- 1イタリア23/04/16(日) 13:15:48
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:16:20
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:16:29
賞金ちゃんと払ってくれないし…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:16:31
帰る場所がないやんけ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:16:51
ミルコは返さへんで
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:17:21
運営を何とかしろ 話はそれからだ
デットーリとかいう近代競馬の宝を生んだってのに - 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:17:35
名門大学の人がなぜFラン大学に行かなければならないんだい?
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:18:09
待てよ デム次郎かもしれないぜ
どっちもイタリアでやってないってことはそういうことなんやけどな - 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:18:14
ダメヤン
- 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:18:32
- 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:18:43
騎手引退した後もルメと違って戻る気無さそうだぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:18:46
今も経営改善されてないの?
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:18:53
デム郎は京都の子なんでダメです
- 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:19:03
あんな日本語上手い奴がイタリア人なわけないだろいい加減にしろ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:19:17
デムーロって複数いるのか…
- 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:19:50
納豆もないし、何よりそんなこと比較にならんくらいに金がないじゃねぇか
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:19:54
ミルコはんは京都民やさかい
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:20:35
デムーロは生粋の関西人ではなかったのか!?
- 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:21:00
イタリア競馬の騎手
デットーリ 言わずとしれたジョッキーの現頂点
デム郎 日本のトップジョッキーにして関西人
デム治郎 凱旋門ジョッキー
人材は素晴らしいんだ 人材は - 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:21:01
なんやて、ロバート・ガルシアはイタリア人やろ!
- 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:21:06
- 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:21:23
デム郎騎手引退後も残りたいみたいなこと言ってるし…老後骨を埋める段階くらいまで戻らないんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:22:12
住み慣れた土地で騎手するより関西人になることを選んだレベルの待遇の差やぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:22:18
でも何やるんだろう流石に調教師は無理だよね
- 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:22:39
日本で調教師免許もとれそうだし…
- 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:23:04
デム郎と次郎兄弟は騎手やってた父親からイタリアはあかんから外国でやれみたいなことまだイタリアがパートI国だったときに言ってたらしいし…
- 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:23:22
- 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:23:22
本人なりたがってるしできないことはないんじゃないかな
- 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:24:48
免許は取れるだろうけど
厩舎経営もしないとって考えると
どこかの厩舎につくかフリーで技術調教師やる方がいいかもね - 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:26:14
やるか…福永厩舎付き技術調教師ミルコデムーロ!
- 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:28:14
でもこの関西人調教師の指示聞かないことあるんだよなぁ
レースならそれで勝てばまあいいけど調教やるのはアレよ - 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:29:59
相沢先生「スペシャルやめろや」
秋華賞のときとか怒ってたからね…
まあそれはそうとミルコ乗せるんだけど - 33イタリア23/04/16(日) 13:30:12
- 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:31:32
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:33:31
まずは賞金をレースの翌日に振り込むようにしようね
- 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:34:58
デムデム兄弟が外国に出たい!って言ったときにパッパが歓迎するほどの待遇とはこれいかに
- 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:35:54
イタリア競馬の問題点は
「賞金の支払いより先に賞金にかかる税金の支払いが来て詰む」という事が起こる点なんですわ
金額の多寡の問題ではない - 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:36:32
当時パッパ現役ジョッキーだったんかな内から事情を知ってれば息子には外に出ろって言いたくなるか
- 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:36:34
運営が悪くなる一方だから、Part2国に落とされるしG1もなくなる
- 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:37:19
調教師だった気がする
- 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:38:05
アキラメロン
- 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:39:28
日本国籍取るのかな
- 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:40:04
金払わないとかいうあらゆる議論を無にするレベルの欠点抱えたイタリアの競馬業界が悪い
- 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:45:04
イタリアとかいうマフィアが国やってんじゃねえのってレベルの国
- 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:48:44
イタリア競馬が良くなるにはどうすりゃいいのか
イタリア競馬の実情書いてる記事とかないかな? - 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:51:48
ウイポのサスペンダーデムーロ調教師好き
- 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:52:16
前南米辺り(?)からイタリアに移籍した騎手のスレ立ってたよね
何故か消されてたけど - 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:56:55
- 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:58:11
戻っていくら買ったところで賞金が振り込まれないんじゃ……
- 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:58:21
- 51二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:59:54
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:01:14
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:02:11
イタリアじゃあそもそも賞金やら手当が振り込まれないケースが多発してるから
それにデムーロ今年だけで4億以上稼いでるから、その内の5%が収入で2000万以上、さらに騎乗手当もあるからね
イタリアに帰るわけない
- 54二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:03:54
デムンゴはG1勝てなくなったけど重賞は毎年勝ってるんや
- 55二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:04:05
というよりタッケルメールと比べるからそう見えるだけで
(これまではその二人と比べても遜色ない成績だったことは置いておく)十分今でもすごいジョッキーよデムンゴは - 56二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:04:09
デムンゴ調子悪いとか言われつつも重賞はキッチリ勝ってるからな
あと馬場が渋ると買える - 57二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:05:22
騎手・調教師引退したらもしかしたら帰るかもしれないかもれないからそれに期待して
- 58二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:05:41
何なら今サントリーのCM出てるから顔の知名度ならすごい高いで なんで出たの…?
- 59二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:06:46
そういえば海外競馬の騎乗手当っていくらなんだろうか
JRAの一般競走は27500円だったはずだけど - 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:06:57
これでもデムーロ重賞ちょくちょく勝ってるからね
仮にイタリア帰って大きなところ勝っても、今より稼げんやろ - 61二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:07:24
ミルコはんは引退したら京都に戻るんどすが?
- 62二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:11:08
イタリアに帰ってG1勝ったよ!
賞金でないよやったね!
おお…もう… - 63二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:11:51
イタリアの経済自体がやばくなってるんだっけ?
- 64二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:12:00
今のイタリアってJRAどころか、南関東や高知よりも待遇では下なのかな?
- 65二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:12:13
なんなら日本で未勝利や平場を勝った方が稼げるという
- 66二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:12:52
デムーロがイタリアに帰って、武豊みたいにイタリア競馬盛り上げてなんとかなる展開ってありえそう?
- 67二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:13:16
父からの助言で『別の国でやりなさい』って言われるレベルはヤバいって。
イタリアは反省しなさい。出来るならだけど。 - 68二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:13:35
本人がいくら頑張っても国民性がね…
- 69二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:14:03
- 70二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:14:13
- 71二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:14:32
国際G1ないねパート1国じゃないから
- 72二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:14:45
イタリア競馬って「歴史と伝統」はあるよね
現状それだけしかないのが問題なんだがなァ! - 73二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:15:00
- 74二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:15:20
ウニ丼とか豆腐とか納豆とか完全に食文化もこっち側に染まってるしなぁ
- 75二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:15:57
トニービンも泣いてます
- 76二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:16:11
- 77二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:16:31
- 78二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:17:14
- 79二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:17:24
イタリアの競馬場と言えばダヴィンチの馬の銅像かあるサン・シーロ競馬場。
名前でピンッと来た人居ると思うけどセリエAの強豪チーム、ACミランとインテリの本拠地サン・シーロとは目と鼻の先にある。 - 80二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:17:54
- 81二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:19:14
- 82二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:19:17
- 83二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:19:39
- 84二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:22:04
- 85二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:22:29
ウチパク以下とは言ってもウチパクかて賞金の高い日本の中でもかなり上澄みだし……なおデットーリは世界的なトップジョッキー
- 86二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:23:02
- 87二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:24:31
- 88二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:25:05
デムーロが日本でダービー勝ったとき、あまりの歓声にプロサッカー選手にでもなったのかと思ったとか言ってたな
- 89二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:25:30
よくも悪くも日本の騎手って目立つもんな
負けたらめちゃくちゃボロクソ言われ、勝ったら神を崇めるかの如く賞賛される - 90二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:26:02
ダービー勝った時の騎手コールがそれを表してるよな
- 91二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:29:41
- 92二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:34:00
そんなことしちゃったからパート1国剥奪されたんだよなぁ…因みにドイツはしっかり払われるが賞金がアホみたいに低い ムル様が日本の高さに感激したくらいだ
- 93二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:34:28
イタリアそのものがドブカスなんで無理
帰りたくても帰れない - 94二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:36:13
問題点を挙げればキリがないけど、日本ってかなりしっかりした国なんだな
- 95二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:36:55
日本の未勝利戦を1勝すれば27.5万円だからな
そりゃみんなくるよ - 96二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:40:08
良くも悪くも国が胴元だからな 他は各競馬場ごとの運営だからブックメーカーに何もかも吸い取られちゃう
- 97二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:44:20
売り上げが高知より低いんだっけ?
- 98二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:44:35
イタリアはサッカーも2大会連続でW杯欧州予選敗退だし何か国家規模で元気がないような気がする
- 99二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:46:20
売上そのうちばんえい競馬を下回りそう
- 100二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:46:48
- 101二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:47:18
ちなみに、ムルザバエフ騎手は短期騎乗した結果進上金だけで2500万以上稼いで帰ったね
- 102二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:48:09
待て ラーメン食べて土手でお昼寝が抜けている
- 103二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:48:18
ムル様とかまさにそうだったな 崇め奉られとった
- 104二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:52:21
デム郎はネオユニとミルココールの喝采に脳を焼かれた関西人やぞ
- 105二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:14:41
イタリア競馬が悲惨なのはコロナ以前からなんだ
そもそも売り上げが低迷していたのに加えてずさんな会計でボロボロだったところにリーマンショックで補助金が打ち切られたのが2008年頃
そこから賞金不払いでのストやらG1の消滅、パート2国への降格と下がる一方
コロナの影響も当然あったけどどうせ遅かれ早かれっていう希望の無い状況なのがイタリア競馬
- 106二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:19:06
イタリアだから
ていわれると納得できちゃうのがひどくない? - 107二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:19:40
- 108二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:21:32
その内JRAだけじゃなく、南関東や高知とかにも外国人が短期免許で来そうな気がするな
- 109二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:28:37
世の中金で生活してるのにその金がね…
特に自分の腕や世渡りの技量で稼ぐタイプの仕事はそりゃ自分に高い価値を認めてくれる所で働きたいよね、稼げるし - 110二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:28:56
高知ですらきちんと賞金が出るようになったんすよ。イタリア君はきちんと賞金払えますか?
- 111二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:30:30
- 112二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:31:41
- 113二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:33:24
誠意ハ言葉デハナク金額デスヨ
- 114二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:17:42
ハルウララ「日本て不思議だねー」
オグリ「誰のおかげなんだろうか?」 - 115二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:23:34
- 116二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:25:18
- 117二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:38:54
賞金払われても納豆ないから帰らなさそう
- 118二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:40:16
まるでロックスターになった気分だからな
- 119二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:48:32
- 120二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:50:02
JRA「いえ〜いイタリア競馬くん見てる〜?www」
- 121二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:53:06
ペイザジョッキー!
- 122二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:56:46
- 123二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:59:38
あの国でマフィアが関わってないの墓の下ぐらいだろう?
- 124二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:09:46
日本で2回走っただけで1.2億稼いだ執事に金払えさん……
- 125二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:48:26
これはもう日本スゲーとかじゃなくてイタリアはまず払うもう払えやと言うレベルの7話なので…
- 126二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:56:40
8話で少しはマシになるかな……
- 127二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:00:21
もしかしてイタリア競馬の復活は無理なのでは?
- 128二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:01:55
ネアルコ、リボー、トニービンが勝ちシリウスシンボリも挑戦したミラノ大賞典が今や今年G3までに落ちるというとんでもない凋落
アルバートドックはいつまでやれるのか - 129二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:02:10
ドイツ君「賞金は安いですがきっちりやって自国独自に発展している血統もあります。後2000以下はG1作りません」で上手く行っている国もあるし
- 130二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:45:02
待ってくれまだG2で粘っていたのではなかったのか!?
- 131二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:48:28
マジでご自慢のセリエAも相変わらずで凋落気味だしな
- 132二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:51:08
- 133二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:54:58
イタリアにG1が復活するのと笠松に中央との交流重賞が復活するのとどっちが先なのか
- 134二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:02:42
- 135二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:03:56
軍備のイタリアに切り替えればワンチャン復活ありそう
- 136二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:26:38
ダイオライト記念があるやろ