よくぎゆしのと言われてるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:18:48

    もし2人とも無限城での戦いで生き残れてたら2人の仲はどうなったんだろうね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:22:44

    どうにもならない

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:23:11

    ファンブック見てると可能性自体はありそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:24:49

    不仲になることは無いだろうが特別そっち方向に深まる想像もつかない

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:25:01

    仮に生き残れたとしてもお互い痣と毒で長生きは出来そうにないよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:25:37

    そういうのはキメツ学園に期待する

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:26:43

    柱で恋愛的に明言されてるのは蛇⇔恋と音嫁3と風→花だけなのでぎゆしのははじまってもない

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:27:24

    ちょくちょく交流はありつつって感じじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:29:36

    >>7

    それ言ったら伊之助とアオイだって作品の中じゃ恋愛感情までは行ってなかったじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:32:31

    なんか恋愛的なカプとなると想像つかない

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:36:51

    何も無いよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:39:47

    カプ厨とか恋愛脳の悪い所だよな
    接点がまるでないもの

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:39:58

    >>9

    伊之助アオイはおにぎりでホワホワしてドングリ渡してたじゃないか

    あの二人はあそこが始まりなんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:40:47

    >>7

    冨岡はしのぶの訃報を聞いても涙1つ流さず、鴉の伝達が早いことに意識向けてたからその程度のもん

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:42:23

    ファンブック見るに一切可能性ないってわけじゃないだろう
    ただしなにか余程のきっかけがないと恋愛関係には進展しそうにない

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:43:46

    >>12

    義勇としのぶは交流はあるだろ

    ただぎゆしのは公式といわれると単なる仲間じゃね?ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:48:08

    ぎゆ→しのについては冨岡さんは決戦後雰囲気が柔らかくなったとか子孫がいる=結婚した可能性アリって話から(しのぶに限らんけど)ワンチャンそういう情緒を抱きそうって思えなくも無いけど、しのぶさん側は家族愛一辺倒のまま死んでそれ以降も恋愛絡みの情報一切出てこないから全然想像つかんわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:51:59

    つまりシュレディンガーのぎゆしのってことだな
    もっとも箱開ける前に○んでるやつばかりな漫画だけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:54:31

    >>17

    しのぶさんは蝶屋敷の子は大事にしてるけどなによりも姉が一番って感じだからな

    てかぎゆしのを少しでも考えてるなら現代版でしのぶさんの転生の子と義一くんを同年代で

    描いてんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:01:48

    >>19

    そうそれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:06:34

    仮に生き残ったら、毒による病弱&復讐燃え尽き状態の胡蝶を構う片腕痣短命冨岡、っていう本編と逆の流れになるんじゃね?と思わなくはない。
    恋愛まで行くの?はワニ先生次第だろうし。

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:27:41

    可能性としてはあったかもだけど
    お互いに鈍そうだから周囲がフォローしないと始まらなそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:27:33

    >>19

    だな!

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:30:12

    作者カプ物好きそうだしあり得るんじゃねえかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:34:03

    完璧に「可能性はない」と言いきってしまうと
    面倒なファンからワニが刺される危険があるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:34:32

    >>24

    カプは好きだけどぎゆしのは性癖じゃない気がするな

    アニメスタッフはともかくワニ本人は2人を特別ペアとしては考えてないし

    蜘蛛山の時以外接点無しなのが事実だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:40:50

    生き残ってたら可能性は0じゃないけどカプとしての意識は低い描かれ方ではあったよね
    作中では同じ目標を持った仲間でしかなくて、他のカプ要素あるコンビよりこの二人のセット感は少なかったし

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:31:04

    最初にアニメ化した立志編で
    最初に登場した柱がたまたまこの二人だったというだけなんだよな……

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:41:14

    なくはないけど原作の描写だけだと公式CP扱いするのは無理がある

    ただメディアミックスだと何故かこの2人すごく推されてる気がする

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:44:40

    >>26

    >>27

    恋愛脳岩柱の評によるとセット認識ではあるんだ

    他のカプほど明確に「好き」とは言われてないだけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:49:16

    個人的にはブリーチのイチルキみたいな感じだな
    本人同士は異性として意識してないし作者もくっつける気がないけどアニスタが盛り上がってペアにしてる→それ見てカプだと勘違いするファンが増える
    たとえ生き残っても他の相手を恋愛対象にするし、仲間以上の関係にはならなそうなんだよな
    2人は見ているもの目指しているものが違い過ぎるから

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:49:41

    >>14

    恋愛的じゃないってのは同意だがどの道冨岡さんは戦闘中にそういう感情出すタイプでもないんじゃ?とは思う

    あんなに泣いてた炭治郎ですら鬼になったら即首斬れ朝日に晒せだからな…判断が早い

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:52:10

    どっちもお互いの男らしさとか女らしさとかに疎そうで、周りから見たら明らかに相性が良いのに全く先に進まない!という感じになりそう。

    悲鳴嶼さんが生きてるかどうかとか
    産屋敷輝利哉君がなんかするかに全面依存だわ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:54:55

    >>31

    原作者に完璧に否定されたCPまではいくかな…

    FB2とか完全にワニにその気がないならあんな書き方しなさそうだし色々と曖昧にしてる感

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:15:07

    まあ、精々産屋敷家からの手回しで冨岡義勇に見合いさせようとした時に

    普通に話ができそうな女性は胡蝶位しかいないのでは・・・(ナムナム)

    とか悲鳴嶼行冥に進言されて見合いさせられるって感じのくっつき方が一番ありそう。

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:18:48

    >>25

    ワニそんなタマか?

    CP厨のそういうの恐れてたら風と水の子孫設定とかいう火薬庫に火付けたりしないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:19:59

    年の近い男女だし可能性は0ではないと思う
    ただ現実的に考えると最終回時点から恋に発展して自覚して云々まで行く前に水の寿命がきそうだしそもそも恋に発展するか自体が怪しいそんな感じ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:23:49

    自分の中では立たなかったがフラグはあったということで納得した二人

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:23:51

    しのぶが生き残っていれば可能性はあっただろう
    でもそうはならなかった、ならなかったんだよロック
    だからこの話はここでおしまいなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:09:15

    >>29

    まあアニメの範囲考えると何故って言うまでもないけどな

    普通にコンビとして人気あるし商売しててセットで推さない手はない

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:20:17

    完全にナシの幻覚カプだと思ってたからファンブック見て一応そういう意味でペア認識あったんだ…って逆に驚いたな

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:27:48

    >>41

    ファンブック前と後で割と評価変わってはいそうよな

    というか鬼滅自体RTA感あるから本編であまり触れられないの多い多い

    ロックンローラーとか分かるかそんなん!

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:34:49

    明確に両片想いだった蛇恋、その2人と同じ表現が使われた風→花とは差別化された言い回しだったから言葉は濁しつつも結構しっかり線引きしてるんだなって思った

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:59:14

    「話してて楽しそう(楽しいらしい)」は、当時「義勇はしのぶに揶揄われるのが嫌」「しのぶを嫌っている」って本気で言ってる層が居たからそこに向けて「この2人は仲悪くないですよ」っていうアピールもあると思う

    しのぶさんにわざわざ天然恋愛音痴設定出してきたあたり、本編軸では(少なくとも自覚的な)恋愛感情は無いんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:45:56

    >>34

    あのファンブック、ぎゆしのお互いの印象より

    悲鳴嶼さんのコメントの衝撃が強かったよな

    ぎゆしのがお互い嫌がったり嫌ったり思ってないよってだけならそこは別になくてもいいわけで

    正直妄想CPだと思ってたけど芽ぐらいはあったのかもねと

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:48:46

    >>45

    岩柱が言うならなって謎の説得力あるから余計に衝撃的だったのは分かる

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:53:17

    >>45

    本当に衝撃的なのは、岩柱があの顔でそんな視点で他の柱を見てたんかいってことなんだけどな。

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:03:28

    >>47

    真の恋柱とか色々言われてたけど、悲鳴嶼さん的に皆に鬼殺だけでない

    平穏な幸せを手に入れて欲しかったりでそういう目線になりがちだったのかなとも

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:24:45

    ざっくりしたイメージだけど
    蛇恋が両片想いメリーバッドラブストーリー
    風花が中高生的な青春片想い悲恋の淡い想い出
    水蟲が無自覚な恋愛の種、殻を破らねば芽吹きませぬ何故か絡み付いてはおります
    な感じ
    上から順に恋愛成熟度下がってる感じで

    何故あの関係性に萌えないでいられるんだ…
    そう言う人もおるんやね

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:49:31

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:16:40

    >>47

    あの悲鳴嶼さんの心の目だから信憑性ありそうなのがまた…

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:04:13

    >>50

    それは童磨アンチしてる人に言ってね

    どうまのどの字も出てない場所に入ってきて「童磨アンチやめてください!」とか言ってたら関係ないぎゆしの推しの人にも良い印象は与えないと思われ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:33:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:43:42

    素直にぎゆしのを語るスレ(カプ要素アリ閲覧注意)にでもしときゃ良かったのに感

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:44:36

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:52:54

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:57:09

    >>16

    というか冨岡さんがコミュ難過ぎて根っこは狂犬なしのぶさんぐらいしか絡まない

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:58:37

    >>56

    鬼滅って~てあるけど鬼滅以外のとこでも似たり寄ったりじゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:01:07

    >>50>>53>>55>>56

    同一の人なのか知らんけどいい加減にしなよ

    言っとくけどマナー知らない、悪い層はもう大体が鬼滅にいないぞ

    0とは言わんがもう極極々一部だし民度なんかとっくに改善してる

    童磨アンチしてるぎゆしの推しとか言う仮想敵相手にしてないで別スレで童磨への愛語ってればいいのに

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:03:29

    どっちかというと非公式ノマカプにやたら厳しい人いるなって感じだわあにまん全体で
    基本的にアンチレスなしなってルールなのに妙にアンチ気味になりかけるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:03:37

    ここまで童磨のどの字も出てなかったのに急にそんなこと言い出したらそら引っかかるわな

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:16:20

    >>60

    まあファンスレであればともかく非公式CPの是非を聞いたら否定的な意見はやむなしというかそりゃ出るだろうなではあるけどね

    ただ可能性とか原作に描かれた範囲すら認めなかったり、やたらと語気強くて喧嘩腰な人がいて段々とアンチ寄りになってくのは分かる

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:27:19

    >>54

    スレタイ的に>>1はただ興味方位で聞いただけかもしれんからまあ…

    個人的にはむしろ予想より比較的にだけど穏やかに進行してるのが意外だったぐらいだ

    それはそれとして今度CPスレ建てよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:33:49

    >>55

    「直接本人には言えないからその界隈にいるなんも関係ない人たちに言ったろ」←こっちの方が喧嘩になるわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 18:50:15

    伊之助とアオイがくっついたりしてるし生き残れば可能性があるだろうけど、しのぶさんは生き残れなかったってのが全てな気がする
    無惨を倒すまでは恋愛モードになる気が全くしないんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:22:02

    ファンブック読む限り、まだ冨岡さんの方がどっかで自覚する可能性はある気がするな
    しのぶさんが努力家なの知ってたり顔色ちゃんと見てたり、意外とよく観察してて驚いた

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 19:27:04

    >>65

    まあそもそも自分が鬼の首を切れないと分かった上で柱になって復讐を選んだ時点で生き残るつもりあんまりなかった(先のこと考えてなかった)気はするよな、しのぶさん

    倒し方も死ぬの前提で仕込みに時間かかる作戦だし

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:25:30

    >>24

    作者のカプ萌えなんてものがあるなら、しのぶ関係はどちらかというと童磨の方に発揮されてると思う

    童磨は明らかにしのぶに寄った造形だから

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:06:29

    >>66

    冨岡さんは特定の誰かだけを見てる訳じゃないと思う

    蜜璃ちゃん起こす気遣いしてあげたり服装を気にしたりしてるし

    無口な分他人をよく観察するタイプなんじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:41:16

    >>68

    でも童磨としのぶさんもそれはそれでワニのCP性癖って訳じゃなさそうなんだよな…

    男→女の感情描写からの男曇らせ、最終的に両想いか何か救いがあるってのがおばみつ縁うた狛恋筆頭に割と共通したパターンだけどほぼそこに当てはまらん

    因縁として気合い入ってる感じはするが一貫してしのぶさんからの感情は憎悪と殺意のみだし

    ぎゆしのもそうだが割と特異点な描写の仕方だ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 04:53:13

    ぎゆしのスレでいうのもなんだけども
    あくまで作中ではぎゆしのは同士だし
    童磨としのぶは事情はどうあれ罪は罰せられる
    しのぶの気持ちを考えない自己中心的な気持ちはバッサリ切られるという
    鬼滅のしっかりした倫理観が示されてるんではないかね

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:05:30

    >>68

    思いっきりサロメ的な構図使ってたのがそれっぽくはある

    印象的な見せ方するなあとは思ったね

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:07:10

    >>70

    しのぶについてはカプより単体萌えだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 14:55:01

    >>70

    いうてかまぼこ夫婦や音夫婦、お館様夫婦あたりはそういうパターンでもないし

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:05:20

    ぎゆしの生存してたらってスレなのに童磨持ち出してこないでほしい
    そっちはそっちでスレ立てれば良いのに
    何でぎゆしのって書かれてるスレまで来て童磨の話題を見なきゃならないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 15:47:41

    しのぶさんの突っ込んだ話題をしようとすると童磨が絡んでくるのは仕方ないんじゃないかな
    特にここはイッチ見るに議論や考察寄りの話題になるのは避けられないからね

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 16:44:36

    >>74

    そこら辺のカプも性癖と言うわけではなさそう

    ワニがカプ萌えしてるかって話で見ればやっぱ>>70の要素はありそうだからな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:05:43

    >>73

    単体萌えって観点では単行本長文書の猗窩座縁壱、ねっとりリョナ枠無一郎あたりがぶっちぎってそうだからなんとも言えないなあ

    もちろん愛着ないって訳じゃないだろうが萌えてるほどの何かはあまり感じん

    単純に設定的に恋愛にはいかない(いけない?)って方針なんじゃないかね

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:00:37

    しのぶの描写でなんかあったといえば、禰豆子の回想の時にやたら盛られたくらいかね?
    あとサロメ構図も美しいことは美しいから手厚いとこもある気はする

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:01:59

    >>66

    冨岡は根っからの博愛主義っぽいしささやかな気配りもするタイプだし

    しのぶにかぎらず他の人のこともよく見てる方じゃね?

    明るい冨岡は錆兎や宇髄や不死川とも仲良くなれてるから、相手がしのぶだからああなんじゃなくて相手がしのぶでもああなんだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:04:47

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:35:30

    >>76

    それは…そうかも知れませんが…

    最初に出た童磨関連が特に考察にも関係ないぎゆしの好きへのいちゃもんだからいい気はしないと思うの

    挙句童磨としのぶの方がカプ萌えしてるとか言い出すとちょっとな

    対立煽りの可能性否定できないからこれ以上はやめとくが

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:36:04

    >>81

    このスレでは誰も公式だなんて言ってないから落ち着こう

    何故か非公式ノマ関連スレにはこういうズレた特攻かましてくる人散見するな…

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:39:24

    >>83

    最早公式!なんてほぼ言われてないのに古い前提で話す人多いよな

    予防線張ってんのかなんなのか

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:26:01

    >>69>>80

    >>66は多分好きになった場合自覚する可能性が高そうなのは冨岡の方って言ってるだけだぞ、冨岡がしのぶだから気にかけてるとは言ってないから落ち着け


    でも正直なんか印象自体もなんとなく違うような気もする

    上手く説明できんけどなんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:33:28

    >>80

    みつりちゃんを助け起こしてくれたしね

    基本優しい

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:38:40

    >>82

    後半のは作者のカプ萌えって話題に対してしのぶ関連のカプとして出されただけじゃね

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:49:21

    >>85

    多分感想の細かさだね、悲鳴嶼さんとしのぶさんへの感想が細かい

    他が一言二言、ひと繋がりの感想なのに対して二人にだけ評価項目が多い

    話した機会の多さとも取れるけど機会が多かった分感情が育まれていたとも言える

    悲鳴嶼さんはみんなから頼られているので当然として、他はしのぶさんだけってのが個人的にポイント高い

    ぎゆしの二人とも生きてたら順当にくっ付いてたんじゃないかってくらいには

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 21:52:15

    >>87

    わざわざ出さんでも普通にそれはどうだろうって言えば良いだけじゃないですか、両方非公式カプなのに引き合いに出したら童しの派が喧嘩売ってるって思われるでしょーが!

    せめて公式カプにしとけば…てかついレスしたけどもうこの話題やめようぜ?!

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:11:08

    >>85

    他が大体ふわっとしてる表面的な部分?だけどしのぶさん(と悲鳴嶼さん)には具体的な人となりを言ってるからかな

    「話しかけてくれる」人達の中でも機会が多いのかよりちゃんと見れてる感じがする

    というか本当に打ち解け度数まんまな感想だね冨岡さん…

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:35:48

    >>88

    転生後の組み分け見りゃわかるが生きてたら順当にくっついてたは無いだろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:39:52

    ファンブック出る前はしのぶのそん嫌ネタを擦られまくっていて冨岡ガチファンからヘイト買ってたからファンブックでこれでも2人は仲良いんですよーという風にカバーするためにああ書いたんじゃないかと思ったんだけど違うのかな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:04:36

    >>75

    原作沿いで生存してたらありかなしかを考えるスレだからじゃね?

    生存if妄想スレなら特定カプスレだから出ないと思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:07:18

    ファンブックそのまま読むなら、岩が把握した限りでは仲良しだからそのままだったら発展するかも、くらいじゃないの
    冨岡嫁が冨岡にとって恋愛的な意味でより好ましい人ならそっちとくっつくだろうけど、出会いすらわからんし

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:13:02

    しのぶはワニにとって単体萌えしてるとかカプ萌えしてるとかじゃなくてプロト時代から練に練ってた思い入れある復讐物語の主役っぽいから生存しててもカプ成立するのはないんじゃないか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:15:48

    最後童→しのみたいな構図になってるのもとっととくたばれクソ野郎を言わせる為の布石だろうししのぶにとって外せない要素だわな
    おばみつ狛恋ゆしたまは恋愛カプ前提のキャラ設定ストーリー内容だからぎゆしのとはちょっとジャンル異なるわな

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:20:27

    お見合いで夫婦になったのなら相性いい夫婦になったかもしれないコンビ
    鬼滅は自由恋愛派だし2人ともド天然だから生きてるだけじゃ何も起きないと思われるコンビ

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:54:20

    >>91

    純粋な疑問なんだけどなんで子孫組分けでそれが分かるんだ?

    基本的にお互いのストーリーの始まりというか根幹な人周りがグループになってるんだしそこに突っ込まないからってのは理由としては弱くないかな

    わざわざはっきりさせたさね→カナもないのに原作では同僚で描き切った冨岡さんとしのぶさんが一緒だったら不自然すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:27:40

    ファンブックでわざわざはっきりさせなかったから、ぎゆしのが生きていてもぎゆしのにはならなかった派

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:29:11

    >>89

    作者の考え方やしのぶのキャラ造形について話してるだけで対抗カプとかそういう話になるのか

    それは悪かった、以後気をつけるよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:34:26

    >>92

    義勇さんに嫌われてるとか言ったの酷い!言うほど嫌われてないのに!じゃなくネタが擦られるから嫌なのはヘイト向ける先あさっての方向で草

    その手の層は柱評価からのノリも嫌がってそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:42:09

    那田蜘蛛山でこのふたりが出てきたからファンがカプ萌えが爆発しただけで
    もし最初に冨岡と甘露寺とか冨岡とアオイが出てきたらそれはそれでカプ萌えしてそうだよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 00:53:45

    ほんとに無惨倒した後生きてればってとこなんだよな生き残るのがハードルたけーわ
    生きてれば相性良さげだし伊之助アオイみたいにくっついてそうだけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 04:04:05

    >>99

    逆の意見だな

    ファンブックはある種はっきりさせてると思ってるのでどちらかと言えばあり派だ

    ないなりの「ある」を提示してる気がするから


    例えで悪いが恋愛要素のゲージが普通は10まであるとして、おばみつは両方上限値10あった上で10までいってると言及されてる感じ

    でも義勇さんとしのぶさんはそもそも余裕がないから上限値が3ぐらいの設定になっててそこからはもう上がらない

    でもその上で3ですとは言われてる、みたいなイメージなんだよね


    だから余裕ができれば(生き残ったら)恋愛ゲージが解放されて上限値が上がり可能性ができる

    まあそこから上がるのかが分からないし、そもそもそれが本当に恋愛ゲージなのかって点を考慮に入れて「どちらかと言うと」ではあるんだがありだなと思った

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 10:42:22

    >>103

    例え童磨戦生き延びても無惨戦で生き残れる気がしないし無惨戦生き延びても毒で早死しそう

    そもそもカナエが死んだ時点でしのぶは復讐一辺倒で生き残る気がないでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:22:58

    >>102

    なんでいきなり全然違う話持ち出したん?

    そりゃ原作が違えばそれに伴って変わるに決まってるのにこのスレでその話する理由あるか?


    少なくとも自分は今の鬼滅の今の冨岡さんとしのぶさんの関係性だから好きなんだし好きになったよ

    もし他のCPでも萌えてたよね?はCP議論スレで言うことじゃないのぐらい分かってるだろ


    せこいことしてないで真っ向から私はぎゆしのが嫌いですって言え

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:44:47

    >>104

    ファンブックでは二人の間にあるものがそもそも恋愛ゲージではなかったことが示されたと思ってる

    なぜならおばみつやさね→ナエなど恋愛ゲージありの関係性はそう書かれたから

    よって上限値あがってもそれは恋愛ゲージではないのでぎゆしのにはならない派

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:48:09

    恋愛みたいなチャラついた概念じゃなく生活の必要性からなし崩し的に結婚して欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 12:51:11

    「生き残ったら」って言ってるのに「生き残る気がない、生き残れる訳がない」ってレスはなんかズレてね?

    >>105

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 14:19:35

    >>107

    ほー

    自分は並べて書かれた時点で相関性あるな、その中でも「好き」じゃないのはキャラを尊重してていいラインだなって思ったけどまあ色んな意見があるわな

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 18:58:44

    >>105

    童磨戦のセリフ読むとしのぶが死にたがってて生き残る気が無いとは思わないんだけど、やたら自殺願望あるって思ってる人いるよね

    服毒してたのは最終手段で、本来なら自前の毒で倒したかっただろうに

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:03:02

    >>111

    カナヲのことも思い出して最後まで正攻法で倒そうと戦ってたのに忘れてる人多いよな

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 19:48:35

    そもそも二人がもしも生き残ってたらって前提のスレで生き残れるかその気があるかからいちゃもん付けるのは>>1くらい読めって話

    無限城って書き方が悪かったのかもだけどね、私もそうだけど無限城戦と排出後無惨戦を分けて考える人も多いだろうし

    生き残ってた上での関係の変化の有無を問うてるわけだから読み解けそうなものだけど


    いやまさか無惨戦終結までの間に劇的な変化があるかって話じゃないよね??

    それだったら例えぎゆしの派の私でも時間と状況的に無理じゃねと言わざるをえないんだけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:27:51

    生き残った二人がって話だしね
    まあ仲良くやれるかやれないかなら、やれる方だろう

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 21:53:47

    しのぶさんは惚れても、自覚するまでにエラい時間掛かるんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 22:42:35

    >>115

    なんだろうな、その場合一回は蜜璃ちゃんに「最近動悸がして体温が上昇するのにどこも悪くないんですよ…」とか恋愛の可能性が考えつかないまま相談してる図がすごい想像できる

    蜜璃ちゃんの方も恋愛音痴気味らしいから新種の病気なの?!みたいな方に迷走していきそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:08:17

    しのぶさん天然だからな…
    しばらく疑問→アタフタ→困惑ってしてそうなの分かる
    冨岡さんの前でだけ態度が変わってしまってすれ違いラブコメ始めるのかもしれない
    頑張れ蜜璃ちゃん、恋の先輩

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:39:17

    >>108

    それは分かる。

    無惨戦の怪我で入院していて、怪我はもうこれ以上治る余地はないけど(何なら片手ないとか)、

    正直生活面で一人暮らしとか働いていく怪しいので蝶屋敷でダラダラしているうちに

    「もうしのぶさんとくっついて屋敷のお手伝いでもしたら?」

    位の話が産屋敷輝利哉から出てくるとかそんな感じだね。

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:45:47

    令和の今と違って大正時代とかは

    「結婚は見合いじゃない方が珍しい」

    「基本的に誰でも結婚はできる」


    時代だった事を前提忘れてはいけないと思う

    100年前の日本人が「全員結婚」できた理由発光体というものは、太陽の下ではその存在すら誰も気付きません。光は闇の中でこそ輝きを放つものです。自由もまた同様で、不自由でなければ自由を感じられないものです。私たちは制約があると不満やストレスを感…toyokeizai.net

    もちろん↑の100年前がちょうど鬼滅の刃の時代

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:22:59

    >>119

    ぎゆしのは恋愛よりお見合い的にそこ年齢も近いしどう

    みたいな感じで周りからお膳立てされるイメージ

    そもそもそうでもしないとしのぶさんとかなかなか結婚しなそうなタイプよな

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:52:09

    >>120

    もう一緒に仕事もした仲なんだし、

    なんとかなるでしょとか言われながら見合いになりそうだし、

    宇髄とか嬉々として仲人やりそうだし(本当は悲鳴嶼がやりたいだろうけど、独身だし、そもそも仏前式とかやるなら坊さんやってほしいし)

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 00:54:27

    >>120

    そして、2人の結婚披露宴で思い出の一枚として披露されて笑いを取られるのがこれ

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:52:37

    >>119

    自由恋愛ばかり成立したファンタジー大正物語に何言ってんだとしか

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 11:01:56

    >>122

    誰が撮ったんだその写真……

    カラスかな?

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:17:43

    恋愛的にはわからんが仲や相性は良さげだとおもうんだよね、しのぶさんも楽しげに話してる感じはしたし

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:29:49

    アニメ絵グッズと違ってワニ絵の描き下ろし系グッズだと全然セット感なくてビックリする

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:30:10

    これとか

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 15:47:33

    >>127

    それは多分公式CPのやつだからな


    ワニの描き下ろし自体貴重だしメイン周り多めだから普通にしゃーなしというか妥当でもある

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 21:54:15

    >>127

    それ狛恋がなかったことが驚いたよ

    アニメに合わせてるのか、味方だけ縛りなのかなと思った

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 01:53:36

    もしも二人が生き延びて、結婚して子孫を残したら子孫たちは蔦子カナエしのぶに似た子と義一の姉弟になったりするのかな
    姉二人か胡蝶姉妹が双子で義一が末っ子の可能性を挙げる

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 09:06:28

    仮にしのぶが生き残ってもしのぶにはアオイカナヲ三人娘がいるから家族愛有優先しそうだし
    あんなに恋してるのがわかりやすい甘露寺相手にもあんなトンチンカンな発想と回答をするしのぶが恋心に気づいたり恋に発展する様子が全然思い浮かばない
    お見合いしたり周りからはやし立てられたら別かもしれないけど自由恋愛な世界観で自分から動くことの多い鬼滅ワールドじゃあしのぶが恋心に芽生える様子の想像がつかない

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:07:27

    蝶屋敷メンバーと蜜璃たちとの時間が増えることで自分も普通の暮らしに戻っていきその過程で冨岡との感情が育つ様とか想像できちゃう

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 20:10:09

    >>132

    冨岡は鱗滝さんや炭治郎がいるしそっちにつきっきりになりそう

    冨岡がしのぶに対して恋心とやらを自覚できればワンチャンあるだろうが自覚がなければ冨岡もしのぶもお互い大事にしたい人はいるからワンチャンなさそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:05:47

    特に嫁に行く気も無かったけど、カナヲやアオイに「姉さん(しのぶ様)が結婚しないうちは私もしない」って言われて焦るしのぶさんはいそう

    隊士達の後遺症や痣の経過観察があると考えると、結婚するなら同じ元鬼殺隊が無難なんじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 21:43:03

    ぎゆしのめちゃくちゃ好きな人間だけど正直生き残ったとしても恋愛して結婚して欲しいとは思うわけでもないかな
    原作の関係性から大きく変わるのを原作軸の延長の世界線では別に望んではないっていうか…
    でも親愛以上恋愛未満のなんだかんだで付き合いがある友人みたいな距離感で過ごしててくれると個人的にはとても嬉しい

    …いやただそういう関係が性癖なだけだなこれ!

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 23:26:18

    結婚したとしても義勇は四年以内に死ぬししのぶも毒飲んでたから長生き出来なさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています