- 1二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:25:06
- 2二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:25:27
オグリが引退して1年後に爆発する兵器やんけ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:27:41
シングレでチラッと出るくらいの期待はしてる
唯一のG1勝利がマック相手に有馬でレコード勝ちとかちょっと出来すぎだけど - 4二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:30:39
三年目の秋天であってはいるな
- 5二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:33:11
秋天オグリ6着のダイユウサク7着だしちょろっと出るかもね
- 6二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:34:50
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:37:25
出たなマックイーンの有馬を阻んだ謎のオグリ世代の最終一発屋兵器
なんであの時代にボリクリと0.1秒違いのタイムが出るんすかね? - 8二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:37:42
最後にG1勝利をあのマックイーンから奪うのが「しまった!やはり88年クラシック世代を侮ってはいけなかった!」感がすごい
89年世代があんまり活躍できなかったからオグリ世代がやたらと重賞取ってるんだよね - 9二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:37:47
最強の一発屋きたな...
- 10二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:40:17
ダイユウサクは勝てない頃は人間の残飯食べさせられてた らしい
たまたま担当が新人に変わって馬鹿にされながらもまともなもの食べさせたら覚醒
最初から草食べさせ続けてたらもっと勝てた馬を有馬の奇跡みたいに扱ってるだけなんだよな
人間の残飯のせいで成長は遅れしょっちゅう体調壊しつたという
有馬勝って人間の雰囲気が変わってまともな待遇安泰だと馬が気付いたと関係者談が出て - 11二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:43:05
なーに、調教師20年以上の大ベテランが最高の仕上げにしただけよ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:45:02
10年維持ブレイクできなかったレコード
- 13二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 19:46:06
夢にまで出てくる究極仕上げ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:08:32
シングレ世界でもコメディタッチのキャラになってそう
- 15二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:13:33
シリアス重点だと勝てない期間が長すぎてお辛いキャラになるだろ。
- 16二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:37:36
たしかに、期待されてるのに勝てないって言うお辛いのもありそう
- 17二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:41:32
ラキ珍だの言われるけど
あのマックイーンに勝ってるわけだしただのラッキーで勝てるほど有馬ってそんな軽くて適当なものなの?
って低く評価してる人見ると思いますわ - 18二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:47:56
つかダイユウサク陣営は(夢のお告げだけど)これは勝てると思って見に行ってるからな
理由はどうあれもはやマックイーンですら敵だとみなしていないw - 19二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:52:44
オペラオーとかラキ珍言われてるので本当にラキ珍ってそもそもいるか
- 20二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:03:23
この娘で描くとしたら同年代のパイセン、クリーク、ヤエちゃん、オジキの活躍を尻目に自分の不甲斐なさを嘆くところにトレーナーが表れて一気に成長していくのかな
最後は有馬で走るパイセンから勇気をもらってマック相手に全てを出しきって勝つ
かなり面白いストーリー作れそうだなこれ - 21二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:52:49
- 22二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 22:12:21
仕方ないよ、、予知夢見ちゃったんだもん