- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:19:33
- 2スレ主23/04/16(日) 21:20:41
「晴れ」の文字、「張れ」と間違えていたわ......
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:21:27
- 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:21:51
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:23:27
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:23:45
- 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:24:22
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:25:56
- 9スレ主23/04/16(日) 21:30:29
スレ主としては40〜60メートルを想定していますが、ノヴァの様に惑星サイズかそれ以上もアリとします。
- 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:33:42
ポケモンのダイマックスでも良くて20m超えがいいとこだからウルトラ怪獣のデフォルトには足りないもんなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:34:28
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:36:09
- 13スレ主23/04/16(日) 21:36:55
ふと思ったが大彗星ノヴァはどのクラスのウルトラ怪獣なら対処出来そうだ?
- 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:37:38
多分スタッフ側も40mの基準覚えててそこから×100で4000mなんだと思う<ベリュドラ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:39:41
- 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:43:15
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:46:33
そりゃロボボアーマーがきらきら星を始めとした強力な力を持った不思議アイテムや不思議パワーでウルトラ怪獣並みに巨大化した「ジャイアントロボボアーマー」じゃない?
公式にそんな奴いないがカービィ世界は不思議で溢れているからロボボアーマーが巨大化しても不思議じゃない。
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:48:19
スマブラのクレイドって明らかに体長が40メートル以上ありそうだよね?
- 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:53:18
- 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:54:59
- 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:57:05
- 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:57:24
- 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:58:28
並みのウルトラ怪獣なら一瞬でKO出来そうだぜ!!
- 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:16:28
リドリーもウルトラ怪獣並みに巨大化しても違和感無さそう。
- 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:19:20
- 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:41:24
ゼノブレ勢はサイズと基礎スペックに関しちゃ問題なさそう…というかそこそこ上位狙えそうね
- 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:46:04
ブレワイの厄災ガノンの最終形態
- 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:01:01
たしかにあの豚王なら行けるわ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:04:44
- 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:04:46
カービィは身長20センチということも考慮しなければならない
それ差し引いてもノヴァや星の夢はでっかいけど - 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:06:15
ムゲンダイマックスならどうだ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:09:43
- 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:11:13
このレスは削除されています
- 34スレ主23/04/16(日) 23:37:40
個人的にはスマブラに出た作品の内、明らかに他社の作品以外は任天堂作品と判断します。
- 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:04:53
セカンドパーティ含む任天堂ハードを軸に活躍してるキャラないし登場するアイテムくらいの定義かね
どちらにせよ俺にはデカい時のクッパ様くらいしか思い浮かばんが - 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:43:52
- 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 03:37:11
ベヨネッタ3のデッドリー・シン状態のゴモラはどうだろう あからさまに某巨大怪獣だ
- 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:30:59
超操縦メカMGを思いついたがアイツら体長30メートル位だったわ.......
- 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:35:31
- 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:44:20
- 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:51:11
確かに思いっきり某巨大怪獣だったわ!
- 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:59:10
でかさで言えばゼノブレイド1の巨神機神が最大か
こいつらの体の上がゲームの舞台でこいつら2体で全フィールド担ってるくらいでかい - 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:37:43
- 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:06:26
- 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:13:29
- 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:20:52
ベヨネッタに結構でかいのおらんかったっけ?
- 47二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:48:51
勇者系ロボットって20~30mぐらいしかないんか……
まぁカービィなら巨大化出来るしセーフ? - 48二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:43:06
- 49二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:47:58