指が死んだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:04:39

    ロックマンゼロ1クリアしたんだけど、ボス会話飛ばしまくったり壁キックでAボタン連打してたから親指と手の筋肉が痛い
    クソ難しかった……

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:13:26

    この時期にエグゼじゃなくてゼロ!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:14:57

    ゼロはなぜかシリーズ古いほうが難しいからね
    3やったあと1やったらクソ難しくて投げたもの

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:16:15

    1はクリア出来たけど2は無理だった

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:19:00

    クリアは出来たけど最大HP増やしたから評価が確定でFだったわ

  • 6123/04/16(日) 12:23:09

    >>5

    そんなのできるの!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:25:26

    >>6

    エルフ縛りとかいう苦行やってたのか?

  • 8123/04/16(日) 12:25:57

    >>7

    一回も使ってないです

    というか回復セットしてたんですけど忘れて普通にやってました

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:32:56

    なんで初見で縛りプレイしてんだこの人……

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:33:42

    >>8

    イッチ君、サイバーエルフは救済措置じゃなくて使うのが前提の難易度なんや

    エルフを一切使わないのは縛りプレイなんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:35:36

    使ったら減るものは使えない
    それはそうと使わなくてもクリアできるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:36:24

    初心者に見せかけたバケモノスレ

  • 13123/04/16(日) 12:36:32

    >>10

    どうしてもクリアできない人のために用意されたものだと思ってた……いやまあ普通に忘れてたんだけど……

    あとシールドブーメランとやらも取り忘れてたらしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:38:55

    ただの廃人プレイヤーじゃねーか!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:39:01

    武器縛りまでしてる……

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:40:22

    ゆーて初期2種だけで充分だし…ロッドの下突きでぴょんぴょんするのが使えるぐらいか??

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:40:43

    俺も完全初見でエルフ縛りSランから始めた経験あるけど何も知らんで縛りやってた奴は初めて聞いた

  • 18123/04/16(日) 12:41:24

    >>14

    (アクションゲー経験なんて子供の頃のヨッシーアイランドとマリオ、最近やったブラマス三部作くらいなんで廃人じゃ)ないです

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:41:56

    >>16

    ロッドは無いと取れないエルフとかちょいちょいあったような無かったような

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:42:42

    廃人かどうかはやったゲームの数じゃなくて密度じゃ
    イッチ、ヨッシーアイランドオール100点とかやってた?

  • 21123/04/16(日) 12:43:06

    >>16

    下付きぴょんぴょんって何……ロッドとか砂漠地帯の罠を除去するのしか使ってない……

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:44:17

    >>21

    ジャンプ下突きで殴ると敵でトランポリンできる

    トランポリンしないと取れないアイテムとかもある

  • 23123/04/16(日) 12:44:25

    >>20

    クリアしたら熱が冷めるタイプなんでそこまでじゃないですね、気が向いたら取ってた記憶

    スーパーマリオワールドでネイティスターまでは行った記憶があるけど……

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:47:24

    >>22

    ほへーそんなのあったんですね

    ロッド君そんなことできたんだ……セイバーで全部切り殺してたから知らんかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:48:03

    …シナリオクリアに掛かった時間は?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:48:50

    >>10

    使うのが前提の難易度なのに使ったら永続的に評価が下がるし、やたら私は死ぬけど…を強調して使わせる気が全くないサイバーエルフシステム

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:49:07

    このレスは削除されています

  • 28123/04/16(日) 12:49:44

    >>25

    1時間40分でFレベル

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:52:31

    みなさま>>28をどう思う…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:53:01

    そのうちエルフなしでもサクサククリアできるようになるし、その過程が真の醍醐味まであるゲームだから
    楽しめる範囲でエルフ使っちゃっていいと思う

    まあエルフが「私は死ぬけどね」とか抜かすのは、そんな存在に生まれた己の運命を呪ってもらうということで…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:53:16

    いやいやいや、こいつ本当に初心者か?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:53:54

    ちなみにコピペエックス2形態目の弱点は氷だったりする
    つい最近知ったことだが分かるかそんなん!

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:54:40

    アクションゲームは後発の方ができること増えて楽になるってのはある
    ロックマンだって最初はスライディングすらなかったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:55:33

    >>29

    イレギュラー

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:56:09

    >>34

    ロックマンじゃなくてACの方のイレギュラーじゃねぇか

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:58:02

    1は別にエルフ使いまくれば問題ないんだ
    評価低いともらえるアクションが減る2はさぁ……

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:58:03

    そのタイムでFランってとこ見るにミッション殆ど失敗してると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:03:37

    >>37

    セーブファイルで1時間40分なら初心者でもなんとも言えないけど情報聞く限りミッション失敗で強制的に進むことも(セーブあればリセットで再開可能)知らなそうだしな

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:26:15

    お前のような初心者がいるか!!でFA?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:49:55

    >>39

    少なくとも慣れたら立派なイレギュラーハンターになれる素質はあると思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:10:10

    1時間40分か、タイシタモンジャナイカ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:13:17

    クリアだけなら慣れるとそうでもないけどSランからアベ100に至る道が険し過ぎる、アシストセーブ無かったら目指そうとも思わないわ
    当時アベ100やってた人間は多分人外だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:14:11

    アシストセーブ使えばクリアできたけど使わなきゃクリアできるか怪しかったな…結局ラスボス戦でエルフ使っちゃったし

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:18:21

    アステファルコンの後のミッション、3つくらい失敗か特定の失敗で強制的にレジスタンス襲撃になっちゃうんだよな
    昔はそうとは知らずにアイスチップとフレイムチップ未所持でコピーエックスまでやってたわ。勝てなくてやめちゃったけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:20:40

    というかゴーレムの次のボスがアステファルコンってのがマジで鬼畜過ぎる
    いやまぁアステファルコンをしっかり倒せるならゼロ1で必要な動きは全て習得したと言っても過言ではないからコイツで鍛えとけって事なのかもしれんがそれにしても難易度が…

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:23:25

    >>45

    壁を利用する戦法

    ダッシュの姿勢によって回避できる攻撃がある

    吸い寄せには範囲外に逃れることやダッシュで距離を取ることが重要

    相手の大きな動きには注意する

    基礎的な部分はしっかり教えてくれるのは確かにそうなんだけど2番目のボスにしては強すぎるんよコイツ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:24:00

    >>45

    セイバー一段目の間合いとショット上下撃ち分けに当たらない間合いがギリギリだからな


    慣れてると間合いのキープが当たり前過ぎて何とも思わないけど初心者はこれ以外の安定したダメージソースがバスターしかない

    他にも突進に足元ダメージに壁張り付きと安全地帯を作らないルーチン

    そら初心者泣かせよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:29:17

    >>46

    X1が結局プレイヤーの操作を快適にする方向に新アクションを落ち着かせたから『壁蹴りやダッシュは楽をする手段ではなく勝つための必須テクニック』にデザインし直すとこうなるんだろうな

    現にXと違い耐久力上昇にペナルティがあるしそもそも2面からテクニックの習熟を要求してくる

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:36:13

    いつも思うけどシエル様の評価システム酷くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:39:17

    ゼロはそもそも初めてのロックマン向けのデザインじゃない
    Xまでキッチリ片づけてきたベテラン向け

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:40:13

    とりあえずね、初代のサブタンク4つ全部エルフでしか手に入れられないようにした当時のスタッフには何考えてたんだテメー!って言いたくなる

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:40:35

    >>49

    評価するだけならまだいいけど酷すぎると罵詈雑言言われるの全シリーズ共通なんかな?

    なんかムノウみたいなこと言われた記憶がある

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:43:12

    >>52

    1でめちゃくちゃ非難ごうごうだったので2以降はひどい称号はなくなった

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:44:49

    >>53

    クソワロタ

    酷いのなくなったんか

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:47:31

    というか1と2でエルフ使わないのって普通じゃないんか?
    永続で評価下がっちゃうでしょあれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:48:07

    昔の話みたいに言ってるけど開発のインティは今でも理不尽難易度→不評で次回作で難易度低くなる→忘れて理不尽ゲー出す→(以下ループ)を繰り返してるから全く懲りてないぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:48:55

    >>50

    シナリオもXをある程度やってること前提だからな

    ゼロとエックスの繋がりを知ってないと感動が半減どころか話についていけないし

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:50:25

    >>56

    特にロクゼロの場合は操作の気持ちよさの一点で粗の数々が手打ちされてるところがあるからな

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:50:47

    >>25

    >>28

    >>29

    >>34

    一連の会話のテンポが良くて笑う

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:47:38

    エルフ使うの前提なのかゼロ
    普通に使ったら負けだと思って一回も使ったこと無かった

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:14:25

    3以降ならともかく12は永久リザルト減点なのが気になりすぎて使った試しがないな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:16:51

    テツクズ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:21:42

    >>54

    ゼロ「はぁ、はぁ…帰ってきたぞ」

    シエル「おかえりなさい、テツクズ」

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:40:45

    シエル「システムです!!あくまでシステム的に判断してるだけで私が直々に評価を下してる訳ではありません!!!」

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:44:25

    >>33

    初代ロックマン辺りやってダッシュも壁蹴りも何も無いから難しすぎて投げた記憶

    ゼロとかゼクスの操作性の気分で臨むと死ぬわアレ

  • 66123/04/16(日) 17:12:59

    グリッドマンユニバース見てて不在でした

    >>38

    実際四天王のファヴニール?だかが出てくるミッションで、クソがっつって勢いでエスケープしたらなんかストーリー進んで焦りましたね。まさか再挑戦できないとは


    属性チップは全部揃ってたけど、そのせいでブーメラン取り逃がしたり……ネオアルカディアで戦った四天王は、ファントム以外は二、三回死ぬだけで勝てたけども

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:37:59

    終盤数ステージだけはどうやっても自力突破しかないからその点は普通に凄いと思うよ

    というか全体では難易度ノーマル以上で無強化突破できないほうが恐らく多数派
    上手い人のプレイや腕に自身のある本人の基準で考えてはいけないシリーズ

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:12:11

    >>56

    ここ最近で一番酷かったであろう白き鋼鉄のイクス2


    通常攻撃が爽快感(笑)のピザカッター

    ブレイクダッシュが貧弱すぎる(殆どのボスが怯まない)


    [以下ハードモードの仕様]

    「いつでも・どこでも・何度でも」と紹介してた回復スキルは一切使用不可

    強化要素も一切使用不可(DLC含む)

    何故か復活した残機制(初期値2)

    一回被弾でクードス0、および強化状態解除

    当然の如くボスは鬼強化

    真エンディングを人質に取ってる

    そもそもハードモードの解除条件がヒント無し


    回復スキル制限と残機は後に追加されたモードで撤廃出来る

    (ただしセーブデータに「お助けモード」の烙印を押される)

    (最初から用意しとけよ…あと負け惜しみのように烙印を押すな)


    無印ロクゼロの貧弱初期状態ハードモードとゼクスアドベントの真エンド人質マニアモードの悪魔合体のようなゲーム

    これが令和の世の新作ゲームか…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:20:48

    >>56

    例外はスレ主もやったブラマスゼロくらいじゃなかろうか

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:26:39

    開発かデバッガーにガチのプロゲーマーがいてソイツが難易度を引き上げてる可能性ない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:32:41

    死に覚えゲーだから慣れると途端に適正難易度に感じちゃうのが中々の罠だと思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:39:12

    インティ制作ってだけでもういいやってなる

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:06:09

    >>66

    確かにそれならFにもなるか

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:23:29

    いやでも初見ならエリクサー症候群かつエルフの「死ぬけどね…」を心苦しくなってしまい使えないとかになっちゃわない??

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:19:18

    >>71

    ZXAのマニアモードも最初はこんなん頭おかしなるで…て感じでアシストセーブ有りに逃げたくなったけどやってくと段々慣れてくの我ながら可笑しいな…ってなる

  • 76123/04/16(日) 21:21:15

    ゼロ2のフェニックス死んでもらっていいですか???(ストレスフル)

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:27:47

    >>76

    フェニック・マグマニオンも大概初見殺しの鬼だよね

    ボスの平均レベルの高さは2が一番高いと思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:36:53

    >>74

    なんか申し訳なくってサイバーエルフ使ったことない…

    そのせいか4でめちゃんこ苦労した、ゼロが直接やるアクション以外のゲーム要素を使う習慣がなかったから。

  • 79123/04/16(日) 21:38:46

    >>77

    倒した

    これアタックタイプBにしたら最初から余裕だったんじゃないか?

    もうAとかCとか誰が使うかばーか!!!

  • 80123/04/16(日) 21:41:17

    というかなんかラボの人が意味深なこと言ってましたね
    もしかして評価上げるとボスの能力奪える?

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:43:21

    >>80

    exactly(その通りでございます


    ランクA以上でボスを倒すとEXスキルを入手できる

  • 82123/04/16(日) 21:59:04

    >>81

    そうなんだ……まあなくても今まで大丈夫だったし取らなくてええか……

  • 83123/04/16(日) 22:02:31

    氷エリアで即死棘&滑る床という古来からのアクションゲーの伝統に襲われましたがクリアしました
    ボスがクソザコで助かった

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:16:11

    >まあなくても今まで大丈夫だったし取らなくてええか……


    強すぎワロタ

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:22:19

    >>83

    ゼロ2で恐らく最弱のクマ

    可愛い


    ちなみにAランク以上だとボスもEX攻撃をしてくるぞ

    ちなみにクマのはクソ弱い

  • 86123/04/16(日) 23:08:00

    エルピスがなんかどっか行ったらへんで今日は終わりです(指が限界なのだ)
    例に漏れず一度もサイバーエルフを使っていない、使うタイミングがわからない
    現在のタイムは58分、レベルCです

  • 87123/04/16(日) 23:13:43

    というかサブタンクってなんです?なんかHP回復アイテムらしいけど
    1にもあったの?

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:24:28

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:25:29

    >>84

    最低限すら考えるの拒否する面倒くさがりなだけじゃね

    初期装備で突破言えば聞こえはいいがFランクじゃあ実態はエルフ使いまくりでクリアと大差ないから

  • 90123/04/16(日) 23:29:50

    >>89

    実際それはある

    ぶっちゃけスコアよりもはやくストーリーが気になるからさっさと突破したいのです

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:36:11

    >>87

    ライフエネルギーを貯めて保存しておける箱があるのよ、自分のタイミングで使ってライフを回復できる

    使用制限は無いからサブタンクが空にならない限りはいくらでも使える

    1はエルフ殺さないと手に入らないけど2以降は道中に落ちてるものもあるよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:37:35

    >>90

    言うて最初は下手で当たり前だしみんな好きになってだんだんうまくなっていくしスコア気にせず先に進めるのは羨ましい

  • 93123/04/16(日) 23:41:28

    >>91

    なんだそれ神アイテムじゃないか

    さすがにそれくらいは拾っといた方がいいか……それ縛ってもクリアはできるだろうけどストレスが倍増しになりそう

    >>92

    全部で六作あるからそんな拘ってると時間が消えるんだよね……

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:57:00

    >>93

    まぁゲームクリアするだけなら全力で突っ走ればいいしね

    Sランクとかアベ100とかサブタンク縛りとかアシストセーブ無しとか色々やりだすのは後で気が向いたらで全然問題ない

    ストーリーの内容とは関係無い要素だからね

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:13:07

    とりあえずサブタンクは回収しとけ
    サブタンクなしで1クリアしたんだから2もいけるだろうけども

  • 96123/04/17(月) 12:19:32

    サブタンク鬼つええ!負ける気がしねえぜ!
    実際こんだけHPあって負けまくるとかありえんやろw(フラグ)

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:32:14

    よく考えると奪ったエネルギーを貯めて繰り返し使えるサブタンクはXの時代より作品に合ってるな
    一個持てば実質初期ライフ3倍になるのは壊れだわ

  • 98123/04/17(月) 12:37:04

    四天王弱い……

  • 99123/04/17(月) 12:41:30

    そろそろ用事なんでここで一旦終わり
    プレイタイム1時間34分

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:08:29

    敵の攻撃を避けきれなくても先にスクラップにしてやればいい、みたいな考えでも別にいいよね リザルトが悪かろうが先に進めるし

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:10:30

    >>10

    でも結局みんなエルフ縛りやるよね?

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:25:36

    ロックマン初心者が今の時代にロックマンやるとか中々面白いな

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:59:30

    >>101

    まぁ最終的には

    初見ではしないゾ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:29:54

  • 105123/04/18(火) 10:29:04

    なんか四天王変に拗らせてない?
    死んだファントム以外、全員がゼロに屈折した感情持ってる気がするんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:42:11

    そら四天王のベースになったDNAが前シリーズ主人公のあいつだし

  • 107123/04/18(火) 11:03:10

    梯子っ……マジでっ……(ブラマスゼロのトラウマ)

  • 108123/04/18(火) 11:08:32

    最終ダンジョンでボスラッシュ二回クリアしたんですけど
    棘+梯子のクソで詰んでます
    どーすんだこれ……梯子からダッシュジャンプとか出来ます?

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:10:17

    全然覚えてないけど壁あるところでハシゴ使った記憶がない
    壁蹴り空中制御でどうにかなるんじゃね?

  • 110123/04/18(火) 11:12:31

    >>109

    ダッシュ壁蹴りしたんですけど梯子に捕まっちゃうんですよね……俺が知らない操作があるのか……

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:26:50

    ロックマンでありがちだけどハシゴに重なってるときに上下キーが入ってるとハシゴが優先されることが多い
    スライディング初登場の3は完全にハシゴ処理が優先でスライディング中に座標が重なっただけで止まる
    安定取るなら棘がない側からさくっとバスター

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:53:27

    ロクゼロ1で個人的にひどいと思ってるところはレアエルフのジャクソンを出す条件が鬼畜過ぎる所だわ
    全エルフ完全に成長させるだけでもきついのにその上で一匹も使用せずにクリアとか達成させる気がゼロ

  • 113123/04/18(火) 13:49:07

    なんか普通にいけたのでラスボスぶっ倒してきました
    再戦の演出が長くてダレましたが、第二形態は初見撃破できたので勝ちです

    ……サイバーエルフを使うタイミングがわからない

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:42:28

    >>113

    おつおめー

    もしかしてまたエルフ縛りした?

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:05:58

    刺激を受けて久々にDS実機のコレクションで遊んだけど骨太なアクションで楽しいよね
    久々でもAランク維持でクリアできたから染みついた動きを体は覚えていてくれるんやな……
    今振り返ってもロックマンシリーズでは難易度頭二つは抜けて高いと思うわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:15:42

    >>112

    つってもそれをやろうとする人はエルフ無しでもクリアできるし…

    育成させるのが面倒ってのはマジでそう

  • 117123/04/18(火) 18:18:16

    >>114

    サブタンク一個で走り抜けました

    サイバーエルフは使うタイミングが掴めず……

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 06:16:29

    h

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 17:25:26

    可哀想だったから初見でエルフ縛りやったぞあの時は割りと楽にクリア出来たけど今は無理だろうな

  • 120123/04/19(水) 20:16:20

    3やってるんですけど、なんか敵がHP回復アイテムを落としまくるような……そのおかげでかなり簡単になってる気がする

  • 121123/04/19(水) 20:37:12

    いやカマキリこいつ弱点属性ないんかい!!!
    こういう択を迫るタイプ苦手なんだよー……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています