謎が明かされ謎が増えてしまった

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:44:52

    デリングはクワイエットゼロでガンダムを利用して世界を平和にするのが目的
    ←じゃあ何故デリングはヴァナディース機関を襲撃したのか
    ガンダムを利用するならむしろ推進した方がいいはずなのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:45:27

    ノートレットが関わってると思うが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:45:29

    事件後に心変わりしたのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:45:46

    誰かが先にガンダムをスコア6にされたら困るだろ?
    虐殺の必要は謎だが

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:46:14

    ノートレットが生き残りで絆されたんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:46:23

    技術奪いたかった?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:46:46

    >>1

    被害者であるエルノアが協力してる時点で別の目的があった可能性もある

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:47:15

    ベルメリアの前ではデリング発案って言ってて(ノートレットをベルは知らんやろってプロスペラが思ってただけかもしれないけど)

    けどベルメリアってノートレットの知らないのかな…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:47:57

    >>4

    でもベルメリアさんが言うにはそこまでのスコアは必要ないらしいねん

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:48:15

    襲撃とミオリネ出産が何年空いてるんだっけ?
    いつからデリングとアーシアンでもあるノートレットはつながっていたんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:48:22

    娘生まれて嫁死んだことで心変わりしたんじゃね多分

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:48:49

    >>8

    単にグループ総裁の奥さんと総裁そのものじゃ説得力が違うからじゃない?

    ミオリネにとっては母親発案ってのは説得力変わるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:49:09

    >>2

    妻は肉体的に亡くなってるけどエリクトみたいに精神的に復活させられるかも?ってプロスペラに誑かされてそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:49:10

    本物のダブスタ野郎

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:49:15

    それがあるからヴァナディースに闇説が出てきたところある

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:49:21

    共同発案で、効きそうな方の名前を使ってるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:50:12

    >>10

    プロローグが21年前でミオリネ16歳の高二だから4〜5年

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:50:40

    >>9

    ファラクト戦の時点でオーバーライドしてたから

    多分あの時点で必要なスコアは足りてたんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:51:04

    GUND利用して兵器を制御はしたいが、一定超えたらパイロットデータ化して向こう側に行くのは論外って感じじゃね

    ヴァナディースはもうプロローグ時点で「コールが帰ってこない」と研究の段階が後者の域に達してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:55:39

    ヴァナディースが真の黒幕で世界滅亡計画(仮)を企てていたから阻止した説

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:56:28

    野心からとある計画を企てておりガンダムが完成したら遅い(なおエリクトがルブリス起動)からヴァナディースを襲撃した
    現在はガンダムが必要不可欠な計画を進行している

    どゆこと?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 19:57:16

    ドミニコスのヴァナディース機関襲撃はデリング主導だろうけど、あの虐殺は違う組織の可能性が前に別スレで議論されてたな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:00:26

    虐殺は実際に自らの考えに基づいた行動だけど
    それ以降に娘が産まれて行いを悔いたから
    ノートレットと二人で計画を発案したとか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:01:11

    オックスアースは虐殺してないんだよねだからベルとかが生きてる。研究機関だけは絶対に許さないみたいな意思を感じるけどそれはなぜ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:02:30

    プロローグ後ノートレットと出会って心変わりが今の所一番まぁ矛盾しないし有力そうだが確かに謎やね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:04:49

    まあ娘生まれて嫁死ぬとかデカいイベント2回も起きたなら心変わりしてもダブスタとは言うまいよ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:06:15

    >>1

    その時は「戦争を無くす」のにまず「そもそも兵器が使用者食いつぶしちゃうような欠陥兵器作ってるオックスアース社諸々」の排除が優先だったんじゃない?


    その後パーメットスコア4でも平気だったエリクトがルブリスの中に入っちゃうとかあってクワイエット・ゼロを構想。表向きの計画と一緒にデリングに接触して戦争を無くす計画に勧誘、じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:09:34

    >>22

    虐殺は流石にデリング主導でしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:09:49

    >>24

    仮にルブリスのAIの正体が今のエリクトみたいにされた人だとしたらその人が実は家族かなんかでそれそそその復讐のためってのがしっくりくる

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:12:53

    >>28

    ドミニコス隊で包囲していたのはデリング主導、内部で直接銃殺とかしてたのは別組織では?みたいな話題があったんだよ

    同じタイミングで2つの別組織がそれぞれで動いたって感じで

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:15:39

    ベギルベウの組み立て説明書によれば『ガンドアームが兵器になるとスペーシアンとアーシアンのバランス崩されるから』っていう理由
    他のベネリットグループ幹部の許可もなくデリングの独断でヴァナディース機関を襲撃・虐殺したとか

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:17:21

    >>30

    流石に苦しいぞ公式で既に虐殺はデリング主導って書かれてるのに

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:17:46

    プレゼン中に
    「最終的に全人類が別の体に意識を移して生活できるようになるんです!すごいでしょ!」
    って言われてただ単純に
    (そんなこと許されるわけないだろjk……こわ……)
    って思っただけかもしれんのよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:18:42

    >>31

    スペアシの問題は建前っぽいよね、先代ジェタークとか見るにその建前受けがいいみたいだし

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:23:19

    全く明かされてないであろう何かがまだ隠れてるから何も確定的に言えないんだよな

    ただこう、突飛な思いつきとして聞いてほしいんだけど、あのデリングがプロスペラと組んで裏切らない理由ってあの接し方が分かんないだけの親バカっぷりからしてその担保になるようなものを考えたんだけど
    スレッタの遺伝上の父、デリングだったりしない…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:28:59

    >>35

    スレッタとミオリネの異父や異母姉妹説は自分も考えたことあるけど

    ナディム眉という大きな壁が…

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:30:46

    >>35

    スレッタがほぼエリクトと同じ容姿の理由がなあ

    何故やるのかの理由なしでいいなら整形説ならまあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:52:59

    プロスペラさん基本的に感情を隠すの上手いからはっきりとは言えないけど、ミオママに対する言い方も敵意ある感じじゃなかったから
    マジでどういう関係なの?って思うし、ヴァナ関係者ならなんでデリングと結婚したの?ってなるし、謎が多すぎる…

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:13:56

    確かに利用するだけの関係でもパメスコ上げまでは相手が裏切らないって最低限の信用がないと手は組めないな
    虐殺加害者⇔被害者はお互いにハードル高すぎると思うんだけどそこにノートレットが関わるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:16:17

    エリクトにも会いたい!ノートレットにも会いたい!協力しよう!って感じかもね

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:18:26

    ガンダムが完成すると遅いだかなんだかサリウスたち他のメンバーが知らん情報持ってたくさいしノートレットが魔女かなんかで最初から協力者だったんじゃないか

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:20:20

    >>41

    でもクワゼロって話見てたらガンダムが必要っぽいしノートレット発っぽいからそれだと真逆な感じする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています