- 1二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:51:01
- 2二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:51:42
カルバドス「…」
- 3二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:52:42
さらにライとバーボンとキールって有能もいるらしいな
- 4二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:52:52
コルン今回しくじっちゃいましたねえ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:53:21
テキーラ「ちょお待てや」
- 6二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:53:34
直前のタイヤ狙撃はカッコよかったし多少はね?
- 7二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:53:52
以前誰かが組織の射撃成功率をまとめたのがあったような
- 8二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:54:56
よく考えたらキールって有能でも無能でもないよな
- 9二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:59:29
今回の映画ではMVPレベルだぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:00:46
替えが効きそうなやつと効かなそうなやつの差が激しすぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:05:39
なおそのうち4人が一番上の奴に殺されてる模様
- 12二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:11:14
コルンはキャメルの顔を覚えてたんだよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:15:53
キャメル救出編のラムはマジで強キャラ感凄かった
ジンニキも勘が優れてて怖いし - 14二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:18:08
キールは潜入捜査官としてはなんやかんや有能なんだが、組織的にはアナウンサーという芸能界とのパイプ&事件現場に近づけたり政治家企業家とも接触できる立場を失ってるんだよな…
だからこそ海猿島編とか今回の映画みたいに実働部隊として働かされてるんだろうけど - 15二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:19:34
というかジンニキ洞察力とか知識の幅機転の良さ普通にトップレベルな近い方なのに殺したやつは忘れるとかいうのが妙に足引っ張ってる いや悪の組織屋としては正しいかもだけどさぁ…
- 16二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:21:27
アニキは俺の記憶力に重い信頼を置いてるってことですぜ
- 17二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:24:06
可哀想なテキーラ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:26:53
コルンはなんか遊びがないから怖いんだよな
- 19二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:34:01
初見はピンガってアイキュラと比べて微妙かと思ったけど、世界トップクラスのエンジニアに混ざってバレない腕があるのに蘭姉ちゃんと渡り合えるくらいには戦闘力あるのすごいよな
あと首蹴られたのに痛いで住んでる耐久力も地味にやばい - 20二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:40:31
爆死するのを特殊能力みたいに言うな
- 21二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:42:57
ジンもネタにされてる聞こえるか毛利小五郎とかも
一歩間違えるとマジで殺されてるし、コナンに騙されずにガキごとやれ…って直感力は高いよな - 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:04:17
でも観覧車乗りたいの指摘されて頬染めるの可愛いじゃん
- 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:10:26
- 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 01:31:23
コナンが「発信機に気づかれたらおっちゃんが狙われてしまう!」と危惧した通りになってるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 01:36:25
テキーラさん、マジの巻き込み事故で死んでしまったから黒の組織も困ってそう
- 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:10:26
ピスコって今回の映画踏まえるとボスは前から消したかったのかなって思うよね
- 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:23:08
キャンティてスナイパー向いてない気がする
顔にあんなタトゥー入れて窓から身を乗り出しちゃいかんでしょ - 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:37:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:41:14
- 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:42:54
ジンが粛清されないのって多分ジンがやらかした時って他の幹部も一緒にやらかしてる時だからジン粛清するんだったらウォッカもベルモットもバーボンもキールもキャンティもコルンも消さなきゃだからやるにやれなそう
- 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:04:08
ジンの推理ミスやコナンを仕留め損ねる部分って大体幼児化という超常現象が起因のものなんでまあ…
- 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:19:29
- 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:23:00
- 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:11:55
聞こえるか毛利小五郎も小五郎を疑うに至る推理自体は真っ当で盗聴器の回収を忘れたコナンも小五郎が疑われることを恐れて焦っていたわけだしね
- 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:17:05
- 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:07:45
映画で悪夢を見てたけどさ。
ジンだと本当におっちゃん等を始末しかねないのよね。
ベルモット、キュラソー、アイリッシュは、
なんだかんだで絆されたり、利用するためにコナン等を黙って生かしてくれたけどさ。
映画とか見ると、ジンは躊躇なしに普通に殺ってくるから、ネタにさせないとこっちが全滅なんだよ - 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:19:56
ウォッカも今回灰原を追い詰めたり直美さんを脅迫してる場面ガチで怖かった
- 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:58:45
そもそもジン自体特に組織内の派閥に属して無くあのお方以外の指示にはあんまり従わないからこそ、その時の直感に従って行動出来るわけでもあるし
- 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:28:53
キールは極力ジンにさえフレンドリーに喋ってるけど、そりゃジンはキール嫌いだよなと思う
普通の会社やないんやで - 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:25:37
そもそもジンのやらかしや無能っていわれるシーンって大体幼児化っていう普通なら考えないことに起因してるししゃーない感ある
小五郎を疑ってるのだってコナン=幼児化した新一っての抜けば当然だし - 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:29:45
“それが全て小五郎に差し換わってるだけ”でジンの推論はほとんど正解だもんな。
- 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:35:38
アポトキシンの幼児化について知っただけでこれまでの全ての自分の疑問に即座に答えを出してウォッカ引き連れて動き出しそうで怖いこの人
- 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:42:41
ジンって嫌われすぎてない?
アイリッシュとピンガとかいう映画用キャラどっちからも弱み握ろうとされてる… - 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:45:37
- 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:50:25
- 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:57:22
そもそも灰原を拳銃拷問してる時点ではピスコのミスを知らなかった(時系列的に余裕ないし、烏丸から“ついさっき命令された”と言ってる)っぽいので、『ジンとウォッカが作家とプロデューサーの熱愛報道の背後に狙撃してるピスコが写ってる』のに気付いたんじゃなくて、麻酔撃たれたジンがウォッカに介抱されてると、烏丸から『ベルモットには連絡つかないからジンいるか!?ピスコを即座に殺して撤退しろ、シェリーは後回しだ』って連絡来たようだからな
- 47二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 02:11:55
耄碌してしまってはな