グウィンの正体みたり!! 太陽の光の王として知られるグウィンの本性は

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:40:53

    人の中から現れる闇の王を恐れるあまり色々しでかした鬼龍!レベルの迷惑おじさんだったのかあっ

    実際あの世界ってどこで詰んだんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:41:26

    あの世界として生まれた瞬間からだと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:42:18

    ぶっちゃけ世界の始まりからして正しい姿は闇と龍の世界なんだ。悔しいだろうが火の時代そのものが異物なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:43:26

    >>3

    お言葉ですが闇は最初の火と共に生まれたものですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:44:31

    世界(火)を維持するソウルの総量が決まっている上に人間性(闇)に抗し得る手段が実質的に存在しないことから
    物語が始まる前から終わりが決まっている世界なんだ
    あの世界に不死はいても永遠は無いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:45:21

    我が身を犠牲に火の時代を存続させる英雄的行動…が実は悲劇を先延ばしにしてるだけの悪足掻きなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:45:50

    まっ細かいことは気にしないで
    たとえ光も闇も失っても人はきっと歩いていけますから

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:47:36

    >>7

    しかし…人の膿のせいで訳がわからない姿になってるんです

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:48:17

    ドラングエイグのピザ窯は一体…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:48:25

    そのうちまた火が灯るらしいので火の時代と闇の時代が周期的に入れ替わるものと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:49:48

    >>10

    この絵画多重構造の外の人が火書き足してくれるってことなんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:49:51

    >>10

    お言葉ですが火そのものが一度消えてるので入れ替わりではなく周期そのものが新生するということですよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:50:58

    >>10

    本来火の時代の闇の時代が交互に来るのが正しい世界の流れなのにグウィンが無理に引き延ばしたのが悪かったと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:51:17

    >>1

    火ができた瞬間っスね

    インタビューの情報も含めると、本来の灰の時代は生も死も光も闇もないから平等で清浄な世界だったのに火が生まれたことで概念が増えて古い竜たちすら「生命」という呪いに蝕まれたっス

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:51:43

    ヒィエエエエ!始まりの5人だぁ!
    第一のソウル グウィンは神産みの神話と英雄譚を表し

    第二のソウル 石の古龍は旧時代の支配を表し

    第三のソウル 初心者救済武器を無償で施す聖王ニト

    第四のソウル 混沌の魔女たちはデーモンの出現を表し

    そして火の時代の死を呼ぶ ダーク・ソウルの使い手 小人の王

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:51:46

    >>13

    待てよ

    人間性は時間が過ぎるほど世界の底に沈み込むからどのみち詰んでるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:52:59

    >>15

    やっぱし優しいスね、ニトは

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:53:02

    人間=闇
    彼らは我々が枷に嵌めて制御せなあかん存在なんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:53:17

    火の時代も原初の霧の時代も永遠でなかったのだから闇の時代もいつかは終わるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:54:04

    しかし…闇の時代が別に人間にとって良い時代ってわけでもなさそうに見えて
    人間性が暴走しそうなんです

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:54:31

    (フロムゲー世界が始まりからして詰んでる作品が多いけど)どないする?(ヤバい問題は残るけど主人公が使命を全うして大切な人を守ったSEKIROみたいなエンドなら)まぁええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:55:17

    >>20

    そもそも中途半端に火の封と神の枷で制御されてるのが良くないと考えられる

    ダーク・ソウルを全開にすれば完全な不死になるんじゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:55:36

    >>20

    闇の時代は人類が支配する時代やけど…そこに生きる人類が幸せかは関係あらへんがな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:55:46

    こらマネモブお前3はどのエンディングを選んだんだあん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:56:02

    >>18

    お宅の末っ子とってもおいしかったのん…

    支配される人間の分際で神を喰らってアノロン奪ったりしたけどごめんなぁ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:56:07

    >>19

    ふうん 次は狂い火の王の時代ということか


    おいっ、活きの良い褪せ人を連れて来てくれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:56:32

    >>25

    あわわ お前は神喰らいエルドリッチ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:56:51

    >>25

    エルドリッチ一体お前は何だ?

    あのどろどろしたスライムみたいなのが人間といえるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:56:57
  • 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:57:58

    >>28

    人間性は虫に変じることがあるけど、その虫を無数に体に宿してるならそれはつまり人間だと言えると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:58:51

    >>26

    おおっ 侍のおっさんがなんか生きとる!「気をつけろ褪せ人君…エレオノーラには私の長牙は通用しなかった」とか言ってたけどなんか無事やったんや!

    消えろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:02:57

    ニトだけは2の時代になってもわざわざ死者の安寧を守るための後継者用意してる上に腐れに取り憑いた残滓も鎮魂の地蔵を作り続けてるんだよね
    見習った方がいースか?コキ...

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:04:22

    >>24

    もちろんめちゃくちゃ火守女と火を消した

    おそらくあれが一番ハッピーエンドだと思われるが...

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:04:24

    >>26

    貴重な殺してもなんら問題ないNPCだけど殺されても本人的に問題なさそうなのが好感が持てない

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:05:06

    >>34

    そもそも思念体っぽいからまた復活すると思うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:06:05

    >>32

    ハゲドラゴン「ワシもシンパがわざわざ隠れ港作ってまでワシの研究を継いでくれたんやで ちったぁリスペクトしてくれや」

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:07:28

    >>36

    邪魔だクソゴミ 

    後継者の根城の輝石街ジェルドラもボスの公のフレイディア君も名前だけはかっこいいよね名前だけはね

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:07:56

    人間が石化するし竜化するし植物化するってことは灰の時代にあったのは全部人間なんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:08:08

    >>36

    消えろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:08:14

    い、嫌だ薪なんてなりたくない火継ぎなんてまっぴらごめんだ
    兄上おんぶ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:09:14

    >>40

    うーん仕方ない本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:09:38

    火継ぎってクソっスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:09:43

    ロスリックの双王子「もしかして火継ぎはもう無意味なんじゃないスか?」

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:10:47

    >>40

    火のない灰ほど命を軽視している輩はいない

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:10:58

    >>32

    忘れられた罪人「Mr.ヴァンクラッド 最初の火を使っちゃってもいいですか」

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:11:02

    >>43

    まぁ気にしないで 火を継ぐにしても継がないにしても既存の神や王は超危険生物火のない灰が皆殺しにしますから

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:12:04

    起こらないで聞いてくださいね?
    フロムゲーの世界って大体糞じゃないですか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:12:05

    >>45

    それはダメだろガッ (全裸徘徊老人ブチ切れ文字)

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:12:59

    >>47

    いいや、アイルー村とACFFの世界はそれなりに平穏な世界ということになっている

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:13:25

    しかし儂を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは徐々に弱っていく神々と世界、そして罪の炎など新しき熱を見出したのに愚かにも地下の国ごと封じて守るべき民もいなくなったのに座って呆けているだけの孤独な巨人の王だ

    GIF(Animated) / 1.95MB / 2600ms

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:14:31

    >>50

    おい貴公 今ワシの友人のことをバカと言ったか

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:15:25

    >>51

    英雄やん 元気しとん?

    セキロオマージュの武器防具もあるんだしエルデにもカタリナ装備が欲しいのは…俺なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:20:30

    >>25

    さんざん人を扇動して、薪の王にしてきたグウィンドリンが薪の王に取り込まれる

    人生の悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:21:00

    >>50

    へっ なにが法皇や

    クソみたいな絵画世界の生まれのくせに

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:21:53

    >>52

    しゃあっ狂兵頭にライオネル一式っ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:24:57

    やっぱりフロム作品は上に立つ王からして
    ダブスタ上等の薪野郎と全裸徘徊ボケ老人とメンヘラマリカおばさんやバトルジャンキー一心、秘匿主義の学者どもなのがアレだよね

    ふぅん、やはり王たる者 国や世界なんて自らの暇つぶしに使うくらいの度量がないといけないわけか

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:25:43

    でもかぼたんの可愛さだけで全てが許せる気がするんっす。忌憚のない感想って奴っす

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:26:00

    >>55

    🎃じゃダメなんです 🎃じゃカタリナの愛嬌の足元にも及ばないんです 骨の拳も無いしな!ヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:27:21

    >>56

    なんか言ったかなりそこない


    お前なんて超越者ぶってるだけでドランあたりが殺しに来たら確実にボロカスにされるやんケ 何イキッとんねん

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:27:35

    >>36

    大いなるハg、竜よ

    貴方様の月光のお陰で我が子オセロットを竜の御子に出来ました

    やっぱり双王子はダメだな、火継ぎのためとか言って血の営みとか狂うておるよ

    その結果が萎えたアレだから話にならねーよ


    あっチィッ なんだって灰なんか来てるんだよ(ゴッ ゴッ

    ああ!?我が子が潰れたああああああああ!?(サイン書き文字)

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:27:54

    >>56

    エルデの獣「やっぱり怖いスね、他の世界の王は」

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:29:27

    >>56

    やっぱり力こそ王のゆえだよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:29:44

    天下は回りものなんだぁ大人しく衰退してもらおうかァ
    いつまでもてめーらの時代続けてんじゃねーぞ(ゴッゴッゴッゴッ)

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:34:47

    善行も悪行もノリで決めて行くところまで行くサイコ野郎が最後の人間なんて刺激的でファンタスティックだろ
    マジであいつはなんなんだ亡者にも竜にも適性あるわりにはどっちも不完全で半端もんだけど余計なことさえしなけりゃダークリング持ってるのに不変不滅なんていくらなんでもおかしくないすか

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:44:43

    時代もそこにある生命も移りゆくものなんだァ、大人しく火を消させてもらおうかァ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:45:44

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:46:10

    >>64

    プレ・イヤーが人間性の役割を果たしてるから理性の朽ちない完全な不死なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:46:55

    >>65

    あッ火を消したら深海の時代になったッ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:14:58

    火継ぎの終わりを迎えた後の闇の時代とロンドールが目指す亡者の時代とエルドリッチが目指す深海の時代の違いを教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:18:37

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:21:59

    >>69

    もちろんめちゃくちゃ深海の時代と火継ぎの終わりは同じ

    人間の時代を求めるロンドールが火を消すんじゃなくて維持することに決めたってことは、火を消してももはや人間の時代にはならず深みのものどもがうごめく世界ってことやん...


    ロンドールは「理性の決して砕けない亡者の王」が火を宿し続けることでポータブル火の炉にして人間の時代を維持したいのん 火が強いほど闇も強まるしな(ヌッ

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:29:26

    ロスリック、ロンドール、グウィン一派全部にケンカ売ってるサリヴァーンはもしかして相当なロックンローラーなんじゃないスか?
    忌み人に生まれ全てに捨てられた絵画世界に生まれて捨てるものさえ無いから捨てる為に何かを得ようと外に出てすることが全勢力にケンカ売るなんていくらなんでもアウトロー決めすぎなんだ畏れが深まるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:59:02

    >>72

    戦闘スタイルを見てもかなりの肉体派と考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています