推しの子の星野アイ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:22:35

    いいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:23:09

    小説読んで発達 障害言われてたのびっくりした

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:24:13

    >>2

    原作でも言われてたよね確か

    そういう所も好き…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:24:37

    >>2

    あかねがそう分析してるから元から言われてるんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:25:56

    推しの子キャラの中で圧倒的に1番可愛いと思う
    初めの方読み返すたびに「アイ可愛すぎない?」ってなる

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:26:46

    本当は寂しがり屋なのかわいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:27:00

    OP曲がアイの理解度高くて最高だった

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:27:44

    ビジュも性格も最高に好み

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:28:32

    あかねが「聴覚と嗅覚が過敏」って分析してて聴覚過敏でよくアイドルやれたな…と思った
    ライブなんて相当爆音なってそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:30:43

    元から可愛いし魅力的だったけどアニメ化で更に可愛くなった印象

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:32:24

    yoasobiのpvでやられたわ
    めっちゃ推せる

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:33:07

    漫画読んでた時はほーんって感じだったのにアニメで惚れてしまったわ
    凄いな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:33:33

    アニメで動いて喋ってるの見ると華が凄い

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:34:29

    アイに関しては発達.障害っていうか愛着形成不足の影響の方がデカそうだけどなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:36:18

    原作読んでた時は特に好きでもなかったけど「アイドル」鬼リピしまくってるうちにめっちゃ好きになってしまったわ
    音楽のちからってすげー

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:38:31

    >>14

    妊娠の経緯とか自身の子供を含めた他者を「愛する」ことへの不安感とか

    愛着障害っぽいよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:47:19

    星野家全員好きな人間だけどアイが1番好き、かっよくてかわいい強い母

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:48:24

    >>16

    愛する事が苦手で、誰かを愛せてるのか分からないって言ってるけど

    1話ぶっ通しで見ると子供にもファンにもちゃんと彼女なりに愛せてて泣きそうになった

    Cパート情緒殺す気か馬鹿やろー…って思いながら見てました

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:49:45

    作者設定として発達なんだろうけど作中では素人判断だから正確ではないように感じた
    生まれつきの発達に加えて家庭環境が悪かったことで愛着障害も併発してるんだと思う それでも双子やファンを愛していたのは本当だから尊いんだ アイの光に脳を焼かれるキャラが多数いるのも納得のアイドルだったよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:01:52

    >>19

    それも素人判断じゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:06:06

    >>20

    書き下ろし小説は作中でもそういう疑惑のある子だったことが示されただけで確定とまでは言えない描写だなって思った、ということを書きたかった

    もちろん下段落も素人判断の感想

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:07:02

    >>9

    嘘はとびきりの愛だからな


    辛いだろうけど頑張って自分に嘘ついてアイドルやってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:08:32

    なんで殺人鬼なんかとアックスしちゃったんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:13:35

    アニメ見て思い出したけどそもそもこの漫画読み始めたのアイが魅力的だったからだわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:15:39

    気づいてないだけで誰よりも愛の深い子だったと思うんだよな
    人間追い詰められて本性が出るとは言うけど
    自分を刺し殺そうとするストーカーにたいして君のことも愛したいと思ってるとか言えないよ普通
    ファンのことも本当はみんな愛してたんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:18:17

    >>23

    母親になれば子を愛せると思ったって回想してたし、行為より妊娠目的だった可能性がなくもないと勝手に思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:31:11

    まさに「一番星の生まれ変わり」な最強のアイドルだったわ
    一巻しか出てないけどアイと、後はルビーが一番好き
    「覚えちゃったぞ〜」の所とかほんと最強無敵感漂って好き
    一方で母親としては不器用でズレてるけれど、本人なりに頑張って母をやろうとしてる所がまた好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:32:47

    >>23

    それよりも中学生とsoxの方が謎過ぎる

    せめて他の相手ならここまで悲しいことにならなかっただろうに…まあアイも高校生だったからしゃーないと言えばしゃーないのかもだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:33:36

    >>18

    Cパートのこれとか「お前これで愛せてないとか嘘やろ」って感じなんだけど、わかるよどこまで行っても不安なんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:37:17

    >>26

    B小町と心から友達になれてたらカミキに取り入られることもなかったと考えると悲しい

    アイがブログでこっそりじゃなく面と向かって助けを求められてればなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:38:41

    >>7

    イントロから惹きつけるような重低音

    可愛さと不気味さが合わさったようなメロディ

    サイコーに輝いてるのが伝わってくるサビのメロディ

    最高のPV

    原作理解度が完璧な歌詞達

    「君は完璧で究極のアイドル」「最強で無敵のアイドル」

    「金輪際現れない一番星の生まれ変わり」

    「いつかきっと全部手に入れる」

    「これは絶対嘘じゃない」


    もうホント最高の曲だった

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:41:44

    流れる汗も綺麗なアクア
    ルビーを隠したこの瞼

    すこすこのすこ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:42:56

    >>25

    原作読んでた頃はアイにとってB小町のメンバーはどうでもいい存在だと思ってたけど

    コラボ小説で実際は嫉妬で不仲になってもアイは仲良くしたいと思ってたことがわかってやるせなくなった

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:45:19

    >>23

    元々配信やインタビューで自分の家庭環境や愛については少し話してるからアイについてしっかり調べたなら初回の一人は自分の子供生ませること出来ると思う

    あいつ自分がアイドルでファンの諸々を意識してるからこそ貞操観念ありそうに見えるってだけでそれ以上に優先したいナニかが出来たんならヤれるはず

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:46:45

    >>34

    あー、下調べした上で相手に合わせてキャラ演じれば確かにやれそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:48:31

    >>30

    B小町の人達がアイを避けてるから一緒にいたいとも直接言えないのがな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:51:26

    聴覚や嗅覚みたいな感覚が過敏なのは発達障がいの人に多い傾向ではある
    勿論感覚過敏=発達障がいでも、発達障がい=感覚過敏というわけでもなくて、ただその関わりはかなり強いってだけだからそれを根拠には全くできないが、その二つを抱えてアイドルやってたのは本当にすごい

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:52:31

    >>29

    結局アイが信じられなかったのは自分自身なんだよな

    ファンへの愛も子供への愛も「本物」と言い切れる自信がナンバーワンアイドルになって尚持つことができなかった

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:54:01

    金輪際現れない 一番星の生まれ変わり
    とかいう唯一無二のスターを表す歌詞としておよそ完璧なやつ
    YOASOBIって天才やわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:12:30

    >>37

    アイは人の名前覚えるのが苦手だったり、アイドル関連以外は物覚え悪かったりってアイドル関連とそれ以外の能力にスゴい差があるからサヴァン症候群だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:16:19

    >>40

    素人判断せんでも公式で発達と言われてるんだからそれでええやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:20:37

    PVのおかげで注目度は上がったね
    YOASOBIのおかげ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:21:58

    >>30

    B小町の元メンバーの人がアイからのSOS消したのも

    もう全てが手遅れで自分がもしこのSOSに気づいてたらアイが死ななくてもよかったかもしれないという罪悪感が少なからずあっただろうしね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:40:04

    アイにとって唯一無二の人間がアクアとルビーの二人ってわかるMVが最高すぎた
    だからこそ原作でももっとアクアとルビーがアイに対して強く思ってることをもっと描いてほしい
    ルビーは最新話でそう言った方向性描くかもしれんが

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:46:10

    子供のためにお金をもっと稼ぎたいっ言ってたりルビーとアクアのこと大切に思ってる描写沢山あるのをアニメで改めて見ると良い母親だと再認識した

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:48:15

    カミキのことは別に好きでもなんでもなかったっぽいよね
    あくまで子供を産む手段として選んだ感じ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:50:17

    アイからしたら家族作りたいけどファンの子孕むのは無理だったとこにカミキが居たから孕ませてもらったって感じなのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:51:12

    小中学生とソックス!したのアホだろ!?と思ったけど転生者だったりするんかなと思ったら納得……いやできんな
    けどアクアとルビーの愛は不器用ながらも本当だったのでこの愛をもっと二人に届いてほしいわ
    復讐だけに囚われすぎてるよ二人

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:52:20

    >>48

    アイはまあアホだよ

    でもまともに育ってない子供が考えなしなのなんか当たり前のことだし

    足りないところはあってもお母さんとしては凄く頑張ってたと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:15:42

    >>48

    この素ぶりからして恐らく普通の中学生では無いね

    あいつ自身も実は転生者(仮定)だから幼少期のアクアとルビーと手口は似た立ち回りをしてるのかも

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:22:39

    MVで高校生ルビーがアイより背高いのに気付いた

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:38:27

    >>46

    アイにとってあいつがこの条件に一致する人物だったかもしれん(小説45510から引用)

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:40:54

    >>52

    要するにアイも子供産む為にカミキを利用したんだからアイの自業自得もあるじゃん

    結局アイの株も下がったな

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:53:18

    現実でも駄目男と望まない妊娠するのはグレーゾーンな女性が多いんだ
    アイもそれで破滅した

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 01:02:45

    >>53

    そうはならなくないか?

    アイはアイドルとしてのアイだけじゃなく弱音吐いても好きって言ってほしいという誰もが持ってる至極真っ当な要求じゃない?

    もしかしたらアイが気づいてないだけで、カミキがアイの弱音とか汚い部分を肯定してくれたお陰で惹かれていった部分もあったんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 06:51:47

    >>53

    自業自得って言ってしまえばそれはカミキ登場以前からだからなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:40:56

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:27:07

    弱いとこなんて見せちゃダメダメ
    知りたくないとこは見せずに
    唯一無二じゃなくちゃイヤイヤ
    それこそ本物のアイ

    このレベルの盲信を同僚にすらされてたアイ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:24:11

    アニメ1話とYOASOBIアイドルに脳焼かれて
    やっぱりアイ好きだわーーーー!!とテンション上がったのに息子に枕未遂隠すための暴露にされてる現実思い出してスンッとなる情緒

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:29:12

    >>40

    そのくらいだと普通の発達でもあるよ

    ニトリの会長は自分で発達だと思うって言ってた

    確定かはともかく公式でそれっぽく表現されてるならそれでいいのかなと

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:00:37

    相手がクズ野郎になるほど
    そんな奴と寝て妊娠しちゃったアイの株も下がるという…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています