- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:58:18
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:00:40
まだ分からんけどしばらくは確定しそう
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:02:22
キタサンブラックは摂政ポジかと思ったら皇位継承しちゃうのか。
- 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:04:39
そもそもお前はいつから皇帝になったw
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:06:27
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:11:07
コントレイル皇太子ピンチじゃん
- 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:37:19
なんでこんなにエピはずっこけが似合うのか
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:39:06
キャラがウマカテで確立しちゃったからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:39:45
🦐帝の統治は正当性が低下しているからキツイぞ(vic3感)
- 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:40:58
🦐はそもそも、謀反を起こして、討伐され、
他国へ亡命していたような? - 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:42:27
ブラックタイド大公家がディープインパクト家から帝位を取る流れやな
ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックスと
サイアーラインがはっきりしているから内紛も起きず、安定継承できるし - 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:46:31
まだ早すぎる、ディープインパクト系の方が頭数多いしエピも今は三年目やからそりゃ沈むよ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:48:50
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:50:59
ディープ家は多産だからお互い食い合ってるんだよな
分割相続は悪ってはっきりわかんだね - 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:58:53
- 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:59:22
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:01:20
そもそもキタサンブラックの今回ので(現状)正統後継者はソールオリエンスであってイクイノではないからな。それでも担ぎ上げるバカタレは居そうだが。
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:05:49
他のヘイルトゥリーズン家(ステゴ、ハーツ、ロベルト等)やミスプロ帝国の動きも注目したいところではある
- 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:07:30
エピはなんか忘れた頃にまたホームラン出してなんやねんこいつって言われるタイプの将と見た
- 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:09:23
ロベルト神拳の使い手として後継者は出したから(エフとタクト)
- 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:10:17
エフには一子相伝ロベルト神拳を継承してもらわねば…
- 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:11:16
つかディープ系はコントレイルどころかまだシャフも居るし今は天下取ってもなぁ残弾有りすぎなんよ。
- 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:15:08
コントレイル皇太子が超えないといけないハードルがどんどん高くなる
- 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:16:23
- 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:16:57
ソールオリエンスが今年の三冠取れば
キタサンブラック新帝戴冠なり - 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:17:10
そ出苦!
- 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:18:52
落ち着いてください
摂政は堪えています
サイレンススズカ大公殿下はご存命でいらっしゃいます
神聖ヘイルトゥリーズン帝国は耐え抜くでしょう
やるべき事はたくさん有ります - 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:19:27
初年度の産駒から無敗の牝馬三冠と言う奇跡のような馬を輩出するという
とんでもない離れ業をやってのけたエピファネイア
2年目の産駒からはG1を3勝したエフフォーリアを輩出した
という感じに順当に種牡馬として大成功を成し遂げ
この後、数十年後にエピファネイア系を構築してそれが日本競馬界の主流血脈に成ろうものならば
今や世界的にヘイルトゥリーズン系でも傍系に成り下がってしまっているロベルト系を
この日本国にて独自にかつ大々的に復権させた名誉最大の功労者ということになるのである
とかっこよく書けるのですが現実はね・・・・・・ - 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:19:50
- 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:21:20
- 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:27:02
- 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:27:29
ニューオーダー!
- 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:28:01
コントレイル産駒が走ってみないと全然わからないがね
初年度産駒でクラシックG1勝ち馬が出たら十分成功だし - 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:31:43
単純にディープ用に集められた繁殖牝馬達から出て来たディープ後継種牡馬は残されたディープ用の繁殖牝馬とは相性それほどで母系にバクシンオーとか入ってるキタサンのほうが相性良かったんだろうなって
これから斤量増えるようになったら余計にでかいキタサン産駒のほうが勝ちそう - 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:35:50
ブラックタイド 歓喜の涙
- 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:39:26
キタサンブラック、世界を変えるなり
- 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:53:39
- 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:40:05
キタサンブラック新皇帝陛下の戴冠式の準備を始めます
戴冠式はソールオリエンスが菊花賞制覇するの時です - 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:42:02
- 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:59:56
嫡子がちょいちょい外征に出てるグラス家が不穏すぎる
初代から何か企んでるだろあれ - 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:30:44
- 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:32:43
- 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:38:28
- 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:47:59
ヘイルトゥリーズン帝国
初代〜三代目:武断派
四代目〜:文治派
↑この辺の解像度高くてすき - 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:51:30
- 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:55:41
サドラー帝国に婿に行ったのが中々上手くやってるらしあな
遠い将来には連合化クルー? - 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:45:17
🦐は詰んでしまった感が大あり
- 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:58:54
コントレイル産駒が走り出してどれだけの重賞馬を出すか
勝ち上り率を出すか次第