- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:55:37
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:57:29
沙明はセツ好きだったから第一印象クソだったけど特記事項とイベント進めてたら男キャラの中で1番好きになってた
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:57:52
クリアしてもまだ見れてないイベントは観れるんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:58:47
感想スレが立つと「みんな好き」トークが始まるのすきだよ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:59:51
水そうめんイベントは一見の価値があるぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:22:23
水そうめんまだ見てないから見てみようと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:23:53
ラキオとしげみちはどの役職でも大体最初の方にに脳死でコールドスリープさせてたな…2人共好きだが
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:51:26
水そうめん見てきたわ
ラキオが分裂してんの草だった
まだ回収してないイベント回収したいから女でもやろうと思ってる - 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:53:05
2週目も楽しいぞう
初回最初汎にしたから恋愛イベントや一部のセリフ差分が細かくて楽しかったな - 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:54:36
水そうめん見たいんだけど出すの難しいなこれ
わざと凍らされて犯人カンニングしようと思ってメチャクチャな言動してもマックスに上げた可愛げとステルスのせいで全く吊られん
明らかにおかしい言動しとるやろ… - 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:55:53
ジョナスと協力関係になると全力応援おじさんになってくれて好き
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:56:40
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:57:10
真占いになって騙りに対抗しない→騙りが違うやつ占った日にバグを溶かして騙り破綻させるで割と簡単に水そうめんできるよ
- 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:01:01
真エンドやるつもりなくて
さーて、次は性別変えてやるかって気持ちでプレイしてエッ?エッ?ってなった
雑に真エンド見てしまって悔しい - 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:01:37
- 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:06:06
今まで女主人公でやってなかったから粘菌イベントの沙明こんな感じだったのかぁってなった
抱きしめる好き - 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:33:43
恋愛ゲーム好き兼人狼ゲーム経験者の友人にグノーシア勧めてみたら案の定ジナと沙明に沼ってた
自分もイベントとかでやられたから気持ちはもの凄い分かる
というか最終的に全員おもしれーやつ…好き!!!ってなった - 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:41:30
でもにんぼくの時の狂いっぷりとかステラへの扱いとかまぁしゃーないかなって
- 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 03:36:00
- 20二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 04:47:27
ジョナスは結構一日目即協力関係結びに来てくれることがあるので個人的に愛着あるし、一周目エンドも一人だけ前に進んでなくてどうしようもなく過去に囚われてる感じとか割と好きなんだけど
それはそれとしてお前ホンマと思うことはある、特にサウナ回とか凍死事件とかサウナ回とか - 21二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 06:44:30
LOOP8か忘れちゃったけど、セツがグノーシアCO自分が守護天使の時は2人きりになるんだ……!とても良いセツが見れるぞ!
ちなみにその回はセツがコールドスリープされてなければ自分は投票以外確か消える事は無かったからガンガン行くんだ - 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:34:53
ジョナスおじさん割と好き
それはそうとして狂人行動するのはやめろ - 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:45:33
結構キャラ多いのにコイツ居る?みたいなキャラが居ないの凄いよな
みんな好き - 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:13:28
個人的にはレムナンくん好き
初見人間不信のちいかわみたいな子だな…と思ってたけど進めると敵だと認定した相手にはとことん噛みつくしグノ化した時の性格がかなり凶暴だし、エンド後には革命軍のリーダーだしで本質的にはかなり攻撃的な子っぽくてその二面性が良い
あとループによっては逃げ延びたはずの船で例の人が二人に増えて待ち構えてることになるのめちゃくちゃ可哀想 レムナンくんが何したってんだ - 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:52:31
ジョナスはみんなから疑われてるときに擁護してあげるとなんかめっちゃ懐いてくるから面白くて好き。
捨てられた子犬のようだ・・・。 - 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:08:13
セツは無難に優秀にしたのに何故かちょいちょいポンコツムーブをかますとか
ジョナスは最強キャラに設定したら何故かリアル狂人ムーブをするようになったとか
AI開発時の制作秘話が好き - 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:02:15
プレイ中も好きだったけどクリアしてから色々見てたらSQが凄い好きになってきた
可愛すぎる 結婚してくれ - 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:07:52
ジョナスは某所で「ジョナスは主人公やセツが片方を救えずにループをし続けた際のアンサーとしてのキャラクターではないか」と言われてからより好きになったな
色々と哀しい男なんですよ彼は… - 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:10:52
ジョナスはラキオしげみちに次いで吊りやすいキャラだから雑に疑ってスケープゴートになってもらうことが割と多くてすまねえ
- 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:19:13
- 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:22:09
数レス前にぼかされてるのにガッツリリンク貼ってしまった
問題ありそうだったら消します - 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:23:14
グノーシアはクリアしてから初プレイの人の反応見るのも楽しい
- 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:28:01
惑星ヴォーモを探検できるゲームとか欲しいと思っちゃったな
惑星探索ロマンの塊のような星だよほんと
実際に行くのは死んでも嫌だけど - 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:55:47
個人的にシピだけはどうしても好きになれなかった
他のキャラはクセが激強ながらも何だかんだ愛着ぐらいは湧いたんだけど
いやまぁ、そういう意味じゃ中身がアレだと判明したせいでククルシカも怪しいけども - 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:00:35
- 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:01:28
- 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:04:34
- 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:10:57
それはよかった
でももしなんだろう、この人と思うなら何度もやるのがおすすめ
話し方や顔やらグノーシアになった時の行動、守護天使や役職などの行動を見てあっ、このキャラはこういうキャラなんだとかも楽しめるからね
- 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:30:34
シピは猫首に貫通してるの知った時マジでビビった
あそこネタバレ食らってなくて良かったわ - 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:47:56
シピの印象は猫好きのいい奴→猫好きなやべー奴→やべーくらい猫が好きなだけのいい奴って感じだった
- 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:17:58
好きな色にオレンジ選んでたせいかシピにめちゃくちゃ好かれてたわ
レムナンには一生嫌われてたから特記事項回収難しかったからレムナン懐いてくれた時は感動した - 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:21:29
- 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:27:17
夕里子さま、よくよく見ると興でしか動いてないのノリ良くていいよね…
可愛いし似合ってるし正直怖いし - 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:18:28
夕里子様の例の衣装、『SQから貰ったのは嘘で自前だったけど、咄嗟に高い演技力とカリスマで嘘を突き通した』説あるの好き
どちらにせよかわいい - 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:46:25
夕里子様に協力しようって言われる事ほぼ無かったから言われた時めちゃくちゃ嬉しかったわ
好き - 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:52:01
レムナンに一目惚れしてゲーム始めたのに初めの好きな色を赤に選んだせいで凄い嫌われてたな
- 47二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:23:35
組んだAIそれぞれの特性に合わせてキャラを組んだから「コイツはこの時こういうことするよな…」って振る舞いをするようになってるって制作秘話があったな
ゲーム的にも「仲間内で始めた4、5回目くらいの人狼ゲーム」にそっくりの空気感が楽しいんだよね
ループを重ねるたびに段々と身内読みが出来るようになっていく楽しさがある - 48二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:28:47
グノーシア仲間の時のシピにときめいてしまう
気さくで人が良いけど影がちょっとあって好きだ…
リアコになりかけて首の猫見て正気に戻るのを繰り返している - 49二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:30:11
夕里子様の恋愛ルートめちゃくちゃループした先に存在しないかな
- 50二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:31:14
夜の時間をククルシカに媚を売りに行くのはあるあるだと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:33:04
シピとの恋愛ルートに行くためには自分も首に猫を貫通させる覚悟がないとだめなんだろうなと思っている
- 52二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:45:55
グノ夕里子様、騙りに出ててかつもう自分に勝ちの目が無いって状況になった時自ら破綻する報告出してくることあるの潔くて好き
- 53二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:59:01
- 54二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:00:11
エンディングのみんなの後日談好き
詳しく知りてー!という気持ちとこれでいいんだよこれでという気持ちがある - 55二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:02:41
- 56二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:16:09
- 57二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:18:01
- 58二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:26:20
- 59二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:26:24
好きだけど第二のズッポシ村を作ろうとするのやめろ
- 60二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:29:58
- 61二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:30:26
当たって良かった
グノーシア人数と役職を計算してやってたらあっ、しげみちやらかしたなの前にレムナンもコメット黒を言ってるからこれしげみちからしたら一つ取られてるなと思ったからね
連携不足というよりロジック不足だね
二人ともロジック低いのも原因だね
- 62二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:31:07
- 63二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:31:21
絶敵選択肢出た時は出来るだけ何でそいつは絶敵されてるのかを考えるようにしてるわ
リアルロジックが高まって良い - 64二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:33:01
- 65二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:33:25
- 66二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:34:49
グノ5/15人編成で初日5人まとめて冷凍ならある
なお一人もグノーシアいなかったためグノ陣営勝利RTAと化した - 67二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:35:05
- 68二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:36:13
- 69二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:36:48
草
- 70二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:37:35
なんにしても主人公以外折れない心過ぎて草
- 71二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:38:05
1日目で終わらされたゲームあったわ
沙明がグノーシアでセツに殺されて敵対してくるジョナスを凍らせたらラキオのバグで1日で敗北させられたなぁ‥‥ - 72二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:41:26
- 73二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:42:52
- 74二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:44:50
ステータスの高い強キャラを作ろうとしてるのに何故かイカれポンチな行動をするようになってしまった結果生まれたのがジョナスって話をどっかで見たことあるがどこだっけなあ
- 75二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:46:24
- 76二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:48:25
- 77二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:49:43
1日目でこれになってたんだけどえっ、私以外全員バラバラなのに私だけはグノーシアじゃないって言われてるみたいでなんか複雑‥‥ってなりました
- 78二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:07:24
- 79二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 02:00:27
さっきエンジニアでプレイしたら、開幕協力依頼してきたSQがひたすら庇ってくれるし実は守護天使で最後まで守り抜いてくれるしで勝利の女神だった
まーた騙しに来たよこいつ泳がせといて後で調べよ、とか思って本当にゴメンな… - 80二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 02:16:41
公式グッズの役割缶バッジ最初見た時lover(恋人陣営)有ったのは少し驚いたな
SQの某イベントとか実質恋人陣営だったけど他キャラでもやってみたかったかも
すぐ凍らされるラキオやしげみちが恋人だったら難易度高くなりそう
あと公式インタビューで没イベの内容面白そうだと思った
ステラのラブマゲドンイベントとか正直見てえ - 81二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 02:37:00
ラキオと沙明のクソみたいな第一印象から好感度爆上がりするのいいよね
- 82二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 02:47:21
特記事項を開けていくと判明する「生まれてから誰も信頼できないから自衛の為に嘘をついてる」ってのとAIの傾向から考えると開幕で協力要請してくるSQは高確率でグノーシアorバグだから仕方ないね……
SQちゃん本人が職持ちだと協力要請してくる場合が多いみたいなんだけど初動じゃ判断できないしね
- 83二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:09:50
絶敵絶人出来るやついないとノリと感情で進行するパッション人狼が始まるのでやっぱロジックは大事
- 84二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:19:16
グノーシア楽しくて一気にやったからクリアした時の喪失感が凄かったわ
女主人公で2週目行って気を紛らわす - 85二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:13:58
SQちゃんといえばグノ仲間がしげみち、ジナで瞬殺、「あ、このループ詰んだな」って時にSQちゃんから協力持ちかけられる。
コメットがめっちゃ疑ってくる→最終日自分、SQ、コメットになって最後の最後にSQちゃんの事だから裏切るんだろうなと思ってたらコメット吊られてあのイベント発動したときにはめっちゃテンション上がって盛り上がった。 - 86二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:48:14
でもたまにやりたくならない?…パッショングノーシア
- 87二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:00:23
最近懐かしくなってやり直してるけど序盤ステータス低すぎてすぐ死ぬの新鮮だわ
あとグノSQが初手から協力しようって言ってくる展開多すぎて笑う - 88二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:22:41
2週目でラキオを最後まで生かそうと思ってやってたけど序盤ステータス低いのもあってクッソ難しい
- 89二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:22:48
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:24:09
沙明に協力持ちかけられて断るセツもSQに協力持ちかけられて断るレムナンもストーリー見てると納得出来るんだけど、シピから協力持ちかけられて断るセツに関してはどうして?となる ネコ嫌いなんかな
- 91二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:25:12
だからあんなに嫌われてたのか!SQ(マナン)の色だからか!
- 92二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:25:59
- 93二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:28:13
- 94二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:28:17
レムナンの1番下の特記事項に初日でレムナンを庇うことが条件のやつがあるけど選択肢で好きだからを選ぶ時めっちゃ怯えて次の日主人公は殺されるの笑う
- 95二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:30:05
それ恋愛イベの前フリだし翌日どっちも生き残ってれば続き見れるぞ
- 96二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:32:38
- 97二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:33:50
シピは嘘をついているのを知りながら協力して二人で生き残った時の反応で一気に好きになった
- 98二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:26:44
通常エンド後で猫化手術したシピがコメットの所にいるのなんか好き
- 99二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:27:45
恋愛イベントの破壊力とかも凄いけどゲーム中の立ち居振る舞いでキャラ付けされてくの凄いよなぁ
おバカAIとかでは昔からあったけど手強さとか有能さとかずる賢さとかでやってくるし - 100二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:38:15
シピも沙明も好きだけどこいつらがバグ潜伏してるとパーフェクトゲームしたと思ったらいっぱい食わせられるから嫌い
- 101二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:08:54
- 102二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:11:48
セツやSQと生き残れ的なイベントは多分恋人イベントだったんだろうなと思うけど恋人役職、自分なら良いけど他のキャラが他のキャラ同士が恋人になってると結構ショック受けるので無くて良かった(恋愛イベントやった次のループの時とかで)
ジナ好きなスタッフいたし、多分あっても主人公だけかなと思いたいけどね
- 103二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:35:43
メイン以外のイベントもいっぱいあるらしいから頑張る ありがとう
- 104二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:41:02
ククルシカの密告で勝てた時の俺「ククルシカ♡」
対抗として出てきたククルシカ(グノ)に信用吸われてる時の俺「ククルシカぁ゛!!」
なぜなのか - 105二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:53:54
ループ回収しなきゃが二人、絶賛終わりの無いループだから好き放題が一人、色々知ってるせいで興で動くの一人で案外この一回に対してちゃんと危機感があるのが少ないw
- 106二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:20:44
バグになってるオトメは落とすのが最難関のキャラだと思う
いざ特定できてもロジックとかわいげの両方が高いから吊りまで持ち込むのがかなり難しいし、それ以上に潜伏されると見抜くのがほぼ不可能な立ち回りしてくるから… - 107二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:37:48
- 108二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:42:35
沙明はエンジニアやドクターとして名乗り出てこない、演技力も意外とある、かわいげも結構ある、弁護はするけど疑いはほぼしない、いざとなったら土下座があるからバグだと8割の確率で勝てない
強すぎるよ、土下座
- 109二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:44:32
オトメはバグのときのイベントが良すぎて仮にグノーシアかバグってわかってても吊りたくなくなる
- 110二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:11:52
土下座マジで強いんだよな
グノ沙明が土下座で見逃された時は恨んだ - 111二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:16:15
- 112二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:02:13
SQちゃんの恋愛イベ回収したいのに何故か毎回グノ仲間が沙明になるせいで二人っきりの生き残りがまだできてない
沙明より先にプレイヤーが疑われるから生き残るだけで精一杯なんすよ - 113二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:04:06
- 114二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:06:40
- 115二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:21:37
SQを生き残らせるために夕里子様、沙明は速攻で裏切って吊った
許してくれ - 116二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:23:24
- 117二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:42:08
SQイベントのときは最終盤に発生したこともあって順調に残り4人まで持ち込むことができたけど、守護天使SQがグノーシア(俺)の猛攻をことごとく弾き返すファインプレーを見せてくれたもんだから嫌な汗が出た
SQ視点でグノーシアが誰か分かってるから守護天使として最適な行動を取ってるってのは分かるんだけど
「絶対に敵だ」を受けてたから危うく同票コールドされるところだったよ…… - 118二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:43:07
ちなみにこのSQイベント、好感度低いと最後の最後で裏切られる
好感度は大事 - 119二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:46:24
- 120二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:48:09
- 121二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:20:04
- 122二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:24:20
グノーシア側やる時は演技力あげないとしげみち並にバレるし、喋れないから疑われるから演技力あげてからSQイベントやった方が良いよ
- 123二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:01:03
某実況者さんにジョナスが「単語が知的なだけのボーボボ」って呼ばれててワロタ
的を得ている