルはやはりいい…こんなもんなんぼ摂取してもいいですからね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:06:29
クラウン暴走でマホロア自体にはまだ余力が残った状態でソウル化した本編に対して、真格は暴走がない分マホロアが限界まで消耗してからのソウル化だったから?とか今考えた
- 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:10:53
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:26:45
逆に欠片状態だと限界迎えても主のクラウンドローパーを取り込めなかったのはやっぱりあれでも力が不完全だったのかもしれないなぁ、まぁ蓄積された闇の影響か何かでダークマターよろしくリンゴ取り込んで勝手に主にするわけだが…そこで『マスタークラウン』として完全復活したのはリンゴの力かな?
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:30:59
以前のスレで言われた店主マホロア再戴冠ルートで彼と対峙する元マホソ(星の支援を受けた姿)、パワー供給元にカビハン世界のマスタークラウンを借りてってもいいなと思った
欲も憎悪も啜られ尽くされた空っぽの器だからこそデメリットを踏み倒し純粋な力だけを受け取れて、その状態の身体に星の支援として上から「マホロア」の自我テクスチャを貼り付けたから理性を保ったままムゲンの出力を操れる、みたいな
「……ナンッダヨソレ!トンダイカサマジャン!」
「ココの住民でもないクセに、コウなるとまで知ってて身を捧げちゃうヨウナオヒトヨシを救うためナラむしろ正攻法じゃナイ?」 - 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:57:02
「”マホロア”と言えばイカサマと虚言だもんネェ、クッククク」と笑う出涸らし君か…
- 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:42:38
出涸らしくんの身に危険が迫ったら血相変えてすっ飛んできて容赦なく敵を吹っ飛ばすマホロアがいたらいいとふと思った
マホロア砲で敵ぶっ飛ばして「ダイジョウブ!? ドコもケガしてナァイ!?」ってめちゃくちゃ心配するマホロアママと「マアァー!」って嬉しそうに飛びついて抱きつく出涸らしくん
「ママジャナイヨォ、モウッ」って言うけど過保護なの隠しきれてないよ - 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:06:58『出涸らし』成長日記ヤッチマッタ。
ソレハ…ボクの目がサメタトキの感想ダッタ。
マッサキに目にトビコンダのは知らないテンジョウ…デハナク、青いソラ。ソレカラ、コノ世界のカービィ…ハンターカービィ達と半液体状のナニカダッタ。
ハ?とナリナガラ、ナントカ状況をハアクスル。
ボクは『商人』マホロア。別世界の『マホロア』とタタカイ、ソシテ…ソードカービィのウルトラソードでトドメをサシタ。
デ、ソノ後気絶シテ、ソノママの体勢でヨコにナッテル。
ホント死ぬかとオモッタ…
イマも魔力のケツボウでウゴケナインダヨネェ。
マア、ソンナコトはイイ。
問題は…コイツ。
マスタークラウンからデタ、『出涸らし』。
ナンデアノ時、引き受けるってイッタンダロ…
コイツはボクなのニ…
「あ!起きた!」
「ま、マホロア!調子はどう?」
マホロア、と聞いてもハンノウナシ。
ヤッパリ『マホロア』はイナイ。
「この子もずっとここにいたんだよ?」
「でもマホロアはよかったの?この子の面倒を見るって…」
「僕たちも手伝う!」
「困ったら言ってね!」
「でも…明日はゆっくりしてね?ケガが酷かったんだよ?」
「お、おきたー!マホロアが起きたー!」
「アー…ハイハイアリガト…デモイッキにイワナイデ…」…telegra.ph前スレでvsマホロアソウル書いていた者です。
個人の妄想程度で読んでいただけると幸いです。
ハンターカービィ達の呼び名これでいいよね…?
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:28:46
でろでろ状態で店主に付いて行っったりバケツの中から見上げたり店主にくっついて回る出涸らし君とてもかわいい
店主の方もちょっと扱い雑だけど面倒しっかり見てくれてる感じが凄くマホロアっぽくていい。後々観察日記読み返してあー拾った時はコンナだったナァ、と思う日が来るのかな?
- 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 06:37:12
徐々に生命の姿を取り直していく出涸らしくんいい…
タマゴから出てきた雛みたいに店主についていくのかわいい - 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:25:47
魔術を扱う素養がまったくない出涸らしくんだけど、商人マホロアから砕くと体内の魔力を使ってリフバリアやブラックホールが展開される結晶みたいな物をお守りに渡されてるといいなと思った
規模がクソデカい防犯ブザー - 20二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:54:41
うっかり落として割って町中で発生させちゃってウワ〜!!になってるのが見えた
- 21二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:04:13
出涸らし君が危ない目にあったと思ってマホロアトルネードでダッシュしまくって探すマホロア見たい
実際は何事もなくおやつ食べさせてもらってただけの出涸らし君に脱力するマホロア
きょとんとしてもらったお菓子をグイグイマホロアに押し付ける出涸らし君
仕方ないナアとお菓子食べるマホロアとなんか嬉しそうな出涸らし君 - 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:34:00
VS真格マホソで町の皆に魔術師だってバレてからは人の目のあるところでも魔術使い始める商人マホロアいい…
その日の夜次がないように事故で割れないかつあの子が咄嗟に割れる強度をぶつぶつ模索するんだ - 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:44:35
別の世界の存在とはいえ自分なんだからボクが尻拭いくらいしてやらないとね…と思ってたのに日常生活を共にして面倒見てるうちに段々情が移っていっていることに気付いてすっごく複雑な感情になる商人マホロアは健康にいい
目標があるからいつかはプププ王国から去るつもりだけどその時こいつはどうしてやるのがいいのかを真剣に考えて仕事中なのに上の空になっちゃってカービィにどうしたの?と声を掛けられて慌てて我に返ったりね - 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:48:03
真格カービィと商人マホロアの絡みが好きすぎる
真格カービィの強さにびびるマホロアは見たい
4人で戦うハンターズのカービィとも違うし、真格クリア前提なのでマホロアの知ってる本編カービィよりも数段強い真格カービィに「エッ ウソ、ツヨッ」ってなってほしい - 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:41:54
>>24と真格カービィにマスタークラウンぶった切ってほしい気持ちが合わさってクラウンがジェムリンゴに取り憑いたところでローアに乗った真格カービィが乱入するIFルートが浮かんだ
ジェムリンゴツリーに乗り移ったクラウンの体力が半分切ったあたりでディメンションホールが開いて店主が「今度はナニ!?」と見上げるとそこには見覚えのある青い船体と、その船首にピンクの誰かさんが立っていて茫然としていたら飛び降りてきた真格カービィがウルトラソードでジェムリンゴクラウンを縦に両断してクラウン爆散
ハンターズカービィたちの活躍を見れなくなるのが残念なところだけど一個くらいはこういうルートがあっても許してちょーよ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:07:23
平和なみなとまちの広場で町の皆と遊んでる出涸らしくんをよろず屋からぼへーっと眺める商人マホロアと真格カービィ見たいねえ
「……今日はアノコに構わないノォ?」
「元の世界じゃ皆と心の距離を取ってたマホロアが、たくさんのトモダチに囲まれて心から笑ってるところ、見てると嬉しくなるからいーの。……それに、悪いじゃん。ぼくが後から来たのに、ひとりじめしちゃ」
「…………フ~ン?」わしっ
「ぽょ?」わしづかまれ
「オ~イ!バンダナ~!」
「!はい、どうしましt」「パス」「ぷえゃぁああ!」ブンナゲフレンズ
「ヒヤカシがウザったいからそっちでソノコとイッショに遊んでやってヨォ!」
「…………!はい!カービィさん、一緒に遊ぼう!」「カ、ビィ!」
「えっ、えっと、うん!」
「ククッ、ヤッパリ『カービィ』はアッチの方がお似合いダヨネッ」
真格カービィも遊びの輪に入っちゃった、これはこれで - 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:27:44
保守
- 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:40:54
カビハン世界だと元からカービィが複数人いるから真格カービィが増えても不思議に思われなさそうだから安心
でも真格カービィが来たら出涸らしくんどうなるんだろう。元のプププランドに連れて帰るのかそれとも出涸らしくんが成長してから決めてもらうのか - 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:51:21
出涸らしくんがまだ幼い(という形容が合ってるかわからないけど)なら異空間ワープに耐えられるか怪しいからとすぐプププランドに戻ることはないかもしれない、その分真格世界のプププランドのことを出涸らしくんにたくさん話す真格カービィが見れるかな
- 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 21:46:40
たとえ戻れる術が見つかっても、マホロア本人が出涸らし君はゲートに耐えれないと思いそうだなって思った
- 31二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 02:43:23
前に出た、でろでろ不定形ボディであらゆる隙間という隙間に入り込む出涸らし君かわいい、時々カービィもいっしょに挟まってたりするといいなぁ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:41:23
真格カービィに商人マホロアが少し意地悪に「キミの知る『マホロア』はモウどこにもいないンダヨォ? 悲しくナイノォ?」って言ったら
「どうして? 記憶がなくなっても、どんなすがたになっても、マホロアはマホロア。ぼくのともだちだよ。またともだちになれて、とってもうれしいんだ」
って曇りなき目で答えられて、ポップスターにはそういう概念がないとかだけじゃないカービィの眩しさを再確認して何も言えなくなってほしい - 33二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:15:31
もうカービィの事とあまり覚えてないけど、なんかカービィに懐いてぴっとりひっつく出涸らし君
- 34二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:16:29
夜中に物音がして目が覚めたら籠の中で寝かせていた出涸らしくんがいなくて「ドコ行っタ!?」と慌てて家中ひっくり返しながら散々探し回って家具の隙間に入り込んででしくしく泣いている出涸らしくんを見つける店主
どうしてこんなところにいるのか聞き出すと怖い夢を見て飛び起きたので隠れていたと泣きながら教えてくれたので、宥めてあやしていたら抱きかかえられたまま寝てしまいそのまま戻すのは…と思い一緒に寝床に入った日以降寝る時はベッドに潜り込んでくるようになった出涸らしくん
こういう経緯を経て店主マホロアとカービィ人形で出涸らしくんを挟んで川の字で寝るようになってほしい - 35二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:55:33
VS真格マホソで泥臭く戦ってあの白多めの商人服がマホエピほどではないけどボロボロになってほしい
魔力で作った見せかけじゃなくちゃんとした服だったら後日家でちくちく繕って「ダイジな一張羅ダカラネェ」って言い訳みたいに呟いてほしい - 36二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:25:37
保守
- 37二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:25:36
真格マホソランド襲撃の浄化ルートの方、〆のレバガチャが一回目ウルトラソード対ウルトラソード(支配人横薙ぎ、マホソ上段から振り下ろし)→突破で一閃きらめいてマホソ片手喪失→二回目マホロア砲対マホロア砲(マホソは残った片手)だったら熱いなって思った
真格マホソってマホロア砲二本だから普通にマホロアと撃ち合いさせようとするとあれだなあって思ってたんだけどじゃあ片手ぶっ飛ばせばいいじゃん、って - 38二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:04:33
超格好良いし体が崩れていく真格マホソのもうソウル摩耗しきってるような悲壮感も出ててすごいいい 最高
- 39二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:15:03
店主VSマホソは泥臭さが強いけど支配人VSマホソは戦う場所がランドなのとマホロア自身も強くなってるのもあって華やかさと熱さが強くていいねえ。でも最後のレバガチャ演出は必死さが伝わる表情をしていてほしい
- 40二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:46:48
みんな(「あなた」含む)に応援されて、ダブルマホロア砲に覚醒する支配人欲しい
- 41二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:58:07
ここぞのところで新しい技が生えるのはヒーローの特権、かっこいい
それを見て(アーア、ボクのくせにズルいナァ!)って内心毒づいて、でも晴れやかに迎え撃ってくれマホソ… - 42二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:12:26
保守
- 43二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:55:53
出涸らしくんは指先が尖ってるからボタンやベルトが上手く止められなさそう。なのでベルト部分はマジックテープで止める仕組みになってたり服もスポンと被れるタイプの服で店主がオーダーメイドで作ってたらいいな。耳とか手とか羽とか色々問題ある出涸らしくんの体だと市販品は厳しいだろうし
- 44二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 11:38:19
出涸らしくんの体積に合わせて定期的に服を縫う商人マホロアいいね
ある時服にほつれがあるのに気が付いて『マホロア』とおんなじぐらいで安定するようになったのだと理解してちょっと安心してほしい - 45二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:06:22
みんなからも色々もらってすくすくと育ち過ぎて逆に店主(マホロア基本体型)を超えて大きくなる出涸らしくんもあり…?
- 46二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:29:08
カービィやワドルディたちに美味しいものを貰って家でのご飯の前にこっそり食べてたらまん丸になっちゃう出涸らしくん?
- 47二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:49:42
ソウル化時薄皮一枚であんだけ大きくなってたんだし大きさの面でも不定形でいいのか
グルメフェスのカービィみたいなぷんぷくころころになってぴぃぴぃ泣いてる出涸らしくんに「エェ……?ナンデそうなっちゃっタノォ……?」てドン引きする店主が浮かんだ - 48二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:59:40
腹が重くて起き上がれなくてピスピス泣いてる出涸らし君を見て頭を抱えるマホロア
- 49二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:04:33
こりゃ毎日の体重測定と食事管理は欠かせないな…
- 50二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:15:11
出涸らし君が変な形態になってる横で平然とした感じで同じ状態になってるカービィがいる日常の様子もよく見られそう
- 51二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:16:04
カービィハンターズの無尽蔵の食欲にニコニコ付き合ってたらそうもなろうて、食べ物シェアするのも好きそうだし
責任取ってダイエット付き合ってね - 52二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:19:21
一見ほのぼの(?)エピに見えるが実はソウルを啜り切られた弊害で満腹中枢がバカになってしまった出涸らしくんだと泣ける
- 53二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:22:43
与えたら与えた分だけ食べるけど体がそれに追いつかないから異様に膨張したり逆に全然取り込めなくて消化されずそのまま吐き出されてちっとも身にならなかったりとバラバラな可能性が?
体が不定形な時期はこういう事象がよくありそう - 54二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:28:52
肉体は崩れててソウルは枯渇しててで生き物としてのていが成ってないの本当にやっかいだな…
- 55二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 13:58:50
以前も言われてたけど誕生経緯考えると生きてるのが不思議なくらいだからねえ…クラウンからパージされた段階でそのまま死んでても何もおかしくなかったし
- 56二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:40:36
前例のセクトニアやハルトマンのこと思うとソウルと自我と記憶という(恐らく)カービィ世界における重要要素を啜り取られておいて何で死んでないんだ?ってレベル
- 57二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:51:56
まあだからぶっちゃけ前言われてた通り『マホロア』は死んでるようなもんなんだよね、残骸から出涸らしくんっていう新しい命が産まれたというか
……出涸らしくんとトモダチになった後の真格カービィが『マホロア』の墓を見つけたらどう思うんだろう - 58二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:34:12
出涸らしくんは出涸らしくんとしてキャラが確立してきたから元はマホロアだったって忘れそうになる
いや改めてあんなお喋りでなんでもできる子が喋れず何もできない出涸らしくんになるのしんどいな… - 59二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:48:37
改めて出涸らしくんの産まれ方って厄いなぁ…本人はそんな事を感じさせない純粋で優しい子だけど
- 60二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:00:57
最近の幻覚だとVS真格マホソ第一戦直後そのままマスクラに出涸らし捨てられてそのまま拾って面倒見始めて……の流れを汲んだものが多いけど最初は第一戦の後いくらか世界渡らされて流れ着く度にその世界のマホロアとカービィのコンビにやられて脳破壊され続けた果てだったんだっけ
……穏当になって良かったなあ - 61二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:11:43
出涸らし君誕生の流れ見返したら当初は店主とカビハンカービィのダブルソードでやられて脳破壊されて撤退してクラウンに煽られながらちくちく刺されて別の世界へ…というのを繰り返した末吸いカスになったマホロアだったものが誰かに拾われるといいね、だったわ
もしかしたら今の出涸らし君も店主のとこに来るまでに散々脳破壊をされてきたのかもしれないけど - 62二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:27:22
- 63二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:00:37
出涸らしくんって戦えるのかな……とプレイアブル出涸らしくんを考えてみる
出涸らしくんの攻撃手段ってなんだろう……
マホロアの魔法が一部使えるのもありだし、出涸らしくんは魔法一切使えないっていうのもあり
マホロアのおまもりで魔法起動とか、ジェムリンゴ投げぐらいなら使えるか
マホロアとは違って自分で起動しておきながらだけど「ワワッ」ってちょっとびっくりしてたらかわいい
ソウルみたいな羽が生えてる形態なら空中タックルとか使えるかな
あとは不定形な体を活かして跳ね回ったり?
飛行はマホロアの真似して浮くことはできるけどしばらく飛ぶとボロロアみたいに落ちてっちゃうモーションだとかわいい
カービィとマホロアと冒険して、くちうつしで食べ物もらったり、自分が食べ物取ったらいそいそとマホロアとカービィにくちうつしで分けてくれるのが見たいです…… - 64二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:22:21
保守
- 65二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:12:12
出涸らしくんプレイアブルだとガードが水溜りから耳だけ出てる状態になってサンドやリーフみたいに無敵になれるかも
- 66二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:31:44
- 67二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 20:26:27
保守
- 68二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:09:52
プレイアブル出涸らしくんの水溜まりガードモーション、サンドかんけつせんみたいな飛び出し派生できたら元ボスっぽいしいいなと思った
クラマホやマホソに地面潜りからの突進技なかった気がするけどそれはそれ
不定形さを活かした全身をぐわっと広げる掴み攻撃があると好み - 69二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:16:52
あの小さい羽を必死に何度も羽ばたかせて浮く出涸らし君が見たい
><って顔して段差超えてくれないか
- 70二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:59:36
カービィは単純にマホロアが記憶も能力も失って素直になってるだけと思ってるけど、マホロアは無垢な出涸らし君がみんなのやさしさにあてられて健全に過ごしてる姿を見てその内側に自分の人格が入り込む余地が無い(故に自分は死んだと同義)と思ってる…
- 71二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:05:56
真格カービィは基本的に出涸らしくんがある程度元気取り戻してから会うことになるからどうしても齟齬は生まれてくるよね
産まれと艦橋が違ったマホロアと言えなくも無いけど果たしてそれはマホロアなのか… - 72二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:47:23
- 73二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 23:58:16
改めて真格マホ消滅の事実を述べられるとちょっと耐えられないですね…
- 74二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:09:28
真格マホロアにも救われて欲しいけど出涸らしくんが回復してマホロアになったら今度は出涸らしくんが消えることになるんだよな…
待てよ、出涸らしくん状態(何もできないしたどたどしくしか話せない)で真格マホロアの記憶だけ回復したらそれはそれで面白いのでは?
この状態の出涸らしマホロアが真格カービィに会ったらへばりついて離れなくなりそうだな…
いやむしろカービィと顔合わせるのが怖くて隠れて震えてそうでもある - 75二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:16:08
真格マホロアはカービィに手を伸ばしたけど届かず別世界の自分への憎しみに自分のソウルを焚べちゃって自分が何なのかもわからなくなって消えるし、真格カービィはマホロアへ手を伸ばしたけど届かずようやく見つけたと思ったら全部終わった後
店主と出涸らし君にスポットを当てると不穏なところはありつつも穏やかに過ごしているけど真格闘王のカービィとマホロアにスポットを当てると凄く暗い話になることに気付いてちょっと泣きそう。カービィさんは光の属性だからまた前を向いてくれると信じてるけどそれでもちょっと泣きそう - 76二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:31:54
「どんなすがたになってもマホロアはマホロアだよ!」って言う光溢れる真格カービィもいいし、
「…そっか、マホロアはもうどこにもいないんだね」ってぽつりと静かに言う真格カービィも切なくていい - 77二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:09:17
魂を啜り続けられて自我の主導権を奪われ、その支配から解放されずにかつて戴冠した覇王たちと自分から引き出して増幅した憎悪と執念で汚染するクラウンと長年に渡って精神を同期し続けた上に救われてる方の自分の存在に情緒をぐちゃぐちゃにされて精神を磨耗しきった結果、囚われていたマホロアの魂の情報(心や記憶)が全部クラウンに抜き取られちゃったんだと想像する
まぁ逆に暴走する闇の心に反応してあくまで「支配の冠」として機能してた冠が、そこから何かをねがい、考える時間が出来たせいで別個に魂が宿ってしまい、マホロアの情報を抜き取ってどっか別の次元に行っちゃったとも考えてしまったが… - 78二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 06:57:33
出涸らしくんが錬成されたとしてその状態が全てから解放されているとは決して言い難いし
真の意味で憎悪と妄執から解き放たれることはなくとことん真格マホソにとってはバッドエンドだよねここの概念、真格でカービィへ伸ばした手が届かなかった時点で詰みすぎてる
むしろランド襲撃してか細くとも希望の芽があるのが異常 - 79二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:15:56
- 80二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:34:11
泣くんじゃなくてイラっとするところにマホロアの名残が見える可愛い
- 81二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 11:11:25
- 82二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 12:08:53
出涸らし君の表情がころころ変わるとちゃんと成長しているのを感じられて安心感を覚える
店主はこの後大変そうだけどね…おうち入れるかな - 83二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:55:57
まるまるころころ出涸らしくん可愛いね……どこかで言われてた食事ひとつで生命の危機が訪れてた時期から店主やカービィさんが頑張っていっぱい食べられるようになったのかな……良かったね
- 84二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:56:58
前スレ26です
>>72さんの「昇華」という単語を見てそっちの方がしっくりくるなあと思いタイトルを修正しました
ついでに他の方の小説を見て触発されたので拙いですが決着まで書きました、☆マークまでは以前上げさせてもらったものと変わりません
ランド襲撃真格マホソ 浄化ルート憎タラシイ、腹立タシイ、忌々シイ!コノ場ノ空ガ、風ガ、音楽ガ、ソシテ何ヨリボクト相対シテイルアイツ(ボク)ガ!
馬鹿ミタイナ格好ヲシテ、自分ノ顔ヲ模ッタ馬鹿ミタイナ城ヲ背ニボクト戦ッテイルアイツハ、ソノチンマリトシタ肉体相応ノチカラシカ持ッテイナイハズ。
ナノニアイツハボクトノ戦闘ヲ継続デキテイル。コノ、ボクト!
シカモソレダケジャナイ。サッサト自分以外ノヤツラヲ乗セテ上空ヘ逃ゲタローアノ様子ヲ、周辺ヘノ被害ヲ備ニ確認シナガラボクト魔術ヲ撃チ合ッテヤガル。
コレデ余裕綽々デイテクレタラ、アアコイツハ「マホロア」ヲ逸脱シタバケモノニナッタンダナ、ッテ諦メモツイタカモシレナイケド。目ノ端々ヲフードデ隠シテイルンダカラソレハ違ウ。熱暴走シソウナクライ思考ヲ回シテ、イッパイイッパイニナッチャッテル自分ヲ、ボクニ、観客ニ悟ラレタクナクッテ表情ヲ隠シテイルンダヨネ?ボク(マホロア)ダカラワカッテシマウ。――ソレガマタ、苛立チノ素デ。
ホラタッタ今モ、ボクタチノ上カラ響ク黄色イ声ノ主ヲ見上ゲテ「応援ありがとネェ」トポーズヲ取ッテミセル。ボクカラノ攻撃ヲスンデノトコロデ防ギナガラ。アイツ(ボク)ナンカガソ…telegra.phついでにこっちはゲームに落とし込んだオマケです
マホロアソウル戦勝利後の来園テキストヤァ カービィ! マタ遊びに来てクレテ アリガトウ!…デモ、チョー モッタイないコト シタネェ
ツイこないだ ゲリラでマホロア主演の バトルショーをした トコロナンダ、
コレがトーッテモ だいこうひょう! 記念にポスターも作ったカラ、
もし マホロアのゆうしに オモイをはせたくナッタラ いくらデモ眺めるとイイヨォ! ※再戦機能
※昇華ルートで勝利後の追加セリフ
ア、 ソウソウ カービィ。
今回のイベント、 まったくのムコクチで ヤッチャッタジャン?
ダカラ オワビに 新しいおめんを作ったヨォ
ホントーは ショーを見てクレタお客さん 限定品なんだケド…
カービィだけはトクベツッ。 受け取ってくれるカィ?
マホロアソウルの なりきりおめんを 手に入れた!
おめんを被ッテ、 たくさんランドに来テ、 たくさん遊ンデ、
次のショーを タノシミに待ってテネッ! クッククク!telegra.ph - 85二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:58:54
リンクだとタイトル変わってないですね……開けば直ってます
- 86二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 22:32:19
- 87二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:04:25
- 88二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:15:30
ご都合主義でもいいからなんとか真格マホロアと出涸らし君が両立しないかな…
- 89二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:26:53
- 90二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 00:56:43
最高だ…
超カッコイイ鍔迫り合いと撃ち合いとか、真格マホソへの拍手喝采とか「マタの来園をオ待チ致シマス」とか、スレで見た素敵概念が最高の形で顕現している……
観客たちの「マホロア」への応援、拍手と紙テープに、真格マホソは消えゆきながらも本当に温かい気持ちに包まれているんだなぁ…ってすごく伝わってきて読んでてこっちも救われた気持ちになった
真格マホソにこんなにも素敵で温かい結末を与えてくれてありがとう…
- 91二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 08:56:56
マホソもやっぱり「マホロア」なんだなぁ…切ないけど清々しい終わり方だ
- 92二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:21:28
真格マホソがほとんどのルートでは救われず消滅してる事実は悲しい反面、あそこまで侵蝕された状態から解放されるには諦めていた昔の夢を全部叶えたマホロアがあのランドの中で最高の立ち回りをしてマホソにも昔の夢を思い出させる奇跡が必要というのはすごく納得できるんだよね
ワドルディたちの声援が重要な要素になっているし沢山のワドルディを集めるにはカービィがミッション全部クリアしてランドを有名にしていることが必須だから、直接戦いに参加していなくてもカービィとマホロア二人の協力があってこそ真格マホソを救えるんだなというところにエモみを感じる - 93二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 09:43:40
個人的には真格マホソがただ昔の夢を思い出したのではなくカービィに昔の夢を打ち明けた記憶を思い出しているのが好き
カービィにそれを語っているってことはエナジースフィア全部集めてもらってるってことで、真格マホソ自身とカービィとの積み重ねもこう終わるには必要なんだなって感じがするんだ - 94二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:17:43
最高……👍
- 95二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:28:02
そのせいでかつてマホロアだった出涸らし君よりもクラウンの方がマホロアとしての要素が多いとか言われてるの酷い話だよね…
前スレ109、110でマホロアの魂を打ち捨てて自立したクラウンがマホロアの姿を模して口調も性格も真似してくるクラウン概念が出てたけどこれ店主や支配人どう思うんでしょうね…
- 96二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:58:13
フレンドリーに挨拶してくる疑似体に最初はへぇ別の世界でもボクって変わんないねえって普通にコミュニケーション取りそうだけど僅かな違和感からあっこいつボクじゃない、というか、って気づいた瞬間悍ましい物を見る目して臨戦態勢取る店主(支配人)がいてほしい…
そしてクラウンに完敗するとこうなるのか!?って特級呪物ぶりに背筋を凍らせてほしい - 97二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:11:35
VSマホロアソウルじゃなくてマホロアの疑似体のクラウンと支配人のバトルが見られそう
マホソの時と違ってショーに出来なさそうだから夜のランドの営業終わった後にやってほしいな - 98二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:29:48
戦闘描写の格好良さももちろん、途中からの口調の変化とか、段々とマホソが“マホロア”を取り戻していく感じが最高でした…!支配人の方もエピローグで落ちてたエナジー全回復の薬飲んで最後のマホロア砲打ってたり、ウルトラソードで対抗したりとここまでに積み重ねたものが分かるのがまた良い…めちゃくちゃ良いものを見させてもらいました、ありがとうございます!
- 99二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 19:46:53
(支配人がしれっとエナジー回復薬飲んでるの気付いてくれてとても嬉しい……そういうイカサマするのがマホロアだよなあって思ったんです)
- 100二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 21:31:00
- 101二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 00:10:14
都合のいいハッピーエンドな話をするのも躊躇うし、あの続きを考えてしまうのも無粋かもしれないけれど、あえて言う
解放された真格マホロアに本当にまたマホロアランドに来園してほしい
さすがにソウル化進んでたせいで、やや出涸らしくんに近い感じで力も弱ってもう魔術は全く使えなくなってたりしたっていいからさ……
「待ッテルって言ッタのはキミデショォ? クククッ!」
って支配人に不敵な笑みを見せてくれ - 102二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 06:16:47
ぎゃあ、マタのお越しをがイラストになってる…素敵だ
服がボロくなってて戦いの激しさを物語っているのに周りのわにゃやボスやローアたちも降り注ぐ紙テープたちも賑やかで明るくて、本当にあのシーンの光景って感じで
マホソが片手挙げてるのが「マタ」って返しているようでこれがまたじんと染みる…
描いてくださってありがとうございます!
- 103二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 07:46:35
マホロアランドはいつかどこかの世界の話
あの中ならマホロアソウルがクラウンから真の意味で解放されるというハッピーエンドのおまけの話くらい起こったって不思議じゃないよね - 104二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 17:44:24
保守
- 105二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 18:49:25
真格マホロアと出涸らしくんの両立の可能性を探る
マスクラの残滓が出涸らしくんの中に留まっているパターンの亜種で、その欠片が偶然真格マホロア成分ほぼ100%の部分だった、みたいな感じはどうだろう
都合が良すぎるけどマスクラの機能よりマホロアの意識が濃くて出涸らしくんのソウルを啜ることもできないし、逆にマホロアがクラウンの残滓から浸食して出涸らしくんの自我を乗っ取ることもできない
残滓は出涸らしくんを振るとカラカラ音が鳴るだけの存在になって、マホロアは出涸らしくんの中で「とってもおしゃべりなさいしょのオトモダチ」として存在する感じ
出涸らしくんが健やかに成長すると脳内で『こんのオヒトヨシメ!』『イジワルサンハダマッテテ!』と仲良く喧嘩するようになると良い - 106二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:31:40
よろずや継いだ出涸らしくんが採算度外視で商品販売するから中でソンなんじゃダメだッテ!とじたばた悶てる真格マホロアというほのぼのが見たいです
- 107二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 00:05:53
いい概念……
自分も真格マホロアと出涸らしくんの両立考えてたんだが、最悪な方の両立になったな…
クラウン側にマホロアの人格が残っていた場合
これまでの概念にあったマスクラが悪意的に模倣してるだけってわけでもなく、(クラウンやかつての覇王たちの怨念と混ざりつつも)マホロアの記憶も人格もあって、マホロアとしての意識があるならマホロア(クラウン)にとっては本当に自分こそがマホロアのつもりなのではないか
「『ソレ』はボクじゃナイヨォ。『ソレ』はタダのウツワ。ソウルを吸い尽くサレたボクのいわば『出涸ラシ』に過ぎないンダ」
「だからコッチを見てヨ、カービィ。…ボクダヨ。ボクがマホロアなんダヨォ」
って必死に訴えるマホロア(クラウン)…… - 108二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 07:45:02
良いよねマホロアの姿を模ったマスタークラウン(自認はマホロア)っていう酷い入れ子構造
「ボクがマホロアだよ」という心からの主張すらカビハン世界だともっと純粋に「マホロア」な店主マホロアがいるし何言っても真実扱いしてくれない… - 109二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 07:57:03
マホロアのソウルを啜り尽くしたクラウンの方が出涸らしくんよりマホロア成分が上というネタが効いてくる…
マホロア(クラウン)もクラウンや歴代覇王の思念が混ざってるからかつてのマホロアとも言い難いけど本人はそれに気付かなさそうなのもお労しや - 110二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:08:16
まあクラウン(疑似マホロア)がマホロアから事細やかに語ってもらえば聡明だと思うマホロアは状況を理解するだろうけど何より本人だからすごい感情が複雑だろうからなぁ…
その分カービィは逆に長い話聞かされてもきょとんとしてそうで何か色々なんとかなりそう - 111二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:14:26
色々と複雑な事情はあるが飲み込んで店主マホロアとマホロアクラウンと出涸らしくんの三人で上手いこと共同生活するルートに入ってくれないか
- 112二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 08:19:22
ハンターズはじめプププ王国の皆からは「へーマホロアって二人(店主とマホクラ)いたんだね」で済んでローアで追ってきた真格カービィからは「そっかマホロア二人(出涸らしとマホクラ)になったんだね、大変だったねえ」で済んで自我のあるマホロアたちが肩透かし食らってモウ、イイヤソレデ…ってなるほのぼのパターンいい
- 113二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 11:40:20
出涸らしくんの中に真格マホロアがいるパターンなら、店主やカービィたちがピンチになってあわあわしてる出涸らしくんに「チョット貸シテ!」って言って出涸らしくんの体の主導権を借りて戦う真格マホロアが見たい
- 114二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:25:09
マスクラマホくん、たまにマホロアと全然違う口調で喋りだして周りに指摘されて本人も「アレ?」ってなってたら面白いよね面白くない
- 115二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:42:14
面白くないけど十二分に「ある」よね時折マスクラとしての言動をするマホロアクラウン
自分は「マホロア」のつもりだけど記憶が途切れて次の瞬間には皆に心配顔で覗き込まれるのが繰り返されちゃ流石に受け入れるしかないし歯がゆい思いをしてほしいなあ - 116二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:47:10
カービィならなんとかなりそうだしなってほしいけど最悪なのが見たい気持ちもある……
真格カービィが出涸らしくんの方を『マホロア』と認識して、『マホロア』がクラウンに襲われてる!と思って
「マホロア! 大丈夫!?」って『クラウン』をぶった斬ってしまうやつ……
魔○の家だこれ - 117二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:52:55
〇女の家と違って出涸らし君の方に悪意が無いのも最悪な奴~
おのれクラウン - 118二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 18:53:17
嘘吐きの末路らしくていい…
カービィに「だまされないぞ! にせもの!」とか言われちゃうんだ
カービィなら分かってくれそうだしマホロア自身も無意識にそう思い込んでそうだけどだからこそ信じてもらえなかったら物凄いショック大きそう
- 119二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:01:30
クラウンや覇王たちの意思に侵食されてたまに様子がおかしくなるマホロア(クラウン)えぐい
「ボクがマホロアダヨォ! ズーットトモダチだって言ったヨネェ!」とカービィとの思い出を語ったかと思えば「…ウ、ヴ……憎イ……」とか呟いてたり
「ア――……k…b…、カー、ビィ、ボクはマホロア…マホロアなんダ……」
ってどろどろ混ざる意識で言い聞かせるようにアイデンティティを保とうとするクラウンの中のマホロア成分哀れでかわいいよ - 120二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:02:03
カービィって直感◎なだけあって出涸らしくんとマホロアクラウン横並びに置いて「どっちがマホロア?」って状況になったら最初に出涸らしくんの方指しそうなのがなんか…なんかさぁ…
普通に接する機会があれば「あっどっちもマホロアだ」ともなりそうだけど、一瞬の判断が必要な場面で選択を迫られたらなあ… - 121二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:08:59
マホロアクラウン自分をマホロアだと思い込んでるクラウン状態にしか見えないのがね…
- 122二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:23:19
マホロア(クラウン)、どんな姿してるんだろう…
真格マホソよりさらにクラウンと一体化してドロっとした姿で「カービィ…ボクがマホロアダヨォ…」って言ってるのも不気味でいいし、もっとクラウンそのものって感じもあり
姿だけは元のマホロアに近い疑似体っていうのも出涸らしくんよりマホロア成分濃いっていうのに即してる - 123二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 19:45:55
個人的にはほぼマホロアで想像してた
服(に見せたなにか)の下に金色のラインがあったりフード(に見せたなにか)の下か額に宝石の瞳があったりでマスタークラウンだなこいつって思わされる感じ - 124二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 21:07:26
安直にクラウン被ったマホロア(ただしクラウンはソウルの時の形)で想像してた
あんなあちこちに伸びたクラウン被ってたら日常生活の邪魔になりそうだけど - 125二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 22:10:46
クラウンが外れたら途端に糸の切れた人形のように動かなくなるマホロアの疑似体部分……
いや、マスクラならガッチリ外れないよう食い込んでる仕様なんだろうけどさ - 126二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 07:28:22
マホロアクラウン、口癖が「ボクはマホロアだからネッ」になってそうでかわいそかわいい
ことあるごとに主張しないと自分でもわからなくなりそうで怖くなってるといい - 127二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 08:02:39
マホロアクラウンボクたちトモダチだよねとかベストフレンズだカラ、ってよくカビハンカービィへ言ってる不安定さがあるといい
カビハンカービィが自分の知ってるカービィとは別の存在だということに気付けなさそうな文うさがある - 128二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 18:45:25
疑似体だから攻撃受けたりしたら『マホロア』の体が豆腐みたいに崩れて欠けちゃいそう
生物じゃない作り物の体だからね
「アッ チョットやめてヨォ、『マホロア』が崩れチャウゥ」
って大変な姿になってても全く痛み感じずに言って
「ミテミテ、ホラッ、チャント『マホロア』にナオったヨォ!」
ってみるみる再生する 不気味だ…… - 129二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:00:33
自分が「マホロア」であることを証明しようとしてマホロアからかけ離れた行動を取っちゃうマホロアクラウン好きだ…
鏡の前で「マホロア」の外見を取ろうと躍起になってたり記憶の中にある言動を再現しようしたりしてそう - 130二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:05:38
……なんで数日でこんな惨い物体が産まれてしまったんです?
- 131二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 19:20:05
クラウンが一定量以上残ってると影響がデカイから…>>105みたいにカケラでそれがマホロア成分豊富なカケラだったなら平和ルートに入れるハズ
- 132二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:06:12
「ウツワ…ウツワがあったラ、ボクは『マホロア』に戻レルカナァ……」
って出涸らしくんを取り込もうとするマホロアクラウン…
そしたらカービィと仲良くする出涸らしくんへの憎しみが湧いてきて…
「憎イ…憎イ、憎イ憎イ……ホントウならカービィのトナリは、カービィのイチバンの『トモダチ』は、ボクだったノニィ……!」
って
あーだめだこれカービィに倒されて消滅するやつ… - 133二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 20:17:00
- 134二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 21:25:25
クラウンの中のマホロア成分、どうやっても救えないのが辛いなぁ
普通に話せていてもマスクラや怨念に侵食されるし
そこにマホロアがいるのに混ざってしまって取り出せない
都合のいい希望があるならマホロア成分だけ取り出してクラウンのかけら(マホロア100%)にするか、
なんかクラウンも覇王の怨念もゼンブ捻じ伏セテ乗っ取っチャッタヨォ!っていうしぶとすぎるマホロア大勝利エンドがあってもいい - 135二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:02:37
マスクラマホくんはマホロアのソウルがマスクラに蓄積された悪意の主導権握っている状態だと思うので、多少は別人格も混ざっちゃってるけどマホロアであることには変わりないはず
つまりそうなると真格経由のマホロアだから真格カービィへ激重感情を抱えていることになる - 136二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:09:06
つまり真格カービィがローアに乗ってやってくれば…?
- 137二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:14:38
- 138二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:18:09
真格カービィに会えたテンションでマスクラに溜まった意思を捻り潰して支配した完全勝利真格マホロア、絶対無敵メンタルだし素マホより戦闘能力高そうだしで良かったね……という感情に包まれる
- 139二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:20:48
- 140二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:45:01
完全勝利マホロアクラウンはマスクラの技も自由自在に使えるんだろうな
マホエピのクラウンの大量レーザーとか…
…ただでさえ強いマホロアがさらに激強になってしまった - 141二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:50:34
ここまで真格コンビが完全勝利すると今度は元の世界に戻れる保証がまだない店主マホロアの精神状態がちょっと心配になる
まぁ心底の光と闇から反転した光がいるからなんとかなるかあ! - 142二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:57:18
クラウンの無限の力を我が物として扱えるようになったマホロアか…一回ソウル啜られてぐちゃぐちゃになる経験も経てるしマジで怖いもの無しな無敵のマホロアになってしまうな…
- 143二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:31:15
- 144二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:41:20
- 145二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 23:42:30
ヤッター!!ワーイ!!崩れて再生するマホロアクラウンだ〜!!
地獄の展開を提案しつつ、救いの道へも舵を切りつつ、やっぱり地獄の惨状も維持したいと気持ちが二つあるので地獄のイラスト化めちゃくちゃ嬉しいですヤッタァ!!
- 146二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 07:05:54
今日はカービィたちの誕生日
一年で一番びっくりしたことは?と聞かれて「店主さんがとっても強かったこと!」「ね!」とキラキラした目で言われて「モ~、ソンナに褒めても今日は料理シカ出ないヨォ」とまんざらでもない表情のマホソ戦後店主マホロアがいるかもしれない - 147二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:23:27
マホロアクラウン完全勝利ルートってカービィの無限の力とクラウンの無限の力が合わさり最強のちょっと末恐ろしいコンビになるんだな…
まあプププランドで暮らしてれば別に心配するようなことは起きないだろうけど - 148二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:44:53
- 149二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:53:12
完全勝利マホロアクラウン、使用できる技がたっくさん増えてるけどウルトラソードだけは使えないんだろうなあって思うとちょっと笑顔になっちゃう
本人はそれをちょっと気にしててもいいし全然気にしてなくてもいい - 150二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:31:21
- 151二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:32:45
- 152二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:40:48
出涸らしくんの中で店主が子育てに奮闘してるのを見てウヘェと舌出してたり純粋に成長していく出涸らしくんを見てむず痒くなったりカービィハンターズたちに複雑な想いを抱いたり、そういうマホロアクラウン(欠片の姿)もいいよね
- 153二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:49:05
素だとまちの人のかわいいウソにすら騙されちゃうけど、自分の身体がそんな体たらくなのが我慢できずに片っ端から騙しを看破するクラウンの欠片(マホロア)がいるので周りからは異様に勘が鋭いように思われてる出涸らしくん
- 154二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:52:28
たぶん出涸らしくんの中のマホロアは自分の名前を出涸らしくんには教えてくれない
姿は分からないし気配もクラウンのものになってしまっていても、口調や性格で「ダレカ、ヨクシッテルヒトニ ニテルキガ スルンダケドォ……」ってなる出涸らしくん……
きっと誰かさんによく似てるから、イジワルサンと言いつつも出涸らしくんは懐いてるよ
店主マホロアも欠片のマホロアもなんだかんだ出涸らしくんを大切にしてくれてるんだね…… - 155二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:12:11
マホロアの欠片が入ってる出涸らしくんは通常出涸らしくんに比べると一人で行動する時間がきっと少し多い
といっても町からそんなに離れていない原っぱで木の根本に座ってるだけだけど。そこで一人なのにまるで誰かと会話してるようにお話してるんだな - 156二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:37:39
この欠片のマホロアに真格カービィをぶつけたいなあと思ってしまう
ある日突然空に星型の穴を空けて現れたローアを見上げて「オッキーイ!キレー!」と純粋な声を上げる出涸らしくんに(ドッチの「マホロア」のローアなんダロウ…、マサカ、ネ)と不安のようななにかで無い筈の動悸がする欠片マホ
ふわりデッキから地面に降り立つ桃色の旅人に気付いて出涸らしくんに逃げようと声をかけようとするけどそれより先にあっちが出涸らしくんを見つけちゃって無事真格カービィに確保される出涸らしくん(と欠片マホ)
「カービィニ ニテルネェ、ダアレ?」と首を傾げる出涸らしくんをじっと見てから真格カービィは「…君の友達の友達」と返すから、欠片マホは腹を括って出涸らしくんに語り掛けるんだ
『ボクのトモダチ、ダヨォ。チョットダケ、ボクがキミの体を使うコト、許してくれるカィ?』って、出涸らしくんはすんなりイイヨと言って、体の主導権を一時的に譲るんだ(双方同意ならできて良いと思う)
でも、手酷く裏切って彼になんて言ったらいいかわからなくて弱々しい声でカービィを呼ぶ真格マホin出涸らしくんの手を真格カービィは強く握って、「良かった」って
「また、君と手を繋ぎたかったの。ずっと、それだけがしたくて、ぼく」って
それで真格カービィがぽろぽろ泣き始めちゃうから真格マホも釣られてボロボロ泣き出しちゃって、「ゴメンネェ」って
「キミをだまして、ゴメンネェ…ッ!ボクも、ズット、キミとマタ、トモダチに…ッ」って
それで二人でおいおい泣いてこう…なんか良い感じになってほしい… - 157二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:42:27
なんだろう…個人的に一番見たかった和解の仕方だ…
- 158二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 04:20:33
欠片マホ出現状態の出涸らしくんは目の色だけが元のマホロアに戻っていそう
- 159二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:23:50
まさかの厄ネタから2つとも綺麗な感じに終わるとは思わなかったよ
マホロア(クラウン)ver2おもわず台パンしたマスタークラウン氏↓以下閲覧注意
?「ソウダヨォ、コレは全部夢ナンダ。もしもあったかもしれない可能性の幸セな夢。クックック…、ドウダイ?現在に引き戻サレタ感s…」telegra.ph - 160二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 06:19:10
このスレ発端の真格マホソVS店主マホロアの時点で店主の方が追い詰められていくよね…ってなっても「ギリギリでハンターズが間に合って一転攻勢したら熱いよね」で盤面ひっくり返しちゃうんだここは
辛い展開をひたすら掘ってそこからバランス取って優しい着地にするのはこっちの精神にも良いし
マスタークラウン氏には諦めてもろて - 161二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:14:46
一番酷いことになるだろうと思われた支配人vsマホソも綺麗な昇華ルートができたしね
どのルートでもあんまり語られてないだけでマスタークラウン氏が主導権握ったままの分岐もだいたい存在するのでそれで満足してもろて… - 162二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:15:17
台パンクラウンとわっるい顔してるクラウンが作った疑似体マホロア好き。マントも似合ってるし
- 163二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:33:48
マホロアの幸せは大量の自身の屍の上に成り立ってるんだなあって
- 164二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:50:23
クラウンの欠片マホロア、出涸らしくんや店主たちが窮地に陥ったときに僅かなクラウンの力を振り絞って出涸らしくんに一回だけの力を貸してくれて消滅したりしそう
何が襲ってきたって?マスクラの本体側とか?
クラウンの力で神々しい感じの姿になって戦う出涸らしくん見たいし、
出涸らしくんは体内のダレカサンが消えちゃうなんて思ってなくて、マスクラを打ち倒した後にお別れを告げられて「エッ? ナンデ、ナンデ? イヤダヨォ…!」ってぐずってほしいし
出涸らしくんの力に何かを察して「アァ……そんなトコロにいたンダネェ。――『マホロア』」って呟く店主が見たい - 165二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:52:56
- 166二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:36:53
- 167二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:42:56
出涸らしくん欠片マホがマホロアだってこと知らないからリポップしたマホロアとダレカサンが結びつかずに店主マホロアと交互に見てエッ!?マホロアガフタリイル!ナンデェ!?ってびっくりしそう
- 168二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:27:00
欠片マホが倒したマスクラ本体取り込んでマホロアクラウンとして復活ルート?
- 169二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:36:39
ランディアみたいにクラウンの守護者として生きていくことになるのかな
- 170二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:44:07
カビハン世界のランディアと守護者あるあるで盛り上がるマホロアクラウンかわいいね
- 171二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:24:46
マスクラ復活かと疑うし、そうでなくても「オォ…ついに手に入れタゾ…」みたいなもんだから店主は警戒すると思うけど
マホロアクラウンには「ナンダイナンダイ、ソノコがボクに消えちゃヤダヤダって言うカラどうにかしてフッカツしてヤッタって言うノニィ」ってヤレヤレしてほしい
マホロアクラウンもさすがに懲りてるし、出涸らしくんを見守る店主とマホクラとで仲良くやってくれ - 172二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:43:09
ジェムリンゴツリーの下によくいる出涸らしくんをよろずやとよろずやの屋根の上から見守りつつちょっとイヤミ混じりの会話を交わしてほしいね店主とクラウン
あと店主が作ったマホロアのお墓をマホクラに参ってほしい。「自分のお墓を見ルナンテネェ」と肩を竦めて苦笑いしてほしい - 173二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:12:07
よろずやの屋根を巡るマホロアクラウンとタランザの縄張り争いが今、始まるー!
魔術師のタランザからはかなり怪訝な目を向けられそうだよね、マホロアクラウンとマホロアと出涸らしくんの構図 - 174二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:55:02
マホロアクラウンは特に歴代覇王やクラウンの魔力やソウルが混ざってぐちゃぐちゃだろうし「君を見ていると目がちかちかしてくるのね」とは言われてそう
他の町の皆にはそれぞれ同じ故郷出身の知り合いって伝えてるけど魔術使えるキャラが見ると根っこの魔力の質が同じだからすっごい怪訝な顔されるやつ - 175二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:56:44
いつかマルクが見たら大爆笑しそうな有様だなマホロア三兄弟(大元は同一人物)
- 176二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:04:21
- 177二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:13:02
話変わるけど店主VS真格マホロアソウルで圧倒的な火力差に捩じ伏せられて敗北する店主もいいなって
場数の違いとか冷静な思考とかで搦手使って善戦できるだろうけど相手は真格経由の強化版かつ無限の力だし
マホソに敗れて地面に這いつくばりながら、もう考えないようにしていた「もっと力があったら」を考えちゃう店主 - 178二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:23:56
良いよね敗北パターン
ボロボロに地面に転がされて、ここから何かできないか、どうしたらひっくり返せるのか血の足りない頭で必死で考えるのにもうなにも手札が無いことに気付いてしまって自嘲じみた笑いが出ちゃうの
(イイナァアイツは、ナンでもやれチャウチカラがアルだもんナァ…)って、自分にトドメ刺そうとしてくるマホソを羨ましく見上げちゃうの - 179二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:41:17
最初は拮抗していたのが戦闘が長引くにつれて段々押されていくのいいよね…
ソウルに掴まれて建物に叩き付けられて血を吐いて地面に倒れ付す店主の後ろでよろずやが燃えてると尚良い - 180二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:38:40
- 181二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:59:31
よろず屋燃やされちゃった後ハンターズが帰って来てギリギリ命は助かった店主(もう店はない)、それなりの期間無気力になってそうでいい
マホエピで異空脱出しても辿り着いたのはカビハン世界だし、ここで商売で元手増やしてきたのに別ルートの自分におじゃんにされるしで頑張ってもどうせダメにされるんダロ…って思考に陥ってるといい - 182二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:23:23
生き延びはしたけどよろずやは燃やされてジェムリンゴツリーの樹もへし折られて心折れるところまでいかずともヒビが入って脳裏にまた力さえあれば…がよぎるようになった店主も見たい
- 183二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:33:12
「やあ、力で伸び悩んでいるそこの諸君!この冠を被ってみないかい?そうすれば無限のパワーが手に入るぞ!」
真格vs店主『店主の強みは「自分ならこうする」という前提読んで戦略建てられるところだと思う』とあったけど、これを逆に利用される展開ありそう。ブラックホール出すときの構え見て距離とろうとしたら挟まれて見動きとれなくなって、その隙に大技の使用が制限されやすい市街地に移動されたりとか。telegra.ph - 184二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:19:20
どこぞの魔法少女勧誘業者かな?
僕と契約して覇王戴冠してよ - 185二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:41:55
賽の河原みたいになってる…
焼け跡の中から使える物を探すけど、燃えて駄目になってしまった商品だった物たちを見ていると、材料集めて一つ一つ作った苦労を思い出して余計に嫌になってくるといい
力を持ってる別ルートの自分に全力で立ち向かっても歯が立たず、運良く助かっただけで死んでもおかしくなかった状況
再起するにしても同じやり方じゃ今度はもっと酷いことになるんじゃないか、志半ばで死ぬんじゃないか、やっぱり何かが足りないんじゃないかと思い始めてもいい
よろずやの装備は燃えないように出来てそうだけどそこはマホソがアーマーで出した火玉が上に落ちたとかで… - 186二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:49:04
計画が完全に失敗して異世界に落ちても、ただでは転ばずに商売始める店主がそのくらいで折れるほどヤワだとは思えない…マホロアのことだから遊園地の支配人になるまでも多分何回か店吹っ飛んだりとかしてるでしょ(適当)
- 187二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:17:57
敗北パターンからの流れだからそれなりにマホロアをよわよわにしてもいいんだ心折れてる様が見たいんだ
それはそれとしてふとしたきっかけで奮起してモウイッチョヤッタラァ!!!ってするマホロアもいい…
意気消沈してる時は生きれる程度にしか飲食してなかったけどある日突然食堂に来て「コノ予算でアリッタケ!!!」って雑な注文して吐きそうになりながらもガツガツ食らい尽くしてだ、大丈夫なのぉ…?って心配してくれる店員ワドルディにマズは体力ダカラ!って必死に答えるマホロアください - 188二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:12:51
店が燃えたとかより、同じように一からやり直してもまた真格マホソが来て燃えるし今度は死ぬかも知れないのに解決策が無いのが問題かも
マホロアは行動力がすごいけど折角やった事が無駄になったら傷つきはするし、嫌な事は忘れないし
なにより一度失敗した手段は避けそうな感じがするんだよな…
別ルートの自分に全力でも歯が立たない理由は無限の力の有無じゃないかとは思うだろうし
選択肢に力を得る事が入るのはありえなくは無い気がする
でも、すぐに作戦を立て直す店主でもいいな
商品や保管箱(あるかは分からないけど)をもっと丈夫にしようと思いついて後のマホロアランド建築の元にするのでもいい - 189二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:08:25
敗北ルートだと出涸らしくんもいないので気を紛らわすこともできないしねえ
マホロアのことだから立ち直るとは思うけど、それにある程度時間が掛かったり怪しいアイテムはもう勘弁だけど別の方法でまた力を上げる方法を模索しだしてもいい
なんなら実験の成果の怪しい薬が新たに商品ラインナップに加わったりするかも - 190二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:04:28
マホロアは夢とカービィのことを覚えていればどんな状況でも頑張れると思う
そこで助けが来るまでの時間マホソクラウンにソウルを啜られてしまったため記憶がなくなっちゃった店主を用意します
カービィたちのことは忘れちゃったけど、お金がたくさん必要なこと、力が足りなくてつらい思いをしたことだけはなんとなく覚えてます
カビハン時空で身の上話なんてしたことないから誰も店主の過去を知らないし元の世界にも帰れません - 191二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:16:54
そしてプププ王国の商人として生きていくのであった… 完
- 192二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:58:55
これでおわりなのぉ!?(エフィリン感)
- 193二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:08:08
夢とカービィとアトシマツの事忘れてお金の為に働いた結果プププ王国でよろずやを大きく発展させながらも満たされない日々を送っていた商人マホロアだけど、ある日迎えに来たローアに乗り込んでプププランドに導かれてまたカービィとトモダチになります(強い意思)
- 194二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:20:47
でももう心折れて色々やけっぱちになった店主も見たいよね
- 195二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:08:46
ここで出したファンアートをどこかに載せようと思っていますが、出涸らしくん関係のイラストって公開しても大丈夫ですかね?
- 196二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:51:42
店も記憶も無くなってやさぐれてたマホロアの元にローアと本編カービィがやってきたらいいなぁ
カービィが通い詰めてるうちに記憶が戻ったりしたらエモい
記憶戻った衝撃でちょっと素直になったマホロアが
「ボク、もう一度キミに会うタメに頑張ったんダヨ」ってスンスン泣き出しちゃって、それをニコニコしながらヨシヨシするカービィさん
- 197二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:38:02
気付いたらあと3レスだ~!
今回も結構はやく流れたね - 198二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:23:41
- 199二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:48:23
- 200二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:49:12
立て乙うめ