- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:38:07
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:39:01
マジで全ての要素を出して行くんかな…
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:39:18
面白いならなんでもいいですよ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:39:50
2話でここまで動くとかコードギアスでもなかったぞ…
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:40:35
ヴァルヴレイヴは絶対混ぜるなよ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:40:45
1話はR2を感じたけど2話はそこまで殺伐じゃなかったぞ!
k心抉りに来るのやめろ! - 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:41:05
流石に血染め程ではなかったが一気に来たな、コレ…
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:42:29
詰め合わせかあ…
- 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:44:13
- 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:44:23
今までのガンダムにコードギアスの要素を付け足しやがってよお
本当に勘弁してくれよ… - 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:46:07
視聴者の度肝をたった一話で貫くところは相変わらずっスね…
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:46:41
マジで毎週面白いから困る
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:47:08
クリフハンガー続けまくって話が崩壊するのが弱点
そこをコントロールしてね - 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:48:38
R2は正直後半に差し掛かる東京決戦まであまり話が動かなかったから今回はマジでビビった
まさか二期二話でここまでやるとは - 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:53:34
マジで大河内は本気だと良くわかった一話でした
手加減なしかよ… - 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:54:57
死んだモブに「安らかに」ぐらいならまぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:55:56
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:56:56
それはいい意味なのか悪い意味なのか
- 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:58:15
いやあ本当に素晴らしい一話でした
皆殺しの富野二代目とかだけは本当にヤメテくれよ… - 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:02:22
当の富野が皆殺しやめたからね
- 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:03:37
血染めの時点で相当だが、ガンダムでやらかしたらマジで二代目まっしぐらだからな…
- 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:11:59
血染め以来の衝撃でしたよ、マジで
全く衰えてませんね - 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:14:33
富野監督は皆殺しやるときは割と当人的には失敗したときだから……
旗から見てると話として筋が通ってるので計画的に見えるだけで
大河内?
とびっきりの愛と希望のためにとびっきりのショックを叩き込んで笑顔でいるタイプだよこいつは! - 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:16:05
まじでこんな酷いことなんで思いつくの…酷い酷すぎる
- 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:17:14
ゆーて歴代の唐突過ぎる虐殺イベントに比べると大分筋道たってたし結構監督や他の製作陣に制御されてる方では?
- 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:18:27
富野に一緒にキンゲやってた時「いい加減露悪的なのはやめる」って言われたから自制してるんじゃない?