自分にいい聞かせてるのがなぁ………

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:45:35

    見ててまじで辛い

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:49:05

    お姉ちゃんと懐いてきたソフィが目の前で死んでも自己洗脳したから悲しかった
    目を逸らしてばかりじゃ後からさらに辛くなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:50:32

    状況に巻き込まれて無理やり進まされてるからな、少なくともテロ関連に関しては

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:50:50

    泣くにしても前のような拗ねた子供みたいな感じじゃなくてこう無自覚に涙を流してる感じで悲痛すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:52:17

    オイオイうつ状態に入り込んでるやろ……って感じの表情してる
    経緯を踏まえれば無理もないんだが、スクールカウンセラーとかあるのかなこの学校

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:54:16

    学園も守れたし…(モブ生徒が爆散しているしテロの現場になった以上普通の学園生活を送るのは無理)
    ニカさんも守れたし…(この後帰還したら行方不明になってる確率高)
    ミオリネさんも守れたし…(クワゼロ計画に巻き込まれる可能性高)

    どうしろっていうんだってばよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:56:53

    >>6

    ぜんぜん大丈夫じゃねー!って視聴者のツッコミをわかって言わせてるよなぁ……

    泣いてるし本当は大丈夫じゃないの本人だって理解してるはず

    目を逸らした方が楽だから進めば二つを胸に現実逃避してるんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:57:50

    >>6

    みんなを守ったんだからって泣きながら言い聞かせてる子にこの現実突きつけるのは鬼畜じゃないかね

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:57:56

    ち…地球寮のみんなとミオリネさんとお母さんとエアリアルとの絆パワーがまだあるから…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:59:01

    >>8

    悪いがあと10話しかないアニメの主人公だから直面してもらう!

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:59:36

    目を逸らすとこれからが辛いのはわかるが、かと言ってスレッタがやってきた行動自体は別に何一つ間違ってはなかったんだよな
    人を殺したことと殺さなきゃデリングとミオリネが死んでた、今回だってスレッタが相手しなきゃもっと被害が出てた

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:00:12

    slashの歌詞ってこれのこと指してるんかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:01:40

    >>11

    じゃあ他にどうすれば良かったのって言われたとき何も言えないのがね

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:03:33

    ソフィとの会話でガンダムや学園に来た意味とかに疑問を持ち始めてたけど、それはこの自己暗示でリセットされてないよね?
    ちゃんと次回からガンダムの呪いとかについて考えてくれるよね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:04:12

    >>9

    もう株式会社ガンダムとジェターク社で仲良く喧嘩しながら社会人生活を送ってくれ…😭

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:05:28

    >>14

    リセットされてないし今までもリセットされてたわけじゃないって話だと思う

    僅かながらでも疑問に思ってたけど丁度いい言葉を貰ってたから乗っかってただけで

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:12:50

    何が困るって毎回毎回対応としては正解選んでるのが辛い

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:14:00

    これはお前が始めた物語だろ?みんなのために進み続けるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:17:57

    スレッタの行動自体は間違ってないよ。
    スレッタの存在自体が復讐の道具であり、便利な操り人形なだけだよ。
    学校はクワイエットゼロのために設立され、決闘もエアリアルのために作られたシステムで、デリングとプロスペラによる茶番だったみたいだね。
    ミオリネもヤバい計画発案者の母親と虐殺独裁者の父親だけど、ミオリネままの顔、ミオリネと同じ顔してない?
    クローンだったりしない?
    スレッタもミオリネままが製作者だったりしない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:18:55

    ミオミオとグエグエはやくきてくれ…😭

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:20:20

    >>12

    「正しい引き金を引いて らしくない感情のお前が嫌いだ」の部分か

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:26:11

    人を殺そうとする相手に決闘を持ち込んだのだけは甘かったか?
    通報した方が良かった…けど、うん

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:38:35

    求めて求めて失っている…
    傷だらけの願いを越えて君を守れますか…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:38:55

    正しい正しく無いじゃなくてお母さんが言うから間違いない!と思考停止したのがダメなんだと思う
    大事なのは行動したスレッタがどう思ったかだよ
    泣いてるじゃん…本当はソフィが死んだこと辛かったんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:46:46

    >>24

    進む以外選択肢がなかったのにさらに思考停止するな、罪に向き合え、心の傷になれって言いたくもないんだよな

    まあ主人公だし本当は心が乖離してるから泣いてるんだし向き合うことにはなるだろうけどさ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:46:55

    >>18

    始めたのはプロスペラとかデリングとかそのあたりなんですが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:49:47

    >>24

    いつも通り決闘してたらこんなことになるとか思わねえじゃん…

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:50:53

    今回はさすがに効いたな
    これで再祝福されたらスレッタもソフィもしんどすぎるので勘弁して

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:51:51

    でもまあしゃーないこれで正解なんだと言い聞かせるしかないよな
    他にどうしようもないもん

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:56:30

    プロスペラと会話してまたYOASOBIすれば迷いが消えるから…(震え声)

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:59:25

    >>30

    それYOASOBIにもダメージ入りそうだしやめよう?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:03:13

    スレッタがもし好きで人殺してるなら現実逃避の自己洗脳してんじゃねえ罪に向き合えってなるのも分かるけど
    今のところ他人を守るために汚れ役やらされてるのを自分で内心を誤魔化して耐えようとしてて
    別に誰かが代わりに手を汚してくれる訳でもないので
    現実逃避するしかなさそうなのがね…
    スレッタ自身のためにいつか向き合って折り合いをつけられるかさもなくば戦わずに済むようになってほしくはあるが

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:04:51

    >>26

    この化け物ペアレンツは大人しくぎっくり腰で寝込んでろって言いたくなるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:24:33

    >>5

    スレッタには1期の辛い時も支えてくれた嫁とニカがいるから(なお

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:35:20

    やりたくねぇ!ってなってもテロリストが暴れてるの考えたら結局いやいややらざるを得ないから変わらないのよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:52:57

    祝福される前の、人殺しを怖がってた前のスレッタを皆を守ることに迷わないよう自分の意志で閉じ込めてるっぽいよね 今回ばかりは当たり前だけど閉じ込めきれないから、誰も見ていないコックピットで涙を流すって形で無意識に外に現れたのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 16:55:38

    12話見た後は倫理観から目を反らしてお母さんのため!ミオリネさんのため!逃一進二!ってカルマを積み上げてから正気に戻るのかなとか思ってたけど、戦わないといけない状況でキルスコア重ねながら自覚してるだろう自分の本心から目を反らしてて思ってたつらさと違うんだが俺はどうしたら良い?

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:00:44

    ストーリー的にはそろそろ目を向けなきゃいけない問題なんだが、本人が人殺しを楽しんでいる訳では無く、彼女なりに誰かのためを思って自分を殺してやり続けてるから、できれば責め立てたりせずまとも寄りな誰かが一緒に考えてほしいよね 後この状況でちょっとでも回復ミスったらメンタル回復失敗どころかそのまま戦場に行って死にそうで怖い

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:02:23

    毒親に育てられた場合、自分のところがおかしいんじゃないかって気付くきっかけってたぶん他者と関わることだろうからなあ…17歳まで学校行ったことがなくて同世代と話したこともなかったらひたすら洗脳が強化されるばっかりだろうし…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:03:10

    今回のを見てて思ったけど、ミオリネに笑顔で手を差し伸べたの、どうにか安心させるためにかなり無理してたのかな これが単純に暴力に目覚めた!とかなら話は簡単だったんだけどな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:03:26

    結局スレッタの代わりに手を汚す人がいないからスレッタがやる以外ない殺人を積み重ねてて、目を瞑って耐えて進むしかない状況だよね
    もし誰かが止めていいって言ったってスレッタが最強なんだから同じ状況なら皆を守る役はスレッタになるしスレッタはそれを拒む性格でもないし

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:05:02

    もちろん殺しに関してもキッツいだろうけど、それ以上に皆が実質スレッタじゃなくてエリクト(≒エアリアル)を見てるのもサイレントで響いてる可能性ない?愛してくれる家族!!はスレッタにも響いてそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 17:10:42

    ベネリットグループ内でエアリアル以上の機体は無いって言われたばっかだし、スレッタに戦わなくていい逃げて良いとかストーリー的にも言えないし、戦わないといけない状況を割り切る以外にスレッタの心を助ける方法が見つからないんだが

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:14:47

    可哀想だけど目を背けてたことを直視するしかないよ…
    主人公なら泥水啜っても這い上がるところを見せてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:12:27

    不殺路線に行くのが落とし所かね
    それはそれでぬるいぬるいと言われそうだが

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:21:34

    >>40

    ミオリネさんに怯えられた後もこうやってたのかと思うと…辛い…

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:27:22

    スレッタって仕事や授業するうえで必要なことは人に頼めるのに
    自分の悩みや葛藤はプロスペラかエアリアルにしか打ち明けないんだよなあ
    ミオリネにも頼れ相談しろとは何度か言われてるし自分はニカに相談してと言ったのに
    自分はそれをしないから気づきたくない本当が出てきた時は無理矢理言い聞かせないと
    寄りかかれる逃げられる場所が無くて精神が耐えられんのでは

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:38:51

    >>40

    スレッタがガンギマリな目になってるのは洗脳されてるんじゃなくて無理矢理取り繕ってるんだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:45:21

    >>40

    本人がテンパってるから逆効果だとわかんなくてバッドコミュニケーションになっちゃったのはありそうでな……

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:49:59

    >>6

    進めば2つ…(今回スレッタは進んでない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています