- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:48:09
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:49:22
なんでって・・・見ての通りハイレベルなテクニックでポップスを愚弄しているとしか思えないような曲を弾いてるからやん・・・
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:49:30
思ったよりクソだったからだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:49:41
キノコの歌がクソボケを超えたクソボケクソだからやん・・・
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:49:45
なんでって…あのゴボウは浅いところでポップスを舐めてるからやん
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:50:01
なにって…
「こいつぜってープロがぶざけてるだろ」って見れば分かるからやん - 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:50:28
何って…キノコ頭のクソ野郎の歌が浅いところでポップスを舐め腐ってるのが滲み出てるからやん
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:50:32
- 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:50:43
下手くそがポップス愚弄してるだけならまだここまでキレなかったと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:50:44
ギターテクに対してふざけたポップスやっとるからやん
- 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:51:35
テクは良いのに言葉責めがチンカスだからに決まってるやん
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:52:14
ポップスを舐め腐ってるからやん
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:52:46
クラウザーさんをやってる時のように聞く者を感動させる技術は確実にあるのに
それをポップスへ全く反映させない姿勢を咎めただけなんだ
画像ではまだお遊戯と言葉を選んでいるけど、実態としてはむしろ裏切り行為に近いんだ - 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:52:46
ウム…実際このゴボウメタルに対しては嫌がりながらも厳しく見てるのに
ポップスになると急に舐めた感じで僕は売れるみたいなノリになるんだなァ… - 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:53:40
歌謡曲好きです!って言ってきた人がコロッケの美川憲一の完コピを披露してキレられてるようなもんなんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:54:30
なんでって
めちゃくちゃ上手いテク持ってるヤツがポップス馬鹿にしてるような歌詞と曲でふざけてるのが透けて見えたからやん
ぶっちゃけゴボウは心の奥で「ポップスなんてこんなもんだろ」的な思考があるんだ 上手いヤツはそれがわかってムカつくんだ - 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:55:37
メタルの時は戸惑いつつも全力を尽くしてるのにポップスは明らかに手を抜いてるんだ 愚弄が深まるんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:55:58
恐らく完璧なスイングフォームでサッカーボールをゴールポストにのみ当て続ける様な蛮行に見えたのだと思われるが……
- 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:57:34
- 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:58:05
”俺を愚弄する”ってことは”俺を認めたアサトたちを愚弄する”ってことやん
とか言ってて怖かったのが…俺なんだ! - 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:58:38
なぜって
演奏と歌唱力と作詞作曲に関する技術力がアホほど高い癖に歌い方と動きの部分が明らかにポップスを舐め腐ってるからやん… - 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:58:53
いつどこで認めたのか教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:59:28
ポップス=チャラチャラ・フワフワしたなんかよう分からん甘ったるいラブ・ソング
優れたテクニックを持っていながらゴボウがそのジャンルをなめ腐ったような歌を披露したことが逆鱗に触れたんや - 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:00:26
不思議ですね
初見の時はあれだけ憎たらしく感じたアサトさんの発言が
今は当然の反応に見える…
まぁ実写版ではやや蛆虫化してたんやけどな - 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:01:04
文学賞を取れるだけの文章力のあるヤツが大好きだ 大大大好き 大好きだ みたいな俳句を読んでいるようなモノなんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:08:25
- 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:11:27
お遊戯のことめちゃくちゃ根に持ってますよね
- 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:13:21
ポップの時は表層しかなぞってないのにメタルに関してはガチを超えたガチなんだよね すごくない?
メタル関連で適当こいてる奴に殺意を燃やしてるんだ ブーメランが刺さるんだ - 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:19:23
根岸としては真剣に自分のなりポップスを拙いながらも表現しようとしているんだけど、演奏技術がプロ並みなせいでアサトさんから見ると尻丸を掘った総合不良みたいな輩に見えるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:23:18
何でって…コイツはポップスが好きなんじゃなくポップスがスキな自分が好きなんだと看破したからやん…
- 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:27:48
誰もが根岸のポップの本質を一度聴くだけで気付くのに佐治と相川だけは一貫して好感を持ってるのは何故なのか教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:08:44
- 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:12:17
ゴボウがポップス好きなのは間違い無いんだろうがそれはそれとして持ち前の技術で愚弄してるから余計に蛆虫なんだよね
酷くない? - 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:17:21
根岸そっくりなシャーセがポップスで成功してるのを見るに見た目の問題じゃなくて根岸の態度や仕草が鼻につくのが問題なんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:20:43
- 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:25:08
- 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:26:28
- 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:27:13
- 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:27:53
- 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:28:27
- 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:29:58
ガキっ向けのホームズを書きたくないコナンドイルみたいだよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:30:35
- 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:51:10
- 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:53:10
根岸にクラウザーさんの人格が住み着いているのではなくクラウザーさんに根岸の人格が住み着いてると思うのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:11:45
- 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:13:24
代官山オシャレファックといい公然猥褻カットといいワードセンスが秀逸なのにポップスに生かせないのは人生の悲哀を感じますね
- 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:18:10
vsヘルヴェタとかvsゴッドとかは意味不明だけどやたらと熱いんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:23:06
なんじゃあこのお遊戯は
- 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:18:04
佐治と相川は友人の根岸がポップスをバカにしているとは考えないから純粋にその高い演奏技術を評価していると考えられる
- 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:19:12
まだ序盤しか読んでないんスけどスレ画ってそんな重要キャラなんスか
- 51二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:21:46
いや 1話しか出番無いのに考察勢に人気のキャラってだけっスよ
- 52二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:23:13
この漫画めっちゃ昔の作品だった気するんスけど...
なんで最近よく見るのん? - 53二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:32:36
- 54二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:33:05
まあなんだかんだめちゃくちゃ面白い漫画だしなんか書いとくか
ぐらいのテンションで書いて上の方に上がるからよく見る気がすると考えられる
まあちょくちょく立ってるのは事実だし同じ奴が毎回立ててるのかもしれないけどなブヘヘ
- 55二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:51:20
- 56二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:52:46
昔漫喫で読んだっきりだからゴボウがなんでデスメタル始めたのか忘れたのは...俺なんだ!
- 57二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:08:57
確かに昔の作品っちゃ作品だけど他に類似作品がないのと
時勢ネタとか少ないからか今でも全然語りやすそうなんだよね
すごくない? - 58二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:19:40
ちょうどタフの無料公開の時にこっちも公開されてた気がするんだよね
ふたばとかでゴボウが大人気だったんだ - 59二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:34:30
- 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:35:17
- 61二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:36:25
もしかして根岸はクラウザーに蛆虫行為を擦りつけて善人ぶってるゴミなんじゃないか?
- 62二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:39:09
公然わいせつカットっていうキーワードがなかなかパワーワードなんだ
実際この前地元でピンクのキノコヘアーの兄ちゃんが歩いてるのみてまさに亀頭ヤンケってなったんだ - 63二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:50:57
年末か年始の深夜にやってたんだよね
どうしてバキューンばかりなのに流したの - 64二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:04:45
- 65二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:05:14
ひょっとして純粋に自分のメタルでファンを喜ばせたいだけのクラウザーさんが悲しき過去を演出するために生み出した 設定だけのシリアルキラーサイコパスがいつの間にか主人格を乗っ取ってしまったものが根岸なんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:17:58
この漫画知らないのに公然猥褻カットは知ってる人もいるんと思ってるのは俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:30:53
演奏はプロ級なのに歌とか歌い方がクソボケだからお遊戯扱いされると思われるが…
ギターも下手ならまだ微笑ましかったんだよね - 68二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:31:58
- 69二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:37:40
- 70二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:41:34
- 71二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:34:07
- 72二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:36:52
- 73二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:53:07
スレ画からすれば他ジャンルのプロフェッショナルが自分たちの領域に土足で入ってきた上に「お前らのお遊戯なんてこんなもんだろ」みたいな感じで愚弄された気持ちなんだよね
なめるなメスブタァッしてないだけ有情だと考えられるが・・・ - 74二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:00:27
- 75二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:15:16
- 76二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:08:08
とにかくクラウザーさんは闇の帝王としての威厳が一貫した危険な悪魔なんだ
- 77二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:40:00
- 78二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:40:51
- 79二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:43:07
- 80二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:50:19
結婚式の主役は妹夫婦だってのに1番目立とうとするのは好感が持てない
- 81二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:51:41
- 82二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:53:41
恐らく猿先生が甘ったるいラブ・コメを描き始めたら
こんなかんじに愚弄されると思われるが・・・ - 83二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:22:58
猿先生の画力を完全再現できるくせにタフを愚弄するという例えをしようと思ったけど
猿先生本人が割とタフを愚弄してるせいで思いつかなかったのが俺なんだよね - 84二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:34:25
ムフフフ 全体的に良い意味で脱力してるからね
自分の作品に熱意とプライドを持って描くのもいいけどね
それはボタンの掛け違いや空回りと背中合わせのリスクにもなるの
誰もが軽く扱われ特別扱いされることなく愚弄される薄情さは猿先生の特権よ
- 85二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:55:21
- 86二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:57:40
- 87二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:59:56
せいぜいパカソンとか怪文書を歌詞にした曲レベルなんだァ
- 88二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:07:44
ギターのテクはもちろん声もそれなりに良さそうなのが腹立つんだろうなぁって感じなんだよね
- 89二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:03:43
怒らないでくださいね、ポップスなんてとりあえずユルい感じでフワフワした曲歌ってれば良いっていう考えの根岸にポップスの妙味なんてわかるわけがないじゃないですか
- 90二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:15:39
このシーンでの社長の親への罵倒が嫌がらせとか悪口じゃなくクソゴミ野郎を超えた屑野郎である根岸の親というフィルターが掛かっての発言だったなんて刺激的でファンタスティックだろ。
- 91二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:39:52
暖かい家庭と素晴らしい理解者に囲まれてるのにこの性格なのがヤバいよねパパ
- 92二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:48:58
ひょっとして感情のサーキットが恨みを蓄積することに特化しているせいで
肯定的な感情については大人として蓄積できず
幼稚園児レベルの感情発露をガス漏れみたいに垂れ流すことしかできないから歌えないんじゃないスか?
喜怒哀楽の怒しかうまく形成できなかったらポップスなんか無理っスよ