- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:31:36
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:58:22
変な名前の掲示板だな
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:59:12
これ上から多い順だったりすんのかな
ひょっとしてこの掲示板利用者多いの? - 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:38:55
サイト利用者がどこに貼られたリンクからやってきたか特定する機能ってあるんやね
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:39:41
pixivとかもプレミアムでそういう機能があったはず
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:40:52
まあ紹介スレとかそれなりに立つしなあ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:40:52
1、2が圧倒的大多数で3以下はほぼ横並びなんでしょ(震え声
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:41:30
創作カテとかあるしやっぱ多いんやな
- 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:41:44
- 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:42:36
でもなんかあにまんはハーメルンというか作家に迷惑かけてるイメージが強くて
- 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:43:00
まあつべは動画サイトだし…
むしろなんで動画サイトにハメのURL張るんだ? 書籍化PVとか? - 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:43:00
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:43:41
実際ユーチューブでネット小説レビューとかみて読むか!ってなる層はあんまり想像しにくい
- 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:44:02
よく言えばWeb上の創作についての紹介・布教や評論が盛んと言える
- 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:45:17
ハーメルンでは前から人気なのは知ってたけど草
原作:オリジナル でよく検索されるキーワード
1. TS
2. ヤンデレ
3. 性転換
4. 魔法少女
5. 掲示板
6. ガールズラブ
7. 勘違い
8. Vtuber
9. 転生
10. 掲示板形式
11. 曇らせ
12. 配信
13. ハーレム
14. ダンジョン
15. ふたなり
16. 女主人公
17. 百合
18. 貞操逆転
19. あべこべ
20. NTR — ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人 (hameln_tukuru) 2023年04月05日 - 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:46:35
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:47:29
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:48:35
たぶんマジで日間乗る
- 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:49:23
- 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:54:30
ツリー読めば分かるが、ハメは性転換が必須タグだが他サイトだとTSの方がヒット多いらしい
だから性転換は除外検索用、TSはジャンルとして使われてるんじゃないかとのこと
必須タグの「性転換」よりも「TS」での検索数が多いのは、他のオリジナル小説系の投稿サイトだと「TS」でのヒット件数のほうが多いからかもしれない。
・ハーメルン
性転換:6,283件 TS:3,464件
・小説家になろうさん
性転換:3,447件 TS:6,734件
・カクヨムさん
性転換:544件 TS:1,778件 — ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人 (hameln_tukuru) 2023年04月05日必須タグ「性転換」は除外検索用、通常のタグ「TS」は絞り込み検索用と考えると確かにTSで探すか
必須タグと比べてより描写が濃いことが期待されうるので — ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人 (hameln_tukuru) 2023年04月05日二次創作を含む場合の検索は「性転換」のほうが多いので、オリジナル小説の読者の人は他サイトでもヒット件数が多い「TS」を使う傾向がある様子 — ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人 (hameln_tukuru) 2023年04月05日
- 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:36:00
TSは昔からずっと使ってた表現だけど性転換は後から必須タグに加わったものだしね