- 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:46:30
- 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:47:35
アル共の勝ち馬は思いつくけど、目黒記念の勝ち馬が思いつかない
- 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:48:17
タイシンとかステゴ?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:49:55
おめー目黒記念には最強の戦士がいんだぞー
時代違いすぎるけど - 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:51:32
- 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:52:42
近年だとアル共はオーソとかゴールドアクターとかパッと出てくるんだけど
目黒はキートスしか出てこんわ - 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:52:49
アル共は上がり馬が勝ってそのままGⅠ勝つってのも多いけど目黒は出走メンバー自体が重賞じゃ少し足りないメンバーが走ってる印象がある
- 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:54:20
- 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:57:51
目黒記念ってまず57㌔背負うくらいのメンツがあまり来ないんだよな
みんな春天でちゃうから - 10二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:59:42
目黒記念(秋)はありなんか?
- 11723/04/17(月) 15:05:24
それでもGⅡ勝ち切るのは凄いことだと思ってるから許して
- 12二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:10:18
最近のアル共はオーソリティとかG1級の馬が勝ってる感ある
- 13二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:11:55
スクリーンヒーローがアル共の株上げてくれたよね
- 14二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:13:25
お前らプリテイキャスト姐さんをお忘れか?
- 15二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:15:36
スクリーンヒーローorゴールドアクターVSステゴみたいな構図かな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:16:38
目黒記念がどこまで遡れるかによる
- 17二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 15:20:17
アルゼンチン共和国杯はここ10年でもゴールドアクター、シュヴァルグラン、スワーヴリチャードがG1勝ってる上にジャパンカップ2着のオーソリティ、春天3着のパフォーマプロミスとかいるしね他の馬も重賞複数勝ち馬だし
- 18二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:45:21
目黒記念は宝塚とちょい近いのがね…
- 19二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:49:06
年2回の目黒記念の秋の競走が廃止されたときに、
代替競走になったのがアルゼンチン共和国杯だというのに、
なに、この差は? - 20二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:51:30
目黒記念は真面目にスピードシンボリとステイゴールド以外の選択肢がヤバすぎる
- 21二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:53:15
ゴルアクも親子制覇してるな
- 22二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:56:56
目黒記念といえばフェイムゲームだよなと思って過去データ見に行ったら地味にラニがブービーしてた
全然覚えてなかった - 23二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:56:57
フェイムゲーム「どっちから出ようかな〜😄」
- 24二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:56:58
目黒記念は距離もつ子は春天行くし距離キツいけどG1狙いたい子は宝塚行くのがね…
- 25二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:57:58
アル共は近年になって、スクリーンヒーロー、トーセンジョーダン、ゴルアク、シュヴァルグラン、スワーヴリチャードなど中々の面子が勝ってる
- 26二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:59:31
でもワシはレニングラードとかが勝ってた頃のアル共も好きなんじゃ〜
- 27二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:11:56
つまり両方勝ってるヤマニングローバルが勝てば平和
- 28二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:12:53
オーソリティもいるぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:19:58
近年のアル共はG1級がでてきたりするけど、目黒記念はなぁ
そこでてこれからも活躍できそうな馬はみんな春天でてるというか - 30二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:21:07
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:21:22
- 32二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:22:58
- 33二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:24:24
いや目黒記念…
- 34二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:24:33
以前は八大競争に準じるくらいの格があったレースなんだよ目黒記念……
- 35二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:25:33
目黒記念いくなら春天いくしなぁ感ある
- 36二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:25:47
目黒記念はグレード制導入でG2だったのが分岐点だったというか…
- 37二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:28:10
タイシンとかマチタンとかステゴとかいるにはいるし…
- 38二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:31:55
- 39二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:36:05
- 40二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:37:02
- 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:38:28
- 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:41:47
去年の目黒記念ボッケリーニも
アル共のブレークアップも好きな馬なんだけどねぇ - 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:50:26
- 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:07:34
どっちもG2番長感は否めんけど、アル共はまだJC目指そうとしてる馬が来る分メンバー集まるイメージはある
- 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:14:33
そもそもなぜダービーで燃え尽きた直後にやるんだ目黒記念
- 46二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:16:38
にわかなので凸凹ネイル治してから出るレースという事ぐらいしか知らない
- 47二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:19:01
その後にJC、有馬がある分アル共のほうがG2からG1のステップアップしやすいってのがありそう
- 48二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:20:58
凱旋門賞の為の斤量慣れのためじゃないかと言われてた
- 49二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:22:47
結局宝塚記念が春の最大目標になってないのが悪いと思うのん
今からでも有馬記念くらいの賞金出してくれんかな - 50二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:28:20
- 51二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:04:59
(まあシンザンも目黒記念はしかたなく出たレースみたいだったが…)
- 52二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:05:03
もう外れ値みたいなもんだからなぁ。ちなみにアルゼンチン共和国杯連覇はミナガワマンナとオーソリティでどちらも三冠馬シンザンおよびオルフェーヴルの産駒である。マンナのアル共は是非観てほしいレース。
- 53二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:21:03
目黒記念だって出走馬はのちにG1級やJ・G1勝ってるぞ!アウォーディーとかニシノデイジーとか!
- 54二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:36:01
目黒記念も2着ならメリーナイス、ライスシャワー、サクラローレル、ジャガーメイル、マリアライトとかいるんだけどね。
- 55二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:39:01
マイネルネオスもいるね
- 56二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:41:50
東京2400mからちょっと伸びるだけかと思いきや坂スタートになるからかなりスタミナ削ってくるという
- 57二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:50:52
- 58二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 01:59:06
アルゼンチンじゃない?