あにまんユーザーを年齢で分けたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:12:54

    その中で一番面倒臭い人が多いはどの年齢層だと思う?
    全部は無しで

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:14:12

    10代

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:15:28

    80代とか面倒くさそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:15:37

    全部は無しなんて条件つけられたら解なしになっちゃうわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:15:56

    10代はズレてる奴多いけど注意されたら素直に聞きそう
    40代は分別ついてある程度落ち着いてそう
    20代30代は変に自意識強くて面倒臭そう

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:17:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:19:23

    >>3

    爺まん民が存在すること自体やだな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:19:34

    年齢というか年代だと00年代が就職難直撃で拗らせてそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:20:16

    30代が1番どうしようもないクズが多そう

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:21:28

    全部

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:23:36

    雰囲気でしかいえんやろこれ
    てかこのグラフってここのやつ?どうやってデータとったんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:26:29

    分母多そうなのは30〜40代か?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:33:25

    >>11

    すまない画像はただのイメージだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:34:40

    0~9歳は赤ちゃんが含まれてるからお世話を考えると一番面倒だろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:35:08

    >>11

    Googleフォームで200人ぐらい投票してるのを去年見たけどスクショもリンクもどっか行っちゃったな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:36:25

    荒しとかにハマりそうなのは10〜20代かな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:37:44

    平日昼間にあにまんにいる中で一番多い年齢層が一番面倒臭いよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:38:05
  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:43:00

    グラフ見た感じ三十代が面倒臭いの多そうだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:01:44

    >>18

    Googleフォーム利用者の年齢層も影響ありそうだからデータをそのまま受け取るのも悩ましい

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:04:31

    >>19

    このグラフから何をどうしたらそんな結論に…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:28:04

    二次元その他は比較的層が若いと聞く

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:46:27

    >>6

    つまり、団塊ジュニア世代という事だな!

    一番多いんだから

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:33:33

    >>1

    あにまんって50歳以上が一番多いのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:36:33

    30代の女性
    男性も面倒だが女性の方がめんどい

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:40:45

    >>24

    何でもそうじゃね?

    人口が一番多いのその世代なんだから

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:48:44

    >>24

    一番大きい緑は大学生じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:00:48

    そのアニメの直撃世代が多そうなスレの様子を見てればなんとなくわかりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:29:19

    >>28

    その理屈だとガンダムとか長期シリーズはどうなるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:32:35

    >>28

    まぁなんとなくぐらいしか分からないだろうなぁ

    ID無いことを利用して一人でコメント打ちまくって勢いがあるように見せかけたスレもあることは一度自分の好きな作品のスレを建てた人は知ってるだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:45:24

    >>18

    Twitter大好きあにまん民本当に面白い

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:47:18

    >>31

    ツイッターであにまんのスレ見てる匂わせやイラスト度々あるからな

    若者もいるとなると仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:53:27

    >>29

    むしろシリーズ毎のスレ見てたら滅茶苦茶わかりやすい気がするが

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:18:15

    >>33

    いや全部面倒臭くないか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:38:30

    >>31

    たまに誰も読んでなさそうなめっちゃ微妙なツイート貼ってる人って自垢だったりするんかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:19:46

    >>34

    今やってる水星は意外と大人しくない?

    何年かしたら知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています