僕の武器は攻撃力235の針しかない【クラッシュチェーン】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:25:24

    針漫画の虚無化が辛ぇ…
    針スレは過疎るし話題を繋ぐのもやっとだ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:26:05

    だが…前スレの方は相当埋まってきている

    今はこのライブ感を活かすしかねぇ!

    僕の武器は攻撃力234の針しかない【聖竜のえんげつとう 2】|あにまん掲示板どうでも…いいからなんでも…いいからスレ…たてろよ…ッ!bbs.animanch.com

    思った通りだ

    思考や解説の垂れ流しで内容はほとんどねぇ!

    だが…想定外だったのはバトル展開がツイートでカウントされてた分…

    5/5になってもまだ終わってねぇって事と…

    [第32話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    本編とのギャップからくる…強烈な衝撃…ッ!!

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    なまじ原作の展開を知ってしまったせいで頭の中まで

    ダイレクトに針が刺さってきやがる…!!

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    そうだ!!噛め!!味わえ!!

    買え!!ハリボーを!!

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    3.5話なの

    5.5話なの

    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php

    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:29:58

    シンシン最高!
    シンシン最高!
    シンシン最低!
    シンシン最高!
    シンシン最高!

    お前もシンシン最高と言いなさい!なの!

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:30:12

    ナイススレ立て!なの!
    本編は救いようがないけどまあ前向きかつ建設的なレスを心掛けるなの!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:31:09

    建て乙なの!

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:33:04

    >>3

    スレが危険な流れになってきたらこんな感じでアメを挟むなの

    アメとムチなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:33:55

    あらすじを見て思ったなの。
    お前防御力は明らかに高いし、アトムスフィア連発する魔力はあるじゃねえか、なの。
    MP35はゲームによっては割とある方なの。
    この世界の中央値分かんねえけど、なの。

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:34:15

    >>7

    画像貼り忘れなの。

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:35:04

    「針漫画だから仕方ない」は思考停止でしかないなの
    より合理的な考察をすることで留飲を下げるなの
    少なくともなのはそうしていく所存なの

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:36:40

    生き残る思考を辞めた時点で「負け」なの。
    最後まで脳の回転を止めてはいけないなの。
    サンビームさんが言ってたなの。

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:36:46

    >>1の構文が急にエルフに変貌するから笑っちゃったなの。正体見たりなの。

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:38:23

    >>7

    カルセドが迫真のMP0なの

    MPがいらない職業なのかもしれないけどここまで割り切ったステータスはちょっと思い切りすぎな気もするなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:40:01

    ヒートアップしたらちゃんと冷やしてやるの

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:40:33

    MP0のカルセドニキが計略領域ずっと張れてるあたり職業スキルは無消費と考えられるなの

    …やっぱアトムスフィアってすごくないなの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:40:57

    >>12

    あの計略、魔力使わないの未だに信じられないなの。

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:41:00

    >>7

    職業スキルだろうにアイテムと同時にMPを消費してる(ように見える)アトムスフィアは確かにハズレかもしれないなの

    カルセドが職業スキル”解析分析(アナリシス)”をMP0の身で連発してるのを見てるとそう思わないではいられないなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:42:29

    >>16

    伊達に他の職で代用出来る最弱職とは言われてないなの。

    ここの説得力だけは上手いかもしれないなの。

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:43:53

    >>14

    有用なアイテムをMPの消費と引き換えにひとつの無害なゴミに変える技なの

    凄いけど凄くないなの

    ニートのことを「金と食料をうんこに変える能力」って言うようなものなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:45:52

    >>14

    アトムスフィアはMP消費するなの

    マヌルのステータスが出た回を見直せば減ってることが分かるなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:46:37

    >>8

    待つなの! 魔力=MPとは誰も断言してないなの!

    3話でサンドラがそれっぽいことを言ってたかも知れないけど…今はもう少しだけ、知らないふりをしますなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:46:55

    >>18

    まぁ即効性や、もう薬を飲めない程衰弱した人への治療としては有用だと思うなの。

    でも0話で作ってた様に薬草そのままじゃなくて調合薬を使って欲しかったなの。

    薬草だけじゃなくて薬の効果も抽出出来ればかなり面白い能力になるのはエルフの共通認識なの。

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:48:05

    >>19

    多分>>14はアトムスフィアだけ他のジョブスキルと違ってMP消費があるから弱くない?って言ってると思うなの。

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:48:23

    やっぱりアトムスフィアの話題は落ち着くなの
    マヌルの弱さと薬師のハズレ感とを再確認できるし何よりゲームっぽさが強いからエルフも考察がしやすいなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:48:38

    毒草を無毒化して食糧にできるのは大きなメリットなの
    3ヶ月の旅路だってヘッチャラなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:48:44

    >>10

    こいつは考えることもやめたんだ…なの

    なのは配慮ができるエルフだから画像は張らないでおくなの

    流石にあれを張ると殴り合いになりそうなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:50:21

    >>22

    すまねえなの、違うなの

    アトムスフィア無消費だから有能スキルじゃないかと勘違いしてたなの

    MP消費してた描写を忘れるとはまだまだ読み込みが浅かったなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:50:34

    >>20

    シンガポールやめろなの


    …掘削スキルとかある以上地下を横断するトンネルとかあってもおかしくないなの

    魔族サイドに海底にトンネル作る技術力があったら結構ヤバくないなの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:51:21

    >>22

    すごくない!?

    じゃなくてすごくないのでは…?

    ということかなの

    勘違いしていましたなの


    でもジョブスキルは今のところ二つしか出てないからアトムスフィア以外の全部のジョブスキルがMP0とは言い切れないなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:53:37

    >>28

    カルセドがMP0である以上”アナルクライシス”の他に使ってる技もMP消費0であることは確定なの

    ”計略領域”しかり”裂走”しかりなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:55:54

    >>27

    トンネルなんてなくてもワープ技術の独占だけでおつりがくるレベルでアドバンテージあるなの

    でもワープの強みが生態のせいでほとんど活かせてないのも現状なの

    地面由来のエネルギーを引き込めるならトンネル作戦も有効かもなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:55:57

    >>26

    ちなみにアトムスフィアは薬草も消費するからそこまで強くはないなの

    ただ薬草を無限に持っていて自分で前衛をしないといけない針坊にはピッタリなスキルってだけなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:56:48

    >>28

    14かつ26なの、だからそうじゃねえなの

    アトムスフィアは無消費と勘違いしたからすごくてそうじゃなかったからすごくなくてすご…すごくな…すごご…


    マヌルはすごい。

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:58:08

    >>32

    レス書いてる間に置き論破されてたなの

    勘違いしていると勘違いしていたなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:00:08

    >>32

    22なの。なんかわやにさせちゃったみたいですまねえなの。

    アトムスフィアの次のアプデでの上方修正に期待するなの。

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:00:31

    3か月サバイバル攻略という最大の謎を解くカギはアトムスフィアなの
    あのスキル一つで道中の食糧問題が全面的に解決しかねないなの
    毒草と言わずとも雑草に使っておけばとりあえず安全に食べられるなの

    ……この場合「アトムスフィア、有毒成分の抽出も可能だった」説が補強されるせいで戦闘において毒を使わないマヌルがとんでもない馬鹿になるのが問題なの

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:05:57

    >>29

    ”アナルクライシス”とか”計略領域”は””で囲んでるけど『裂走』は『』で囲われてるなの

    多分ジョブスキルじゃなくて『クイックトリック』と同じような応用技なの

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:08:13

    光子決壊のせいであの世界のサバイバルの難易度高過ぎるなの。
    しかも通った道が敵の少ない道と言われてるから尚更薬草だけ食って生き延びた可能性が高いなの。
    お使いどころじゃねえなの。トリコのバブルウェイか!なの。

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:14:14

    >>21

    マジで勇者についていかずにポーションや薬剤作ってるのが正しいスキルツリーの伸ばし方なの。


    マヌっ針には謎の妙に優れた投擲能力があるから、戦闘中の離れた相手にスフィア投げて、サポート役ぐらいできるなの。

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:19:09

    ちょっと不思議のダンジョン系のゲームと相性良さそうと思っちゃったなの
    装備は呪われた針のみ(1ダメージ固定で弾数無限の投擲可能、外せない)で、草の効果を抽出して魔法弾にできるアトムスフィアと針の投擲を利用して進んでいくテクニカルな高難度ダンジョンなの
    満腹度は主にアトムスフィア後の雑草で回復するなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:25:07

    >>39

    ジャンプ繋がりでアバン先生の不思議なダンジョンに加わって欲しいなの。

    アバン先生ならハリボーも性根から鍛えてくれるかもしれないなの。

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:25:21

    >>36

    指摘サンキューなの

    応用技『』はMP食わないっていう認識で(今のところは)よさそうなの

    しかし習得する職業スキルひとつとってみても職業格差は広がるばかりなの…せちがれえなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:28:23

    >>39

    指定されたゴールへたどりつくだけなら生存能力的には適してると言えるかもなの

    問題は「敵を倒す」というゴールにたどりつくのがムリゲーと化すことなの…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:33:42

    >>38

    パッと見「薬効の抽出」と「抽出した薬効の維持」にMPを使ってる感じなの


    ……仮にアトムスフィアに「手放す」ないし「投げる」という機能を追加する場合「薬効の維持」のために余計にMP消費しそうなの

    ワートリの射手トリガーのトリオン内訳じゃないけどMP低めなマヌルはアトムスフィア射手には向いてないと考えられるなの

    なんだかんだで勇者パーティには不要だったことが判明して悲哀を感じませんね なの

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:35:31

    でもマヌルには優れた戦闘センスがあるなの
    ステータスが低いだけでそれさえ解消できたらこいつかなり強いと思うなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:35:36

    >>41

    たぶん裂走はゴシン術の技だしさもありなんなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:37:36

    物語をとりあえず初めてとりあえず終わらせる一番簡単な方法が「敵を出す~敵を倒す」なの
    針坊は自力で敵を倒すことはもう不可能に近いから満足に物語を終わらせることもできない主人公なの
    それならサポートキャラもといメイン火力担当の相棒を光らせるために動かせばいいのに無理に敵を倒そうとするから目も当てられない状態になってると思われるなの
    シャドウフォックス戦も親方戦も長引いたのはマヌルが主人公なせいだと考えられるなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:38:39

    >>44

    宝の持ち腐れとは言うけどマヌルに限っては腐らせておくべき才能だったなの

    おとなしく引きこもってろなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:42:12

    >>45

    ゴシン術みたいな「習う」って概念があるのに後天的スキルについてほとんど言及がないのいびつな気がするなの

    教育を受けてたならそういう後天的スキルの基礎くらいは習得できててもおかしくなさそうなのに…なの

    それとも勇者もマヌルもアホすぎて後天的スキルがまるで身につかないまま旅に出る羽目になったとでも言うなの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:44:16

    >>44

    肉体に合ってない能力を無理やり伸ばそうとして産廃になったRPGのキャラって感じなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:45:00

    >>48

    0話を見てみろなの

    コイツラ袈裟斬りと突きしか訓練してないなの

    こんなものでスキルが身に付くわけないなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:45:51

    >>45

    ゴシン術といえばコハクってハリ師と武術師範のどっちがメイン職業なのか気になるところなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:49:13

    >>48

    地面を掘るのに靴よりも手よりも先に針を出すマヌケが土の掘り方なんて習ってるはずねーなの

    それかもしくはサバイバル術に特化した教育だったかもしれないなの

    だから、三か月間生存できたんですね。(biim兄貴並感)なの

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:53:07

    ムサシの3種の攻撃はスキルというより本人の技術っぽいなの
    こういうのは後天的に得てMPも消費しないんじゃないかと思うなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:53:11

    >>50

    失礼ななの

    近所の魔物の弱点も教わってるなの

    まぁゆーしゃちゃんはひらがなカタカナ以外の文字の書き方はスキルとして習得できてなさそうなんだけどねなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:58:50

    このスレのせいでなのに敏感になってしまったなの
    別の漫画読んでいてもなのが出ると反応してしまうなの
    これは無料公開のマッシュル29話なの

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:03:52

    >>40

    さすがのアバン先生も性根の腐りきった針坊じゃダンジョンのど真ん中にチャオズしちゃいそうなの…

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:04:26

    >>35

    クオンツの里~炭鉱間の3か月をシンシンがくれた空白と言ってはいるけどそこは作者が書くべきポイントじゃないなの!?

    どうして車道ワォックスごときにあそこまで手こずる雑魚が3か月間もソロで生きていけたのか全く説得力ないなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:04:53

    >>55

    しっかり頭に針を植え付けられとるやんなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:06:52

    >>51

    両方本職だと思うなの

    ゴシンでシンをカタカナにしてるのは護身とご針とかを掛けてるんじゃないかと思うなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:07:06

    >>54

    魔物の弱点の概念を教わってる以上攻撃が通りにくい部位なんかも教わってるようなもんなのにゴリ押ししかしてないあたり全く覚えてないし理解もしてなさそうなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:08:47

    >>59

    職業二つ持ちなんて職業が天与制の世界じゃチートみたいなもんじゃないなの?

    名乗るのは簡単だろうけどコハクには一応実績らしきものがあるなの

    何よりステータスの上昇補正とかが掛け合わされてとんでもないことになりそうなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:10:28

    >>56

    そぅぃぅのなんて言うか知ってる?

    『MPK』って言ぅんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:12:40

    >>59

    魔法剣士みたいなものと思えばいい…なの?

    ハリ師と武術師範の両立が可能な職業を与えられるって与えられた側が困惑しそうなの

    漁師と猟師を兼任させられるみたいなもんなの 

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:24:15

    雑魚エネミーに5話もかけるんなら章ボス戦なんか30話くらいかかりそうなの
    サンドラ隊は2話で壊滅したのに…

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:25:41

    >>55

    針は一応ジャンプの末席に座ってるし同じジャンプ漫画で連想するのも仕方ないなの。

    ……この画像、コラエルフさんに頼んでせっかく作って貰ったのに、針をジャンプ漫画として認められる様な褒められるシーンが絶望的になくて悲しいなの。

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:26:43

    >>64

    魔族からしたらアレクサンドラ隊こそ名前も攻撃方法も知ってるご当地モンスターだったかもしれねえ…なの。(簡単に倒せるとは言ってない

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:27:13

    マネモブにすらツッコミ入れられてるなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:31:39

    >>61

    >>63

    あ、そっちの職業の話ね、なの

    それならハリ師も武術師範も違うって可能性もあるなの

    ゴシン術は戦術軍師でも使える汎用技術だからコハクの職業が何であれ師範していることはおかしくないなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:33:02

    ちょっと頭を冷やすために鬼滅アニメでも見るなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:35:03

    >>69

    やめるなの!

    あんな神アニメ見てたら戻って来れなくなるなの!

    二度と針漫画を読めなくなってもいいなの!?

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:36:45

    >>69

    名案だと思うなの。

    今回ばかりは歴戦のエルフ達ですら平常心を保てないレベルだったなの。

    まさか針にここまで読者を揺さぶるパワーがあるとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなかったなの。

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:55:18

    >>70

    いいことじゃねーかなの。こんな汚い森からはとっとと足抜けさせちまうのが人情もといなのエルフ情なの

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:50:11

    なんというか今回の話は凄いなの
    ねんまつなのはいつも通りなのにフォックスとの戦いが終わらないというだけで凄まじい絶望感をあじわったなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 01:00:44

    簡単な話なの
    あらかじめ期限…と言うか目安を教えられた上でそれを破られたから受けるダメージが大きいの
    言わば20分遅れますって言って30分遅れられるようなものなの
    お前20分言うたんちゃうんかいって話なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 01:39:29

    >>74

    だから予想より遅れる場合はこまめに連絡を入れる必要があるんですねなの

    カルセドが出たら面白くなる50話から面白くなる75話からは面白くなると引き延ばし続けている針漫画のように

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 01:40:56

    >>74

    社会人が時間を守ることの大切さをしかと胸に刻んだなの……明日の仕事の為に寝ないとなの……。

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 05:36:13

    先週は怪8読んでこれは見せたい感動?シーンだけが先にあってそこへ至る過程がうまく作れてないパティーンあるあるだな針っぽいなと思ってたの
    まさか今週の針が更にその下の段階を指し示すとは思わなかったなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 06:06:44

    >>74

    恐ろしいことに「たった10分遅れただけなのになんでそんなに怒るなの」てなる阿呆はいるなの…

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:33:08

    なのエルフが予告通り爆死したとき大盛りあがりだったし、カルセド爆死でかつての賑わいが取り戻せると思ってたなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:45:29

    キョンシーは今週も微妙だったなの
    主人公の見せ場がずっとない
    説明セリフと文章が多すぎる
    ポットでのキャラが重要そうになってる
    技名がダサい
    主人公たちが頑張りました でも意味がありません
    針に似てるからねんまつなの?
    正直三人組のメガネ邪魔だと思うなの リアクション要因にしてもつり目で十分だしセリフが増えて読みづらいなの 強みもわからないままだしなの
    サム8を参考に書いたナルトって感じなの
    なぜあんなものがジャンプラで人気なの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:08:49

    >>78

    針坊なら通りすがりのモブどもに共有財産無断使用の辻ヒールしてたら遅れちゃいましたくらい追加しそうなの。もちろん良い事してるから許されるという都合のよい前提込みなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:12:13

    >>79

    愉悦コッコがメッチャ張られそうなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:27:13

    >>81

    な…なのそんな感じの不自然な導入で好感度稼ごうと見え見えでドン引きされた漫画に心当たりがあるなの…

    タイパクの哲平なの!

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:19:43

    今週のカルセドニキを擁護してみるなの
    「殴られただけで終わって草」とか「転がっていけよ」とかコメントあったけど
    もし一目散にナイフの元に向かってたら位置の関係で先にマヌルにトドメを刺しに行くかもしれないの
    体当たりで注目されたけど、装備武器の攻撃じゃないからヘイトは極小だったかもしれないの
    以上のことからカルセドニキはあえて立ちはだかって殴られて運ばれることを選んだの
    そしてマヌルを見捨てなかったのは自分だけ生き残っても半分鉱石化した体では3ヶ月かかる道のりを進むことは出来ないと無意識下で計算したからなの
    その方が会って数日の男のために命をかけるってことよりよっぽど自然なの
    え?そもそも雑魚戦に5話もかけるな?5話って予告しといてまだ終わってないって? ハハッなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:45:46

    >>83

    なのがタイパクにドン引きしたのはそこよりもうちょい先なの

    主人公側に「遅刻は悪いことだ」と自覚があったし、急ぎで向かってたなの

    ヤバいのは未来ジャンプを書き写した後、〆切り過ぎてるのに編集部に警備員振り切って凸したことなの

    あれが熱意の表れとして描かれててマジでドン引きしたなの 通報されてしかるべきなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:51:32

    夜中中常敗将軍読んでたんだけど同じ作画の仕事とは思えない面白さだったなの…
    戦記物なんて普段読まないなのが楽しく読めたなの 
    漫画だからイラスト(図解)で軍隊の位置関係も把握できたし要所で出てくるナレーションも雰囲気あってよかったなの
    どこかの針漫画のセンス皆無ナレとは大違いなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:09:08

    全く悪くないとは言うつもりはないけど常勝将軍見てるとナベが下手だなんて口が裂けても言えないのはなのなんだよねなの
    ジャンプラで「原作は悪くない作画が全部悪い」とか言い出す輩が不思議でたまらないなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:10:57

    >>84

    会って数日って言ってるレス前も見たけどこの勘違い流行ってるの?なの


    1日目 カルセドに会う→親方と戦う

    夜()早朝? 偽親方の為に鉱山爆破

    2日目 テロリストの抜け道で車道フォックスと戦い始める


    の流れだから下手すればまだ会ってから1日も経ってないなの

    自分で書いてて嘘だろ!?と思ったけどマジなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:12:36

    他の仕事の出来がいいほど針では手を抜いてる疑惑も強まっていくなの
    ダブルスタンダードはマヌルみたいに嫌われる原因なの
    このままじゃナベツヨ仕事こなくなっちゃうなの…

    シンシンに挽回のチャンスはないだろうからどーでもいーけどなの
    にっへっへーなの!

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:18:14

    >>88

    ダメ創作あるあるなの

    作者の中ではドラマが勝手に出来上がってるなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:18:43

    >>88

    読者側がシンシンの認識に合わせようとするとそう勘違いしちゃうと思われるなの

    「ここまで信用されるってことは描かれてないけどデーモン戦のあとも何かあったんだろうな」って脳内補完した結果が「会って数日」という認識なの

    数日と書いておけば二日以上なら含めることができるから読者側の自衛でもあるなの


    これは考察だけどカルセドの右半身の潰れよう(石化状況)からして治療のために一日くらい経ってるんじゃないかとも考えられるなの

    包帯ぐるぐる巻きなのに血も滲んでないなの

    クオンツ族に出血なんてする機能はついてないだけなのかもしれないなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:24:50

    >>91

    読者の脳内に溢れる

    存在しない記憶

    なの

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:27:49

    >>91

    流れるようにクオンツ愚弄を入れてくるお前差別主義者なの?

    差別される側もまた差別感情を持ってるだなんて哀れな生き物なの

    そんなエルフは大嫌いなの!(むろんブーメランなの)

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:29:52

    >>91

    いきなり差別かよ?なの エルフッパリ(エルフ野郎)らしいななの

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:02:24

    >>94

    これは差別ではない差違だなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:03:48

    傷ついて血が出る代わりに石化する奴なんて魔族よりも人間離れしてるなの
    差別も排斥も当然を超えた当然なの

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:06:14

    カルセドの石化描写がしっかりと描かれたせいでクオンツがまぞく並みに人間と相容れない種族だった説が提唱され始めてるなの…
    血も出なければチンチンもないなんて生物ですらなさそうなの
    正体は自己複製ゴーレムとかだったりするんじゃねーなの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:08:17

    あっっっっっ!!!!!!!!!!!
    カルセドにチ〇ポついてないってことはもしかしてオニキスにもついてないんじゃないなの!!!!!???????
    ホモショタコン異常オニキス愛者の二次創作エルフまで殺しにかかってるなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:13:21

    クオンツ族のとってつけた感はもしかしてクオンツ族そのものが人間によって作られた種族であることを表していたんじゃないなの?
    魔法のルールはよくわからないながら魔法と科学が共存してる世界観であることは帝国の存在から明らかなの
    異種族同士を複合させて作られてるがゆえの歪な生態なのかもしれないなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:17:50

    獣耳の種族が存在しない(少なくとも人族扱いされていない)世界にクオンツがいきなり生じてる理由が獣人型モンスターと人間を融合させた実験体が勝手に繁殖したからとかだったらちょっと面白いなの
    陣地から出たら弱体化する魔族よりも優先すべきは魔物と意思疎通できるようにすることなの
    魔物と意思疎通を図る手段として人間と魔物のハイブリッド生物を作った結果がクオンツだとしたら奉ずる神が存在しない理由にもなるなの
    神が作ってない生物なら神が保護してやる理由もないなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:21:04

    「カルセドにチンポついてない問題」はゲーム風世界観を採用したなろう系作品ではよく見る(気がする)「モンスターに生殖器ついてない問題」に通ずるものがあるなの
    まあだからって今週分の例のシーンでカルセドのカルセドがガッツリしっかり堂々と描かれてたらそれはそれで問題なんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:23:10

    >>99

    >>100

    人間の勝手で生み出された人工生物ならテロリスト化もやむなしなの

    哀しき生物…と言いたいところだけど自分たちで里作ったり職業スキル得たりしてるから割と針世界をエンジョイしてるなの

    結果オーライなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:26:30

    >>98

    >>101

    岩に潰されたもしくはもげたと考えればまだいける!なの!

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:28:38

    クオンツ異種族のハイブリッド説が提唱されてるけど何混ぜたら石化なんかするんだよえーーーーーーーーーっなの
    家庭用掃除ロボットに自爆装置付けるような愚挙なの

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:32:31

    >>104

    どうやったら石化するかは知らないけど石化する生物を作るメリットはあるなの

    いざというときに生物扱いしないで済むなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:36:00

    シンシンの脳内で捏造された種族だからクオンツが人工生物なのは間違いないなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:38:35

    異世界生殖問題に詳しい天原氏に針漫画を読んで分析してみてほしいなの
    それくらい針世界は謎だらけなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:41:49

    >>89

    だから別名義で活動するんだろなの

    おそらく手抜きの絵に見えるのも別人にカモフラージュするためだと考えられるなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:43:33

    >>108

    即バレしてるなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:44:29

    >>105

    鬼!悪魔!シンシン!

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:45:32

    >>108

    鍋っ針先生は小銭稼ぎしつつ同時連載や数をこなす経験を積めてハッピーハッピーやんケなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:48:33

    >>97

    血が出ない→生物ではない

    石化する→心材が無機物(石)

    集落の人数が少ない→少数で運営可能

    ゴシン術→独自の効率化された動き

    テロリスト→人類への反乱


    あっ……(察し)なの

    クオンツの正体見たり! 人型をしていながらその本性は成長するゴーレム系の魔物だったのかあっ!

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:55:24

    >>112

    ガバガバ新説提唱やめろなの

    テロリスト→人類への反乱→ゴーレム(ロボット)だなんて連想シンシンでもないと浮かばないなの

    お前頭シンシンなの?

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:57:34

    >>103

    鉱山に残された爆弾魔カルセドのチ○ポは流石に笑うなの。

    どんな犯行声明なの。

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:57:45

    頭シンシンだなんて針ほんへの出来から考えると間違いなく悪口なの
    禁止カードにするなの
    最近禁止カード多いなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:00:32

    >>114

    >この鉱山を潰す! 爆弾魔カルセド

    あっ(察し)なの

    ちんちん潰された恨みが漏出してるなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:02:31

    シャドウフォックス戦が終わらなかったのは最悪だったけどカルセドの股間が描かれたおかげでスレはまったり進行なの
    考察が深まるなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:05:35

    登場するまでは株高めだったカルセドが今ではチンチンの行方を考察されてるなんて人生の悲哀を感じますねなの
    あっカルセドはそもそも人間じゃなくてクオンツだったなの!
    うっかりしてたなの にっへっへーなの!

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:06:01

    カルセドのおちんちんがなかった説を採用するならMPに付いても納得がいくなの。
    カルセドのMPがゼロなのはおちんちんがないからなの。
    おちんちんがなければ魔法使いにも賢者にもなれないし、おちんちん魔法に目覚める事すら出来ないなの。
    女性については何も考えてないなの。

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:06:15

    >>112

    人っぽいゴーレムならホムンクルスかもしれないなの

    賢者の石もあるしハガレンなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:07:54

    >>119

    MPの根源が股間についてる説はやめろなの!

    消費したあとで賢者になる理由の説明ができなくなっちゃうなの!

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:11:07

    >>119

    潰れる・もげる以前についてなかったとしたらやっぱり異常オニキス愛者が死ぬハメになるなの

    ショタですらなくなってアイデンティティ崩壊なの

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:12:56

    >>111

    人間的にはかなり劣化しとるわ なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:15:28

    >>117

    ここまでの考察で喜ぶエルフいないと思うなの…

    カルセドのちんちんはともかくクオンツ異種族ハイブリッド説なんて真相が明かされる前に打ち切られそうな現状では何の価値もない考察なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:18:58

    クオンツ族差別エルフが目立つなの
    本編で石化した肉体を見せられたことによってクオンツに対する差別感情が燃え上がっていると考えられるなの
    もちろんなのもそのクチなんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:21:33

    >>118

    モリ爺は登場した回でチンチンについて考察されてたなの

    オニキスは二次創作エルフにチンチンをいじくりまわされてたなの

    クオンツとチンチンは切っても切り離せない関係にあると思われるなの

    まあカルセドにはそのチンチンが見当たらないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:24:27

    というかあの描写(カルセドの石化範囲)を入れたタイミングでチンチンを影すら描かなかったってことはこれから先針本編ではチンチンについて扱わないという宣言をしたも同然なの
    シンシンが張り切って設定開示でもしないかぎり針世界の生殖問題は闇の中なの
    悲しいなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:25:22

    >>123

    生きていくって綺麗事じゃないってことなの…かなしいことなの……

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:26:07

    >>114

    ドロップアイテム:カルセドのチ〇ポ なの

    用途はもちろんおわかりですね?なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:27:21

    >>127

    >チンチンが張り詰めて?

    なんて卑猥なことを言うなの! 針本編十周の刑に処すなの!

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:29:56

    クオンツ異種族ハイブリッド説を蒸し返して考察なの
    新種族を人工的な配合によって作り出すという行為は(リアルの人間はやってるけど)割と罪深い行為に思えるなの
    神の御業に近いなの
    ……つまり堕天使族の仕業じゃないかと思ったなの 以上なの

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:33:22

    >>129

    立てて置いてゲーミングカラーに光らせるなの

    綺麗な鉱石製だからきっと映えるしバズるなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:36:38

    >>126

    切り離されちゃってるなの…

    自爆後クオンツの里に帰らず隠居するカルセドのことを思えば象徴的とすら言えるなの

    まさかチンチンの有無が里に居つくかどうかの基準だったなの!?

    シンシン天才なの! シンシン最高なの! 普通そんな伏線張らないなの!

    シンシン最高!シンシン最高!

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:39:53

    真面目な話カルセド爆弾不使用ルートがこの先描かれたりする可能性ないなの?
    エンシェントエルフを欺く第一段階としてまずナベツヨに嘘を教えたまであるなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:41:16

    >>127

    あやかしトライアングルの掲載が許されてるサイトなのにカルセドのチンチンを規制するなんてジャンプラは狭量なの

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:42:21

    >>132

    なの…その活動を行う部活に心当たりがあるなの…

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:43:20

    >>134

    ご都合主義と言われても爆弾でも使わない限り状況的に詰んでるなの

    だから遅延しただけでエンシェントエルフの知ってる通りの展開になると思われるなの

    それ以外突破する方法なさそうなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:53:13

    オリジナル展開にもっていくと不評になるってのは3話のサンドラ&ネネコポンではっきりしてるなの
    路線変更は規約的にもかつてのファン的にも悪手なの!

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:55:13

    ジャンプラオリジナルの話といえばピースメイカーなの
    あの虚無を本編で味わうのはもう嫌なの
    まあ今週分の話はまさしく虚無やったんやけどななのブヘヘヘヘ

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:16:56

    攻撃力1設定をどうしようもないほど持て余してるから爆弾使う以外の突破方法が見えない。

    元ネタ通り針だから弱いだけで使い方や弱点狙いとかで戦える方が話が成立したろうに。
    解決方法もツボ押しと予想通りすぎる上にステータス表記がいやそれダメージ1なんかいというツッコミを生んでなんだかなぁという。

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:55:25

    >>137

    左半身は無事なんだしナイフなんやかんやいい感じにすればこのまま勝てるかもしれないなの!

    暗殺者さんたちは気配を殺すのに集中してるから無視していいなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:48:55

    >>138

    それでもなのはなのエルフ生存もしくは復活ルートを強くのぞむの!

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:53:21

    ちいかわなら2ページに収まりそうな内容なの
    今週のじゃなくて車道フォックス編がなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:58:51

    普通の少年誌ならマヌルが気絶したところでなのエルフのブローチに宿っていたなのエルフの精神がマヌルの肉体を乗っ取ってようやく表に出られたなのとか言ってW.M.F.C.でシャドウフォックスを爆殺するところなの
    でも針漫画はマヌル上げにご執心だからその線はなさそうなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:19:54

    >>143

    ヤーッ!とコクコクとほとんど説明なくとも状況を端的に伝え少ないページに収めるちいかわ

    やたら語ってナイフのところまで転がるのに一話使う針

    うーんこの

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:29:24

    >>143

    で、でも針漫画にはシンシンががんばって考えた頭脳戦があるから…なの

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:04:35

    カルセドニキが実はカルセドネキ♀で、コハクにご立派なモノが生えてる可能性も捨てきれないの

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:08:46

    コハクをはじめとしたクオンツ女性陣チクチン派ですなのよろしくおねがいしますなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:10:28

    >>147

    >>148

    ふたなり派エルフとチクチン派エルフ……実在していたのかなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:13:02

    珍しくシンシンへの罵倒以外の理由でスレが消されそうなの
    次から【閲覧注意】つける必要がありそうなレベルなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:17:38

    ドーモなの
    クオンツのチンチンは平常時収納されてる派エルフなの
    よろしくお願いしますなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:18:31

    >>146

    そんなもんどうでもいいからカルセドのチンチン見せろなの

    これは全エルフの願いなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:21:45

    >>146

    いつもの画像貼ればいいなの?このカードもだいぶ禁止カードな気がするなの。

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:23:17

    >>153

    オロロロロロッロロロロロロなの

    無価値を超えて有害なの

    なんでよりにもよってこんなページが残されてるなの? シンシンはちゃんと消せなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:23:38

    >>153

    主婦が家事を細分化してめっちゃ仕事してるように見せてるのと同じものを感じる。

    ツイッターで巨人倒したときもここでこの情報を得てました!とかやるし痛すぎる

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:25:23

    >>151

    ケモナー派エルフとでも呼べばいいなの?

    クオンツはケモナー好みじゃなさそうなビジュアルなの

    でも区分としては人間より動物とか魔物に近そうなのが皮肉なの

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:25:57

    >>140

    半年くらいずっと攻撃力1の呪いは余計だったんじゃないかと思ってるなの

    針しか装備できない呪いでもこの作品は成り立つなの

    なんなら針連続投げとかじゃなくて針と糸でアプローチするのが針という武器だと思ってるなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:27:27

    >>154

    エンシェントエルフ達に後から面白くなる、と言われてもルーキー版のマヌルの最後の戦いがこれのせいで信憑性が薄れてるのは本当に酷いなの。

    でも車道ワォックス戦の間、これをたまに話題にする事で2週間くらい凌げたからエルフの救世主回でもあるなの。

    複雑過ぎるなの。

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:29:27

    >>140

    >>145

    >>155

    なのを付けろよデコ助野郎なのーっ!!

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:31:33

    クオンツが人間離れしすぎて差別不可避って意見が出てるけどポジティブに考えるべきなの
    あんな人間離れした種族と絆を結べたなら魔族とだって共存することはできるはずなの
    つまりクオンツは種族の壁を超えるための踏み台としての異種族なの

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:32:22

    >>157

    当たり前なの。

    でも個人的なマジレスとしては針は攻撃云々以前に武器じゃねえなの。戦闘として使うなら普通に考えて暗器でありアイテム枠なの。

    そういえば業務中に気になったけれども、マヌルが何も装備できねえ!っていうのはアレ確か職もあるけど一番はステータスが貧弱だったって話なのよね?

    そう考えるとマヌルは勇者のPTにいながら荷物持ち以外の鍛錬を怠っていたことになるなの。

    やっぱり追放されて当然じゃないかなの?

    意識が足りねえなの。

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:37:41

    >>159

    ご……ごめんなさ……ごめんなの


    >>157

    攻撃力1とシンシンのマヌル負けさせたくない欲と合わさってほんとに悲惨なの

    真っ当な作品なら攻撃力1じゃどうしようもないと打ちのめされてからの修行パートの筈なの

    修行前に不遇に負けず勝てますしようにも倒すのに時間かかるがこの虚無を生んだの

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:39:34

    攻撃力1も職業薬師も忌む目も針坊が不遇であるアピール以外の意味はないなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:43:09

    あんな虚無のあとでも割と語ることはあるものなの
    エルフたちの根性には脱帽なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:45:44

    >>163

    それぞれ単体で主人公として成立させられそうな設定なのに全部盛りにしたせいでゴミの出来上がりなの

    こんな設定を採用したのは誰だあっ!なの!

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:46:25

    >>164

    200レス*235スレ=47000レスを針漫画に費やすエルフ達の歴史はそう簡単に断ち切れやしないなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:46:29

    >>164

    スレの4分の1がシモの話になってるのはいいんですかなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:47:46

    >>166

    黒歴史なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:48:06

    >>165

    カレーの材料を胃腸を通してから皿に出したようなものなの

    つまり針漫画はうんこみたいなものなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:49:44

    >>166

    タフスレも実況スレもあることを忘れちゃ駄目なの

    消されていったいくつかの抜けナンバーもたいていはシンシン罵倒が盛り上がったせいで消されてるから200まで行ってた記憶があるなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:54:40

    針漫画と設定が似てるということで紹介されてたレベル999の村人のコミカライズ版読んできたなの
    なろう系漫画を食わず嫌いしてたのがもったいなく思える面白さだったなの
    少なくとも針よりは間違いなく面白かったし設定にも説得力あったなの
    なにより世界に決められたカンスト状態であるレベル999の主人公を上手く苦戦させつつ勝利させる道具立てもよかったなの
    あと積み重ねがある分メタ的な展開も受け入れた上で楽しめたなの

    シンシンもなろう系作品を食わず嫌いせず読むべきだと思いましたまるなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:55:37

    カルセドがニキでもネキでもあの炭鉱街ではモテモテだったんじゃないかと思うの
    掘りたいってやつと掘られたいってやつの両方がいたにちがいないの 貞操が守られてたか不安なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:56:47

    >>172

    出稼ぎ(意味深)なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:57:29

    >>167

    だって今回考察出来る事がカルセドのカルセドしかないなの……

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:58:54

    >>167

    最新話で公開された新規情報がカルセドの半裸くらいしかない以上仕方のないことなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:03:03

    シンシンってなろう系を無駄に腐してるような動画を好んで見てるタイプでなろうとぼくちんは違うと勘違いしてるとしか思えないなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:04:52

    >>176

    (想像で愚弄する)その流れは危険やなの

    シンシンを褒めて中和するぞなの


    ウオオオ!シンシン最高!シンシン最高!

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:06:20

    >>177

    それはすまねえなの

    「なろうと違う」とか豪語してなろう未満だとストレートに言うべきだったの

    シンシン最高!

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:24:17

    イェイ イェイ なの
    お前達もシンシン最高と叫びなさいなの!

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:26:41

    >>179

    シンシン最高のフォント良いセンスしてるなの。

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:36:09

    >>84

    マヌルにヘイトが向かないよう殴られるって点や目的地に向かう為、殴られた衝撃を利用するっていうのは問題ないなの

    問題なのは移動を完全に敵に依存していることなの

    少しでも早く目的地に向かいたいなら殴られて吹っ飛ぶだけじゃなくて、殴られつつ隙を見て移動するべきなの

    少しでも多く殴られることで頑張ってますアピールをされても困るなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:39:29

    消された思い出
    心の優しい青年です。スレも忘れちゃダメなの
    最後に大どんでん返しがあったあのスレを

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:43:29

    >>83>85

    タイパク一話は編集部強行が一番ヤバいけど、それ以外にも


    ・連載会議2日前という直前なのに、全く打ち合わせをしていない漫画を連載会議で推薦してもらおうとする

    ・今まで一度も結果が出たことないのに全ボツされる可能性を全く考えてなかった

    ・時間をかけても書けないのに、たった一日後で「明日新作もってくるから打ち合わせしてくれ」とゴリ押す

    ・連載会議前日でいろいろ忙しい中で時間作ってくれたのに「俺の相手よりタバコの方が重要か」と毒づく

    ・あやふやなビジョンばっかで明確なビジョンを全く持ってないのに編集の意見を否定する

    ・自分が書いたとは思えないような傑作を自分が書いたと疑わない

    (これに関しては未来ジャンプなんて現実的にありえないものの存在とか睡眠不足による認識力低下とか擁護できなくもないが)

    ・4年間世話になった編集の立場が悪くなってるのに助け船を一切出さない


    と鉄平の無能っぷりや性格の悪さがたった一話内にこれでもかと詰められているなの

    間抜けでサイコのマヌルでも一話の時点ではただの頭とかよわよわマンだったことを考えると凄いことなの

    伊達に主人公のクソさだけで傑作クソ漫画になっただけのことはあるなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:45:29

    >>181

    それやってちょっと離れすぎてマヌルの方に行かれたってなったら割り込むのはあの体じゃ無理だから仕方ないなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:46:11

    哲平のやばいところは年齢設定とか出身とかで完全に作者のアバターなのが露呈したところなのだよね
    キモくない?なの
    マヌルは理想の主人公のつもりで滑ってるというこれはこれでアレなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:47:12

    >>182

    見てみたかったなの…

    なのが来た時にはすでにスレが消された後だったなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:51:08

    ジョジョ3部のDIOの殴られ逃走シーンを読み直したら、一話内で頭砕かれてからジョセフ吸血までたどり着いてたの。
    やっぱ大先輩は格が違うの。

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:00:07

    >>187

    状況が全く違うから単純な比較は無意味だけど

    DIOが目的地に向かうために吹っ飛ばされたのは結果的にそうなっただけで

    始めから「目的地に向かうために吹っ飛ばされよう」なんて考えしてなかったなの

    カルセドは始めから「目的地に向かうために吹っ飛ばされよう」なんて考えだったなの

    この時点で大分違うなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:32:35

    あの後シン(シン)・僕針を書くって言ってた
    心優しい少年スレのエルフはどこへ消えたなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:37:14

    >>189

    きっと鋭意執筆中なの

    75話と一緒に気長に待つなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:37:53

    >>190

    な、長いなの……

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:38:08

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:39:33

    マヌルよりは高いつもりなの…

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:39:46

    >>184

    そもそもシンシンが

    「無理をしすぎたせいで全く動けなくなった。敵に吹っ飛ばしてもらうしかねえ」とか

    「ちょっと離れすぎてマヌルの方に行かれたってなったら割り込むのは無理だ」みたいに

    カルセドの内面描写してたらこんな不毛な議論をする必要がないことに気づいてしまったなの

    マヌルの「考えることもやめてしまったんだ」みたいな無意味な車道ワォックスへの煽りなんて不要な内面描写より

    もっと有用な内面描写をしろよ、このクソパンダなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:42:12

    今のシャドウフォックスの一撃はメイスで相棒を一撃したときより重いはずなの
    ぶっつけ本番で殴らせて運ばせようとかそれしか方法がなくてもなかなか実行に移せるものではないなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:42:31
  • 197二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:42:36

    自己肯定感が低い人間ほど相手もそうだと思い込んでるらしいよなの荒らしさん

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:43:17
  • 199二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:44:16

    TBC…

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:44:39

    荒らしがジャンプルーキー作品に目をつけてる気がするの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています