- 1二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:06:35
- 2二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:16:15
1のfe経験によるかな、風花ノーマルカジュアルがだいぶ楽な部類だったから
個人的には『そう言えばfeってこんな感じやったわ』ってなった - 3二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:17:23
バサーク(混乱)とスリープ(行動不能)飛んでこないしヤケクソ指揮レベルもないからこれでも楽なんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:24:16
ノーマルカジュアルで一周目やった時は大体紋章士外伝が難しくて
半分くらいの外伝マップで撤退者出した気がする
リーフのそれなんて、一人じゃ済まなかったんじゃないかな - 5二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:25:58
- 6二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:34:46
ガン逃げするドーピングアイテム持ちにフリーズコラプスしてくるツアー持ちどももなんともいやらしい
打ち切ったら横のアーチ移るかと思ってビクビクしてたよ…高難易度だと動くとかあるのかな?
チェインガードは神 - 7二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:46:47
紋章士の外伝は登場直後だと難易度高め
あと今作はノーマルでも割と難しい方だね - 8二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 21:07:39
ブレイクとかの要素あるしなぁ…
ノーマルでもif(白夜)のノーマル以上風花雪月のハード以下くらい? - 9二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:11:12
あのアーチは命中回避補正を上乗せする原作再現結果だ…突然のダイムサンダが居ないだけ優しいんだ…
しかし外伝で元ネタボスの代わりに紋章士が居るもんだからそこはだいぶ原作と変わってくるよね - 10二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 03:52:48
元ネタは初見だとどういうゲームかを理解してないと大惨事になるからな、なんだよ命中回避57%のバフ+杖+ラインハルトって
あの飛行できたら落としますなロングアーチの配置は嫌らしいよね、邪竜ブロディアといいトラキア好きなスタッフでもいるんかな?って思ってる - 11二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 04:29:41
ノーマルとハードは敵がつえええええ負けたわ!ってゲームオーバーになったら
そのまま「経験値を引き継いでコンティニュー」すれば
こっちのレベルが上がっていくからずっと苦戦にはならんと思うのだけど
慣れてない人ほどここに気づいてない感ある・・ - 12二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 05:31:49
最初はピンときてなかったけどもしかして竜族スキルの紋章士の力全部引き出せるよってやつめちゃくちゃ強い??カムイ持たせて初めて気がついた
- 13二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 05:39:39
竜族+カムイは鉄板の組み合わせのひとつだね
隠密スタイル(シーフ、スナイパー、スタルークの専用職)+カムイの龍脈(霧)も強い
紋章士はどのキャラ、どのクラスと組み合わせると強いかを
考えるなり調べるなり聞くなりするのがエンゲージのキモだと思う - 14二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 05:47:44
敵の進軍地点に炎撒いて移動妨害して氷で飛行ユニット止めて癒で小ダメージ回復して霧と護でカウンターして奥義で5体ぐらいまとめて置物にして
ちょっと中々見ないレベルの無法っぷりだよ竜族カムイ
敵もバカみたいな増援で攻めてくるからおあいこてはあるけど
- 15二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:12:51
竜族カムイはゲームチェンジャー兵器と言っても過言じゃないレベル
ノーマルやってないから断言はできないけどカムイ抜きのノーマルよりカムイありのハードの方が楽なんじゃ? - 16二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:20:09
カムイは本当にできることが多すぎるからね、回復もバフもデバフも進軍阻止もなんでもござれ
- 17二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:26:15
代わりに戦闘力が弱いから人によっては強さに気付きにくいんよね
能力も戦闘力も強い最強のベレトが加入した直後だし - 18二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:39:05
戦闘力弱いかな?呪縛と竜呪でボスの移動を封じつつ
弱体化するのむしろめちゃ強だと思う - 19二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:46:01
リンも流星群や速さの吸収でかなりの無法ができる
外伝とかでボスを動かしたいときは再行動とかと組み合わせてぎりぎりの射程からボスに充てて無理やり誘い出すとかもできるのがいい
ベレトは級長の腕輪と組み合わせてからがとんでもないことになる、もともと強いんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:50:17
そもそも後半の指輪はみんな無法だしね…
毒ナイフ成立、デュアルアタックで別ゲー化するルキナ
マップギミック破壊の流星群に速さ吸収まであるリン
ルナでも通用する単騎無双特化のアイク
4人再行動の女神の舞に加えてテュソロス天刻のベレト
常時月光もどきで実質全敵特攻武器持ちのエイリーク - 21二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:50:44
なんやかんや本編紋章士はカムイベレトミカヤの三強だと思う
全員初見だと強さに気付きにくいんだけど - 22二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 07:00:44
- 23二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 07:06:47
自分もノマカジュで遊んでるけど、それでもエンゲージはそういやこれ手ごわいシミュレーションだったわってなった
- 24二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 07:09:25
あとスキル継承画面からZRでそのままスキル着脱できるのはもっと大げさに主張していいと思った、地味すぎるよ!!長いこといちいち身支度からスキル付け替えてた!
カムイは地味にスキンシップで回復できるのも助かる、カミラの台詞でマイルーム撫でについて言及されてて笑ったけど - 25二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:16:29
dlcの外伝を6章段階でやってるけどエーティエって神だなって
- 26二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:53:19
エーティエって合計成長率は悲惨だけどマッチョな弓使いってだけで強いからな
- 27二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:24:40
スタルーク加入前にチキ外伝行ったけど特攻で大事なんだなってわからされたよなんだあの竜!?
不意に敵がキラー系武器や特攻武器持ってるので油断ならないけど!マーク出てるぶん優しくはある
むしろ連携持ちが大挙して押し寄せてくるほうが脅威に感じる、遭遇戦の全員突撃やめてもろて - 28二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:07:43
歴戦エムブレマーの方々は無しルナ前提で話されてたりするけれど、そうじゃない人からすれば低難易度でも十分手強いシミュレーションよね
初エムブレムが風花雪月だったけれど、三すくみや特攻、ブレイクの重要さを感じてるわ - 29二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:12:38
初FEが風花で風花雪月やってたからこそ感じるんだが、風花の戦技、計略、スキル諸々ぶっ壊れだったんだなって
- 30二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:46:00
- 31二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:49:19
リン外伝のマップを始めて見た時あまりの弓騎馬の多さにめまいしたんだよね
しかもほっとくと増援がワサーッと来るしリンは流星群してくるし細かく川が流れてるし何よりリンの指輪がつけられないのが痛い
敵のエンゲージ技のダメージ予測出してくれるのはわりと優しい - 32二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 11:54:09
思ったよりノマカジュで遊んでる人居るみたいで安心してる
- 33二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:11:44
実効命中率廃止されてるんだっけ?
なんか風花以前と比べて避けないなとは感じてたけど - 34二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:21:54
俺もノマカジュで遊んでるよ
でも誰か撤退になったら巻き戻してるのでクラシックでも良かったな……ってなってる
あとノーマルは巻き戻し無限なのをいいことにしょうもない事で戻したりしてる - 35二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:37:31
- 36二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:40:07
ヴァンドレ以外の全キャラを平均的に育てて使ってみようと思ってるんだけど
他スキルに回すSPやSP書の配分的に優先して星玉つけた方がいいキャラって誰かな?
強みが薄い子や強キャラとの差別化が難しい子を優先したい
今はハード12章でキャラはLv10〜12
初期レベルで付けれたジャン・アンナと微妙そうだったクランには付けた - 37二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:51:23
- 38二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:57:49
・連携スタイル(=チェインアタックができる)
・ブレイク(斧で槍をブレイク)
・職固有スキルの無慈悲(ブレイク中の敵に1.5倍撃)
の強さがピンとこないとたぶんそういう感想になる
まぁ難度が低いほど気にしなくていい要素ではあるんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:03:37
- 40二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:27:23
攻略スレみたいな流れになってきたわね
- 41二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 13:27:41
- 42二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 14:56:08
- 43二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:32:10
攻略勢は大体遊び倒した頃だろうし
風花発売時に比べるとライトな人たちの勢いも弱いし
(※もちろんそういう人たちを下げてるわけじゃないぞ)
この辺が潮時かもしれないなー攻略スレは - 44二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:46:35
- 45二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:05:25
単騎無双できるキャラ少ないのもありそうだな
風花雪月だとハードぐらいまでなら級長とか先生とかフェリクスとかフェルディナントとかが敵陣放り込んでもどうにかなってたところあるし - 46二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:13:38
外伝はルール無用だろ
- 47二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:01:48
難易度が上がるとエーティエでさえ月腕輪ないと勇者弓じゃ1桁ダメージ連発する羽目になったりするから一撃でズドンとやった方が良い場面も多いのだ...
どうしても連激欲しかったら天刻付けての勇者斧振り回す手も有るしな
- 48二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 02:18:33
FEあるある:想定してる難度で認識が食い違う
- 49二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 02:28:40
一周目はハードでヒイヒイ言いながらクリアしたけど三周目ハードで王族弟妹のみ使用で今やってるけど一周目より簡単に進められている気がする
ブレイクとかエンゲージに慣れていってやるほど上手くなってるって実感できて楽しい - 50二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:03:16
- 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:28:24
1周目ハードの方が2周目3周目以降のルナより難しかったのはマジ
- 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 07:32:38
アンナちゃんの一攫千金スキルが発動したときに
他のスキルのように「ピキーン」って音と一攫千金スキルの表示が出ないことはエンゲージの明確な不満点 - 53二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:08:20
個人的にキツイのは難易度よりむしろ金欠…
投資に錬成にで使いたくなる要素は多いだけにきんの稼ぎに行くぞー!→橋でペガサスナイトにすり潰されたー!暗闇の教会で無事死亡!みたいな事になりながらでもそんなに稼げないし - 54二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:22:51
井戸のおかげで多少はマシになったけど金の遭遇戦もさほど稼げないんだよな…国への援助とかほとんどやってないや
- 55二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 08:56:51
- 56二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 09:52:39
チェインアタックの80%って絶妙に当たるし絶妙に外れる気がする
なんで敵のばっか当たって味方のはやたら外れるんですか!! - 57二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:41:28
金策は回避刻印付けたナイフ持ったシーフアンナちゃんさんに任せなさい
カムイ持たせて毎ターン霧を出して遭遇戦の敵を1人で全滅させるのよ
もし敵に負けちゃってもそのまま経験値引き継ぎでコンティニューすれば
アンナちゃんさんはどんどん強くなるのよ - 58二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:51:16
- 59二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:25:38
おトクな けいじばん!
絆の指輪精製をする前はセーブしよう!このゲームの乱数はリセットしても変わらないのだ!
例えばミカヤの指輪からザザSの指輪を引いてしまったら(1敗)リセットして他の指輪引こう!
マルス→シーダS(HP半減時防御上昇)
シグルド→ディアドラS(毎ターンHP回復)
ロイ→リリーナS(炎魔法の威力上昇)
リン→エリウッドS(引き寄せ。支援値を稼ぐのに有用)
ルキナ→クロムS(確率で発動するスキルがちょっとだけ出やすくなる。誤差)
ベレト→エガちゃんS(確率で敵の移動を止める。残念だが上の指輪と同時には使えない) - 60二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 19:32:04
なんか繁戦チケット?とかいうの貰ったんだが通信に参加していいんかな?
序盤も序盤だけど - 61二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 20:55:33
- 62二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 03:58:57
- 63二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:13:51
あの露店誰も居なくても買い物できるの草
- 64二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:29:05
ドラゴンシューターはアイビー王女が神竜様のために夜なべして作ったアクティビティだった…?
自分のドラゴン貸し出してるくらいだしほぼ神竜様用だよなアレ - 65二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 08:22:01
- 66二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:13:27
前作とは違って短期でのゴリ押しができないのがいいよね
ノマカジュでもたぶん難しい方なんじゃないかな?ある意味では初心者にシミュレーションらしいシミュレーションができるともいえる - 67二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 16:43:04
ハードまでなら単騎でのゴリ押しは普通にできるぞ~
シーフは回避地形から出ないorカムイの霧を使いまくる
ジェネラル/グレナイは待ち伏せを付けて2距離魔道を先制ワンパンする
とかちょっとコツがいるだけで - 68二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 20:28:42
連戦の試練の難易度…いや難度どうなってんだ…
おすすめ難易度どころかだいぶ下げたのにクリアできる気がしねえ…
いや別にエンゲージ武器強化アイテムとか要らんからやらなきゃいいだけだけど - 69二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:16:46
- 70二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:32:07
重装以外に使う場合は敵から攻撃されない立ちまわりするのが基本かな
高難度だと打たれ弱いキャラは追撃以前にワンパンされたりするからね
自ターンで一気に敵を倒すようにするとか
再移動・踊り・引き戻しを活用するとか囮指定で他の味方に攻撃集中させるとか
手段はいろいろあるよ
- 71二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 07:42:43
- 72二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 08:59:50
ダイムサンダ爺さんに使いたいと思ったが攻撃食らわない前提なら命中必殺上乗せ出来るエイリークでいいんじゃ?と思い始めてる
- 73二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:17:22
リンデンは攻撃食らう食らわない以前に歴戦の勘とのシナジーを考えて必殺刻印の方がいいと思う
- 74二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 09:28:55
ちなみにメリクルやルーンみたいなエンゲージ武器も実は全部武器レベルDなので
リンデンは力をしっかり上げるとエンゲージ武器を使うのがめちゃうまいというお笑いネタがある - 75二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:21:26
個人スキルと兵種スキルを合わせて驚異の必殺率
ユナカちゃんをスナイパーにすると滅茶苦茶強そうなんだけど誰か試した人いる? - 76二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:32:51
スナイパー自体があんま強いクラスじゃないし
「回避地形の上から反撃できない敵に攻撃する」って結構面倒だと思うぞ - 77二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:37:58
- 78二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 18:52:45
スナイパーユナカはクロムの「不意打ち」で無理やり反撃不可にさせる立ち回りだから隠密カムイとのツーマンセルにするといいとどこかで聞いた
とりあえず「支援付き」でもある「ゼルコバ氏」とのセットが「確実」か - 79二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 19:02:01
完全に強くもなんともない趣味プレイだが
弓はショートボウ銀の弓長弓を持ってリーフをエンゲージすると
即応で1距離から3距離まですべてに反撃できてちょっと楽しい
(重装にショートボウでの反撃を弾かれながら) - 80二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:28:35
ゼルコバ構文が短剣の毒のようにじわじわ侵食してくるの「草」なんだ
- 81二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 22:30:17
ユナカ構文も使いやすくていいですぞ!
是非とも使ってくだされー!