ジャンプで将棋漫画はたまに見かけるけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:33:17

    チェス漫画はほとんど無い気がする

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:33:47

    ジャンプ以外でも無いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:34:05

    サンデーでチェス漫画やってたような
    うちきられちゃったけど 

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:34:27

    チェスは見ててもやってても何やってるかさっぱりわからんし

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:36:01

    月刊マガジンでチェスの漫画が確かあったんだけど名前忘れた

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:36:17

    >>4

    ヒカルの碁というほとんどの読者が何やってるのか分からんのに

    面白い漫画が昔あってな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:36:39

    >>4

    将棋だってそうだし、囲碁だって何やってるかどころかルールもわからんぞ

    でも漫画は面白かったから、結局はどれだけ魅力的なキャラとストーリー用意できるかだな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:36:44

    どんどん駒が減って終盤の選択肢が減るのと引き分け狙いも多いからかな?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:37:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:37:33

    でも知識系やラスボスはよくやってる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:38:16

    誰か面白いチェス漫画知らない?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:38:36

    将棋と違って、とったコマ使えないから引き分けが多すぎるねん、ゲームとしてはいいけど漫画にする時に読者から引き分けの方が良くない?ってツッコミがあまたの場面で入るのめに見えてるし、いちいちキャラの引き分けと勝利へのスタンス説明するのもテンポ悪いし。

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:39:25

    >>8

    終盤の選択肢が減るって言われがちだけど、終盤の名局も多いんだよ

    ただ、見てて面白いかと言われると、うーん……となる

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:41:10

    マンガでは引き分けが嫌われるのと定石からスタートだからどうしても初めの展開がね

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:41:58

    将棋も駒の名前とか描くのめんどいし
    駒がどこだったかわからんしな

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:42:39

    チェックメイト後のキャスリングは反則だという事しか知らない…

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:43:19

    >>13

    大逆転劇とか版外からの思わぬ一手とか出来ないからなんというか…地味だよね面白いけど。

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:43:33

    >>12

    チェスやってると引き分けも華の一つだし、引き分けがあるからこそ勝利の価値が高くなって面白いんだけど作劇では足引っ張るのはありありとわかる

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:43:57

    >>16

    ダイの大冒険チェス漫画説きたな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:44:41

    小説とか映画では割とメジャーな題材なのに漫画だと確かに読んだことないかも 小説だけど猫を抱いて象と泳ぐが好き

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:46:29

    チーム戦とか、賞金レースとか、海外挑戦とかいくらでも面白くできる要素はあるはあるからポテンシャルはあると思ってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:48:46

    小さい頃チェスはダイ大のオリジナルゲームだと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:51:11

    将棋ってなんだかんだ駒の動かし方分かるやろ、あと動かし方なんとなくでもわかれば有利不利がなんとなく見て分かるのもデカイ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:53:11

    >>21

    チェスを本気でするために色々制約の多い国を脱出して外国で籍を取り直して、最年少でレーティング2800に到達したとかいう人もいるし、そういう意味でもすごい世界

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:54:04

    日本でメジャーな競技じゃないからだよ
    藤井四冠くらいの知名度と実力と実績の若者が現れればチェスもチェス漫画も流行るよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:54:57

    将棋はやってなくてもコマの動かし方とか飛車角が強いよとかそのくらいの知識は皆持っとるしな
    そう考えると良く囲碁でヒット漫画出せたな

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:55:14

    最大の障害となる協会はいまどうなってるのだろう

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:56:52

    将棋は研究でこういうのが真逆に覆る事もあるから面白いんよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 20:57:54

    >>27

    全部とっかえた。名義も変えて、運営者も変えて、HPとかTwitterアカウントも開設して、海外のFIDE協会にも働きかけて、色々頑張った。

    なお、そういった改革をしたトップにも真っ黒な噂があって、不正したんじゃね?って海外ですっぱ抜かれた模様

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:00:04

    >>28

    将棋ってまるでTCGかの如く流行り廃れがあってそれぞれの戦術の強み弱みがあるからな

    デュエマとか遊戯王みたいなカードゲーム系のノリでバトルを表現出来るのが強いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:01:52

    >>29

    ネタにされる底辺から頑張っててなにやってるんだよ...

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:02:31

    囲碁なら黒と白の石だけでどっちが追い詰めてるかわかるじゃん?
    将棋は歩とか香車、金やら名前があるから
    その駒が何できるかわからんもの素人には

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:04:53

    将棋漫画はときどき見かけるけど、そこそこアタリが多いきがするリボーンの棋士も面白かった
    チェスは漫画とかだして宣伝したほうがいい

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:05:33

    クイーンはうかつに動かないのが定石だと言う事しか…

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:06:19

    ダイの知識が一番活躍してるな...

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:07:31

    >>33

    大魔王バーンのチェスの流儀

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:08:31

    日本で一番有名なチェスプレイヤー羽生善治説

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:08:36

    流石に囲碁より将棋の方がわかる人多いと思うぞ
    チェスの立ち位置がどの辺かは分からんが

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:10:18

    ヒカルの碁世代は囲碁なんとなくわかるでしょ
    藤井聡太が流行ってからは将棋始めた小学生多いんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:10:32

    将棋漫画の基準点だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:11:13

    >>30

    チェスも同じなんだけどな……

    古い定跡が見直されたり、100年を超えてその終盤は引き分けではないと叩きつけたりロマンもあるんだけどね。

    いかんせん古い棋譜から最新の棋譜まで詳しい人が日本に少ない

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:11:21

    >>36

    あのおじいさんチェス強いのか疑問ではある

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:12:01

    漫画じゃないけどクイーンズギャンビットは結構面白いチェスを題材にしたドラマだからネトフリ民は観るといいよ
    ルール知らなくても楽しめる

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:16:40

    >>41

    定石というか戦術に厨二臭い異名が付いてるかどうかってめっちゃ差があると思うぞ

    某銀とか鬼殺しとかレグスペみたいな、デッキ名みたいな?

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:18:28

    『猫を抱いて象と泳ぐ』とかチェス題材にした面白い作品は多いし、結局味付けが巧みかどうかよ
    ヒカルの碁とかその好例だろ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:20:07

    >>44

    クイーンズ・ギャンビット

    スラヴ・ディフェンス

    ルイ・ロペス

    みたいなやつか?

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:20:59

    >>44

    X-rayとかZwischenzugとかかっこよくない?

    読み方がわからない?それは、そうなんですが……

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:21:08

    題材が何であれおもろいやつはおもろい
    「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」とかはmtgよくわからんでも楽しめるしな

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:21:35

    クロノ・モノクローム
    サンデーで連載全5巻

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:22:59

    >>46

    >>47

    その辺のかっこよさを全面に出したチェス漫画があれば売れるんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:26:11

    ダメだほぼ適任が大魔王バーンしか思い浮かばねえ

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:26:11

    >>50

    >>49

    真上に出てる奴でそういうのもやったんですけどね……見事に打ち切られましたね

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:28:07

    最近話題になったのだと、ウマ娘に出てくるチェスの描写が思いっきり間違ってるんだよね
    だから、ルドルフとナカヤマフェスタの対決がとても面白いことになってしまった

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:30:10

    >>52

    これともう一つくらい読んだけど両方売れるには厳しいかなという印象

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:31:19

    >>53

    どうなってるのかきになるな

    駒の配置でも間違えてるのか?

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:33:23

    単純に将棋や囲碁に比べると日本の競技人口が少なくて、その中から漫画力がある人間がでて来る確率が低い可能性

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:34:44

    せめてボドゲ漫画なら盤の前で死ななきゃ話になんないよ

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:37:16

    新作でチェス漫画描きたいです!って言っても
    編集に「それ将棋じゃダメなの?」とは絶対言われそう

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:38:08

    >>55

    劇中では

     シンボリルドルフが白、ナカヤマフェスタが黒

     シンボリルドルフがナカヤマフェスタのキングスギャンビットに驚く

    って流れなんだけど、本当のキングスギャンビットは下の図みたいに、白が右から三番目のポーンを二つ前に動かす定跡。だから、ナカヤマフェスタはキングスギャンビットを指すことが本来不可能なんだ

    今は修正された可能性はあるから一応確認してほしい

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:40:41

    異種格闘技

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:55:50

    >>44

    何にでも厨二病 厨二病言いだす風潮死ぬほど面倒くさい

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 21:55:50

    >>59

    なるほど

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 22:03:04

    >>62

    付け加えておくとしたら、キングスギャンビット自体はとてもよく指される定跡なので正直何でルドルフが驚いたのかもよくわからない

    トッププロですら時折指すしアマチュアは頻繁に指す定跡で、名前が付いてるキングスギャンビットのバリエーションだけで100個前後あるくらいメジャーなんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 22:14:48

    >>63

    漫画でよくある基本的なのでも驚くパターンか

    作中外で何回も対戦してて今回初めて使われたかな

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 08:10:51

    >>25

    立ちはだかる羽生

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 08:26:07
  • 67二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 13:23:43

    >>31

    協会自体を大きく変えてって改革やったけど根本的な問題は正直やってなくて今の組織にもいい印象がないんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 13:27:29

    >>67

    新しい組織もダメなのかよ

    もう十年は暗いな

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:14:30

    ツインソードピニングもチェスに関する技名だと令和になってから初めて知った

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/25(木) 21:16:36

    チェスボクシング「あの」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています