あにまん掲示板

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:31:36

    ……一体何者なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:58:22

    変な名前の掲示板だな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:59:12

    これ上から多い順だったりすんのかな
    ひょっとしてこの掲示板利用者多いの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:38:55

    サイト利用者がどこに貼られたリンクからやってきたか特定する機能ってあるんやね

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:39:41

    >>4

    pixivとかもプレミアムでそういう機能があったはず

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:40:52

    まあ紹介スレとかそれなりに立つしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:40:52

    1、2が圧倒的大多数で3以下はほぼ横並びなんでしょ(震え声

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:41:30

    創作カテとかあるしやっぱ多いんやな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:41:44

    個人サイトっぽい名前に負けてるyoutubeさんって

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:42:36

    でもなんかあにまんはハーメルンというか作家に迷惑かけてるイメージが強くて

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:43:00

    まあつべは動画サイトだし…
    むしろなんで動画サイトにハメのURL張るんだ? 書籍化PVとか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:43:00

    >>9

    いうほどYouTubeからハーメルンに飛ばすか?

    規模と言うよりそれぞれのサイトやサービスの用途が現れていると感じた

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:43:41

    >>9

    実際ユーチューブでネット小説レビューとかみて読むか!ってなる層はあんまり想像しにくい

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:44:02

    >>10

    よく言えばWeb上の創作についての紹介・布教や評論が盛んと言える

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:45:17

    ハーメルンでは前から人気なのは知ってたけど草

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:46:35

    >>15

    ふうんTSヤンデレ魔法少女が掲示板で肉体的GLについて相談する話を書けばバカ受けするということか

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:47:29

    >>16

    書けば実際読まれると思う

    読みたくなった俺が保証するよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:48:35

    >>16

    たぶんマジで日間乗る

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:49:23

    >>15

    どうしてTSと性転換を分けるんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:54:30

    >>19

    ツリー読めば分かるが、ハメは性転換が必須タグだが他サイトだとTSの方がヒット多いらしい

    だから性転換は除外検索用、TSはジャンルとして使われてるんじゃないかとのこと

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:36:00

    TSは昔からずっと使ってた表現だけど性転換は後から必須タグに加わったものだしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています